X



マイクロスイッチ仕様のマウス 総合スレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2007/02/13(火) 00:50:10ID:nD+JwjPm
昨今コストダウンの一辺倒でタクトスイッチを多用したマウスが多すぎる。
マウスはクリック感が命、よってタクトスイッチなんぞ言語道断。
多ボタンマウスが増えてきた現在、すべてのスイッチをマイクロスイッチに
しろとは言わん。最低限左右ボタン、ホイールクリック、サイドボタンに
マイクロスイッチを使用してるマウスをマイクロスイッチマウスと呼称する。
現行モデルより古いモデルの方がマイクロスイッチを多用してる現実が
何とも悲しい。メーカよ、ユーザの声を聞け!
0851820
垢版 |
2021/03/20(土) 19:49:14.51ID:wPVnXXUD
>>808 >>810 のスイッチも、接触不良、起こしてたわけだよね。板バネがずれてたか
どうかはわからないけど、これもスプリング接点は端で当たっていたように見える。
0852硫化経験者
垢版 |
2021/03/20(土) 23:29:52.98ID:nPNwqObR
人が増えてきたようなので自分に名前つけときます
昔チャタ起こしたD2FC-F-7Nの中にウィスカーが見えたので自分の場合は硫化確定です
( 写真は>212 )
直近ではレス番号826 832 835 843 が自分の書き込み

>>844 波形ありがとう
チャタ残ってたら原因探り実験頼めると思ってたんだけど残念

>>845 開けるときにずれたのでないとおっしゃるならもう疑いません

>>847 凹みで間違いない ←了解です thx
ドロッとした塗布物と聞いて>>354 の酸化銀含有砂塵スラグの話を思い出した

ところで左スイッチ抜かれたM505は右スイッチついた状態で残ってます?
スイッチ端子に熱を加えると接点表面が脱水してワイピング効果が向上して
クリックする度に状態が回復するという話があったので
(左スイッチの接点抵抗のばたつきが消えてしまったのはこの効果?)
右スイッチ外さず基板につけたままで波形見られればいろいろわかるかも
0853不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 23:39:00.11ID:QBB8zTf9
コテハン名乗るならトリップ付けた方が良いよ
なりすましされたりで色々と面倒なことになるから
詳しくは検索して
0854820
垢版 |
2021/03/21(日) 07:22:22.54ID:KwcMuZc9
>>212 の写真のヒゲ、硫化銀ではなくて、スズ (Sn)のウィスカーではないだろうか。
メッキ被膜のウィスカーでは、これが一番有名だし。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/sfj/63/11/63_677/_pdf
基材がリン青銅なら、表面にスズが皮膜状に析出することがある。さらにそこから
応力でウィスカーが発生しうるということなので、叩かれつづけた電極から出たのでは?
0858硫化経験者
垢版 |
2021/03/22(月) 22:37:17.78ID:aT8Q9RWv
>>854
> 基材がリン青銅なら
この前提が厳しいかな
NO接点の銀クラッドの土台の材質、オムロンのは非公開で分からないんですが
色合いが青銅系に見えないし黄銅系使うべきとこだし
Cherry DG4とKailh 藍点30Mはデータシートでbrass(silver plated)になってました

