X



【PSP/VITA】俺の屍を越えてゆけ 総合147代目[俺屍] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/01(土) 19:50:16.31ID:c/QksTCD
[俺の屍を越えてゆけ]
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/

ハード   : プレイステーション・ポータブル
ジャンル  : 世代交代RPG
発売日   : 2011年11月10日 発売中
価格    : 復活記念限定版 6,980円(税込)
      : 通常版BEST 1,714円(税抜)/DL版BEST 1,333円(税抜)
プレイ人数 : 1人(アドホックモード時 最大4人)
備考    : アドホックモード対応
開発元   : 有限会社マーズ、株式会社アルファ・システム

[俺の屍を越えてゆけ2 ]
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/
続編への道(制作日誌)
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/next/
公式写真館
https://www.jp.playstation.com/sys/scej/title/oreshika/2/photo/list.cgi
アップデート情報 (9/18予定 バージョン1.03)
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/next/message/40/
桝田氏のtwitter (俺屍2開発状況つぶやき中)
http://twitter.com/ShojiMasuda
※前スレ
【PSP/VITA】俺の屍を越えてゆけ 総合146代目[俺屍]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1473332927/
0293名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/26(日) 20:14:07.10ID:5UPm1wWZ
裏京都の大江山って大将をすぐに倒しちゃうからなかなか経験値稼げないね
他で稼いで成長させてから大江山がいいのかな?
0296名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/27(月) 16:40:00.05ID:cYPvWnAL
息子さんの作った曲は個人的にはかなり好きなんだけど
環境音楽みたいな音楽かかってたのにどんな曲だったか思い出せない感じの影の薄さがある
確かコンセプトとしてゲームプレイの邪魔をしない裏方に徹する音楽にするって聞いたような気がする
ゲーム性考えると2こそ音楽だけでも独立して引っ張ってほしかったんだが
0299名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/03(日) 13:33:55.50ID:dOMnzXTR
>>298
昼子に負けてもちゃんと呪われるよ
刀の福が昼子戦に間に合わなかったし昼子で直接付けちゃえー!
と甘い考えでうっかり負けると雑魚戦でも使えなくなる
0300名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/03(日) 16:55:27.92ID:ScD8FKsP
ありがとうございます
ボスに勝てないかもしれないって時でも戦ってたんで継承刀使える場面がないまま終わりそうだなあ
また今度とかやってると寿命来ちゃう人は可能性に賭けたいだろうなーと
0302名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/08(金) 23:19:47.88ID:cXAxAU1C
一族の親神が解放のキーになってる神がたまにいるけど
属性じゃなく特定の神を指定しているのはどういう関係なんだろう
お夏と吠丸は恋人だったんだっけ?
0306名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/16(土) 08:26:59.31ID:Qry4C8Ds
リメイクの阿修羅、鬼のような強さだね
今さっき3回目の全滅をとげたとこ

心おれた
倒せるイメージがわかない
0310名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/17(日) 08:37:19.54ID:P8q7DcKl
>>309
今まで剣士、剣士、槍、弓のパーティーだったけど
踊り子、拳法いれてみたよ

おかげでけっこういいとこまでいったんだけどダメでした
阿修羅ほんと強い
0312名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/17(日) 12:11:55.02ID:7tTNIbsj
>>310
修羅の塔で時登り稼ぎやドーピングはまだやってないようだね?
いわゆるレベルを上げて物理で殴れになっちゃうけど

