X



【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 150F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b90-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 05:26:54.52ID:F2gSGrf90
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込むこと

・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2018年8月2日
・価格:6480円(パッケージ版・DL版)

◆公式サイト    http://sq-atlus.jp/sqx/
◆公式ツイッター http://twitter.com/sq_kouhou
◆攻略wiki     http://www65.atwiki.jp/sekaiju_mazex/

※次スレは>>900。宣言して立てに行くこと
※立てられなかった場合は時は未来レス番を指定して代理に頼むこと
>>900が音沙汰ない場合は、>>950が立てる
※立てない冒険者はスレが立つまで沈黙しておくこと

◆世界樹の迷宮X ギルドカードUPスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1533297202/

◆お役立ちリンク集(使用可能グラ、攻撃属性・バステ弱体縛り早見表、スキルシミュレーター等)
https://www65.atwiki.jp/sekaiju_mazex/pages/82.html

◆前スレ
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 149F
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1536741598/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1790-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 05:27:34.59ID:F2gSGrf90
・使用可能な19の職業
新職業:ヒーロー
 攻防回復をこなす万能職。攻撃スキル使用時に確率で出現し、次ターンに発生時のスキルを繰り返して消える「残像」が特徴
既存職:全職業でスキルの追加や削除、見直しがされている
 1:パラディン、ブシドー、レンジャー、メディック
 2:ガンナー、ドクトルマグス
 3:シノビ、プリン(セ)ス、ゾディアック、ファーマー、ショーグン
 4:ソードマン、ナイトシーカー、インペリアル、ミスティック
 5:セスタス、リーパー
 新:ハイランダー

・5式キャラメイク、ボイス有り(声優33人、60タイプ。新録で5の音声はない)
・外見は他職の物やDLCからも選択可能。キャラメイク後も冒険者ギルドで名前ともども変更できる
・スキルツリーは前提が少なく、ノービス→ベテラン→マスターのカテゴリが存在する4に近い系式
・サブクラスあり。こちらも4と同じく、スキルLVの取得上限がメインの半分、固有は取得不可
・ステータスは5式(STR、INT、VIT、WIS、AGI、LUC)でTECは無い
・ゲージは新2式のフォースブースト/フォースブレイク
・サブクラスが取得可能になると、肩書きを付けることが可能(5の二つ名のようにクラス名を変更できる)
・ギルドの登録上限は60人
・19職業はそれぞれ4つの外見(※ハイランダーは2つ)をもち、さらにアナザーカラーも用意されている
・不採用クラスの外見イラストが使えるDLC「全職業イラストパック」が配信決定
 1&2(計78)、3(計71)、4(計69)、5(計89、種族、DLC分含む)、10周年(計6)
 販促イラストも含まれ、2018/10/1までは無料。それ以降はパックごとに各100円
 5の一部を除いてカラーエディットは不可。新のストーリーキャラ、セカダン(フーライやケンカク等)は予定されていない模様
・ギルドカードは上限255枚。すれちがい通信の他、QRコードでの交換もできる。100枚登録で隠し要素が開放しやすくなる(後述)

・ワールドマップあり。クリアが必須でない小迷宮もあり、全て合わせるとシリーズ最高のボリューム
・新規NPCと共に、一部の旧作NPCがボイス付きで登場
・旧作ダンジョンを彷彿とさせる地名と構造あり。構造は踏襲されているものと変更されているものが混在している
・難易度はピクニック、ベーシック、エキスパート、ヒロイックの4段階。ピクニックは簡単だが、他の難易度に変更できない
 ヒロイックは難易度はエキスパートと同じだが、他のクリアデータからの引き継ぎができず、一度変更したらヒロイックには戻れない
・迷宮内で同行するNPCは特殊な同行者枠に入り、6枠目を専有しない。操作できないが固有のサポート効果を持つ
・5で採用されていたミニイベント「アドベンチャーエピソード」が今作でも続投
0003名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1790-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 05:28:13.17ID:F2gSGrf90
◆Q&A

Q 体験版無いんですか?
A 今回は無いと公式で発表。スキルツリーは公開されているので、パーティ構想はそちらでどうぞ

Q 世界樹やった事ないんですが、過去作からやった方がいいんですか?
A 過去作のキャラは出るものの知らなくても問題はないはず。自分に合うか試すのならば4の体験版が、
  キャラメイクを試してみたいのであれば5の体験版がオススメ