M505もう廃棄しちゃったんですか?
0859820
垢版 |
2021/03/23(火) 10:23:24.29ID:BBmEmLSx
M505 はまだあるか、探してみます。
> Cherry DG4とKailh 藍点30Mはデータシートでbrass(silver plated)になってました
逆に、D2FC-F-7N に銀が使われているという記述、どこかにありました? オムロンのもの
はローコストを売りにした製品で(中国だとバルクで 1個 20〜30円で売ってマス)、
Cherry DG4 が200円とかするのと対照的。また銀接点は大電流用で、微小電流用に特に
適した素材とも思えません。オムロンの廉価版は、「マウスメーカーの買いたたきでも
利益を出せるように、特別な素材を使わない方式を開発しろ!」と、貴金属不使用の
接点にしたとか、ないでしょうか。
ただ、リン青銅にしても黄銅にしても、そのまま使うと緑青(非電導性)を吹くので、
何かメッキしなければいけなくて、いちばん一般的なのはスズメッキのようです。スズメッキ
から簡単にウィスカーの出ることは昔から知られていてい、ただ、少量の鉛(Pb)を入れて
抑制できたとか。ところが 2006年ごろ、欧州のRohs指令で鉛を禁止されて、この問題が
再燃したとか。
>>212 のウィスカーは電極の曲げ部分から発生していて、応力のかかった場所から出や
すいという性質にも合致します。Snウィスカーは電気を伝えるので、不意に Onする形
でチャタリングにも何らかの影響を与えたかも。ただ、 >>212 は接点も荒れているので、
機械的な接触不良を起こしていたことも考えられます。
0862不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/26(金) 07:34:07.77ID:pGUUzaqn
>>861
普通に40W以上あれば溶けるだろ。
それとだな、USBコテってギャグのつもりじゃなければ、すぐにポイするのだ。
0864不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/26(金) 09:16:39.15ID:i4b6j9MR
なぜUSBコテなんか買ったんだw
理解に苦しむ
あと追いはんだしないと溶けないよ
追いはんだについてはググってね
0866不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/26(金) 21:27:12.30ID:pGUUzaqn
半田ごては、温度制御が付いているHAKKOのFX-600シリーズが鉄板だ。
これ1本あれば大抵間に合うし、綺麗に仕上がる。
0867不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/26(金) 21:39:22.69ID:gRyOIlDq
ワイPX-201派
でもコテ先の入手性的に白光のが方がいいと思う
0868不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/26(金) 21:43:33.21ID:AuU4W6wQ
追いハンダは鉛フリーじゃない共晶ハンダが良いぞ
コテも買いなおすなら上でも出てる温度調整付きが初心者にこそオススメ

やり方もこのスレをハンダとかで検索して一通り読んでみるとよい
流派が色々あるが参考にはなると思う
個人的には初心者はハンダを完全に除去するより温めながらスイッチ引き抜く
やりかたが良いとは思う
0869不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/27(土) 20:40:49.71ID:WVzyocbD
861です
相談に乗ってくれてどうもありがとうございます
はんだごてが届いて挑戦すると吸取線だけでは穴に入ったはんだが抜けず、
急いで近所のグッデイに行き
スイッチを固定するヒートクリップと白光スッポンを買って交換できました

次チャタリング起きたらkailh GM4.0に交換しようと思います
0870不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/27(土) 20:46:34.23ID:Zq7pbcaP
個人的にGM4.0はオススメしない
GM2.0かGM8.0の方をオススメする、4.0は硬めで音も大きめクリック感もD2FCが馴染んでる人は違和感感じそう
0871不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/27(土) 21:07:03.93ID:5/3YOyDl
GM4.0はHUANOみたいな硬めが好きな人向きだと思う
あと相性がいいマウスはシェルが大きく力が入りやすいタイプ
自分はG603に使ってるがクリック感が明確でいい感じ
0873不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:22:37.09ID:K39BQqog
>>860
フチと中央の二ヶ所で当たるように作ってあると思う
>>264にも書いたけどNO接点の中央をプレス加工でへこませて実現してるぽい)
見た目ボロボロでも接点材料のクラッドが残っている限り不具合起こさないみたい
半年前からチャタリング回数を監視してるんですが約15,000クリックでノーチャタ

