X



【3DS】マリオ&ルイージRPG3 DX

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0690名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/27(日) 08:07:33.51ID:OeweZBtX
ヘイホー、ムーチョ、キャサリン、サンボ、ハックン、ドドリゲスなどが出演する中、忘れ去られたマムーさん……。

マリオUSA系はまだマシな方で、マリオランド系はワリオとデイジー以外全く出演ないよね。
タタンガさん……。
0691名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/27(日) 08:22:33.20ID:OeweZBtX
マリルイ、ペパマリ共に未登場のワリオ、ワルイージ、デイジー、タタンガ、キャプテンシロップ等を出して掘り下げればすごく面白いものができそうな気はする。

実際、クッパ、ジュニア、コクッパ、カメック等クッパ軍団の掘り下げには大成功してるわけだし。
0692名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/27(日) 10:50:30.83ID:xtNZWzW+
まさかこのゲームが葬式スレになるとは
0693名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/27(日) 13:10:18.89ID:5XBJMO7x
クッパ様はバトルで怒ると怒髪天になるのに何でフィールドだと怒り方がお上品なの
DS版だと歯を食いしばってていかにもぶちギレてる感じだったのに
0694名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/27(日) 20:50:01.13ID:SBHAVRoe
「RPGはマリルイだけでいいや」で意味不明な差別化を推進しペパマリをシール路線に大幅改悪した結果
ペパマリは空前の大爆死を遂げ、マリルイも爆死してめでたく共倒れになりましたってか
くたばれ無能スタッフ
0696名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/28(月) 00:54:15.04ID:rnF5Bjhv
シール路線は本当に失敗だったと思うわ
シリーズが進むにつれて仲間が簡略化されてったのはなんだったんだろうな
0697名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/28(月) 01:40:52.91ID:LTlOBanZ
簡略化とはいうものの
ストーリーやRPGの仲間8人衆も好きだが
ピーチクッパルイージも捨てがたい

ただしシールてめーはダメだ
0699名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/28(月) 02:04:18.17ID:LTlOBanZ
キノピオもN64時代の可愛い声なら多少は我慢できた(許すとは言ってない)
今の声ってなんであんな汚いの?
0701名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/28(月) 10:22:13.49ID:sVH9nkYh
自社タイトル作っていくしかないんじゃない?
カプコンに捨てられてロックマン作れなくなったインティクリエイツのように
0702名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/28(月) 10:27:33.67ID:GTjBogMa
スーパーシールなんか出さずにマリストリメイク出してほしかった

ペパマリMIXにはもっとマリルイ・ペパマリ双方のオリキャラ共演させてほしかった
0704名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/28(月) 13:40:45.96ID:ZqmsvO3Q
あんなんでも57万も売れちゃったからねぇ
まぁカラスプは6万しか売れなかったからさすがに次は路線変更だろう
0705名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/28(月) 15:38:15.78ID:GTjBogMa
マリルイとペパマリとマリオRPGの特色を合わせて、マリオ・ルイージ・「仲間」の三人パーティで、
状況に応じて「仲間」を入れ替えながらフィールドを進んだり敵と戦ったりする新作はどうだろう?

ブラザーアタックにも「仲間」が関係して、カメキみたいなノコノコキャラだったらブラザーアタックもこうらを使ったものになり、
フィールドでもこうらを使って遠くのスイッチを押したりできる

