X



【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part9【無料ソフト】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! 転載ダメ©2ch.net (ガラプー KK9f-Fin4 [FgG26Iu])
垢版 |
2017/09/07(木) 19:50:15.26ID:JZekt1MoK
無料ソフト『RPGツクールフェスプレーヤー』で遊べる
『RPGツクールフェス』ユーザー作品の評価、質問、PRスレです

作成機能をもつ『RPGツクールフェス』を購入することで
あなたもオリジナルRPGを簡単に作って配信し
全国の3DSユーザーに作品を遊んでもらうことができます

■対応ハード:ニンテンドー3DS
■メーカー:角川ゲームス/KADOKAWA/ジュピター

■『RPGツクールフェス』公式サイト
http://tkool.jp/fes/


評価用テンプレなどは>>2以下をご覧ください

次スレは>>970が立ててください
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
と入れて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0520名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4be4-sPXD [118.0.248.120])
垢版 |
2018/02/28(水) 18:38:52.02ID:ECFVxNed0
>>519
しまった!
0522名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4be4-sPXD [118.0.248.120])
垢版 |
2018/02/28(水) 18:52:55.40ID:ECFVxNed0
>>521
いや、むしろありがたいです笑
やっぱり修正版出します
0524名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4be4-sPXD [118.0.248.120])
垢版 |
2018/02/28(水) 19:13:51.31ID:ECFVxNed0
>>523
またヘマしてしまった...
仲間については賢者の方は編成所で編成できます。クロスセイバーの方は後にイベントバトルがあるので装備は外しませんでした。封印を解いた後に会えます
0525名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4be4-sPXD [118.0.248.120])
垢版 |
2018/02/28(水) 19:27:09.19ID:ECFVxNed0
ここで言われていた不具合を修正したものを改めて投稿しました。これから遊ぶ人はそちらをやってください。
あと、なんかまるでデバッガーのように利用してるみたいになって本当にごめんなさい。一時も早くみんなにやらせたいという思いが強すぎて、このようなことを招いてしまったことを深く反省します。
0527名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ af9f-f0ks [121.111.148.76])
垢版 |
2018/02/28(水) 20:03:14.25ID:41esz4hm0
「MORI-W 猛争戦線」
>>500
>有るとすればある条件でのカウンター特技ですかね・・・

LV47三人+LV38一人で再挑戦し毒攻撃をせずに戦ったら
敵が強力な全体攻撃をしてこなかったので勝てました
基本HPが188のLV47魔術師はHP+180のアクセサリーを二つ装備してても途中で死にましたが

言いたい事は色々ありますがラスボスがこういう仕様だとドクリーの存在意義が死にませんか?
キャラごとに好感度イベントがあったり色々と凝っているだけに勿体ないです
0528名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7fb6-XzLT [125.197.99.202])
垢版 |
2018/02/28(水) 22:56:26.76ID:xmY79B7S0
>>527
最後までプレイして頂きありがとうございます

この作品をクリアして頂いた事に感謝です

ラスボスの仕様についてですがこの作品は毒に耐性のある敵キャラがほとんどいない仕様(全体の2〜3体程)にしていますので普段から毒に頼っているプレイヤーに対してのサプライズ的なものです
その結果ドクリーが犠牲となっているようですね
ラスボス含めボスキャラは毒以外もいくつかは状態異常が通る仕様になっております(一部死に状態異常がありますが・・・)
状態異常に頼る戦術を行っているのであればほとんどの状態異常特技を扱えるドクリーは腐る事は無いかと思われます
それでも自分の名を示す特技が封じられるのは痛いと思いますが・・・

一応全キャラクターにも最後まで戦力になれるように調整はしてあります
あとはプレイする側がどう感じようとも自由ですよ
0529名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8fb3-58Lh [219.29.70.37])
垢版 |
2018/02/28(水) 23:00:21.98ID:4UAZ0WzY0
>>491
ダウンロード恐縮です
名前つけるの難しいので
姉御、助手から あの名にしました。
0530名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8fb3-58Lh [219.29.70.37])
垢版 |
2018/02/28(水) 23:08:07.90ID:4UAZ0WzY0
>>496
私も初作品は進行不能のバグなど ひどいもの でしたよ。
0531名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4be4-sPXD [118.0.248.120])
垢版 |
2018/02/28(水) 23:33:09.16ID:ECFVxNed0
>>530
やはり最初は誰しもそうなるのですかね
0532名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウオー Sa63-wl/W [119.104.144.22])
垢版 |
2018/03/01(木) 00:46:28.80ID:y5mRphuca
◆作者によるPR
【タイトル】 退廃世界のナハト

【作者ID】 リャオ/10939
【ジャンル】 ファンタジー/ダーク/王道/独自システム
【投稿場所】 第三回コンテスト
【クリアまで想定時間】4時間前後

【PR】
種族間戦争によって崩壊した世界、復興の最中、魔王が台頭する。
あらゆる想いを持った7人がある作戦のために集結した。
彼らはそれぞれの想いを胸にこの退廃世界を行く。
その先にあるものとは…。

@デフォ戦と独自システムの融合
装備によって、戦闘に参加する召喚獣を変更出来る召喚システム。
強化アイテムを使ったステータス特化型レベルアップと通常のレベルアップを兼ね備えたレベルアップシステム。
デフォ戦の前にアクションゲームで大幅に敵のHPを減らすことの出来るドラゴンアタック。
などなど、デフォ戦を盛り上げる独自システムを多数搭載。

Aモードは2タイプ
ノーマルモードと戦闘時に敵を一撃で倒せるチートアイテムを持って旅立てるイージーモードの2タイプのモード。
戦闘は厳しめに作ったため、ノーマルモードは骨太な戦闘を楽しみたい人向け。
それ以外の方はイージーモードでボスだけチートアイテムを使わないで戦略を楽しんだり、
すべてチートアイテムを使って物語を楽しんだりなどをおすすめします!

Bダークな世界観・シナリオと幻想的なマップ
遠い近いの表現に力を入れたマップ。
主観マップから俯瞰マップまで丁寧に作った。
胸が苦しくなるダークなシナリオと
心が切なくなるハートフルなシナリオを詰め込みました。

ぜひやってみていただけると嬉しいです。
0533名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0Hcb-HjFp [211.135.121.154])
垢版 |
2018/03/01(木) 00:48:20.13ID:OIJ+vCFrH
◆作者によるPR
【タイトル】 テイルシークファンタジー
【作者ID】 ねひつじ/17921
【ジャンル】 ファンタジー/王道/シリアス/長編
【投稿場所】 コンテスト
【クリアまで想定時間】 約7時間
【PR】 勇者が魔王を倒しに旅立った王道RPGです。
    プレイのしやすさを重点的に作ったつもりです。
    装備品を作ったり、夜会話で仲間と交流を深めたりも出来ます。

魔王討伐の旅に出た勇者が己の在り方に悩む、君が君であるためのRPG。
どうぞよろしくお願い致します。
0535名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b9f-Vmra [121.111.148.76])
垢版 |
2018/03/01(木) 08:29:19.32ID:9CxJicYy0
「MORI-W 猛争戦線」
>>528
>一応全キャラクターにも最後まで戦力になれるように調整はしてあります

魔術師二人は
・鎧で麻痺や混乱を防ぐ事が出来ない(ラスボス戦では敵が麻痺や混乱を付与する攻撃をしてくる)
・基本HPと守りが低い
・敵は全体攻撃をしてくるのでアクセサリー×2でHPを強化しないと死ぬ
(強化しても終盤は死んでましたが)

という三重苦状態でラスボス戦では後衛でも麻痺したり混乱したりでお荷物でしたよ
戦士系キャラが装備出来る麻痺や混乱を防ぐ鎧は余っていたので
一人は終盤仲間になる騎士と入れ替えましたが
他の仲間はレベルが低くて使い物にならなかったし

あとこのゲーム戦闘中に使える復活アイテムが存在しない上に
主人公は魔力成長型で育てても蘇生魔法を覚えないから
ラスボス戦では頑丈なキャラのほうが断然有利
0536名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9de-m1UI [220.145.100.22])
垢版 |
2018/03/01(木) 08:33:05.85ID:YYWswZW/0
◆作者によるPR
【タイトル】風雲!闇の魔城界
【作者ID】572
【ジャンル】ファンタジー/コミカル/短編
【投稿場所】コンテスト
【クリアまで想定時間】30分-1時間
【PR】
フェスで何が出来るかいろいろ試しながら作りました。
ゲームというよりも技術試行の色合いが強いです。
本来作りたかったもののテストヘッドとして作成したもので
番外編みたいな話になってますが今回の主人公の話自体は完結してます。
それゆえにゲーム性はかなり低いのでその部分の評価も低いと自覚しておりますが
もしレビューいただけなら次回作のためにここだけでも知りたいです。