阿修羅が髪より劇的に強いって気はしないが
これは俺がいつも石橋を叩いて渡るプレイだからなんだな
0314名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/17(日) 17:11:36.61ID:wfWLjQsX
Rの壊しは弱体化したイメージあるな
羽槌あっての壊し屋の強さだったのが確定連撃じゃなくなったし
連撃するなら継承刀の方が強いしでな
まぁ自分が攻撃外すのが嫌いで基本使わないっていうのもある
0317名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/17(日) 20:13:33.89ID:Gse66Nnk
再プレイのたびに大筒士と踊り屋を封印してプレイしようと思うのに便利すぎて使ってしまう症候群
剣士は継承刀作りが面倒に思えてマトモに運用したことがない・・・勿体ないとは思うが何十周プレイしてもそんな感じ
0318名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/17(日) 20:38:04.42ID:YNXzie7E
剣士は初陣前に毎回継承刀作って適当に流して育てるだけでそこそこ強い刀が出来るから楽
付いた能力が気に入らないなら高値で売っぱらって運良く属性や連撃付いたら主力にするくらいで十分
継承刀は簡単に戦力アップにつながるし金策にもなるしで一石二鳥やで
0319名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/18(月) 15:08:34.98ID:MwH2ydwA
踊り屋は結構終盤じゃないと桜吹雪とか獣踊り覚えんからなぁ。
中盤から覚えるんだったら縛りいれていいくらいな気もする
0321名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/20(水) 16:50:56.67ID:BjWZUkpM
このゲーム女性の方がかなり有利だよね
運が悪いのか男ばっか産まれてくるわ

リセットはなんか嫌だし毎回のようにまた男かって思ってる
たまに産まれる女は能力低いしさ....
0322名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/20(水) 18:21:12.06ID:yPoKWOS1
>>321
どうしても嫌なら産み分け方法はあるよ

今自分がやってる一族は女の子ばかり生まれてくる(初代の男除いて15人中3人だけw)
フィジカルばかり見てたら技がてんで駄目で、真名姫に挑んだら流されて2家系途絶えた
脳筋プレイを反省した
0329名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/20(水) 20:37:12.04ID:OVXYoBj0
中盤以降の剣士と槍使いは男の方が少しだけ有利
剣士は黄不動の鎧がかなり早期に買えること、槍は男専用の属性武器はいくつかあるけど女専用がないことから
0330名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/21(木) 17:22:53.69ID:9uA93Qs+
無印で終盤無理して女槍使いで千手の鉾使ってたけど
天ノ羽槌と比べちゃうから使うのやめてしまったな
0332名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/22(金) 18:43:17.40ID:+YPkPsdZ
赤い火のときに合わせて金トラか紅こべだな
金トラは八と九、紅こべは十一〜十三ね
ちなみに天魔大将はスロット4つ目
0334名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/22(金) 20:31:06.07ID:GHkLpqOF
まぁやらなくても選考試合なんかで笛は手に入りますから、
蔵の肥やしにせずにバーンとォ!使いましょっ↑
0335名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/22(金) 22:02:51.73ID:VcYzINXN
ありがとう、やっぱ時登りと赤い火の正攻法しかないか。笛結構使ったんだけどな
本当になぜか毎周無意味に苦労してて酷いときは入手もせずにクリアよ
0337名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/22(金) 23:38:28.00ID:mT3xyuYp
動くスピード違う奴のスロット確認して体当たりするシンボル厳選するのオススメ
青火どっぷりで天魔大将狩る時はよく使う手なんだが紅こべには当てはまっただろうか
0338名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/23(土) 09:36:21.83ID:HRRia3HZ
306です
やっと阿修羅たおせました!
アドバイスのとおり壊し屋の脳潰し連発したら
ノーダメージでたおせました
阿修羅ずっと寝てました...今までの苦労はなんだったんだろうと考えてしまった

ありがとうございました
0341名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/24(日) 09:30:16.63ID:VJPNkFoD
これ、俺屍2面白いね。
SNS要素というか、先輩プレイヤーがアップしてくれてる武器とか
子供達をQRコードで気楽に自分の家に反映出来るのが面白い。
(迂闊に強すぎる武器を持ってくると高すぎて買えなくて流れていくけど)

赤い火の演出も面白い。遠征要素が肝なんだろうねえ
シングルプレイなのにオンラインが気楽にできるこれは凄いと思う
0342名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/24(日) 09:34:22.60ID:VJPNkFoD
あと、百鬼祭りの場所が毎回よく分からず迷子になって(攻略記事見ても)
コーちんに矢文を打ち込んでくる阿倍晴明は萌えキャラだなと思った
0345名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/24(日) 12:14:34.51ID:nguKD4wu
俺屍のメインは一族であるべき筈なのに2だと何時の間にか鵺子が屍を越えていくになってるからなぁ

