X



【PSVITA】剣の街の異邦人〜黒の宮殿〜【新釈】part30 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/09(土) 02:58:42.51ID:HJZ7/eoW
メーカー:エクスペリエンス
対応機種:PSVita
ジャンル:死と“消滅”に抗うダンジョンRPG / 本格ファンタジー・ダンジョンRPG【新釈】
プレイ人数:1人

[PS VITA]剣の街の異邦人〜黒の宮殿〜
2015年1月22日発売
価格:通常版 5,537円(税抜)/ DL版 5,000円(税抜)

[PS VITA]新釈・剣の街の異邦人〜黒の宮殿〜
2016年7月21日発売
価格:通常版・DL版 3,800円(税抜)/ DLアップグレード版 1800円(税抜)
※DLアップグレード版は前作をPS Storeで購入した方が対象となります

▼剣の街の異邦人 公式サイト
http://ihoujin.jp/
▼剣の街の異邦人 攻略wiki
http://www.spoiler.jp/srv/tsurugi/

▼前スレ
【PSVITA】剣の街の異邦人〜黒の宮殿〜【新釈】part29
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1487827929/

※次スレは>>980が立てて下さい
※またスレ立て時、本文1行目に↓を入れること(ワッチョイ有りIP無しの仕様になります)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0056名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/18(月) 15:26:26.70ID:GCjyQhWc
>>55
個人的には歪みお勧め
オメガインパクトの威力がある程度あればボスも即殺出来るし事故はほぼ無い
オーディンからのドロップも期待できるしボスも最上位落とすし
0058名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/19(火) 18:07:49.63ID:20c6NYr1
新釈をやっと買えたのでいま始めてるところなんですが神気スキル振り直し三回までとは
合計3ヶ所のスキルが選び直せるのか
3回までスキルをいちから選んでいけるのか
どちらか教えていただけませんか?
0062名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/20(水) 13:07:44.65ID:On84m007
遅レスだけど攻撃当たらなくなったら当たるように工夫するもんじゃないの
ただの脳筋プレイでクソゲー言われてもな
0063名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/20(水) 15:22:18.16ID:YV7f/mzk
その工夫する手段がガードカウンター一辺倒で糞って言ってるのでは?
一応スロウダウンとかもあるし結構回避下げる方法は豊富だと思うけどね
ガードカウンターが強すぎたんだよ
0065名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/20(水) 17:57:09.44ID:V9o4/jIZ
命中の問題もあってチームラゲーでは珍しく最初から最後まで魔法が頼りになるゲームだった
だいたいチームラゲーって序盤の魔法使いはお荷物だけどこれと円卓は違ったな
0066名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/20(水) 18:25:10.60ID:PxLH/R3Z
まぁあれだ、クソゲーって喚きたがるお年頃から逃れられない頭の可哀
想なお友達は、どこにでもいるもんだ工夫してわからん殺しや初見殺しを潜り抜けるゲームに無双要素を求めてクソゲー認定は、ねぇ

それは置いといて、強力な敵に対する救済措置としてのガードカウンターは有用だが、やっぱり敵側にもそれに対応する抜け道があるわけで、
それを切り抜けるための手段はクラススキルやスペルでいくらでも手に入る
何だかんだ言って面白いバランスだと思うよ
0068名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/20(水) 18:44:35.92ID:bp2eL4Xd
チームラゲーに面倒な要素を求めてない層も多いから仕方ないね
変に頭使うとろくなこと思い付かなくてレイギガントとか出しちゃうしね
0069名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/20(水) 18:53:07.27ID:V9o4/jIZ
快適にトレハン育成出来ればそれでいいよチームラゲーは
そういう意味では新釈剣街はかなり良かったよ思う存分トレハンに集中出来るシステムだったし
しかしレイギガントはどこいってもいい評価聞かないな…俺も怖くてやってないけど
0070名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/20(水) 20:21:48.49ID:Y8zzKEcN
個人的には円卓のバランスが好きかな
あのシステムで何か作って欲しい

