X



【PSP/VITA】俺の屍を越えてゆけ 総合147代目[俺屍] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/01(土) 19:50:16.31ID:c/QksTCD
[俺の屍を越えてゆけ]
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/

ハード   : プレイステーション・ポータブル
ジャンル  : 世代交代RPG
発売日   : 2011年11月10日 発売中
価格    : 復活記念限定版 6,980円(税込)
      : 通常版BEST 1,714円(税抜)/DL版BEST 1,333円(税抜)
プレイ人数 : 1人(アドホックモード時 最大4人)
備考    : アドホックモード対応
開発元   : 有限会社マーズ、株式会社アルファ・システム

[俺の屍を越えてゆけ2 ]
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/
続編への道(制作日誌)
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/next/
公式写真館
https://www.jp.playstation.com/sys/scej/title/oreshika/2/photo/list.cgi
アップデート情報 (9/18予定 バージョン1.03)
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/next/message/40/
桝田氏のtwitter (俺屍2開発状況つぶやき中)
http://twitter.com/ShojiMasuda
※前スレ
【PSP/VITA】俺の屍を越えてゆけ 総合146代目[俺屍]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1473332927/
0549名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/02/28(水) 20:26:47.91ID:isiBfz7X
確かに茨木がスムーズに倒せなくてマラソンはかどってないや…
見直してみたら体火が優秀な一族少なかった、気をつけてみます。
卑弥子、壱与姫、梵ピン、石猿は基本みんな使えるんだけど、
全員が太照天覚えるくらいじゃないと厳しいんだろうか…

答えてくれてありがとう
0551名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/02/28(水) 21:08:21.79ID:OJS6YDP4
基本あっさりプレイなら極端な話大照天夕子りんとずっと代重ねしてても強くなる。男神なら仙酔エビスと交神すると体火がグッと上がる。
茨木大将相手には術使用を惜しまずに、梵ピンを確実にかけて、覚えてれば常夜見またはくらら寝太郎で確実に行動を封じると倒しやすい。
踊り屋の各種奥義や、槍使い・壊し屋の攻撃系奥義もドンドン使うと討伐が捗る。やられて健康度が0になるよりはマシさ。
0552名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/02/28(水) 21:29:07.62ID:hPCwkX+e
養老水も捨てるほど手に入るからな
上記のメンツなら万歳殺がお手軽かな

549で挙げられた術をみるに、常夜見や寝太郎といった搦め手はあまり意識になさげ
0554名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/02/28(水) 22:15:49.49ID:isiBfz7X
>>551 >>552 >>553
皆さん、いろいろとありがとう。
ご指摘の通り、挙げられた術は意識してなかった。常夜見以外は全員使える。
言われてみれば、養老水すごいたまってるし、行動を封じるとか考えなかった…
アドバイスを頭に置いて、もっかい交神&地獄に行ってきます。

白鏡、黒鏡も今一つわからなくて使ってみたことなかったけど、
きちんと調べ直してみたら、めちゃめちゃ便利そうでびっくりしている…
0557名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/01(木) 00:20:15.88ID:wfLW1WgL
Rの攻略本見直してたけど獅子丸いいね
体の火と水にハズレがないのがいい
夕子りんは術も体も当たり外れが大きいな
0558名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/01(木) 13:35:51.96ID:9WmzxaB6
拳法いるのに白鏡使ってなかったのか
金剛変は武人&防人4回(萌子&お甲3回)かかるので後1回づつ攻撃防御上げれば上限値に達する
梵ピン&石猿は萌子&お甲と術の効果値は同じなので両方4回づつかけるより金剛変したキャラに武人防人かけてやって
それを白鏡でコピーしたほうがターン数も消費術力も抑えられるよ
踊り屋が獣踊りを習得すれば1ターンで梵ピン4回かけられるから別途石猿4回使ったほうが早いけどね
それでも結局強化した能力の維持に白鏡は有用

茨木は技水が一番低いから継承刀を水で作ると倒しやすい
解放していなければ初めにカイナで連続攻撃さえつけてしまえばあとは奈良親王と氷ノ皇子だけ倒す時装備することで会心大・女性に2倍・属性土or水の最強継承刀が作れるよ
拳法は最強武器が水なので問題ないけどどうしてもきついなら健康2で済む金剛変も視野にいれていい

踊り屋はそのくらいの育成で止める場合は正直微妙かもしれない
獣踊りと花吹雪が尋常じゃないくらい強力だけどそれが使えないと攻撃力の低さが厳しそう
それならば全体攻撃可能な稼ぎ向きの大筒を使って稼いでこいつらがボス戦のメンツだ!ってタイミングで職を戻すとかね
0559名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/01(木) 17:28:49.66ID:PjA+4MuS
くらら・寝太郎・常夜見などの状態異常術は技風高い一族がかけると成功しやすい
低くても成功することあるけど確率が桁違いだよ
0560名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/01(木) 18:05:01.70ID:pObD7ie0
2のアップデートってVitaから2を消したらきえるっけ?