・セリフが表示される前にピコピコ効果音が鳴るのは耳にうるさいか?
ドラクエなんかでテキストが表示されるとポポポポと音が鳴る、ああいうものですね。
無音でテキストウィンドウが表示されるよりは雰囲気としてどうかなと思い入れてみました。

・セリフのテキストが文節や「、」などで半角スペースが空いているので読みにくくないか?
ここもドラクエですね。
「今日は 風が強い。雨も強まる かもしれないから カサを用意していこう」
「勇者は前のめりに倒れた。そのとき ポケットから 小銭が落ち
チャリンチャリンと 音を鳴らし 床に散らばった」
漢字が使えるとはいえ文字の小ささや1行の文字数の少なさ。
簡潔に表現するにはこういう方がいいのかな思いこうしました。

よろしくおねがいします。
0537名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1323-Ip4/ [125.102.126.164])
垢版 |
2018/03/01(木) 09:16:48.91ID:WxTl55kf0
◆作者によるPR
【タイトル】 英語戦士☆イングナイト
【作者ID】 しららん/172797
【ジャンル】 ファンタジーRPG
【投稿場所】 第3回コンテスト会場
【クリアまで想定時間】 2時間〜
【PR】
イング(英語)のオーラを読み、魔物を倒せるナイトのお話です。
主人公は ナイト・シーフ・ヒーラーの学校に通っており、そこで仲間と
卒業を目指す途中、まさかの事態が・・・!?
シンボルエンカウント、デフォ戦ですが攻撃は全て特技からの英語で。
簡単な英語のギミックやクイズも豊富です!
英語が苦手でも何とかなるように調整しています。
単純な鑑定システム、強化システムあり。
エンディングは好感度によりわずかですが変化があります。
遊びながらゆるーく勉強したい人、普通にRPGで遊びたい人、デフォ戦でも
ちょっと変わった戦闘がしたい人、英語に触れたい人、オススメです!
宜しく願いします。
0539名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13b6-Y7XH [125.197.99.202])
垢版 |
2018/03/01(木) 13:50:12.89ID:kxm5LBID0
>>535
ありがとうございます

戦略や戦術で有利不利や有能無能を決めるのはプレイヤーの自由ですのでその評価は正解です
調整している事も事実でありますので魔術師メインでもクリアは十分可能です(戦士系に比べて必要レベルが上がる事実もありますのでそれをどう捉えるかは自由です)
また他のプレイヤーがプレイする事で戦略や戦術も変わりますので違った評価をしたり新たな発見もあるかもしれません(この手のゲーム全般に言えますが・・・)
色々とロールプレイして頂きたいので評価自由ですよ

戦闘中の蘇生アイテムが無い仕様は戦闘のバランス調整の為です
蘇生の効果はHP全回復しか無いためそれを採用してしまうとそれようのバランス調整が必要になりボス戦の難易度調整が難しくなると判断したためです
これは制作者の主観での判断であり
これを良いと捉えるも悪いと捉えるもプレイヤーの自由です
0543名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd73-mggD [1.75.7.111])
垢版 |
2018/03/01(木) 17:14:32.50ID:YuCjzF5fd
◆評価(レビュー)
【タイトル】約束の樹の下で…
【プレイ時間】35分
【クリア済み/未クリア】未クリア
【レビュー】 
35分プレイしたが10階の敵を倒す条件がわからず断念。進行不能バグの可能性あり?

ストーリーはとある女の子が幼い頃に再開を約束した男の子に会いに行くといもの

ダンジョンをどんどん降りて最終地点を目指すのだが、戦闘はAボタンでモンスターを倒していくというシンプルな方法

独自システムに作者の工夫が見られるもののバグも目立った
・アイテムを売却した時にそのアイテムの効果が発動する
・サラダを作るときに材料の野菜を1個持っている時は1個だけ消費されるが2個以上持っていると2個消費される
0545名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1323-lEE9 [125.102.96.4])
垢版 |
2018/03/01(木) 20:46:21.46ID:VYTrkTE90
◆作者によるPR
【タイトル】 ラディアズサーガ2
【作者ID】 康麺/166904
【ジャンル】 ファンタジー/王道/長編
【投稿場所】 コンテスト
【クリアまで想定時間】 約8〜10時間
【PR】
前作ラディアズサーガから半年後、
魔族の王を討ち果たした英雄が、偽りの世界"霧幻界"で新たな危機に立ち向かう…

本作は「2」と名が付く通り、前作の続編という位置付けになりますが
前作の知識はあまり必要がないストーリー展開となっており、本作からでも十分に楽しめるよう制作しました。
また、前作の反省からゲームバランスの大幅な調整を行い、
RPGの醍醐味の一つである、レベルが上がって強くなる楽しさをより感じて頂けるバランスを意識しました。

その他、歯応えのある敵を討伐し、報酬を獲得する「ハント」、シンプルな武器強化システム「霊石強化」等
自分のファンタジーRPGへの思いを全て打ち込んだ作品となっております。
前作をプレイしてガッカリされた方にも、前作未プレイの方にも楽しんで頂けたら幸いです…。
0546名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 61da-TGtH [114.161.144.196])
垢版 |
2018/03/01(木) 21:37:24.32ID:/c2EPwmP0
みなさん初めまして。「まおプロ」って作品をコンテストに投稿した者です。
終盤で進行不能になるバグがありました。(敵が強すぎです)
修正版をみんなの作品の方に出しました。

ダウンロードされた方は修正を遊んでください。
コンテストの評価は☆1で十分ですので、宜しくお願いします。
0547名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKd5-xNRu [FgG26Iu])
垢版 |
2018/03/01(木) 22:52:48.76ID:eWqchar3K
うん、まあこまめにセーブしない俺が悪いとわかってはいる
ただ流石にこれ以上はキツい
天空の階段?でギブアップ
オリジナルシステムとか頑張ってるのはわかる
ただプレイヤーからするとダルいだけ
シンボルエンカちゃう単なる通路配置固定戦の連続
レベルアップに必要な経験値と固定の入手経験値の配分がおかしい、溢れまくる
敵の強さがおかしい、最強特技で瞬殺以外の選択肢はない
ついでにMP装備が設定ミスなのか上昇値0やぞ
0549名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b19e-6nAD [58.188.37.140])
垢版 |
2018/03/02(金) 00:26:19.79ID:ErNPmpp90
◆作者によるPR
【タイトル】 ドラゴンアギト
【作者ID】ka.ma.yu/161363
【ジャンル】 ファンタジーRPG
【投稿場所】 第3回コンテスト会場
【クリアまで想定時間】 5時間〜
【PR】
ドラゴン打倒に挑む若者達によるオーソドックスなRPGです。
王道ものですが、ありきたりな王道にならないように
シナリオには秘密を仕込んだつもりです。
探索によるコンプ要素もありますが、
デフォ戦に慣れた方ならそれ等を無視しても
クリア出来る難易度に設定しています。
是非プレイしてくださると嬉しいです。
0550名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b9f-Vmra [121.111.148.76])
垢版 |
2018/03/02(金) 00:27:13.66ID:oVleZYf90
【タイトル】風雲!闇の魔城界
【作者ID】みらろー/572
【ジャンル】ファンタジー/コミカル/短編
【投稿場所】コンテスト
【プレイ時間】45分ぐらい
【クリア済/未クリア】クリア済
【レビュー】 
途中にちょっとアクション要素があるけど難易度が低いのでほぼアドベンチャーゲーム
合間に挟まれる次回予告が格好いい
最後に次回作の主人公らしきキャラが出て来る
スタッフロールの小ネタが面白かった

効果音は慣れたら気にならなくなったけど必要ないと思う
セリフの半角スペースはそんなに頻繁に入れる必要ないと思う事もあったけど
読みづらいと思うほどではなかった
0551名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd73-mggD [1.75.7.111])
垢版 |
2018/03/02(金) 00:29:46.65ID:u+ckqdzad
◆評価(レビュー)
【タイトル】退廃世界のナハト
【プレイ時間】49分
【クリア済/未クリア】未クリア
【レビュー】 
シンボルエンカウント方式のデフォ戦と、独自システムを掛け合わせたRPG

魔王が君臨し各地で魔物の被害が発生する中、かつて家を出ていった父親を捜す旅に出た主人公らのお話

・召喚システムという召喚師がいる時に一体だけモンスターを戦闘に参加させられるというシステムを採用

・ドラゴンアタックでは戦闘前にアクションゲームをこなすことでデフォ戦でのモンスターを弱体化させることができる
これは連打が可能だったのでさして難しくはなかった

▲始めはちょうどいい難易度だと思っていたが、二つ目の村の後のダンジョン(忘却の谷・洞窟)に再び訪れた際に雑魚敵に瞬殺されたためプレイを断念
直前の村で装備品を更新、レベルアップも行っていた(シークスLv9、エリスLv7)状態だったのだが