あ、餌作りは無しの方向でお願いします
0071名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/20(水) 20:33:30.35ID:CniDlalO
円卓は納豆作りと好感度上げがうざかったな
それでも出来の良さはチームラ作品の中で上の方だと思う
0073名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/20(水) 21:24:54.20ID:Y8zzKEcN
同じ効果で違う名前のアイテムがウザイ
というか袋が小さすぎてアイテム満タンになるのが地味にストレス
XTHシリーズみたくアイテム1000個持たせて欲しい
0075名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/20(水) 21:48:58.21ID:V9o4/jIZ
ミックスするならバベルのシステムじゃね?
円卓はあのバランスのままがいいな個人的には
トラップエンカウントだけはジェムなり待ち伏せなりに変えて欲しいが
0076名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/20(水) 22:06:05.05ID:icJ5DrP5
じゃあ絆のクリスタルでコミュニケーションして絆レベルをあげよう!ってなりませんように
ボディタッチじゃなくてキャラにまつわるクイズとかロンドエールないで完結するイベントとかならいいのに
0077名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/20(水) 23:59:14.98ID:Gg/n8nEm
レイギガント2周目のボス戦のきちんとコスト計算してロール分担しないと即デストローイなゲームバランスは個人的には好きなんだけど
多分多くのEXP作品ファンが求めているような戦闘ではないと思う
0080名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/21(木) 01:03:25.10ID:U3PlVxcc
レイギガント安くなってるからやってもいいんだけど
戦闘画面から漂うこれじゃない感がすごくてな(´・ω・`)
0081名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/21(木) 02:17:00.92ID:fXzxnRLb
おっちゃん面白いゲームあるかい?つって、あいよってレイギガントの画面出されたら
あっ、はい…てそのまま帰るくらいクソゲー感漂う見た目
0084名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/21(木) 17:48:24.39ID:ue0iJ4+U
>>83
同じ場所で待ち伏せ繰り返して敵のレベル高くなってるんじゃないの?
ザコ敵のレベルと同じように血統種のレベルも上がるから
1,2回待ち伏せして出なかったら一度帰ったほうがいい
0085名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/21(木) 17:48:36.79ID:Sen4w0O0
トリコロールは属性武器持って喑撃連打で倒せるよ
攻撃当たらんのならガードカウンターでピヨらせよう
0088名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/22(金) 00:16:29.43ID:86rSgThV
チョウチョ系の敵にはグランドクロスが効くってここで教えてもらってから
赤青黄の単色チョウチョは、魔法使い系がグランドクロスして始末してたけど
トリコロールには、効くのかなあ・・・
0090名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/22(金) 12:49:21.43ID:PtekiWuc
>>88
てことはひょっとしてレクイエムも効くのか
一斉突撃もなく、暗撃つけられないから
凶刃何回かでるまで殴り続けてたわ


とはいえ血統種には致命効かないだろうけど
0091名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/24(日) 16:38:46.13ID:HFudqg3A
白ウナギ?5匹目討伐ついでに、難易度をビギナーからノーマルに変更してみた
LV60前後だとさすがに直接攻撃がスカりだして、魔法も使わないと雑魚を倒すのが面倒になってきたな
0092名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/24(日) 17:33:28.21ID:M+hkN/GP
ものぐさになるとハイキャストでヒットとアボイドを固定運用するようになる
それでしばらく持たせてLVが追いつくのを待つ
0093名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/24(日) 17:38:06.10ID:yJ/GImGj
最終的にオメガぶっぱで済ますようになるから命中の問題は解決する
デモゲ2は物理ゲーだったがこっちは最終的には魔法ゲーになる
まあ物理もガードカウンター交えれば強いけど
0094名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/24(日) 20:34:26.19ID:9RMa6jLa
被弾=即死な後半ボス戦でオメガ撃つ勇気はないな
クリア後ダンジョンのボス、闇の魔王戦は悪夢だったわ
守備900超えのナイト相手に2500ダメ×5回ぐらいのの連続攻撃、ポイニードールが嵐のように消えて絶望した