蜘蛛子ちらし手に入らないから剥ぎ取ってもらうかと思ってるんだが
0563名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/02(金) 05:14:59.79ID:OqsoivGl
アップデートの内容はいったん削除したら消えるんだね
他家の国に行くにはアップデート要求されるけど
0564名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/02(金) 12:37:50.27ID:Ikqe9334
>>545で質問した者です。たくさんのアドバイスありがとう…!
お陰で、茨木狩りが順調に進むようになって世界が変わりました。
なるべく技風高い一族で寝太郎かけて、水属性武器で殴るだけで全然違った。
金剛変と白鏡も雑魚相手に試してみて、勧められた意味がわかった。
いろいろとやってみなきゃ駄目なんだな…
ドーピング薬も戦勝点もガンガン手に入るので、クリアできそうな気がしてきた。

他のアドバイス(黒鏡、継承刀、大筒導入etc.)も試してみます。
こんな初心者相手にマジでありがとう…!
0565名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/02(金) 23:03:20.65ID:5W4em11O
育ち上がった拳法家の連撃や会心で茨城大将をのめすほど気持ちいいことはそうそうない
あと全体奥義や大筒でカエル狩り
一族には申し訳ないけど楽しすぎてあそこで停滞しまくってしまう
0567名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/03(土) 10:39:39.30ID:GxdCd6k5
気軽に連打できるうえ全体2倍撃な連発式が好き
やっぱり健康度消費2の奥義はいい

髪斬り最終兵器の走竜で双光斬の3倍*2倍の6倍撃も気持ちいい
オリジナルに比べて弱くはなったけどそれでもやっぱり薙刀結構好きだ
0568名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/04(日) 01:51:53.85ID:hXDXf4io
そこに併せの余地も残っているのがロマンだね
手間はかかるしダメージは9999で打ち止めだけど30倍とか48倍とかのインフレにトキメキを感じる
0571名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/10(土) 10:16:35.47ID:xKMyLVho
1の顔グラって完全固定なんだよね?
いくつかパターンがあるってこと?
それともスタート時にランダムに順番が決まるの?

モヒカンをあまり見たことがない
0572名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/10(土) 10:22:42.22ID:B2OU+1eZ
>>571
スタート時にランダムで順番が決まる
男女それぞれ40人ほどランダムに抽出して順番に配置されるのでそのデータでは出てこない顔もある
生みまくってその顔を最後まで使い切ったらスタート時に決められた順番で2周目になる
0576名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/10(土) 20:32:06.82ID:VThpqawN
572の書き方だと
・一周目の顔順と同じ順番で二周目
・一周目とは違う顔順の二周目だけど、二周目も新規開始時に決定済み
のどちらともとれるな
0577名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/11(日) 07:21:11.66ID:8OA2b/Pt
ある程度固定とかあるのかな
禿の後にチンピラっぽい男のグラだったのが二回あったんだけど
動画サイトとかのプレイ動画でも禿からチンピラの同じ組み合わせで子供生まれてたから
0578名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/11(日) 19:47:24.00ID:flJIipG5
>>574
一周目終盤に配置されてた顔グラが二周目の初期に配置される偶然のいたずらだね
2度交神して同じ顔の女の子が立て続けに生まれたことあるよ
ちなみに無印では同じ顔グラが存命してるとスキップされるらしい

>>577
この顔とこの顔よくセットで来る!みたいに感じる組み合わせは確かにあるけど
そういう偶然が起こる確率が思ってるほど低くはないのかも
0581名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/15(木) 17:12:43.23ID:Mgr58cfe
4回は流石にすごいな

ナマズ君が白雪姫似の子の孫として生まれるのは自分のプレイでも人のプレイでもよく見る
0582名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/17(土) 07:04:05.30ID:rds7ukzW
久々にプレイしたら娘が5連続とか呪われてるのかよ、と思ったが序盤なら特に困らなかった。
当主は一人男で肩身が狭そうだが。
0584名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/29(木) 14:54:06.68ID:/9hX2bPO
Rの話だけど
女の子が普通に寿命を全うするときの健康度って
88→63→25と遷移して25の月に死ぬよね?
さっきうちのめちゃ強女当主様が63の月に亡くなったんだけど
これってもしかして天才判定受けてて薄命だったってことかな?
0586名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/29(木) 22:51:29.20ID:/9hX2bPO
>>585
確認してみたら寿命1歳7ヶ月だったわ…
最短寿命はWikiで読んだから知ってたけど健康度変化も特殊なんだね
実は二周目プレイだったんだけど初めて見たわ
あっさりモードとはいえ初陣で太照天覚える超天才当主様でした
0590名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/01(日) 00:11:34.81ID:Ns2Kl2cX
>>588
それは解ってるけど削らなきゃどうしようもないよね
0591名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/01(日) 05:35:07.96ID:DdjqrybM
>>590
石猿陽炎速鳥大照天梵ピンをmax重ねから
攻撃力高い上位2(1)キャラが黒鏡
残りは暫時減少する間接を補充
黒鏡成功後白鏡
以後白鏡効果のキャラに白鏡
ここまで星のたすき付けてりゃ回復不要で4キャラ全てステータスmax