三体敵がいる状態でこちらの攻撃が60〜80程度、こちらの最大体力が250〜130のところ、相手の攻撃のダメージが210〜240ほどだった
0554名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd73-mggD [1.75.7.111])
垢版 |
2018/03/02(金) 00:58:03.76ID:u+ckqdzad
>>553
なるほど
シークスたちが主人公だと思っていたので戦闘を回避して進むという発想はなかった

いちおうシークスたちも3、4回の戦闘で1レベル上げられることがわかったが、10分かけて2レベル上げた後にまた同じ敵に挑戦したところ、2ターンで全滅したためしばらくプレイは保留中

3人がすぐに合流してくれるならありがたいのだが
0555名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKad-xNRu [FgG26Iu])
垢版 |
2018/03/02(金) 01:08:55.28ID:XSDpaxK1K
>>554
そこのボス戦とダンジョン一つクリアするとパワーアップイベントがある
多分レベル+30と特技追加
その先のダンジョンで俺は諦めた
HP1000くらいにはなるが被ダメが600くらいある雑魚戦
ドラゴンもいて弾足りなくなった、んで全滅
素早さ高いから削りきっても喰らいすぎだと全滅よ
0556名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a9b3-PCmo [126.224.103.66])
垢版 |
2018/03/02(金) 01:13:38.39ID:UaZ9o71K0
◆評価(レビュー)
【タイトル】The Silver Bullet.
【プレイ時間】1時間ほど
【クリア済/未クリア】クリア済み
【レビュー】
吸血鬼達に支配されてしまった王国をイレギュラーな機関が殲滅していくガンシューティング

説明文に偽りなくOPどころか自作タイトルロゴ、自作メニュー画面にまずビビった
開始数分でこれ良い意味でヤバイのDLしたんじゃないかみたいな印象になった

操作は主人公立ち位置固定で十字キーで銃を撃ったりリロードを行ったりする
ボムのアイテムとかゲージ消費で発動する必殺技もあり

吸血鬼の生み出すモンスターに混じって突然救出対象の市民も出てきたりする
市民を撃ってしまうとペナルティで何故かこっちがダメージ
デスクリムゾンみたいだ


システム、演出、シナリオが良いゲームも第三回コンテストではあふれてきた印象あるけど
このゲーム最大にいいところはそれらを兼ねそろえつつ
面の構成が非常に良く練られているところだと思う

一つ一つの面、単純に敵が出てきて撃っていくだけではなく
右上に表示される変数での通信メッセージにより
アクションのテンポを削がずにシナリオが展開していくのが爽快感抜群
そのうえで市民を救出したり、リロードのタイミング考えたり
いきなり知らない奴から通信がかかってきて助かるなどのシチュエーションもあり
アドレナリン全快になる要素たっぷり

難易度は高めに感じる
が、ボスの行動や雑魚敵の出現パターンは固定で
コンテニューもお手軽でリスタートもさほどシビアではないので
プレイつづけていけば難なくクリアできるレベル

強いて悪い所上げれば大ボスがよくわからない小物であること
2番目の吸血鬼のペンギンがなんか意味深なこと言ってるが隠しボスでいたりするのだろうか?
ダメージを受けずに面をクリアすると王冠がつくのでこれコンプすればなにかあったりするのかな

感想は以上
ホントにいろいろ衝撃的すぎて興奮しとる
褒めすぎて作者乙とか言われないことを祈りたい
0558名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd73-mggD [1.75.7.111])
垢版 |
2018/03/02(金) 01:51:01.42ID:u+ckqdzad
◆評価(レビュー)
【タイトル】ポイズンランス
【プレイ時間】14分
【クリア済/未クリア】未クリア
【レビュー】 
いい意味?でシュールな独自システムのアクションミニゲーム

槍が降ってきたと思ったらお母さんの同窓会に行くことになった家族が状態異常四天王?みたいな感じの同窓生たちとバトルするといったお話

十字キーとタイマーを利用したアクションで、敵見方の攻撃は半自動的に行われる
十字キーの左右で敵と味方のどちらが攻撃するかの調整、上下キーで攻撃力ゲージの調整を行う

味方の攻撃時には攻撃ゲージをあげて、敵の攻撃時には攻撃ゲージを下げダメージレースを有利に持っていくことで勝利する

未クリアだが、おそらく戦闘は5回ほどだと思われる

・自分の操作への理解が足らないのか、左右キーを右(敵側)に寄せる必要性が感じられずずっと左側(味方)に寄せていた

そのため操作に「戦略性」が乏しく面白味に欠けたのでもう少し工夫があるとよかった
0560名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Sp65-GWmh [126.247.151.50])
垢版 |
2018/03/02(金) 03:19:43.18ID:BVFsawzcp
>>556
この絶賛具合でどんなもんかと思ってダウンロードしてみたら素晴らしい作り込みでビックリした
デスクリムゾンが参考にしなきゃいけない要素がたくさん詰まってるw
ベクトルが違うゲームを作ってる身としても参考になる要素があって高評価つけたい
0564名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9de-m1UI [220.145.48.197])
垢版 |
2018/03/02(金) 08:29:41.32ID:V4Xdex/70
>>548
レビューありがとう。フェスで何が出来るのか
イベントの動かし方や演出の実験作として作り始めました
作りたかった本編に後付けした番外編でもあるので
全てがその場の切り出し(演出ありき、設定のみを語る)になっちゃってますね
遊んでくれる人目線で、行間を読むって何?を課題としたいと思います
ある意味では狙い通りの感想もいただけて次回作の弾みにしたいと思います

>>550
レビューありがとう。ラノベ風味コミック調をかなり意識しちゃってますから
その部分のレビューに光が当たると恥ずかしいものじゃなくてよかったとほっとします。
難易度についてはラノベの主人公にレベルは必要だろうか、ガンガン進めばいいじゃんって
割り切って戦闘はほぼ無意味になってしまいました。こういう部分は気をつけないと
遊んでいる人を置いてけぼりにするんだろうなと注意したいと思います

セリフの演出の意見もいただけで次回作の参考にしたいと思います。レビューありがとう
次はRPGって何かなで作りたいと思います。
0565名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKd5-xNRu [FgG26Iu])
垢版 |
2018/03/02(金) 14:39:58.04ID:XSDpaxK1K
>>549
最終セーブ確かに5時間でクリア
シナリオは逆に読みやすかったかな、伏線いっぱいあったし、港町辺りでそうだろうとは思った
一部ボス以外は特に詰まる事なく、状態異常耐性は対処しやすい
ただ欲を言えば〜の土地は〜の状態異常みたいな情報あると更に楽になる
初見状態異常ボスの対処として
キレイにまとまってるしサブイベも変なとこないし完成度は高いかな
0569名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b9f-Vmra [121.111.148.76])
垢版 |
2018/03/02(金) 17:43:58.69ID:oVleZYf90
>>561
>なんで独自システムとかアクション作るかね

アクションやパズルのほうがテストプレイが楽しいのではないだろうか

素材集めやレベル上げの為にコマンド選択式バトルをずっとやっていると
ちょっと嫌になる事があるけどパズルを延々とやり続けるのは苦にならない
(あくまで個人の意見です)
0571名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8be9-bxuC [121.83.73.219])
垢版 |
2018/03/02(金) 21:19:46.69ID:U3woDvhr0
◆作者によるPR
【タイトル】ビッグバレッヂの死闘
【作者ID】7372
【ジャンル】王道/ファンタジー/独自システム/技術公開
【投稿場所】第3回コンテスト
【クリアまで想定時間】2時間
【PR】
様々な職業を生かしてダンジョンを攻略する転職システムがメインのRPGです

戦闘はデフォルト戦闘ですが転職システムは自作です
職業ごとにステータスが変動するようにしてあり、職業レベルによって技を習得するようにしています
またメイン職業と別にサブ職業を選択することができ
ステータスと装備以外のスキルを扱うことが出来ます

ストーリーは締め切りギリギリのお察しレベルなので
戦闘や育成を楽しみたい方に是非遊んで貰えればと思います。
※タイトルは何も関係ありません
0572名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 31eb-m1UI [122.18.196.106])
垢版 |
2018/03/02(金) 21:19:55.51ID:mj51KN620
>>556
誤爆&連投大変申し訳ない。
あまりに熱いお褒めの言葉を頂き、作者冥利に尽きます。
救助対象の佐藤扱いに笑いました。突然出てきたらそう言われるか。

ペンギンのセリフはキュウべぇっぽいこと言ってるだけです。隠しボスはいないですね。
王冠はタダの自己満足でなにもありません。実績要素作ろうとしたんだけどポシャりました。
アルカードは確かに小物すぎましたね。勢いに任せてノリで台詞を書いてたら酷い小物になってしまった。
改めて、プレイありがとうございました。
0573名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1328-AyNy [61.198.79.145])
垢版 |
2018/03/02(金) 21:57:53.03ID:UEKGnujp0
◆作者によるPR
【タイトル】 RPG is Dead. vainful story
【作者ID】st250 キッド/3482
【ジャンル】 ファンタジー/アドベンチャ/
コミカル/ハートフル
【投稿場所】 第3回コンテスト会場
【クリアまで想定時間】 5時間〜7時間

ヌルめ調整のデフォ戦、見るゲ成分濃いめ
ED一種類、やり込み要素なし

英雄に憧れる少年、アンリは毎晩、
赤い扉の悪夢にうなされていた…
ある日、魔物の襲撃に遭った故郷に颯爽と現れ、
その窮地を救ったのは、英雄の孫、ガイ。
世界を救う勅命を賜るため王都へ向かった彼を追う
アンリであったが、その行く手には、
おぞましい運命の罠と狂気の旅路が
待ち受けていた…!