Q DLCってどれくらいあるの?
A 現時点で発表されているのは以下の通り。イラスト詳細は上記のお役立ちリンク集からどうぞ
 「全職業イラストパック」 過去作の職業&販促イラスト入り。全5パック。9/1まで無料、9/2から各100円
 「新たな冒険者イラストパック」 ゲスト5人による描き下ろし6点。パケ版は先着特典、DL版は期間限定特典
 「冒険者育成計画」 300円。大量の経験値が得られ、更に獲得経験値3倍になるアクセサリが手に入るクエストが追加
 「冒険者開運計画」 300円。大量の金が得られ、更に通常の敵素材入手率が100%になるアクセサリが手に入るクエストが追加
 「ヒーロー(緑髪の少女)ビキニアーマーver.(アナザーカラー付)」 Amazon限定特典。後日、別途有償配信される
 「ちょぼらうにょぽみ描き下ろしパラディン&メディック」 ファミ通8/2発売号のDLC付録。今からほしいなら電子書籍版を

Q Xに登場する職業のグラフィックを他の職業で使うことはできますか? そもそも最初から変更可能なんです?
A 公式で出来ると明言しているのでご安心だ

Q あれやこれやは無いんですか?
A 20クラス目、5のボイス、新のストーリーキャラ、セカダンキャラ、その他NPCの画像などの配信は、現在告知されていない

Q 眷属とかヴァンパイアとか目にするんですけど、何?
A 条件を満たすと、フォーススキルが変化するアクセサリと新たな外見が開放されるイベントが発見された。詳しくはwikiで(ネタバレ注意)
https://www65.atwiki...ex/sp/pages/125.html

Q これで世界樹シリーズ終わりなの?
A 続編は媒体は不明だが製作予定。ただしここは世界樹Xのスレ。続編の話がしたいなら新しくスレ立てしてね

Q なんであの職が、あのスキルがないんですか!
A バランス問題とか大人の都合とか色々? 採用職にいない職のスキルが追加されてたりもする

Q ○○強すぎだし××弱すぎなんですけど!
A ギルド長「そうか、それを踏まえて好きにパーティを組むんだな(CV:大塚明夫)」
0004名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1790-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 05:28:43.55ID:F2gSGrf90
Q 狸
A 4F南西辺りの行き止まり

Q ディノゲーターの出現条件は?
A ワールドマップ上採取をすべて点灯させた状態で出現、他のFOEが湧いたら狩ること

Q 三竜が復活しない
A 宿で寝てないで迷宮をしっかり歩きましょう

Q ホム強い
A 洞窟冷えてる?

Q クエストでフクロウの素材がいるのにでてこない
A 図鑑をよく読むのです

Q クエストコンプできないんだけどバグ?
A 碧照B3Fの木を調べろ

Q ワールドマップの操作性悪くね?
A スライドパッド使え
0036名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM9b-V7gf)
垢版 |
2018/09/14(金) 11:36:31.58ID:Ix0RSbz7M
鈍弱の瘴気のLvを調整して、