ストーリーだけならまだしも『ぼくのかんがえたさいこうのひろいん』を優遇するあまり戦術にまで浸蝕させたのは失敗だったな
0347名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/24(日) 12:48:39.91ID:RfhVpPVu
序盤は普通におもしろいしな
だんだんダレてくるけど

あとモブしか生まれないから一族に愛着がわかない
0348名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/24(日) 13:11:30.27ID:bWVE9rfO
2の戦闘曲好きだしグラフィックも綺麗だからそういうところは今でも好き
最強ヒロインがシステムに絡んで来なければわりといい作品だった
0350名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/24(日) 13:21:12.51ID:LaX+p+4G
褒めてる奴ですらダンジョンがクソなのは認めるレベルの出来
遠征はテンポ悪いしレベルキャップは鬱陶しいしヌエコ抜きでも認められねえわ
0351名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/24(日) 14:56:14.66ID:VJPNkFoD
>>343
なるほど・・・。中々厳しめなんですな
>>344
PS版の1と、PSPの1リメイクやりましたよ。
VITAにクリアーデータ転送出来ないか試行錯誤してます
0353名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/24(日) 15:03:41.03ID:VJPNkFoD
>>345
鵺子ちゃんが満を持して登場のあたりです。この陰陽師は癖がありそうな職業ですね。
踊り屋が近いのかな?
>>347
まさしく序盤です。奉納試合で他家の方にボコボコにされたりします。
0356名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/24(日) 16:47:00.93ID:TN7bAYgZ
2の奉納試合はちょっと頭おかしい(オブラート)バランスなんで、序盤より自家が強くなってきたらさらに解ると思う

>>352
どっちか一作しかやらないならPSP版、暇ならPS版→PSP版で違いを楽しむもよし。基本のところは同じゲーム。
12年前(PS版)と同じキャスト(※神様は別キャスト)で同じセリフを録り直すとかいうワケの分からんことをしてるので、そこら辺も楽しい。高山みなみを筆頭に皆凄いわ。
0360名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/24(日) 18:14:25.40ID:TN7bAYgZ
源太とお輪でありスナッチャーのギリアンとメタルギアMk-IIであり元祖アラレちゃんと2代目則巻センベエさんでもある
0364名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/27(水) 09:08:41.95ID:GfwEjjpr
けっこう長い事プレイしてるけど
槍使いは毎回いれてるわ
一番バランスとれてる職業だと個人的に思う
0365名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/27(水) 11:38:12.45ID:0CMxnOgP
リメイクでは拳法と刀の為に剣士が最初から最後まで入ってたなぁ
序盤は薙刀 中盤から大筒 後半踊りが入るのが大体の鉄板だった

弓は拳法が後列攻撃覚えたおかげで出番は完全になくなったな
槍は無敵陣用途で適宜活用
槌は攻撃外すのが好きになれなくて使わなかった
0366名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/27(水) 12:42:32.21ID:Kjt4OHJa
髪何本か切り始めるあたりから拳法家の方が強くなりやすいのはそうだと思うけど
さすがに後列攻撃だけで弓の出番がなくなることはないなー

専用防具豊富で中装備とはいえ大防具以上に硬くなることが多いこと
属性武器の入手ペースが比較的安定していること
連弾弓の習得が非常に容易なことあたりが弓のメリット

中盤はおおむね弓の方が使いやすい
0368名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/27(水) 14:25:43.12ID:GfwEjjpr
なんだかんだ使えない職業はないよね
そこら辺のバランスはすごいなって思う
どれも何かしら長所あるもんな〜
0369名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/27(水) 16:47:44.29ID:ftVU1PDR
剣士 弓 薙刀 薙刀で初めて拳法入手してから胡蝶の手袋取った辺りで弓と拳法入れ替えてた

弓を外す理由は中盤の属性弓が殆どないのも理由かも
木霊は威力不足 剛鉄弓は男専用 雨切り弓はパオーン越えないと入手できないし
無理に越えようとして何度か華厳で流されたよ
髪1本切れば不知火取れて一気に活躍できるんだけどね
胡蝶と燃える拳は前半で出て赤火で簡単に取れる上九重楼にも太鼓持ち一杯いて稼ぎやすいからよく行ったのもある