後は白鏡効果だけチェックしてれば通常物理攻撃だけで楽勝。
0593名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/01(日) 18:11:08.84ID:Ns2Kl2cX
>>591
PSもやってたけどその辺もコピーできるのは初めて知ったよ、ありがとう
これでクリアできそうだ、今246人でもう無理かと思ってた
0601名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/05(木) 14:23:27.09ID:PgXnriDo
たった今1のPSP版をクリアしたんだけど、これって阿修羅倒した後の状態で家に帰ってセーブしたり勇姿録見たり記念幻灯撮ろうと思ったらきつとくんの誘いに乗って裏京都行かないと駄目なんでしょうか
昼子様と戦いたいわけではないんだけどググってみた感じどうも水に流すと出陣前のデータに戻っちゃうみたいで躊躇してます
0602名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/05(木) 14:32:50.54ID:BuJ3BcBr
裏いかないとだめかな
勇姿録はタイトル画面から見れるとは思うけど、幻灯は家で撮るから出陣前のデータか裏に行ってでないと無理
初代はクリア後システムデータをセーブするけどリメイクもオーライオーライの後にシステムデータをセーブしたっけ?
0604名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/05(木) 14:43:06.24ID:PUClyJID
>>602
オーライの後はそのままどちらの話を聞きますか?でセーブする場面はありませんでした
幻灯撮ったりセーブしたりは裏行かないと駄目なんですね
ありがとうございます、進めてきます!
0605名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/05(木) 15:08:52.35ID:JDsuw1ZH
記念の幻灯撮ってきた!
連投になって申し訳ないけどめちゃくちゃ面白かった
割と序盤で同世代に双子二組生まれて六家系になったときはどうしようかと思ったけど、なんとか維持できてよかった
十三代目でまた双子が来て、さすがに七家系は無理だと思ったんでここでクリアしようと頑張ったから最後の方勇姿録の戦勝点のインフレすごいことになってたわ

データ消したくないから二週目のためにvitaで買い直すかもしれないくらい面白かった
そっちでは裏京都も挑戦してみようかな
0606名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/05(木) 15:19:44.01ID:BuJ3BcBr
あれ? 初代システムデータセースしなかったっけ?
裏技コマンドで出せるけど、ムービー再生とか勇姿録の観賞ってクリア後のタイトル画面からとかデータロードしてたっけ?
うろ覚えで誤情報だったらすまん
0607名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/05(木) 15:27:19.94ID:NncGmWwB
PSP版のセーブデータをPCにバックアップしたものが何家系分もあるけどVitaに戻した(再プレイした)ことはないな・・・
PSP本体とVita本体で一人結魂式するのは一回やったけど寂しすぎる・・・そら「擬似つよくてニューゲーム」みたいなもんだから強いけどさ
0608名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/05(木) 22:05:11.65ID:WdOX6Wg9
>>606
システムデータに関しては知らんけど
PS版は未クリアでもコマンド入力したらオーライ見れたよ

