X



【総合】ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ドコグロ MM4a-rEcH)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:35:56.71ID:MpKBOggzM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団

ジャンル:RPG
メーカー:日本一ソフトウェア
機種:PlayStation Vita,PlayStation 4
発売日:
Vita:2016年6月23日
PS4:2017年9月27日
Switch:2018年9月27日
PC(Steam):2018年9月27日
価格:
Vita:限定版7980円(+税)、通常版5980円(+税)、DL版4762円(+税)
PS4:限定版8980円(+税)、通常版6980円(+税)、DL版6980円(+税)
Switch:通常版&DL版6980円 (+税)
PC(Steam):4980円
初回生産特典:PS Vita用オリジナルテーマ
限定版特典:
・オリジナルタロットカード(22枚入り)
・オリジナルサウンドトラックCD2枚組
・豪華三方背BOX
公式設定資料集:2016年11月30日(水)発売
他、PSストアにてキャラアバター、限定とは別のテーマあり。攻略本も絶賛発売中

■公式サイト
http://nippon1.jp/consumer/refrain/
■2chまとめwiki
http://wikiwiki.jp/refrain2ch/

■前スレ/
【VITA/PS4】ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1537922980/

■関連スレ(ストーリーネタバレ考察はこちらへ)
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 ストーリー考察 part4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1477120016/


※次スレは>>970が立てる事、反応がない場合は>>980
>>1の本文1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』と書いて立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ドコグロ MM22-rEcH)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:36:49.39ID:MpKBOggzM
【Q&A】
質問前に>>1のwikiを見て載っていないか確認しましょう

■購入前
Q. 40人もいたら戦闘が面倒そうなんですが?
A. 基本的に指示はカヴン(隊)ごとで、戦闘に参加するのは最大で5カヴンまで
  少人数編成でプレイすることも可能

■システム
Q. 壁破壊はいつできるの?
A. 深碧のカンパニュラの3階の最初の報告後
Q. 武器防具強化、分解はいつできるの?
A. 地下帝国メルムに出てくる赤い女との会話後に解放
 強化するのに武器を使うので売らずに所持しておきましょう
Q. 鑑定はいつできるの?
A. 地下帝国メルムにいるトローリア発見後に魔女嘆願(5000必要)で解放

■編成
Q. スタンスはどれを選べばいいの?
A. ピアフォートレスはサニーサイド、マージナルメイズはムーンサイドがおすすめです
  ムーンサイドにはHPマイナス補正(-40%)があるので注意
Q. 因果数は何にすればいいですか?
A. 偶数がおすすめ。レベル上げ効率が良い結魂書666に偶数のキャラしか配置出来ないため
Q. 同じ結魂書が溜まっていくのですが
A. 所持アイテム一覧から捨てることができます
Q. 魂移しはしたほうがいいですか?
A. やらなくても本編クリアは可能です

■探索
Q. 横歩きの方法は?
A. ×ボタン押したまま左右キー
Q. 足踏み(移動せずに1ターン経過)は?
A. □ボタン
Q. 連続で前に進みたいです
A. ○ボタンを押し続けると前へ進み続けます
Q. 全体マップを簡単に見る方法ない?
A. Rボタン+方向キー下
Q. 敵シンボルが見えなくなりました
A. 腐臭状態(黄色い煙)になると見えなくなります
Q. ザコ戦が面倒…
A. エリア移動(階段)する前にアイテムの銀の匙を使うと多少楽になります
Q. リインフォース使いすぎて泥を残して脱出出来なくなった
A. カヴンを外すことでコスト分帰ってくるので使用できるようになるかもしれません
Q. 探索する時に注意することは?
A. 鍵が必要な宝箱の位置はメモをしておくと回収が楽になります

■戦闘
Q. パッチを適用しても戦闘速度が変わってないんですが
A. オプションで「最速+」にして戦闘中は○ボタンなどを押し続けましょう
Q. 戦闘中にアイテムを使えないの?
A. □ボタンでリインフォースを消費し任意のカヴンを個別行動させることでアイテムを使用することが出来ます
Q. 戦闘結果のテンポが遅いです
A. Rボタン(キャリーオーバー自動継続)、もしくは×(キャリーオーバー継続確認)を押せば早送りできます
Q. ボスに勝てないんだけど…
A. 敵の使ってくる属性耐性を強化したり、強化弱体ドナムを使用したり、武器防具を強化したりしましょう
  一部ボスには専用の弱体ドナムがあったりします

■クエスト
Q. ○○というアイテムはどこにありますか?
A. 魔女嘆願でクリア済みダンジョンのトレジャーハント一覧が確認出来るようになりました
0006名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0fdc-EHaV)
垢版 |
2018/10/22(月) 23:44:10.89ID:rCKr3YBo0
いちおつ
0018名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Safb-QoK0)
垢版 |
2018/10/24(水) 07:37:18.62ID:b1Wfftf1a
いくら無限に存在すると言ってもその過程に説得力がなきゃ納得はしづらいだろ
ある程度今のルフランに近しいifの世界なら分かるけどかけ離れ過ぎてたらもはやそれは今のルフランとは全く関係ない別の世界だし
0027名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd8a-UDeg)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:05:14.36ID:ErCPZTHkd
アタッカー5人縛り(サポートが何人かいる状態)じゃなくて本当に5人の人形兵だけで裏までクリアしたいんだけど、ピアフォはいた方がいい?とりあえずラプターとアステルとマジメちゃんはもういるので、残り2枠アドバイスもらえませんか?迷ってて進まない!
0029名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd8a-UDeg)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:37:15.70ID:ErCPZTHkd
>>28
ありがとう!ラプターがムーンサイドだからすぐ死にそうになってて盾役が必要かなと思って、少人数なら尚更生存率大事だよね
0030名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6aab-ypm2)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:44:27.35ID:1m16m0go0
ピアフォ自体も守られる側も数がいるほど庇う成功率が高くなるから、重要度は高くても成功率の面で微妙になるという考え方もある
後半はスピード足りなくなって庇う自体機能しなくなる事もあるしね
アタッカー5人のうち火力を落としてそれを入れるかどうか