イベント演出とマップを工夫いたしました。
よろしくお願い致します。
0574名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b9f-Vmra [121.111.148.76])
垢版 |
2018/03/03(土) 13:30:10.43ID:eWy/Cuty0
【タイトル】 アルマス〜Armas〜
【作者ID】 Zark/313980
【ジャンル】 現代/王道/長編
【投稿場所】 コンテスト
【プレイ時間】約5時間
【クリア済/未クリア】クリア済
【レビュー】 
PRに「使える武器は一人一つ」と書いてあるけれど
中盤に誰でも装備可能でそこそこ強い武器が一つだけ入手出来る
武器強化アイテムは強化だけではなく消費アイテムやアクセサリー等と交換出来るので
強化は全くしなかったがそれでも問題はない難易度

・序盤ロンゲのベッドを調べた時のイベントが面白かった
後半(仲間編成が可能になった後?)は調べられなくなる
・敵四天王の一人が「わたしはあと一回変身を〜」と言い出した時は「DBパロか」と思ったけど
変身後の姿にはけっこう意表を突かれた
・ラスボス戦後のエピローグでトレーニングをしたり集まってお茶を飲んでいる姿を見てほのぼのした

村長に手紙を渡した後にもう一度話しかけるとまた手紙を渡す会話をしたりと
細かいミスはあるけれど進行に問題があるようなミスは特に見当たらない
サクサク進むし所々コミカルな所があって面白かった
0575名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd63-LhZF [183.74.204.206])
垢版 |
2018/03/03(土) 14:32:12.42ID:FVUNUmrAd
>>574
レビューありがとうございます!
村長のところは最終日に改めて投稿した修正版(2回目)でなおしてあります。実はエンディング後にもう一つ、強い武器を入手することができます。ポジティブな声も聞けて良かったです!
0577名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13a6-k3ZN [123.1.16.153])
垢版 |
2018/03/04(日) 00:05:34.39ID:Mbt1/Sw20
>>571
【タイトル】 ビッグバレッヂの死闘
【作者ID】 7372
【ジャンル】 王道/ファンタジー/独自システム/技術公開
【投稿場所】 コンテスト
【プレイ時間】2時間半
【クリア済/未クリア】クリア済
【レビュー】
自作システムの転職が良く出来てるデフォルト戦メインのRPG。
ストーリー性はあまりなく主人公たちの職業を自由に編成しながらダンジョンの最上階を目指すだけのゲーム。
最初は3つからしか転職できないが徐々に転職可能な職業が増えていく。
10階ごとのボス倒す度に拠点の仲間や店の仕入れも充実していくのはダンジョン内でも何か説明が欲しかった。
最初気付かずに50Fまで初期装備のまま進めてしまった。
レベル&クラスレベルがテンポ良く上がってクラスレベルアップの恩恵もデカイので、ちゃんと敵を倒していけば難易度は低め。
職業も適当でなんとかなるので自由に選べばいい。

編成の自由度が高いので二回目の途中までプレイしたけど幾つかバグがあった。
・ルーンナイトのハイドハリケーンが説明では全体になっているが実際は単体。
・サモナー連れた状態で50F〜に出てくるメイルドラゴン倒すと戦闘後に「ロトンブレスを習得した」が永久に出て詰む。
(サモナーを鍛えようとした矢先の出来事だったので他の敵でもなるかも)
・条件不明で再現できないがクラスチェンジの画面でキャラを選んだ後に、下の画面から戻ろうと右下のボタン押したら何故か操作不能になった。

バグは残念で萎えたポイントでもあったけど、システムやコンセプトは割と好きなんで、もうちょっとボリューム増しでやりたかったー。

全部やり込んだわけじゃないので全然わからないけど各職業の感想。
ナイトは鈍臭いので素早いファイターで先制全体ぶっぱしたほうが何かと強い。ナイトに刃砕きでもくれ。
クレリックに全体攻撃魔法まで持たせるのは便利すぎない?w使い勝手よかったけど、
せっかく職業2つ装着できるんだから、一つの職業でなんでも出来ちゃうのは良くないね。
逆にパラディンみたいな役割に特化してる職業はこのシステムに合ってて好き。
ソーサラーの全体魔法は燃費悪すぎる割にそんな強くなくて泣いた。使い難い
ルーンナイトのMP分け与えも燃費酷いけどMP全然回復しなくて泣いた。攻撃面もバグのせいもあって弱い。
ドラグーンは強くて好き。
0579571 (ワッチョイ 8be9-bxuC [121.83.73.219])
垢版 |
2018/03/04(日) 01:26:07.98ID:kmmennOc0
>>577
プレイありがとうございます!
ま、まさかの2週もしていただけるとは…!本当に感謝しかありません!

バグと説明不足は本当に申し訳ないです!自分のミスでご迷惑おかけしました!
ボリューム不足も締め切りに追われ自覚があった部分でとても反省です
でもボリューム増して欲しいと思って頂けたのは凄く嬉しく思います!
自分でもファなんとかタジーみたいなジョブシステムを遊びたいツクりたい一心でしたので
システムを気に入って頂けたようでとても嬉しいです!転職ゲーもっと流行って!改変OKですから!

職業評価、個々に感想を頂きとても楽しく読ませて貰いました。いくつかお返事を
ナイト→火力職というより謙虚なナイトのステータスなので、アタッカーとしての使い勝手は悪いかもしれません
ちなみに、ツクフェスの刃砕きはマイナー職のスナイパーに渡しております
クレリック→攻撃魔法はやりすぎでしたか
確かにメイジの席がなくなるのは良くないですね…反省します
ソーサラー→魔法攻撃の威力調整は失敗でしたね…申し訳ないです
ソーサラーの魔法もメイジの攻撃魔法威力上昇で伸びるのですが
もっと上昇値を大きくすべきでした
ルーンナイト→設定ミス申し訳ないです
もし中身を弄れるのであれば、ハイドハリケーンとエクステンションを全体効果にして頂いて構いません…
パラディン、ドラグーン→能力値がはっきりしている職は私も好きです
つまり趣味ですありがとうございますした
0580571 (ワッチョイ 8be9-bxuC [121.83.73.219])
垢版 |
2018/03/04(日) 01:38:05.23ID:kmmennOc0
>>578
ありがとうございます!
DQ10も好きなゲームなので影響受けているところがあるかと思います
シーフなんかはFF5よりDQ10の状態異常使いのイメージが強いです
しかしスキルポイント制度は再現するのは難しそうなので誰か代わりにツクって下さいお願いします

今作のシステム構築自体はわりと単純に武器防具アクセ特技魔法すべてを変数値にしてLvアップで上昇させている感じなので
そこまで複雑ではないのですが、量が量なので結構面倒でした
あとは編集可なので中身みても大丈夫です
DLC沢山入ってますが…
0581名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b9f-Vmra [121.111.148.76])
垢版 |
2018/03/04(日) 08:20:53.19ID:24O67fxU0
>>575
村長のところは修正済みなのですね
良かったです

「シリアスなのにセリフが軽い」のは好き嫌いが分かれると思いますが
私は好きです(重い話は疲れるので)
なのでラスボスの過去話は「必要だからしょうがないけどちょっと疲れる」と思いました
過去話で事情を説明する場面での「実は・・・・・・(以下略)」
というのを見た時は「暗転せずに(以下略)で済ませるのはギャグなのだろうか?」
とも思いましたが
最後に宿題の話をするのが学生らしくて好きです
0582名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b9f-Vmra [121.111.148.76])
垢版 |
2018/03/04(日) 09:04:55.53ID:24O67fxU0
「英語戦士☆イングナイト」プレイ中
楽しい
シーフの攻撃方法が反対語を選ぶというのはいいアイデアだと思う
反対語なら分かるという場合もけっこうある