>>841の画像、長さスケールを合わせて張り合わせてみた
(端子リードフレームの厚みが0.4mmというオムロン図面情報を使って
NO接点等倍、COM接点像を1.52倍で)
中央とフチの予想接触点の場所を赤と青のバツ印で書き込んでみた
https://imgur.com/BGsqHxy.jpg
左がM557正常動作品、右がM505不具合品
不具合品では中央寄り接触点にだけ摩耗を阻害するようが皮膜が発生したせいで
フチ寄り接点だけ摩耗が進んだのではと予想
製造時に多少ズレてたのかもしれないけど不具合の直接の原因ではないんじゃないかなあ
0874硫化経験者
垢版 |
2021/03/28(日) 21:23:57.53ID:K39BQqog
>>859
> D2FC-F-7N に銀が使われているという記述、どこかにありました?
taobaoとかrutenの中国語業者が「触点 全銀」って書いてるのよく見かけたので
接点は銀と思ってた
ウィスカーの実物が銀か錫かを確かめるのは難しそうだけど
磨いた表面が銀系か錫系かを見分けるのは電極電位しらべると分かるかもしれないので
後日やってみますわ
0876不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:18:09.86ID:SfQ5rTM0
kailhミュートマイクロスイッチ
楽天に売ってる1個500円くらいのやつも偽物なのかな?
0877不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/29(月) 03:48:31.18ID:rex+/2BR
偽物の可能性は十分にある、ぶっちゃけ見分け付かないどころか使っても差がわからないレベルのもあるし
ただ偽物は全体的に汚かったり擦り傷があったりで比べれば分かる
というかその価格なら公式で10個800円位だしそっちで買ったほうが良くない?
0878不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/29(月) 03:58:34.59ID:SfQ5rTM0
やっぱりかー
aliのkailh公式では昨日ポチってあるんだけど
早く試してみたいなとおもって、、
大人しく待っておく
0880不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:51:44.92ID:iBZW1i9x
>>819 自己レス
オムロンの60Mスイッチ、redditで去年11月にすでに話題になってたんね
型番は「D2FC-F-K 60MN」だった
i-RocksのゲーミングマウスM40Eの紹介ページにスイッチ刻印の写真あり
0883不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:27:05.32ID:DbTJ573Y
中華オムロン搭載マウスを使い続けてクリック数が公称寿命の二倍を越えたけど
快調に働き続けてるというreddit民の報告が人気
https://www.reddit.com/r/MouseReview/comments/mrfjja/
D2FC-F-7N(無印)搭載のRoccat Savu
7年かけて左ボタン3メガクリック、右10メガクリック
0885不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:38:50.65ID:LkzIpxwF
サンワの光学スイッチ使ってるけど
チャタらないしドラッグ抜けも絶対しなくて嬉しいんだけど
ホイールが死んだわ、asus凸る
0886575
垢版 |
2021/04/23(金) 23:43:42.38ID:osrP5b0Y
マイクロじゃないスイッチやらホイールエンコーダやらの話もokなように
スレタイ少し修正して次スレ立てたい。タイトル案は
 マイクロスイッチ派?マウスの部品その2
対案あったら置いてってね
0887不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:01:12.65ID:w/OPgebV
マウスコンポーネントスレとか?
0889不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/24(土) 06:29:55.26ID:sX6KPA5G
【スイッチ】PC入力デバイスの部品【エンコーダー】
このスレはマウスなどで使用されている部品について語るスレです。
内部で使用されていれば基本的にOKですが、コンデンサや抵抗などについては
それら専門スレでお願いします。



こんなんでどうよ?
0890不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/24(土) 08:57:14.80ID:EgAEDFjI
>>889
キーボードは既に他スレで詳しくやってるから
このスレはマウスに絞ったほうがいい気が
0891不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:04:14.28ID:sX6KPA5G
ああキーボードが含まれちゃうわけか
すっかり忘れてた
違うの考えるわ
0892不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:10:06.90ID:sX6KPA5G
【スイッチ】ポインティングデバイスの部品【エンコーダー】
このスレはマウスなどポインター操作機器で使用されている部品について語るスレです。
機器の内部で使用されていれば基本的にOKですが、コンデンサや抵抗などについては
それら専門スレでお願いします。


今度はどうだ?
0895不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:57:58.00ID:IACpDRiV
スレタイにマイクロスイッチかマウスの文字は残してほしいかな個人的に
0897不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/24(土) 16:08:52.66ID:sX6KPA5G
【マウス】ポインティングデバイスの部品【スイッチ】
このスレはマウスなどポインター操作機器で使用されている部品について語るスレです。
ボタンのスイッチ類や、ホイールのエンコーダーなどセンサー類が主なテーマになります
その他部品は、使用されていれば基本的にOKですが、コンデンサや抵抗など一般性が
高い部品についての深い話は、それら専門スレでお願いします。


エンコーダーで検索する人は少ないだろうから、変えても良いかも
マイクロスイッチにしてしまうと、タクトスイッチや最近増えてきた光学スイッチを
制限しかねないのと、タイトルが長くなりすぎるから、このままが良さそう
0899575
垢版 |
2021/04/24(土) 21:56:03.84ID:tHJW/8iC
512kBの峠を越えられずログ落ちするんではとあせって次スレの話もち出したけど
みんなのおかげで杞憂だったことが分かった、今日の収穫。