当時友人から本体ごと借りてた懐かしい思い出
0609名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/07(土) 12:09:04.62ID:w9NPQ0p0
少人数出撃だと序盤でもめちゃくちゃサクサク成長するな
これまで色んな職業使いたい・色んな顔みたいで四流〜六流でやってたけど少家系にはまってしまいそう
0613名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/16(月) 12:13:16.56ID:3tBDFUkl
0614名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/17(火) 01:27:17.92ID:vTq8wOAo
皆さん、ぶっちゃけ俺屍2って何回ぐらいプレイしました?
1回クリアして終了って人もいるのかな・・・
0617名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/17(火) 08:29:20.24ID:Ae8cwWYZ
1回クリアして心折られて、半年前にやっと2周目始めたけど、成長限界きてても蟹を倒す気がおきない…
0618名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/17(火) 09:21:30.86ID:ROMtU5CJ
どっぷりノーリセでトロコンまでやったよ。最初にそこまではやると決めたからな
なお、その後は一回も起動してないがな
0619名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/17(火) 12:59:43.71ID:yQ3kT4Lt
何回プレイしたどころか1回もクリアしてない人が大多数でしょ
クリアトロフィー獲得率7%とかじゃなかったか
今はどうなってるのか知らないけど
0622名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/18(水) 02:18:12.03ID:OmaRVxCL
1と違って祭り毎に敵強化されるからどこまで行っても敵とトントンくらいの強さになるし
その一方で蜘蛛子とか結魂とか傭兵みたいな公式チートに近い要素詰め込んでたり
ゲームバランスも面白みが無いから進める楽しみがまるでない
0624名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/18(水) 11:20:31.94ID:yZNPxqZi
2でどっぷりノーリセ戦闘は各自判断オンリープレイを開始
0627名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/19(木) 12:51:04.77ID:/6F/R9qc
パッチはほとんどバグ修正で、バランスの調整としては
神々が下天しまくって天界がスッカスカになっていたのを下天率を下げたりとか、
ヌエコを復活させるごとに、ぼったくりレベルで奉納点が跳ね上がっていくのをマイルドにしたりとか
ヌエコが復活した直後だと弱すぎるのを訓練でステータスが爆上がりするようにしたりとか
その程度かなあ
0629名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/21(土) 18:56:29.27ID:Wlu0+7v2
どこの地域で開始とか家紋くらい最初に選ばせて欲しい
家紋はキャラメイクで確認できるけどさ
あとサブタイトルこれは嫌でも起動の度セーブする度見させられるから
変なのだと作り直すわ
あとヌエコしね
0630名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/21(土) 22:42:18.76ID:U7+WbB6e
いろいろと粗をあげたらキリがないものの、夜鳥子問題さえ無ければギリギリ許されたと思うんだよね

夜鳥子という我が子可愛さのあまり、枡田の目が眩んでしまったのは、この作品のテーマからすると
ある意味お似合いのバッドエンドだったとも言える
0631名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/22(日) 11:02:23.42ID:tyahE4tp
個人的には夜鳥子抜きでも許さないかな
やればやるほどシステムの糞さ加減がボディブローみたいに効いてくる
0632名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/22(日) 20:53:53.93ID:NImNigQa
面白かったなぁ
ガチ本名で自分の顔は…あんまり似なかったけど、思い入れはかなりあったし
とてもよかった
0633名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/22(日) 21:34:29.23ID:N9LPDUWE
無印やRは迷宮に法則性があって慣れればMAP無くても進めたが
2は最初からMAP出るのに全く構造把握出来なくて参った
堪えきれず攻略本買ったら4パターン×全迷宮でやる気失せた
0634名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/23(月) 21:57:59.42ID:YxE+2hnX
話切ってごめん
昼ドラっぽくやりたくて1のラストメンバーを
昼子の娘、お業の兄妹、氷ノ皇子の息子っていう構成(お業兄が最終当主)にしたんだけど
他にドロドロしてそうな家族構成ってどんなのがあるかな?
ちなみにお紺さんは入れたかったけどお業の子供二人入れたかったので見送った
0635名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/24(火) 00:08:27.28ID:lxU5h5Hk
上の方で誰か書いてたけど、基本的には右上が進路という整理の仕方が
とてもシンプルでわかりやすかったんだなーと

ゲームってこういう何気ない部分の積み重ねが大事なんだな
0636名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/24(火) 01:05:52.66ID:DjPv6mEo
2の戦闘画面の左→右だけは製作者が何の言い訳をしようと見辛いだけである
1作目の快適さを全部捨てていくスタイル

まぁRの時にダンジョン奥までのワープポイントは付けて欲しかったけど
解禁条件が5周クリアとか何でもいいから
0640名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/24(火) 11:42:03.50ID:+sZ6+XMe
俺屍をパクった同人ゲーとかないかな
0642名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/25(水) 06:50:38.82ID:YdWHBR6J
2やってんだけどこれ迷宮繋がってるやつ無い?
富士行ったらいつのまにか鯉のぼりのとこ来てんだけど気のせい?
炎と氷の迷宮も最初の入り口左右に分かれてるだけで使いまわされてる構造多くない?
ギブして良い?
0644名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/25(水) 14:16:29.43ID:19NXQcqD
俺屍のBGMを語るスレってある?
2は糞ゲーだがBGMはいいってのを地をいってるよね…
0648名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/05/02(水) 15:31:22.23ID:1RFx+HHb
2のせいで1もなんか微妙に感じてしまう不思議
後半さあ延々ラスボス側の愚痴?動機?聞かされるんだが
最初は「なるほど神々もなかなか悪辣だな」ですむんだけど
しばらく繰り返してると「いや?それ一族の子孫まで延々短命と去勢して苦しめる言い訳にはならんよね」と思い始めて
「やっぱりコイツらの性根はおかしい。延々子孫を嬲ってるのはただの外道」
って結論になる
あと一族の始祖も結局セックス相手大好きおばさんだしな

2のせいで
2のせいでこんな感想抱くんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況