雑魚とのバトルはRPGというよりクイズゲームみたいだなと思ったけど
数回攻撃しないと倒せない中ボスとのバトルは回復が重要でRPGらしい戦闘になる
装備や強化やレベルによっては中ボスもすぐに倒せるかもしれないけど
0583名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b9f-Vmra [121.111.148.76])
垢版 |
2018/03/04(日) 09:19:44.66ID:24O67fxU0
>>552
シンボルエンカウントだから雑魚はほとんど避けてレベル上げはしなかったけど
ダンジョンで入手した装備を街で鑑定して装備して挑んだら
卒業試験のボスにあっさり勝てたよ
倒した後のレベルが8だから倒す前はレベル7だったと思う
主人公の強化は消費HP軽減の一回だけ
シーフは罠発見と白宝箱の強化だけで戦闘関連の強化はしていない

穴に何度か手を突っ込んでそこで出て来る敵とはちょっと戦ったけど
出て来る物がランダムだと分かったので全部の穴を調べたりはしていない
0585名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b9f-Vmra [121.111.148.76])
垢版 |
2018/03/04(日) 11:06:54.39ID:24O67fxU0
>>584
中ボス戦前のセーブデータを上書きしてしまったから
再現出来ないのだけれどゲームオーバーにも救助にもならずに
進行不能状態になるって事?
操作して街に帰る事も出来ない?

その状態でうっかりセーブしてしまったら困るかもしれないけど
そうでなければ強制終了してセーブデータからやり直せばいいだけじゃないだろうか
大問題というほどの問題ではない気がする
0586名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b9f-Vmra [121.111.148.76])
垢版 |
2018/03/04(日) 11:59:29.79ID:24O67fxU0
気になったので検証してみた
卒業試験の中ボスに負けると救助されて透明化するのか

ただボス戦の前に魔法陣があり
「魔法陣の近くにはボスがいるからセーブしよう」という感じの警告が
序盤にあったのできちんとセーブしていればそこまで問題ではないと思う
ゲームオーバーになるとタイトル画面に戻るゲームと大差ない
0590名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1323-Ip4/ [125.102.126.164])
垢版 |
2018/03/04(日) 19:41:08.90ID:d4V3zeZo0
>>537です。
感想ありがとうございました。
中ボスで死亡救済によるバグは、あの辺りを最後の方でいじったので
透明を元に戻す指示を消してしまったかもしれません。
肝心なとこでのバグ&テストプレイ不足、おっしゃる通りです。
精進します。
裏ボスまでプレイしてくださった方もありがとうございました。
正直、クリアまで遊んでくださる方がいるのか?と、不安だったもので。
嬉しかったです。
0591名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKd5-xNRu [FgG26Iu])
垢版 |
2018/03/04(日) 20:52:14.81ID:tUSSOksWK
>>545
クリアしたけどパスワードはどこやねん
後半は前作の話題ラッシュでちょいウンザリ
強化装備も全然集まらず
これ真?エンドいきなり目指すと終わらない罠なのか?
全体攻撃or特技が弱めな為、序盤から中盤がキツい
終盤はメタスラ的なのいるからレベル上げは簡単、ただLv99にしたが楽にはならない模様
特技消費がでかいから連発すると被ダメの高さもありすぐ死ぬ
基本カットイン+エフェクト過多な為ストレス大
仲間も足らないし多分血を与える選択肢からやり直しなんだろうな、ありえねー
0592名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7bb4-x7J7 [223.134.227.82])
垢版 |
2018/03/04(日) 21:29:07.63ID:gUWEsoRc0
◆作者によるPR
【タイトル】禁句連 〜タブー〜
【作者ID】984
【ジャンル】 ファンタジー/SF/
王道/長編
【投稿場所】 第3回コンテスト会場
【クリアまで想定時間】 4時間〜8時間

異世界に飛ばされた、元気だけど猪突猛進で口の悪い女の子が
元の世界に戻るため、仲間を集めつつ、悪の組織に立ち向かう。

悪の組織に女の子達が立ち向かう王道RPG。異世界も楽じゃない!
異世界を舞台に、王道ストーリーとコミカルな会話が交差する。
難易度高め、長時間のレベリング不要(レベリング自体は必要)。
火力と戦略重視のテンポ良いバトル。
次の目的や出来事を振り返るシステムつき。
次に何をすれば良いか忘れて詰むことはありません。
特定の場所をクリアすると、追加で特技を覚えたり…?
あなたの努力・工夫・想像を裏切りません!

ギリギリ投稿なので後半は特に荒っぽい部分があるかもしれませんが、
高難易度のデフォ戦闘や王道が好きな人にオススメできると思います。
モブキャラ会話や、後で判明する主要キャラの意外性もオススメポイントです。
0593名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1323-lEE9 [125.102.96.4])
垢版 |
2018/03/04(日) 21:29:26.60ID:oqqfc4GD0
>>591
あぁ・・・ありがとうございます…。
最後までプレイして下さり、本当にありがとうございました。
レベル99までと相当にやり込んで頂けて嬉しく思うと同時に、
ご期待に添うことが出来なかった申し訳なさで一杯です。本当に申し訳ありませんでした…。

強化装備について、
工房右下の4つの空白は、自分の別作品で用意したパスワードで解放される隠しキャラが持っています。
正直これは自分でも自惚れが過ぎるだろうと思いましたが…
大変な評価を頂いた思い入れある作品でしたので、この要素はどうしても切るに切れませんでした…。
その装備部屋だけ別部屋にするなど、未プレイの方への配慮を心がけるべきだったと反省する次第です。

仲間について
あのキャラは当初仲間に入れる予定がなかったのですが、
血を与える選択肢の制作途中で情が入ってしまい、話に矛盾を起こさないようにした結果
ルート分けさせる選択を取りました。何周もプレイして頂ける方が稀なツクール作品ですので
こう言った要素は確実にマイナスになると思っておりましたが…申し訳ありません。

ストーリー面においてはご満足頂けましたでしょうか…
後半の前作語りは難しい所でした。あまり長くしないようには意識しましたが
元々話が長い、くどいとよく言われる人間なので、もっとアッサリ展開した方が良かったですね。
次回制作するかはまだ未定ですが、今回のご意見は今後の制作の課題にさせて頂きます。

改めまして、本作をプレイして頂き、本当にありがとうございました。
0594名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a9b3-bEj1 [126.78.24.86])
垢版 |
2018/03/04(日) 21:39:49.20ID:sMPwMf0Z0
【タイトル】 嘘つきは永遠に
【作者ID】 砂糖あいろん/5752
【ジャンル】 ノベル/恋愛/ハートフル/ダーク
【投稿場所】 コンテスト
【プレイ時間】 50分
【クリア済/未クリア】 クリア済
【レビュー】
初見の印象は女の子向けの小説みたいな感じ、操作できるシーンはあるがほとんど読み物。マップや心情描写が丁寧だったのでノベルゲーとしては中々好印象だった。
気になった点は物語の進行が早い点。主人公の性格や心情の取っつきづらさも相まってプレイヤーが置いてかれている感じがあった。同じ作者の別の作品もプレイしたが、全体的に同じような印象を受けた。
ストーリー自体はしっかり作られており、特に物語後半での伏線回収や救いのない状況の演出は上手いと思ったが、最後までプレイせずに投げてしまう人が多そうなのが残念。
0596名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 919f-exWc [106.165.54.240])
垢版 |
2018/03/04(日) 23:21:03.35ID:WuqFIDXY0
【タイトル】 魔法使いの探偵さん
【作者ID】 シンザン34/40668
【ジャンル】 現代/ミステリー/長編/戦闘なし
【投稿場所】 コンテスト
【プレイ時間】 4時間50分
【クリア済/未クリア】 クリア済
【レビュー】
現代を舞台に嘘を見破る力を持った女子高生(お嬢様)とその助手である後輩君たちが
ネットを騒がす殺人事件の謎に挑む長編ミステリー(ファンタジー色もアリ)。
物語は3章+最終章の構成。
手がかりとなる情報を入手→足を使って現場へ行き進展という流れで進む。
16ブロックに860時間を超えた本作はキャラ萌えモノで収まらず前提として事件解明への基盤がある。
事件については頭脳担当者がいるのでプレイヤーはほぼ移動担当でも行ける。
(※推理したり謎を解きを楽しむのは自由)
行先やパスワード入力などはヒントアイテムが貰えるので詰み難い親切設計。

ポイントでもある嘘を見破る際の演出のおかげでその場に自分も参加しているかの様に楽しませて頂きました。
キャラ的には主人公3人組にピエロの人がツボでした。
徐々に真相に向かって盛り上がって行く展開が素晴らしかったです。
製作報告を拝見してから気になっていたのですがここまでの大作に仕上げて来るとは思いませんでした。
無料で面白いノベルを1冊分読ませて頂いたくらいの満足度です。
エターにならずに公開された事に感謝です。ありがとうございました!