自分も最初は
 スイッチ・エンコーダ…マウスの部品その2
みたいなのを候補に考えてた。で、このスレが千完走したあとにうっかりさんが
「マイクロスイッチのスレ落ちて後継スレが立ってない!」とばかりに
重複スレを立てるのを防ぐために、マイクロスイッチの語はタイトルに残したほうが
いいんじゃないかと考えて>886 にしたんよ。
>>895 氏も同様の考えと推測。

でも「部品の不満点を収集してデバイス開発者に届ける」というスレの目的?からすると
>892 >897 のタイトル案が最終形として好ましいような気がしてきた。
それでタイトルは>>892 に近い
 【スイッチ】マウスの部品【エンコーダ】
でいこうと思う。「その2」は付けず、新規スレ扱い。
マイクロスイッチスレのPart.2が別に立つのは成り行きに任せて容認するが、
一応このスレの最終盤にはマウス部品の新スレが後継ですよと周知しとく。
ポインティングデバイスの語を使わずマウスにしてるのは
>>751 のまとめスレで「マイクロスイッチマウススレッド」と書いてるリンクが
「マウス部品スレッド」と短くなって楽できるという誘惑から。
0900不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:16:16.19ID:sX6KPA5G
一応、なぜポインティングデバイスにしたかと言っておくと
トラックボールユーザーを排除したくなかったからなんだよねえ
後、「エンコーダ」は「エンコーダー」にした方が良いと思うよ
これは最近のパーツカタログや技術書でもエンコーダー表記が
国の勧告に従って結構増えてきたから
それにエンコーダーにしておけば、エンコーダで検索しても引っかかるけど
逆は無理だから

まあ最終的に立てる人が判断して
0901不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:11:20.59ID:5JWnR0Q5
スレ名はそれっぽければそれで良いと思うけど
テンプレも作れるなら作っといたほうが良いんじゃない?

メジャーなスイッチメーカー・スイッチの簡単な説明や入手方法
ビギナー向け(ハンダ初挑戦レベル)の交換方法
があれば良いと思うんだけど交換方法は各自持論があるだろうから難しい?

まぁ最悪過去スレ(このスレ)ざっと見ろで済むかもしれんが
0902不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:19:21.47ID:QK2SyL1B
ホイールクリック用にB3M-6009愛用してるがいくつかストックしといた方がいいだろうか?
オムロンのホームページには先月で生産終了とあるが生産終了してもしばらくは入手に困らないものなのかな
0903575
垢版 |
2021/04/24(土) 23:59:00.75ID:tHJW/8iC
>>900
コメントありがと。
トラックボールのスイッチの話は今までたくさん書いてスレ違い言われたことなかったから気にしてなかった。
新スレのテンプレでは具体的に書き入れてみる。
>>897 のテンプレは抵抗コンデンサのくだりを除いてほぼそのまま使わせてもらいます
(ハード板のデバイス分解民ってセラコン鳴きの話とか基本好きなはず…)
特に異論出なければ次の月曜の夜あたり。

タイトル↓
 【スイッチ】マウスの部品【エンコーダー】
テンプレ↓
このスレはマウスなどの入力機器で使用されている部品について語るスレです。
ボタンのスイッチ類や、ホイールのエンコーダーなどのセンサー類が主なテーマになりますが、それ以外の部品の話題も遠慮なくどうぞ。
タイトルにはマウスとありますがトラックボールやタッチパッドもOKです。
キーボードのスイッチについては専門のスレがあるのでそちらでお願いします。
事実上の前スレ: マイクロスイッチ仕様のマウス 総合スレ
...(url略)
0904不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:43:08.55ID:MmKG9hBI
Kailhの静音スイッチやパナのEVQP0E07K辺りで代用は効きそうだけど
クリック感が好きとか特別な理由があるなら買っといたほうが良いよ
0905不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:59:21.25ID:08zX9+90
>>904
代用するなら中華の十字頭のやつかなぁ
パナのは頭が−だからホイール軸で押すマウスの場合は軸と交差する向きなら使えるが
マウスによっては軸と平行になる取り付けになるんだよな
0906不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:59:56.56ID:08zX9+90
あらら文字化け
頭が-
0907不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/25(日) 22:04:01.64ID:QE3hrsEZ
>>903
>特に異論出なければ次の月曜の夜あたり。

月曜に次スレ立てるってこと?
このスレ使い切るのに暫くかかるし分散しちゃうとなおさら時間かかる
次スレはこのスレ使い切ってからで良いのでは?