会話もマリオルイージはいつも通り声のみで、「仲間」たちがマリストやペパマリみたいに色々喋ってくれる

敵はクッパと新たなる敵との三つ巴で、時にはクッパと共闘したり、時にはクッパとも対決したり
クッパ軍団RPGモードはマリオたちの冒険の裏側でクッパ軍団と新たなる敵が激突している内容
0707名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/28(月) 15:48:55.11ID:PMsDJVqT
何が悲しくてRPGでヒゲのオッサン二人旅なんかしなきゃならんのだ
とりどりの個性を持った仲間の方が楽しいに決まってるわ
0708名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/28(月) 15:49:32.26ID:U49Kgyvo
>>705を見て心が和んだ
こういうキチガイは必要だな(笑)
0713名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/28(月) 20:43:16.50ID:BCMv+DYG
ペパマリの爆死はスタッフの責任だろうけどマリルイは結構拘り持って作ってると感じるけどなあ
3DXは確かにガバガバな所あるけど
0714名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/28(月) 22:14:10.81ID:5MIhNp1L
3DXは戦闘前のロードの長さはスペックの関係でしょうがないけども演出が一部劣化したのは残念かな
メインテーマ変えるんじゃなくてアレンジしてほしかった
0715名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/29(火) 07:53:03.99ID:AYP2cSYE
クッパ軍団のヒエラルキーってこんな感じだよね、カメックがややこしいけど

クッパ→クッパJR.→クッパ七人衆、カメック(側近)→隊長四人組、エリート三人組、ボムキング、ボスパックン等→ジュゲム、ブロス、ブル、カメック(量産型)等→クリボー、ノコノコ、メット、トゲゾー等
0716名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/29(火) 08:02:32.27ID:AYP2cSYE
侵略者のカジオー、ゲドンコ姫は軍団持ってたけど、
ゲラゲモーナはゲラコビッツだけ、ゲラコビッツはメタボスとSSカンパニーだけで、後は洗脳、
アックームはクッパ軍団に寄生、そして最後はクッパからポイ捨て
0720名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:28:02.16ID:Z4OiE7qg
スーリムかっこいい
0723名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/29(火) 19:19:34.82ID:ZJ17P7NT
>>721
洗脳じゃないの、カタカナで喋るし
クッパに負けて氷漬けになったときゲラコはダークスターに夢中だしもう用済みだったんだろう
0724名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/29(火) 19:25:30.96ID:xo1DhatV
>>639分かります
0729名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/30(水) 08:44:47.61ID:i0JqPaGE
ヌルゲー言うからノーマルでやってきたけどピーチジョンの敵hp高すぎやわ

こっからイージで丁度いいw
0731名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/30(水) 12:51:54.25ID:B0AKJAJd
ゲラコビッツは上司としても部下としても優秀
ゲラゲモーナに内心反感持ちながらも忠実だったし、メタボスもそれなりに大事にしてた

クッパはまさに理想の上司だし、部下(パーニョの)としても優秀、ただし同盟者(アックームの)としては最悪
0732名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/30(水) 21:52:13.38ID:8gTU96CS
>>729
どこの国の人ですか?
0737名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/31(木) 20:08:39.23ID:5pxUsto5
急な路線変更で全く無意味なキャラになったね、ネテバッカ博士

次回はブリロックさんがラスボスでいいんじゃないか、マリオに深い憎しみ抱いてるし、クッパとは友情で結ばれているし
0738名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/01(金) 02:25:04.18ID:A7pz0m7v
3でマリオ達を嫌いクッパを歓迎してたブロックおじさんと4の最初でマリオ達に島を案内してたブロックおじさんは別人?
0743名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/01(金) 14:32:08.98ID:ZK3WjAri
アックームさんは(悪人だけど)根は良い人でクッパのことも本気で信頼していたのに、
クッパはゲラゲモーナやゲラコビッツに散々いいように利用され酷い目にあったせいでクッパ軍団以外の悪人を全く信用しなくなってしまったのだ
0746名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/01(金) 17:56:12.25ID:w7aSFlmr
ワープ土管役に立たねぇな本当
何で森のあんな何もない深い所に土管設置すんだよ
ビーチ行くの面倒すぎる
0747名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/01(金) 20:24:03.75ID:ZK3WjAri
極悪度