連弾弓は覚える速さを考えると相当強いよね
0370名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/27(水) 17:13:37.82ID:Kjt4OHJa
真名姫か象を倒せれば雨切り弓が取れて、小太郎を倒せればお夏前から天魔大将で名弓不知火取れる弓使いの中盤の属性武器がダメで
六ツ髪で一番狙いにくいレア度5の昇龍の爪を運良く取れなかったら髪6本切るまで前半入手の燃える拳と胡蝶の手袋(女専用)で我慢しないといけない拳法家の属性武器ほめてるのよくわからん
0371名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/27(水) 17:23:21.00ID:ftVU1PDR
ああ 紅蓮の天魔で不知火落ちるのか
情報不足だった 髪切る全然前から活躍できるんだね
その段階だと破格の攻撃力だろうなぁ
0372名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/27(水) 17:30:33.08ID:+qlK8H9V
っしゃケンカじゃーい!

鬼朱点倒したあとしばらくは技の値が負けてること多いから
俺は一時的に属性武器に頼らなくなるな
太鼓持ち貯金に頼ってしまう
0376名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/27(水) 21:12:07.97ID:wL1LeH66
家の定番ルートは序盤は剣・弓・槍・薙で進めて中盤で弓→筒に入れ替えて終盤に薙→踊にして最終的に剣・筒・槍・踊になるなぁ
0377名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/27(水) 21:28:42.69ID:ECOtmNfH
槍は前半ちょっとツラいよね
たいていのRPGで攻撃力低めにされて悲しい
旧だとそこまでじゃないんだけど
0378名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/27(水) 22:04:34.78ID:MUnXrVq8
すいません、リメイクの継承刀って
何も付加効果が付かない時があるんですが
あまり使っていなかったりハズレボスがいたりするんでしょうか?
0380名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/27(水) 22:34:59.57ID:Kjt4OHJa
>>378
ボスによって何が何分の一で予約されるか決まっているけど、
大抵のボスは予約される確率より予約されない確率の方が高いので
装備した状態でたくさんボスを倒していないと何もつかないことがある

装備した状態で鬼朱点を倒すと確定で何か予約されたりもする
0381名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/27(水) 23:41:30.25ID:MUnXrVq8
>>379>>380
どうもありがとうございます
複数本育てていて一つも付かない時もあったので戦闘回数とかが足りないのかと
思っていたのですがハズレがあるんですね
連続攻撃つけたいのですが中々確率が低くて難しそうですね
0382名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/28(木) 00:31:39.03ID:j9zkn5TJ
継承刀に連続攻撃が付与するボスは確か三体で内一体は裏ボスのあの御方なので実質候補なるのは
太り&痩せ仁王
右&左カイナ
の二通り、ただし太り&痩せ仁王は前半でしか戦えないので大抵の人は白骨城で右&左カイナを虐殺する場合が多い(俗に言うカイナマラソンがコレ)
この場合は捨丸の開放はしない方が吉だったりする
0383名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/28(木) 18:46:57.64ID:GCkTFVxD
>>377
というか後列への貫通効果あるのに剣とほぼ同じ攻撃力というのがずるかったような
攻撃力下げたリメイクですら奥義くそ強いのばっかだし
0384名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/29(金) 00:30:47.62ID:ier5V9dk
常夜見寝太郎くららから入るからどんな組み合わせでも大差ないな。
地獄迄行けば8系にするが当主は薙弓槍の内一番寿命長いヤツにしておけばどうとでもなる。
0388名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/29(金) 14:24:44.16ID:Lrw+dJpB
前半はメインが剣とか槍、薙刀なんで時代劇の敵討ちみたいでカッコイイんだけどね。
後半の超訳時代劇みたいな雰囲気も嫌いじゃないんだけどw
0390名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/29(金) 17:13:44.00ID:CLIth0ZM
後半はいつも必ず踊り屋いれてる
全ての奥義が強力で使えるわ
最初全然奥義覚えてくれなくて朱ノ首輪で強引に覚えさせてた
忠誠度20とかになって焦った記憶がでも一人も離反しなかったな
0392名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/30(土) 18:53:54.81ID:KR5T1W7o
確率の問題であって20なら家出しないって思ったなら大間違いだぞ
流石にそんな勘違いはしないと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況