以下箇条で気付いた点(他の方から報告済みであれば無視して下さい)
・演出時屋敷のイスなど表示ミス
・画面ズレ(お嬢様が1人になった時/小屋でベッドを調べた時)
※進行ですぐ解除されるのでプレイに支障はなし
・お嬢様1人の時に建物で後輩君の台詞
0597名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKd5-xNRu [FgG26Iu])
垢版 |
2018/03/04(日) 23:28:53.66ID:tUSSOksWK
シナリオについてか
初っぱなから因縁のキャラ出てきてもサッパリ
まあ、これはまだ消化できる
流れ的に仲間の成長、友情と王道的に展開
ところが後半から前にもあるとおり前作話題ラッシュ
しかもそのまま前作キャラでクリアできちゃう(攻撃はまだいいが回復キャラがいないとボス戦キツそう
ジジイがなにか感づいた演出あんのにエンドでは初見ぶり、ところどころでチグハグ感
エンドの切り方は評価別れるかな、ちなみにワイは未消化
思い入れあるんだろうし2だからしゃーないが前作やってないとて注意は欲しかったな
0598名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1323-lEE9 [125.102.96.4])
垢版 |
2018/03/05(月) 00:32:06.40ID:jg7PaXJH0
>>597
ハントの不具合、こちら完全に見落としておりました…ご報告ありがとうございます。

とても配慮して頂いたシナリオ批評、大変感謝致します。
あのシーンでジジイが変な向きになっていたのは、本当にお恥ずかしい限りなのですが、バグとなります…。
〆切日にイベント制作が間に合わなかった仲間をカットして、ジジイの立ち位置を配置換えした結果、あんなことになってしまいました…
大事なシーンですので何かあるとお思いになられるのは当然のことで、チェックの目が行き届かず情けない限りです。申し訳ありません。

エンドの切り方が評価別れるというご指摘、ありがとうございます。ハッと致しました。
こちらでストーリーをチェックして貰った方には大変好評だっただけに
とても冷静な批評を頂けて嬉しいです。あれで満足せず、丁寧に描けるように一層努力致します。

本作からプレイして頂く方にも、また前作を遊んで頂いた方にも楽しんで貰えるようにとするには
自分の文章力ではまだまだ力不足だったと痛感致しました。
続きものであったとしてもどう表現すれば自然に世界観に入って頂けるか、よく考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
0599名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b9f-k3ZN [121.105.172.152])
垢版 |
2018/03/05(月) 01:05:47.03ID:4UVBVMy+0
>>596
作者です
ゲームクリア&絶賛の満足度、本当にありがとうございます!!
リアル仕事が忙しくて、何度か挫折しそうになりましたが、楽しんでくれたようで、諦めなくて良かったです!!


ただ・・・誠に申し訳ありません・・・・バグがあります・・・・
主人公、丸山涼子が一人の時(第3章)で、楠優一の家で人物データ画面に移行すると、本来仲間にならないキャラが仲間になってしまいます・・・・
進行不能ではなく、次のイベントをこなせば元に戻りますが、見た目がかなりおかしいです・・・・寄り道せずに、目的地に向かう事をお勧めします・・・本当に申し訳ない・・・・・
他にも、「箇条で気付いた点」があるようで・・・本当に申し訳ないです・・・・・


謝ってばかりですが、作品の出来に満足してくれた事は、作者として感謝の極みです!
ありがとう!&ごめんなさいです
0600名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13a6-k3ZN [123.1.16.153])
垢版 |
2018/03/05(月) 02:28:15.68ID:W6hl6eDX0
>>579
ビッグバレッジの戦い。
二週目クリア時点でようやく仕様が理解できてきたので3週もしてしまった。
クラスアップの装備性能アップってそのキャラだけじゃなくて、装備自体の性能が上がるから全キャラが強くなるのね・・wそりゃ、そうか。
これで全職マスターまで上げられたので、改めて職業の感想を書きたいと思う。

初めに。このゲームは雑魚戦が8割で、3〜4体で出てくる事がほとんどである。
3人ぐらいで全体攻撃を使えば最後まで1ターンで殺せるサクサク設計なので、なるべく先制できるように素早さが高い事と、全体攻撃持ちである事が個人的な強い職の条件。
ちなみにボスもほぼ2〜3体である。

ナイト:初期職の中では一番弱い。早く転職したくなる初期職の鏡。一応硬くて範囲持ちだが遅いのが評価低い。でも靴が装備できるので欠点は補える。副職に回すにも微妙な性能である。
ファイター:初期職のくせに有能。速くて全体攻撃持ち。序盤はコイツだけで無双できる。クラスアップによる腕輪の性能UPで物理火力が強くなるのと、帽子アクセ性能UPで柔らかい職の耐久力までカバーできる超便利。一人はマスター推奨。
クレリック:初期職のくせに有能その2。唯一の全体回復持ちで一人は必須。魔力が高く全体攻撃魔法もできるので雑魚でも活躍できる。転職先はMPが高くて速度もそれなりのメイジがよさげである。
メイジ:最強のアタッカー。先制できれば雑魚を一掃できて大活躍。ボス戦では耐久面に気をつけないと打たれ弱さが出る。トールハンマーが説明では全体だが実際は単体。これは説明の方が間違いかな?
シーフ:速いデバフ係。ダンジョンの隠し宝箱を発見できる。ボス戦で活躍できる職で範囲特技はないが、ブーメランの通常攻撃である程度雑魚戦でも活躍できるのが救い。
スナイパー:速くて全体攻撃持ちの時点で優秀。単体だがデバフもある。牙折りはボスで活躍するだろう。
パラディン:遅いし靴が装備できないタンク職。雑魚戦で活躍しづらいのでやっぱ嫌いw
ドラグーン:全体攻撃アップバフを覚える。それなりの速度と耐久力で全体攻撃もある。一人は入れたいアタッカー兼バフ係。
バーサーカー:操作不能で通常攻撃に固定される。当然使い勝手は悪いし副職にする意味もないが、クラスアップで斧が強くなるので最終的にPTに斧使いが多くなるなら通った方がいい程度。
ルーンナイト:軽鎧が強くなる。以上!!MP回復はアイテムでいいですwステも光るものがないし一番不遇まである。
ソーサラー→ステ的にはメイジの転職先としては優秀かも。でも速度落ちちゃうから靴を履こう。メイジ以外からの運用はオススメしない。
サモナー→敵から特技を盗む特殊職。遅いし靴が装備できないので使いづらい。盗める特技もめんどい割に効果はしょっぱいのが多い。
全体混乱だけは決まれば強いので、これが取れたら副職として転職推奨。メイルドラゴンが出たら全力で逃げろ!それ以外は多分大丈夫。ロトンブレスの効果がめっちゃ気になるw


あー 楽しかっ た
0601名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx65-TGtH [126.197.81.235])
垢版 |
2018/03/05(月) 11:51:57.68ID:Lss4Nf1+x
【タイトル】 ☆トレジャーハンター☆
【作者】 はねひつじ
【投稿場所】 コンテスト
【プレイ時間】約10時間
【クリア済/未クリア】クリア済
【レビュー】
トレジャーハンターを主人公にしたファンタジーRPG。
二転三転するストーリーが面白くよくできてると思った。
クリア後もイベントや隠しダンジョン等もあり長く遊べそう。

ただ帝国をクリア後に裏から帝国に入ろうとすると進行不能になるバグがある、
当たり判定がおかしい所がいくつかある等すこし気になるところも。

でも全体としてはとても楽しめました。
面白かったです。
0602名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c99f-LhZF [14.101.186.41])
垢版 |
2018/03/05(月) 17:19:52.58ID:4snAbB7t0
>>601
プレイ感想ありがとうございます!
少しでも長く遊んでもらうよう、色々詰め込みました。バグの件はすみませんでした。
0603571 (ワッチョイ 8be9-bxuC [121.83.73.219])
垢版 |
2018/03/05(月) 19:29:47.02ID:19xLg4XH0
>>600
なんか凄いやり込んで貰えてる!?これは明日死ぬかもしれないな…
ここまで遊んで貰えるとは本当にありがとうございます!