最終的には攻撃回数多い武器でカウンター狙って、ボスがピヨったら弓で狙撃が一番安定した
オメガはボス後の雑魚処理にオバクロ持ったウィザード一人で十分だった
0095名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/24(日) 20:51:22.92ID:yJ/GImGj
>>94
極まってくるとボスも雑魚もまとめてオメガで吹き飛ばすようになるよ
なんせ全体に9999ダメが出せるようになるんで
ファストスペルやオーバークロック+天竜の翼にマスターキャストで敵に何もさせずに倒すようになる
4連戦なんかはこれに暗示混ぜて攻略しないと安定しないし
0096名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/24(日) 21:09:46.92ID:zdL5DPsO
4連戦を物理縛りでやるとクリアは出来るものの5倍くらい時間かかるなw
カロン3体とロボ2体がクソすぎるw
0098名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/25(月) 06:19:48.29ID:M8qMa09Q
そこまでやり込む奴なんておったんだな
LV40もあれば星ハンマーの切り込み3でLV99の敵全員気絶させられるから、それ以外の連中はヘビスマで固定して後はオートにしてたわ
こうなるとただの作業で苦痛になって辞めた
0101名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/25(月) 19:03:53.09ID:qsCvubg4
クロッカーと人形使いのステ振りってどれ上げてったらいいの?
新釈の新職はググっても情報が少なくて
0103名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/25(月) 23:14:42.08ID:SOSZLmPG
クロッカーが1次職なら知神振りだろうけど
物理職に転職しても有用なので今後の運用次第だよ
物理職で運用するならラッシュか修羅表あたりを先に取っておきたい
0104名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/25(月) 23:19:43.92ID:Lbvrv1FK
クロッカーと人形使いはスキル優秀だけど最終職にはならないからねえ
大体前衛ファイター後衛ウィザードで落ち着く
オートでジェノサイド打ちたいならファイターじゃなくてナイト辺りになるけど
0105名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/26(火) 03:02:51.38ID:3nYfCaeI
サムライorファイター→クロッカー→クレリック→サムライorファイターに戻るが前衛物理職の鉄板だっけ?
クレリック経由で聖なる魂所持は前衛後衛関係なく有用なんだよなぁ

ところでお前ら、ナイトとニンジャのどっちをパーティに入れてる?
0106名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/26(火) 04:06:41.08ID:s7P5epaL
>>105
基本どっちも入れないな
新釈はガードカウンター強いから盾役入れるより火力増やしてやられる前にやってる
今やってるガードカウンター禁止+転職禁止の縛りでは両方入れて2枚盾してるけど
0107名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/26(火) 10:23:34.46ID:/d2+3J1x
オートの問題でやらないけど
ナイトでガードカウンターねらいつつ他二人は隠れながら攻撃は強いと思う

最初のプレイではナイトサムライサムライだった
二人で修羅裏気持ちいいです 多少の命中率の足りなさは無視できるし
0108名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/26(火) 11:07:57.18ID:7fqELII+
最終サムライにするメリットなんてあるか?
体力の伸びもファイターのが良いのに
ファイター5ウィザード1が僕の考えた最強のメンバー
0109名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/26(火) 11:12:16.22ID:5fDtP1wH
ファイターは装備できる武具の種類が多いのがいい
あとゴッドアームもある
スキル枠節約したいならファイターだよね
0111名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/27(水) 12:39:04.33ID:1tOTe24o
クリア後4連戦無茶苦茶すぎだろ
物理メインでやってきたけど、やっぱりスペルメインで攻撃した方が突破はしやすいんだろうか
0113名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/27(水) 13:03:37.71ID:GBJv+aqv
エルダーゴーレムを倒さないまま話を進めてたら、器の者が浚われて云々の辺りで、ゴーレムが儀式の森の石碑前から居なくなっちゃったんだけど、これって後でまた出てくるようになるのかな?
0114名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/27(水) 13:06:40.98ID:GBJv+aqv
ごめん。勘違いしてた。
とうの昔に倒してたの忘れてた。
0115名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/27(水) 17:33:13.44ID:D7w6tZfH
>>111
裏4連戦は魔人の鼓動+タイムストップからの天竜の翼オーバークロックマスターキャストオメガで吹き飛ばすのがいい
見切り持ちは暗示かければ無効化出来る
これ以外の方法だとまず泥試合になるよ
0118名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/28(木) 00:40:52.43ID:Rw7GJpTC
純粋な疑問だがそこまでやりこんだ先に何があるんだ?
雑魚はオートで倒せるし、ボスはオーバークロック選択するだけの作業だし
2周目以降しか出ないアイテムや激強い敵が居たりするの?
0119名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/28(木) 01:21:13.87ID:pQ9kEhIh
自分の気が済むまでひたすら敵を倒し強化し続けるのがハクスラゲー
先に何があるとかじゃなくて行為自体に意味がある
まあゲームなんてほとんどが自己満足の為だけど
0122名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/28(木) 12:45:06.53ID:ZUORy+mj
おれも>>118見たいな疑問を持って不毛感を覚えてからこのゲームしてない
先日まではみんなに聖なる魂覚えさせるのがあんなに楽しかったのに
0123名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/28(木) 12:46:31.15ID:hKWo7JL5
一つ一つの数値の変化が面白いからやってる、て方がゲームの面白さとしては核心に触れてる気はするね
ゲームはある意味無意味で寒々しいもので、ストーリーでの動機付けはその無意味さと向き合えない人の為だという気がする
無論ストーリーも面白いに越した事はないのだけど
0124名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/28(木) 14:55:07.87ID:q/X1wSXA
竜姫の杖出た!〜ウィザードLuck30もねえよ1桁だよ!〜倉庫の運の結晶全21個投入〜竜姫の杖装備できた!〜強化したら、spE50%↑になった〜オメガインパクトのダメージ目に見えて上がった〜
というのが今は楽しい