ゲドンコ星人>SSカンパニー>ゲラゲモーナ、ゲラコビッツ>クッパ、ペーパークッパ>アックーム

ゲドンコとはわかり合えそうな気がしない
0750名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/01(金) 21:51:16.56ID:Lt6kQe8d
アックームって直属の部下もいないしクッパ軍団とも会話がないしで信頼築けてなかったよな
せいぜいカメックを夢世界へ誘導したくらいか
もしかしたら没案のネテバッカ博士が共謀者だったかも知れんが

1もラスダンはクッパ城だけどゲラゲモーナはクッパに憑依してクッパ軍団をマリオたちに仕向けるくらいのことはしたのに
4はアックームが城を作ったのにネオクッパ城と名付けられるし暗躍する役割もカメックに取られるし
アックームがいかに小物で利用されてたのも頷ける
0752名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/01(金) 22:01:26.06ID:BvAfA/OT
第3の賢者がランクがんばるといいことあるかもっていってたけど何だったんでしょうか?
クッパのラスボスランクだかないです
0753名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/01(金) 22:04:58.74ID:yyWkgp8Q
アックームは下手に出すぎたのが失敗なんだよな
もうちょっと脅しをかけるでもすれば、クッパもああまでこき下ろしはしなかっただろうに
0757名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/02(土) 22:50:50.61ID:MtaPuxW7
もしかしてバッジの種類変わった?
ルイージ側のバッジってexcellentバッジとかだった記憶があるのにベテランバッジとかになってるんだけど...
0759名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/03(日) 23:40:33.56ID:oiP8Uabr
4はいい年になってからやったのにラスボスが詰みかけた(主に肉召喚回復のせい)くらい強かったのは3のラスボス弱かった反動なのかな
0760名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/04(月) 00:25:38.56ID:QwFduryC
ゲラゲモーナはリメイクで超強化されたのにダーククッパは相変わらず弱かったね
ゲドンコ姉やドリームクッパはかなり強いし、ゲラゲモーナが強化されたので、ダーククッパがシリーズ最弱ラスボスで間違いない

ラストバトルは熱い展開だし、クッパがせっかくあれだけ強いんだから、ダーククッパもっと歯応えあった方が盛り上がると思うんだが
0761名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/04(月) 00:47:11.16ID:I42eBVA1
ダーククッパと体内のゲラコパーツはコアに数回逃げられることを前提に作ってる感じがする
そうなるとまた1からやり直しだからダレる
だから体力が低いし敵の攻撃もカウンターが簡単なんだろう
まあコアの極太ビーム攻撃が空中まで追撃してくる本家の劣化版なのはどうかと思うが
0762名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/04(月) 01:33:34.88ID:HkcsZOXO
>>759
ラスボスは簡単→難化を繰り返してるな
1→2→3→4→MIX→1DX→3DX
2と4は言うまでもなく強いしDXのゲラゲモーナは個人的には丁度良かった
まあ2→3は弱すぎだわ、ゲドンコ姫姉第二形態が妹と第1形態倒して足と王冠潰しての体力2000なのにダーククッパ1000でコア1500しかも連戦なしは拍子抜けするレベル
0763名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/04(月) 02:11:38.67ID:ck/w+iwy
>>762
そういえば2は怒涛の三連戦ゲドクッパも入れたら四連戦だったな
ラスボスも強いし連戦で歯ごたえあったから次回作出るなら久々にそのパターンも良いかもな
0764名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/04(月) 09:52:25.83ID:fWV0J1Jp
4のラスボスは強いのはいいけど低レベルやりこみだと
タイムストップやタイムリープ併用してずっと俺しなきゃ勝てないから面白くない
HP高くてもいいけど無限回復だけはパラメータ低かったら絶対勝てなくなるからやめて欲しかった
0765名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/04(月) 11:57:52.68ID:mCRrUGoH
強いラスボスは歓迎なんだが
奥に引っ込む(反撃不可能)みたいな理由での高難易度は勘弁してくれ