システムについて
分かりにくくてすみません!
武具や特技の威力上昇は一度あがると転職をしても下がることはないです
(下降設定が組めなかったのもありますが)
もとは職業Lvをあげるとステータスがあがる
いわゆるパッシブスキルのようなイメージでツクった次第です

職業もやり込んで頂いたようで…ありがとうございます
スナイパーとか誰もLvあげないだろとか思ってました…
バーサーカーはツクフェスの仕様が逆に利用出来たなーと思ってます
とりあえずルーンナイトにはマダンテでも習得させたいです
やり込みありがとうございましたー!
0605名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd33-mggD [49.98.165.127])
垢版 |
2018/03/06(火) 12:53:20.34ID:NMCx/d/Sd
◆評価(レビュー)
【タイトル】病と魔女のエリクシール
【プレイ時間】47分
【クリア済/未クリア】未クリア
【レビュー】 
固定された画面を通してプレイヤーを操作するアドベンチャーゲームだが独自戦闘の完成度が高い

探索パートでモンスターと戦いながら薬草を集め、製薬パートで薬を作って村人に配っていく

朽ち木病という疫病が蔓延する村で薬師の孫である主人公が万能薬エリクシールの完成をめざすお話

戦闘は横一列のマス上で行う簡易シミュレーション?で、攻撃には射程の概念がある
直接攻撃の杖、間接攻撃の弓の他、炎魔法(射程3マス限定)、氷魔法(射程1〜3、低確率で氷漬け)、風魔法(射程2〜4、相手を後ろのマスに下げる)などがある

また敵もそれぞれ行動パターンや攻撃射程が異なり、シンプルだが「戦略性」は非常に高い

▲冒頭のイベントシーンが長い。とばすこともできるがOPをとばすと内容がわからないのでとばせない

▲探索はランダムに薬草orモンスターが出現する仕組みで、戦闘に負けると集めた薬草を失う(右のマスまで戻れば逃走できるが成功する前にやられることも)
何度か全滅することを前提としたトライ&エラー方式のゲームのため、プレイヤーを選ぶところも
0606名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp65-yovC [126.152.2.192])
垢版 |
2018/03/06(火) 15:22:09.54ID:cwlyReF9p
【タイトル】
傭兵クワイス・ロウの日記帳
【作者】 むんもく
【投稿場所】 コンテスト
【プレイ時間】約8時間
【クリア済/未クリア】クリア済
【レビュー】
評価順が高い位置にあるものの、ここはおろかツイッター勢でも触れすらしていない事が気になりプレイ。

正直紹介文にある独自システムが効いているのかと思いプレイし始めたが、全然違った。シナリオの面白さや演出のセンス、キャラの魅力がハンパじゃない。

プロローグではシミュレーションRPG風のシステムで始まる。このシステムがシナリオとの親和性が非常に高く、後半の敵将撃破の際など、ツクフェスのデフォルト戦闘とは思えないドラマ性の生み出しに貢献しているように思える。

1章から主人公が登場し、拠点となる飛行船のマップだったり、当然のように出てくるスキル習得システムだったりと、この辺りからクオリティの高さを察した。
戦闘モードに入り、ようやく紹介文にあるコンビアクションがお目見え。2人キャラを配置する事で発動し、「全ての敵のHPを減少する」という風な有用性のあるシステム。しょうもないシステムなら切り捨てようと思っていたが割とちゃんとできていたのでプレイ継続。

1章が終わった辺りで、台詞の雰囲気や演出の良さなどを感じ、自作システム推しにしてはシナリオも良いかもと思い始めた。

そこからは一気に進めることができた。増えていく仲間、二転三転するシナリオ、戦争の演出など、各章見どころがあった気がするのも地味に凄いと思う。

敵含めメイン格のキャラ達の魅力もあり、死に様の演出には脱帽。素直に参考にしたいと思えた。

シナリオの構成、脚本のレベルが高く、大満足の作品。
しかしそれゆえアラも目立つ。誤字が少しあったり、ある敵将が前半の章ではMP切れを起こしていたり…完成度という点ではつつける部分も多い。

だがそれらの欠点を忘れさせるぐらいのパワーがあった。やり始めと違い、自作システムもこのシナリオの為に付けたのでは?と思えるほど生かされている。


コンテ始めにレビュー投下してた者だけど、結構雑なシナリオの作品にぶつかり過ぎてプレイからは少し離れていた。これぐらいの作品があるのならまたPR作品やってみよう、そう思わせてくれた事を勝手に感謝してますよ。面白かった。
0607名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp65-yovC [126.152.2.192])
垢版 |
2018/03/06(火) 17:18:06.73ID:cwlyReF9p
【タイトル】 ヘルターズ
【作者】 ケケー
【投稿場所】 コンテスト
【プレイ時間】測定ミス
【クリア済/未クリア】クリア済
【レビュー】
前作?をやった際にわざわざ返事をもらったこともあり、個人的にプレイ。

アドベンチャー風?の画面構成が特徴の作品。作者がこの画面構成を続けてきた為か、OPからこなれた様にフックのある演出が光る。自分のアンテナ上ではこの画面手法を最も使いこなせているのではないかと感じる。

内容はタグ通りのノベルゲーム。基本見る。しかし見るだけながら、ハッとさせられたり、うおお!という気になるのは文章力の賜物か。

少し早い展開があるのは熱くなっているから、とは言えないが、物語としての魅力は衰えない。プレイヤーを駆け抜けさせるパワーがある。

しかし難点もある。ひとつは何故に戦闘に類するものをつけなかったのかなという思いが強い。今は無くなっているが「おれが魔王だ!」という作品でも戦闘は良い刺激になっていた。好きな部分だった。刺激は欲しい。

あと娯楽物ではデリケートな部類だが、名称そのままに現実的な政治話が入ってくると一気に現実に戻される。
現代設定で貫いている辺り、こだわりなのかもしれないが、割とこの熱い文章で導かれる物語の中にいたいプレイヤーは多いのではないだろうか?せめて物語上の政治話に変換してくれると教訓として味が出るが…

一方的な主張を入れている訳でもなく、それができないとは思えぬ構成力もあるため、自分はこだわりと受け取った。

そんな事を述べた後でなんだが、日本とアメリカのキャラは個人的に好きな野郎だった。基本この作者はプレイヤーを熱い気持ちで駆け抜けさせる力はあるので、読後感が良い。これはとても羨ましがられる力だと思っている。

極端に受け取られやすい作品だろう、でも熱くなれることは確かだった。それは読み物として大きいと思う。

総評は以上だが、個人的にこの作者の文章で書かれた完全オリジナル物で、メタ発言やキャラ崩壊台詞もなく、その世界に浸れる作品であればとてつもない熱量が生まれそうだなぁとか思う。

同作者の物を二作やると余計な事まで考えてしまうが、それもプレイヤーの性でしょう。そして二作ともに強い魅力を感じたのはきっと俺だけではないでしょう。

ひとつ面白い作品を作れる人はやっぱり強いなぁ、と思い知らされたよ。
0608名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3123-t0MY [122.218.37.209])
垢版 |
2018/03/06(火) 18:14:24.30ID:KFlg1fb+0
◆作者によるPR
【タイトル】 バレット・ガンドッグDX
【作者ID】 THE MOON/42966
【ジャンル】 簡単/戦闘なし
【投稿場所】 作品募集第3回
【クリアまで想定時間】 3時間
【PR】
とある地球の現代
ハンバーガーが大好きなイヌ的ナゾ生物のヒーロー「バレット」が、
空中戦艦を率いて世界征服を企むキャプテン・バルカンの野望を阻止する、
単純明快なストーリーです!

ゲーム内容は、Aボタンでジャンプするギミックアクションです!
それぞれ方向性の異なるゲーム性をもつ6人の主人公と、
全てに決着をつけるラストストーリーで遊べます!