とりあえずアイテム収集+強化が楽しいので、まだ戦闘がどうとかは気にはならないなあ
上がりきるところまで上げちゃったら、その段階で不毛感を感じるってのは分からんでもないけどね
0129名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/28(木) 17:55:13.67ID:Fah03Smk
今ようやく嵐の廟に着いたところだけどカロンとか辛い(死屍累々で勝てても帰れない)
いったん戦力整えに入ろうと思うけど
ここらでトレハンや経験値稼ぎにいいところってどのあたり?
嵐の廟だとハーピーばかりで偏るし
灼熱辺りで同じところ待ち伏せしつつ敵レベルあげていく感じがいいのかな
0132名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/28(木) 19:09:44.01ID:Fah03Smk
>>130,131
ありがとう
氷結行きというか老人相手を先にすれば良かったのか

死者が出る(主にwizと前衛一人)
戻ろうとしても固定敵雑魚で火力足りないから火氷竜に乱入されて逃げる
固定敵が抜けられず帰れない
だったけど解決したわ

4人で竜倒して乱入されないようにしてしまえば余裕で帰れた
アドバイス活かせずスマン
0133名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/28(木) 22:13:54.33ID:y450K82I
嵐でたまに出てくるグレーターデビル倒せれば剣斧あたりも手に入るがまあオススメはしないw
でも氷結は戦いづらいんだよねー
0134名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/28(木) 22:34:03.74ID:Q3Nv37L1
サムライならギリウスの盾といばらの服持たせて修羅ぶっぱしてればだいたいなんとかなる
あとは回復の神気かけてオート
0135名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/29(金) 19:27:51.40ID:gzJsd15U
ちまちま回復しながら稼いでたけど、そんなに面倒とは思わなかったなぁ
回復担当が全員MP切れする頃には未鑑定アイテムも貯まってるし

クロッカー経由した前衛の聖術習得Uを引っ張り出すのは何か新鮮だった記憶
0136名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/29(金) 20:19:58.36ID:uz9fVTrq
氷結の廟は面倒ではあるがギリウスの斧手に入るんで粘る価値はある
氷結で斧取った後嵐の廟で防具整える感じでやってたな
0137名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/29(金) 20:47:26.83ID:ewYIgOlb
嵐の廟のチャレンジでもらえるゴールドピアースおすすめ
不死聖霊魔族特攻がその時点ではすごい効く
0139名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/30(土) 09:21:33.46ID:MEZfkRzZ
それだけが目的なら適切なランクのダンジョン行ったら?
地下死街あたりかな?これ
あとドロップは運依存だから運が高いのに高ランクのダンジョンいってると低ランクのは出にくいぞ
0144名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/01(日) 02:21:49.33ID:q0HmTUfH
>>141
ちょうど今転職しながらやり直してて方舟毒ゾーンの一〜二階で複数でたからまだ拾ってなかったらどうぞ
パンツ拾えるようにポロンの呪いかけとくからこの不届きものォォォオ!
0153名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/02(月) 10:44:17.40ID:7gUSts+f
履いた側からミミック一族に盗まれてんだろう。
ミミック一族は紳士なので、盗んだ分だけは新品を補充してゆく……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況