チャージショット>多くの敵の攻撃>シールドアーツ

の順に調整することってできますか?
あまりレベルを上げすぎると、
シールドアーツが敵の攻撃に先行するみたいですが…。

適正レベルかつ特殊な攻撃速度の敵を除きます。
0039名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Saeb-Zlpr)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:02:02.71ID:ADFk1s9Aa
>>36
兜装備やな
0044名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdbf-2Fs/)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:15:59.39ID:5nAZpUeSd
プリンセス=2.5セスタス
0055名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f9d-l4q8)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:40:30.69ID:K/91OJAE0
ウチのファーマー、プリンセスの10周年グラで名前もプリンセスなんだけど、最近のボス戦ではサブのプリンセスのスキルしか使ってなくてメインプリンセスにしとけばよかったとちょっと後悔してる
というかメインプリって絶対強いだろこれ
0057名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdbf-TI/9)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:43:07.76ID:WJcEYOoDd
>>50
だからスキルそのものの成功率は抑ブでフォローできるから本人の攻撃力とluc分勝るのはマジなんじゃない?
ダメージが落ちる猛毒は切るとして残り三種の投刃を全部★にするならSP効率でもシカより優れるし
呪いをまで活かす必要があるからどっちにしろ隣には本職シカを並べる必要はあるけど
シカの相方として状態異常を付与するならシカを並べるよりセスタスを混ぜた方がいいと言うことになる
0068名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdbf-2Fs/)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:53:45.46ID:5nAZpUeSd
採取であれだけお手軽に稼げると冒険者辞めたあと農業やる気にならなさそうだなファーマー
0088名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdbf-r2P2)
垢版 |
2018/09/14(金) 13:30:02.62ID:xDxMAiX1d
フリッカーとリバーブローとアームブレイクのどれをとるかは選択出来るじゃないか
ミスやシカやリパなんて並んだ順番にしか取れないぞ
すばらしく自由な取捨選択が可能だな
0092名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17b3-jAvF)
垢版 |
2018/09/14(金) 13:38:36.66ID:GY8BFSpt0
>>57
後は勝手に盲目や毒を麻痺で上書きして闇討ちマスタリーを二回点灯してくれる
因みに130でSTR×2+lucの数値は
シカ→475
セス→504
引退ありなら60足してくれ
更に抑ブもあるので更に差が開くし、アドレナリンのおかげで燃費も良い
0093名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f9d-l4q8)
垢版 |
2018/09/14(金) 13:39:50.27ID:K/91OJAE0
個人的には今作は結構不満がある
19職もあるんだから、アザステみたいなスキルはレンジャー以外にも持たせてくれても良かったのに
ボスの強さも、ヒポグリフとかクイーンアントみたいに異常に強い奴がいたかと思えば、スキュレーとか表ヨルムンみたいな雑魚がいたりと、あんまり上手く調整できてないと思う
0096名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fd8-cC+K)
垢版 |
2018/09/14(金) 13:58:02.19ID:qOPRu2SC0
>>94
5の倍数ターンはカウンターが来るので一切攻撃しないこと
パラは後ろに下げて後列からフロントガード、ドクが前で吸命して前衛を回復させる
ミスは杖装備した上で雷術の札を投げてお供を処理。思いつくのはこれくらい
0100名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fd8-cC+K)
垢版 |
2018/09/14(金) 14:08:22.25ID:qOPRu2SC0
個人的な趣味で進行度別のDPT表を作成してみました
「ベテラン期」「マスター期」「初回クリア前後」「最終段階」くらいの各段階で火力がどんな感じで入れ替わっていくのか見てみたいと思ったので、
順に「Lv39第6迷宮装備」「Lv60第10迷宮装備」「Lv90第13迷宮装備」「Lv130引退最強装備」の4つになっています
また、それぞれの段階で3パターンの敵(柔らかい/普通/硬い)を設定しています
具体的には装備に対応した段階の迷宮を中間に据え、1つ前と1つ後の迷宮の敵をそれぞれ「柔らかい」「硬い」敵のモデルとしています
ただし該当する迷宮がない最終段階のみ例外で、「奈落FOE平均/令嬢/真ヨル」を敵ステータスとして設定しました

その他の詳しい条件と前置き兼言い訳は以下

【計算条件】
1:サブクラスなしの本職のみ
2:スキルは基本的にアクティブ、パッシブとも☆で計算。ただし表1のみ例外でアクティブ、パッシブとも最大レベルの半分で計算
3:共通バフ、デバフとして攻撃の号令と削弱の瘴気を使用(共通枠60)。ただし表1については最大レベルの半分で計算(共通枠40)
4:属性攻撃は弱点の有無に関わりなくすべてアームズ前提で計算
5:ATK、MATがついた装備は武器のみでアクセは未設定
6:敵守備は対象の迷宮に出現する全敵のVIT、WISの平均値に設定。ただし表4の一部のみ例外で具体的な対象を設定
7:敵の属性耐性は「斬突壊1倍、三色のいずれか1.5倍」に設定。三色から選択できる攻撃は1.5倍で計算。ただし表4の一部のみ例外で具体的な対象を設定
8:数値はダメージでなくDPTなので、多段星術など2ターンかかる行動などは1/2倍して計算

基本的に計算可能なパッシブスキルはすべて計算に含めています
例外はヒーローの残像で、仕様が特殊なためこれだけは計算に含めていません
ヒーローについてはレジメントレイブも倍率計算が特殊なため、各到達段階ごとに設定倍率を変更しています
他にリンクもベテラン期はフルヒットが難しいため6hitで計算しています

ベテラン期はSP,TP的に☆で計算できないと思ったので半分にしましたが、実態よりやや低めになっているかもしれません
マスター期以降は一律で☆にしていますが、実際はLv60段階ではSPが足りていない職も多々あり、実態よりやや高めになっているかもしれません
また装備品は基本的にメイン迷宮で獲得できるもののみで、到達段階が不明な小迷宮は除外しています

しばしば指摘される「アームズで1枠埋まることによるデメリット」は考慮されていません
それはおかしい、と思う場合は「アームズ」と書いてあるものを一律で減算してください
同様にリンク系におけるリンクプラスで1枠埋まるデメリットも考慮されていません
属性耐性も三色攻撃はみな1.5倍にしていますが、すべて1倍で計算すべきと思う場合は三色スキルを一律で減算してください

その他、「命中補正アクセで1枠埋まる」、「被ダメージが2倍に増える」、「連携必須」等のデメリットも考慮されていません
逆に「フォースブーストで1.4倍」、「チャージで特定ターンに火力集中」、「行動を止めながら殴れる」等のメリットも考慮されていません
そもそも前提からして仮に設定したものなので、バフやデバフが増減することで序列も多少変わってきます
以下はあくまで机上の計算なのでそれを踏まえて眺めてもらえればと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況