バグは一切ありません!よろしくおねがいします!
0609名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b9f-Vmra [121.111.148.76])
垢版 |
2018/03/06(火) 23:36:30.11ID:jtVnQ8mN0
【タイトル】英語戦士☆イングナイト
【作者ID】 しららん/172797
【ジャンル】 ファンタジーRPG
【投稿場所】 第3回コンテスト会場
【プレイ時間】約3時間
【クリア済/未クリア】クリア済
【レビュー】
前半は青春学園物で後半はそれ+ミステリ&ホラー
前半で敷かれた伏線が綺麗に回収される

戦闘はとくぎの中から敵に対応する単語を選んで攻撃する
最大4択なので英語が分からなくても回復しながら戦えば倒せる
シンボルエンカウントなので雑魚とはあまり戦わず戦闘関連のスキルも一回しか強化しなかったが
ダンジョンの白宝箱から入手したアイテムで装備を整えてクリアし裏ボスも倒した(仲間は幼馴染みと男子シーフ)
裏ボスを倒した後にアイテムを使えば全員の好感度を上昇させる事が可能
女子シーフは好感度が高いとEDの雪が降った街でのセリフが可愛い

英単語を三種類に分類するダンジョンの仕掛けは方法によっては英語を知らなくても解けるが
それをしない(気付かない)場合は自分の知識か辞書に頼る必要がある
「uniform」はスポーツする人も着るのではないかと思ったけど調べたらそれは和製英語だった
それ以外はヒントがあったり間違えてもダメージを喰らうだけなのでそう苦労はしないと思う
面白かったので一気にプレイした
クリアしたので雑魚と戦って遊んでいるが戦闘後に入手した宝箱の鍵開けの三択は間違えるとそれで終わりなので
バトルよりもドキドキする
このレビューはその内ウィキにも編集して書く予定
全ての雑魚を迷わずに倒せるようになりたいけど他にもプレイしたい作品があるので合間合間にプレイしようと思う
0610名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2e9f-Wwmn [121.111.148.76])
垢版 |
2018/03/08(木) 00:08:50.97ID:pH618+u+0
「退廃世界のナハト」クリア
終盤にパーティメンバーではないキャラ(なので事前にレベル上げは出来ない)
だけを操作して状態異常付与アイテム(三種類)を使って戦う試練があるのだけれど

・一戦目 状態異常に出来ないので普通に倒した(正解だと思われるアイテム以外の2種も一応試した)
・二戦目 状態異常に出来たのであっさり倒せた
・三戦目 敵がHP回復するので状態異常が成功しないと倒せないのだが
なかなか状態異常に出来なくて何度かゲームオーバになりつつ倒した

という運を天に任せる戦いだった
装備固定でアクセサリーを装備させる事も出来なかったし
これからプレイする人は用心してチートアイテムのあるイージーモードでプレイしたほうがいいと思う
面白かったけど気になる点も色々あるので明日以降に書く予定のレビューは長くなると思う
0612名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 829f-hn8E [27.92.4.207])
垢版 |
2018/03/08(木) 17:32:28.22ID:9wZFs/zi0
>>607
どうもヘルターズ作者です! おれ魔王に続きプレイ&詳細なレビューありがとうございます!

基本的に1秒たりとも退屈しないモノをと思って作っているので、
駆け抜けさせるパワーがあるとのお言葉とても嬉しいです!!
画面構成もあまりこういうのは見なくて大丈夫かなという不安も無いでもないので、ほめてもらえるとホッとしますw

戦闘に関しては元々アクション戦闘を付ける予定だったんですが、時間の関係で無くなりましたスイマセン…
とはいえこれはこれで完成していると自分では思ってますがw

政治的主張に関しては賛否両論あって損している部分もあると自分でもわかってはいますが、
どうしてもやりたい事でもあって、それを曲げたら創作者では無いと思っているので貫かせてもらってます
なのでそうやってこだわりと受け止めていただけるとありがたいです

メタ発言に関しては別にやりたい事でもなくノリでやってるだけなので極力控えていこうと思いますw

改めて詳細なレビューありがとうございました!! おおいに参考にさせていただきます!!
0613名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ee81-07aB [153.207.64.18])
垢版 |
2018/03/08(木) 20:23:43.25ID:6aVYgtOC0
【タイトル】 あくてぃぶマオウ
【作者】 ヤマト
【投稿場所】 コンテスト
【プレイ時間】約5時間
【クリア済/未クリア】クリア済
【レビュー】
すでにPR作品はほとんどレビューがあったので、これまた評価順から気になった作品としてプレイ。

初めは息抜き程度のつもりで落としたが、気付けばメインでプレイさせられた程のコミカル部門の力作だった。

勇者に封印された魔王の封印が解け、その魔王一行が勇者達に復讐、もとい力を取り戻すべく動き出すところから物語は始まる。ところが人間達は20年程時が進んでいて…という魔王もの。

基本ギャグテイストで進む。台詞やキャラの個性に加えパロネタも入り、実に愉快で面白い仕上がりになっている。パロネタもさらっと入っていてしつこくない為、意外にも世界観の没入を壊さず笑わせてくれた。

それだけでも十分なセンスを感じたが、マップのこだわりやイベントの細かな動きなども高品質。セーブの配慮もギャグとして仕込んでおり、安心してプレイできた。

ギャグ一辺倒と思うなかれ、シナリオも勇者側の過程を見れることで味のある物に。そして外せないのが戦闘と謎解きだ。

戦闘は勝ち方を考えさせる作りになっている。要所で強敵が現れ、普通に戦うと負けて進行もするが、あるモブの言葉が気にかかり3度挑み勝利。
勝って良かったなと思える結果が待っていたので、好みの人は全敵勝利を目指すことを強くオススメできる。ちなみに自分は最後の一人を倒せず進んだ。悔しい。

謎解き…割とガチである。
難しい謎解きは解かなくても進めるが、あるアイテムを手に入れる事ができる。自分は5つで断念。なので終わりがさっぱりとしてしまったが…これからプレイする人は頑張って見て欲しい。

個人的に大満足だったのが要所の選択肢で見れるバッドエンドだった。基本ギャグパロで面白い。だが3つ目ぐらいの物は一瞬頭の中を真っ白にされた驚異の演出力。もの凄く印象に残った。

クオリティが高く、本当に面白かったがバグ報告あり。見つけたのは2つで王国の城内の物。

あるイベント後、左に真っ直ぐ進んだ部屋に入れば物語は進行するが、その前に左上もしくは右上に進もうとしたイベントを起こしてしまうと、進行イベントが発生しなくなるというもの。
しかも本来進めない他の階に進めるようになってしまい、やりようによっては進行不可に。自分は調子に乗って戻りまくった為、一度やり直す状況に。
解除はできる。降りた階段を登れるので、また降りてイベントを発生させれば左の部屋で進行できるように。

ふたつ目は割と簡単に出会えてしまう配置にあるが、レベルアップするという物なので詳細は伝えない。見つけた人は好きにすればいいと思う。

とまぁ全般のクオリティの高さからは想像ができない意外なミスはあったが、それでこの作品をこき下ろすことは自分には出来ない。とても楽しませてもらえた良いゲームだったからだ。

ツクフェスにおいては魔王という題材が跋扈しているため、手に取られづらくもあるだろう。自分も気は進まない。でも面白いものは面白い、やってみなければ分からない。

シリアス推しの力作は余韻がたまらなかったが、ギャグで引っ張る良い脚本の物語はプレイ中ずっと面白いというのが強いなぁ。

当たりを引けたと思ったプレイヤーがいた事が制作者に伝われば何より。本当に楽しかったよ。
0614名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp91-mTrL [126.255.10.232])
垢版 |
2018/03/08(木) 23:18:03.49ID:g9qsBrf+p
あくてぃぶマオウレビューをみて落としてみたけど普通に面白いな!なんだろう最近の凝りに凝った作品のなかでこのシンプルな構造でいて面白いのは逆に親しみがでてくる
一つ気になった事といえばまだクリアしてないけど、容量どこでこんなに使ってるんだろう
モブも少なめでイベントが多い様に見えないんだよね
同一マップで橋をくぐれて上も通れる箇所かあったけど、そういう箇所かね?
0615名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8d23-a4/x [122.218.37.209])
垢版 |
2018/03/09(金) 16:50:17.93ID:VhmPXgfM0
バレカス発見wwwwwwwwwwwwwwww俺がいなくなったと思って安心したか?ん?この敵前逃亡雑魚がww残念でしたwwwwww
せっかくだし、俺がお前の作品レビューしてやるよw覚悟しろよ?
なんか、作者の分身がやたらとスレ民は社会の屑だとか議論してたわw作品投稿利用してスレ民見下してんじゃねぞ?お前の方こそ屑じゃねえか
星1なのは当然として、通報しといたわ。こうやって作品使ってスレ見下して満足か?ふざけんなよゴミが。お前にんな資格ねえよチンカス
0617名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8d23-a4/x [122.218.37.209])
垢版 |
2018/03/09(金) 17:35:24.26ID:VhmPXgfM0
と、言う名の自分叩き売名行為wwwwwwwwwとうとう自演の確定的証拠が出たなバレカスwwwwwwww
もう言い逃れできねえよなあ?
皆さんPRとこれらの書き込みをよくご覧下さいwwwwwwバレカスがスレで自分を叩いて売名行為している事が分かるでしょうwwwwww
 確 定 的 証 拠 だよなあwwwwwwwww?これはもう謝罪作品削除ツクフェス引退宣言のコンボ待った無しだなwwwwwwwwwwwwwww
バレット·ガンドッグの作者は自演をしている。
あげくあちこちのスレで自分で自分を叩いて売名行為している。
ワッチョイから本人である事は確定的wwwwwww言い訳できねえぞwwwww?潔く謝罪しろよ〜バレカスwwww潔くしろよw?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況