X



【3DS】世界樹の迷宮V 長き神話の果て 232F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f8e-TznP)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:54:45.92ID:bShbAUKF0
(!extend:on:vvvvv:1000:512)
↑ワッチョイのために括弧の中身を>>1の1行目文頭に必ず入れる

・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2016年8月4日
・セーブデータ数:カートリッジ1+SDカード8
・価格:6998円(パッケージ版・DL版)

◆公式サイト http://sq-atlus.jp/sq5/ (PV、ニコ生アーカイブなどはここで)

◆攻略 世界樹の迷宮5Wiki http://www63.atwiki.jp/sekaiju_mazev/

※次スレは>>970。宣言して立てに行く
※立てられない時は未来レス番を指定して代理に頼むこと

※前スレ
【3DS】世界樹の迷宮V 長き神話の果て 231F
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1508101961/


関連スレ
世界樹の迷宮5で全滅したらhageるスレ 2層
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1473921696/
世界樹の迷宮V QRコード晒しスレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1470295670/
世界樹の迷宮V 二つ名晒しスレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1470645106/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0671名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2bb3-Ogju)
垢版 |
2018/01/05(金) 03:13:07.21ID:koSfvBq/0
switchの画面は確かにタッチパネルだけど静電式(スマホと同じ)だから細かいペン操作に反応しづらいぞ
それに2画面前提の作りじゃないから2画面出力したところで同じ画面しかでないだろうよ
0677名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdbf-2sPF)
垢版 |
2018/01/05(金) 12:19:59.45ID:hqYyczH5d
初代3DSの横幅が134mmでiPhone8の縦幅(138mm)より小さめ
3DSの上画面が3.5、下が3インチだからちょっと大きめのAndroidスマホの画面分割機能を使えばほぼ同じサイズのディスプレイが再現できる

初代3DSって以外と小さいよ
なんでまぁ、スマホより大きいSwitchを画面分割して再現はできなくはない
個人的には上画面と下画面の間に物理的な境目が欲しいけど…
0687名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b8a-aKZ8)
垢版 |
2018/01/06(土) 23:08:28.10ID:nM4A2WLq0
DS系は縦持ちにしてもおおよそ正方形っぽいから、バランスとりやすい
スイッチはジョイコン無しだとタブレットサイズだけど、つけると縦持ちは重心的にキツイ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1433148.jpg
0691名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ efdc-vbUk)
垢版 |
2018/01/07(日) 11:42:21.89ID:lvghLnFP0
探索時の上画面はあまり役に立ってないだろ
視点をほぼ真上にして、現在地から5マス以内の壁に遮蔽されてない部分だけ見せればいい
地図は画面上に直接書く
0697名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef03-utLZ)
垢版 |
2018/01/08(月) 08:22:12.16ID:7sRIrTZT0
新2の三頭飛南瓜はすげー印象に残ってるわ
壁抜け、TP削り、耐性とFOEというよりトラップ感が凄かった
そしてレアドロ確認のためにぶっかけ撃破して取れたアイテムを売却したときには笑った
0704名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-VXlD)
垢版 |
2018/01/09(火) 17:46:14.44ID:9sMx2U1kd
>>698
カボチャといい花びらといいカズラといい中々鬱陶しい配置されてるのにいざ戦い挑むと結界とかフリーズガードで対処終わっちゃって結局強行突破しちゃうよね
その点5の6層はFOE割と厄介であんまり戦い挑みたくなかったなあ スライムほんとやだ
0728名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3d5d-JQPx)
垢版 |
2018/01/14(日) 03:58:12.70ID:lFCoh0Yh0
>>720
システム的には引退してつれてきた新人がドッペルゲンガーってのも変だけどw
やっぱみんなボーナスつけた同じキャラとしてプレイするのかな、愛着わくし

>>723
1周目は変換がめんどくさい中二二つ名だったから気軽に休養も出来なかったw
0733名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a82-UvhR)
垢版 |
2018/01/14(日) 11:58:12.88ID:lsT6iRk/0
みんなhage回数少なすぎじゃない?自分ゴーレムとグリフこそ0hageだったけどアンキン1水晶龍6ラストボス4だったよ
0748名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2565-53ns)
垢版 |
2018/01/14(日) 17:50:46.91ID:hqC9KydP0
水晶竜はクリアブレスのカラクリ分かるまでhageまくったなぁ
シャーマン入りPTだった事もあるけど新2のスキュレーより死んだかもしれん

ゴーレムはレベルと装備完璧にして挑んだのに最初hageてビビッた記憶
0757名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e03-ewJV)
垢版 |
2018/01/15(月) 01:13:37.09ID:ZvANXT4T0
速攻を強制させられたのはシリーズ全体でみてもドリアードくらいやない?
あとは3のクラーケンが多少そんな感じか
新2は火竜が耐久だと少々面倒なくらいであとは速攻じゃなくてもどうにかなる設計だったし
0758名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3d9f-pEyT)
垢版 |
2018/01/15(月) 01:25:12.20ID:DYQALSF70
速攻というか瞬間火力な
お供召喚したら○ターン以内に倒さないと絶対殺すビーム発射しちゃうゾ☆
みたいのばっかやん
他にやりようがあるという話ならそれこそドリアードクラーケンだって速攻である必要ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況