引っ込んだ挙句、安全地帯で回復されたとき「アッハイ(棒)」みたいな気持ちになった
0767名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/04(月) 22:17:07.77ID:MWl/jbTQ
無理に3d攻撃なんか実装しなくても良かったのにね。
避け切ったらカウンターになるって言っても実感が湧かないからってペーパーマリオに追撃させるのもなんか違うし。
ノコノコ踏んだら甲羅になるように敵それぞれに致命的な弱点増やした方が面白かったのにな
0768名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/05(火) 02:49:51.66ID:pch023DX
そういえばDXの方だとパワーきばSPってどうやって入手するんだ?
ダークメカコビッツもブリザードメタボスも落とさないし
0770名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/05(火) 14:02:06.32ID:pch023DX
768だけどパワーきばSP入手出来た。
DXだとダークメカコビッツV2しか落とさないんだな。
0771名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/05(火) 16:22:30.83ID:ZbPieNZC
2のラスボスの姉が巨大化してレクイエムが流れた瞬間の絶望感は今だに記憶に残ってる
3みたいな熱い展開も良いがああいうラスボス戦も純粋に強さを感じられるしいいなと思った 今リメイクされたら妹と姉の間にセーブさせてくれそう
0772名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/05(火) 19:19:02.11ID:GfXHJLK8
妹の15回バリアとやや高めの体力が思ったより長引くからなあ
無限ブラザーアイテムがあるから辛くはないけど
0774名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/06(水) 10:41:50.38ID:xmfzcvwi
スーリム×キュット尊い…
0776名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/06(水) 12:15:48.17ID:gWToXhg1
コピーフラワーって攻撃テンポが速いだけでスーパージャンプだいの方が強くない?
失敗してもあと3回保証されてるし
0779名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/07(木) 01:07:57.68ID:rJV+vn1Q
2のスペシャル技ってテンポいいよな BPじゃなくて買い切り型だけどそれもまたテンポ良くする要因になってる
0780名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/07(木) 12:57:17.31ID:qz0GW9lu
ニンダイ待ってるが今年もペパマリじゃなくて「マリルイ2DX!!」だったら腰抜かす自信あるわ
どんだけ任天堂はマリルイ大好きなんだよと
流石にこんだけ爆死しまくってるから流石にもう無いとは思うが
0782名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/07(木) 15:33:46.61ID:Lnrsg1qk
爆死爆死とは言うが3DSで出したのが悪い
2を飛ばしたから〜とかちんぷんかんぷんなこと書くやついるけどもうSwitch以外あり得ないだろ
別作品だけど毛糸のカービィも全然売れないと思うよ
0784名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/07(木) 16:48:40.86ID:qz0GW9lu
ペパマリが無視されてマリルイばかりが優遇されててずるいとずっと思ってきたが
3DSなんていう寝たきり老人みたいなオワコンハードでまとめてリメイクされてしまったマリルイこそが
将来的には真の意味での負け組になるのかもしれないな
満を持してスイッチで出されるであろうマリストとペパマリのリメイクに期待
0785名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/07(木) 17:56:28.92ID:iLcclifL
>>784
それはないなマリルイシリーズが過去作の焼き直しにしかならない現状で、一度もリメイクしてないペパマリシリーズに擦り寄りたい気持ちはわかるがね。
インテリジェントシステムズがペパマリを捨てたがってるようだしこれから先も期待しない方がいいよ。
0786名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/07(木) 18:01:20.03ID:qz0GW9lu
インテリって今はペパマリを捨ててファイアーエムブレムなんぞにご執心なんだっけ
宮本のちゃぶ台返しで潰されて開発元にも捨てられて本当に惨めで不幸なシリーズだなペパマリは
0789名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/07(木) 18:19:46.16ID:qz0GW9lu
任天堂自体もおかしくなってきてる
今後はスマホソシャゲを中心に展開していくなどと世迷言まで言い出してるしな
岩田が亡くなってから本当に何もかもがおかしくなってしまった
もう名作を連発していた90年代や20年代頃の神のような任天堂はどこにもないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況