あとドナムはサポーター無しだと火力微妙だと思うから、序盤はともかく最後までファセット固定とかするなら物理オンリーでいいと思う
とりあえず器用で万能なシアスタは入れるかなあ
0031名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd8a-UDeg)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:59:27.01ID:ErCPZTHkd
>>30
シアスタって万能なんだ!グループ攻撃なのは便利そうだなと思った。確かに動画見てると誰々のドナムマスターが発動っていっぱい書いてあったな。参考になる、ありがとう!
0033名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdaf-3O3N)
垢版 |
2018/10/25(木) 01:14:20.90ID:cWlgWWn1d
>>32
回避ゲーができるということ?とりあえずムーンやめてスタンダードにする。あとシアスタ作りました。しばらく4人で進めてみる。助かりました。
0052名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa49-d2UL)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:58:23.82ID:XRDIFlgla
物理火力はぶっちゃけ人形兵の素力よりも武器のパラメーターと装備適正の方が大きいのでムーンとサニーのメリットデメリット考えると
ムーンの利点はドナム力とウエポンマスタリーのだけで、対するデメリットが大きすぎるんよね
俺も初回プレイはピア以外全員ムーンのシャープ、ダブルシャープで作ってたけど
0056名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa49-d2UL)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:08:50.99ID:xoT6SvZDa
序盤は序盤でムーンの体力と防御力なさが結構ネックではある
今思えばムーンシアやラプタがワンパンで沈んだりやたら被クリティカルが多かったのもモロムーン補正のデメリットだったんだなと
0059名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sabf-78uD)
垢版 |
2018/10/26(金) 14:24:40.52ID:LFGk+Wiia
シノブシちゃん見た目好みだったから最終盤まで連れ回したけどぶっちゃけ性能的にはイマイチな気がしてどうもね
魂移し前提で考えるとステータス的な強みがあんまない気がする
高速前衛アタッカーってくくりならデモンリーパーと被るしあっちも幼女で可愛いし
0062名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdaf-szlM)
垢版 |
2018/10/26(金) 15:41:29.54ID:69OUU8SNd
世界樹とはまさに似て非なるものって感じだけどな
ストーリーは尖ってて濃厚だけど戦闘は大味
UIは不馴れなジャンルとは思えないほど快適なルフラン
ストーリーは無難で薄味だけど戦闘は好評
UIは悪くないけど必要十分程度の世界樹
ゲームジャンルこそ同じだけど方向性としては大分違うと思う
俺は両方好きだけど
0073名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f7f-MgX2)
垢版 |
2018/10/27(土) 10:59:21.54ID:bzqAF4fF0
俺としてはゲーム性に全振りの世界樹、ストーリーとゲーム性のバランスがいいルフランという感じ
世界樹は探索が面白いがだれると引っ張ってくれる要素があまり無い
ルフランは大味な戦闘や探索に飽きた頃に話が面白くなって進めたくなってくる
0074名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd57-szlM)
垢版 |
2018/10/27(土) 11:19:36.84ID:mOFImd2Nd
俺はルフランはストーリーと戦闘のバランスは悪いイメージだな
後半はストーリー早く追いたいのに戦闘やダンジョンがだるくて後半辛かった
それだけストーリーが良かったとも言えるが
0075名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7bd2-CW65)
垢版 |
2018/10/27(土) 11:22:51.36ID:sIzHKYEF0
ルフランの自分でクリエイト・ビルド出来るキャラ(人形兵)と
シナリオパートのメイン担うキャラがほぼ別
なところが割と好き
自分が考えたキャラにシナリオの都合で色々つけたされることが少ないのが良い
0090名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bb9f-JHIh)
垢版 |
2018/10/28(日) 17:05:57.12ID:Rjy5JMN50
ドロニアおばちゃん性にトラウマがあるのにあんなに胸を強調させる服装して本当ポンコツ
使えるものは何でも使う性格的に美貌を武器にしてるのかもしれないけど詰めが甘すぎるってそれ一番言われてるから
公の場で目立つ魔法使うし無自覚に敵を作るしどうしたらハッピーエンドになったんだよこの人
0096名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2bbd-7TBo)
垢版 |
2018/10/29(月) 09:42:49.64ID:OGxrpSqw0
>>95
「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 攻略」でググるといくつか攻略サイト出てくるけどその中に弱体なしのオオガラスのHP書いてあった
サイト名書くと宣伝って言われちゃうんで自分でググって
何割削ると赤くなるかも多分どっかのサイトに書いてあるんじゃないかな
0099名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa49-d2UL)
垢版 |
2018/10/29(月) 12:32:39.38ID:hEYYWAWba
>>96
すみません、なかなかたどり着けないのでそこに書かれている幼体オオガラスのHPの値を教えて貰えないでしょうか

ちなみにザコで調べたところ赤くなるのは残り体力30%以下のようでした(31%では変化せず、29%では赤くなる)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況