なんか話とりちがえてたらスマン
0908不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:49:44.18ID:VB65KXMg
Roccat Savu win10にしたらドライバ無くて光らないけどチャタる気配がない
0909575
垢版 |
2021/04/26(月) 23:04:23.17ID:itn9qcZ5
>>907
ホイール不具合の話がしたくてうずうずしてたので
話題拡大版の派生スレを>>903に沿って今日立てるつもりだった
他の人々はどっちでもいい感じ?
とりあえず今日立てるのはやめにして970番まで保留の宣言出しとくわ
0910不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:44:21.38ID:JeLyk0CL
別にここでホイールの話しちゃえばいいんじゃね?
今までもエンコーダーの話とか出てたんだし今更スレチ言う奴いないでしょ
0911不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:12:07.01ID:7gyT5rGB
元から書き込み少ないスレだし
派生させて変に分散させるよりも後継スレとしてこのスレ終盤になってから建てた方がいいと自分も思う
0912不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/27(火) 13:50:31.09ID:/kViE013
個人的にはマウスのスイッチの知識にもつながるしできればここで話をしてほしい
0913575
垢版 |
2021/04/27(火) 23:44:41.73ID:oLc7298P
>>907 の意見が優勢みたいね
新スレに書くつもりだったホイールの話書いておこう

>>126 のクリックイベント時間間隔検査ツール、2行削除1行追加すると
ホイールの検査に使えることが確認できたんで貼っとく
(自分が所有してるマウスでホイール不具合起こしたのは牛マウス1台だけで、
しかも不具合自然消滅してしまったので実例報告できない)
WindowsでPowershell立ち上げて以下のスクリプトをコピペ実行すると小窓が出るんで
その中にマウスカーソル置いてホイールを操作してください
$sf = "System.Windows.Forms"
Add-Type -AssemblyName $sf
$f0 = New-Object $sf'.form'
function ct {Get-Date -UFormat %s}
$i = 0; $t0 = ct; $t1 = $t0
function w ($b) {
$Global:i++; $t = ct; $d = $t-$t1; $Global:t1 = $t
Write-Host "$i, $($t-$t0), $d, $b"}
$f0.add_Load({
Write-Host "idEvent, time/sec, interval/sec, button"})
$f0.add_MouseWheel({w $_.Delta})
$f0.ShowDialog() |Out-Null
0914不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:28:51.61ID:62J/8rA4
右クリック用のマイクロスイッチを交換して
一難去ってまた一難でlogicool M510のホイールボタンのタクトスイッチが押しても反応が鈍くなりました
(コンデンサ横のボタン)

縦横6mmx6mm 高さ3.5mmのタクトスイッチをまたaliで取り寄せないといかん
スイッチ全交換した方がいいかもしれませんね
https://i.imgur.com/vSes6zw.jpg
https://i.imgur.com/NiU8eEw.jpg
https://i.imgur.com/yJNHAwH.jpg
0915不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/29(木) 23:27:44.24ID:4SA1Wk09
>>914
そのサイズなら普通にomronとalpsのやつ日本で売ってないか?
0916不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/30(金) 00:03:47.56ID:4bgqBPM8
aliで買ったほうが安いだろ
交換したら型番等を書いといてくれ
後で参考にするときがくるかもしれんから
0917不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/30(金) 00:33:35.67ID:2dzrxcmI
>>914
Aliの50個とか100個セットの安いやつはスイッチ重いから実質マウス用には使えないよ
マウスに使うならオムロンやALPS、Aliで買うなら重さきちんと書いてるの確認してから買おう
俺はKailhの静音スイッチを4本足に加工して使ってる
0919不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/30(金) 09:48:32.53ID:cj72xBR1
M510懐かしいな
その形のスイッチだと押込み1Nだっけか?でホイールクリック固いから
無理やりB3M-6009付けて使ってたわ
B3M-6009の足を曲げるのとM510のホイール付いてる上カバー側を削るやり方で
数年前にロジのスレにやり方を写真付きで書いた記憶ある
B3M-6009だと一般的なマイクロスイッチに近い押込み力でカチカチ鳴るようにできる
0921不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/01(土) 21:15:19.21ID:dUyeYnfL
>>920
それそれ
よく探してきたなw
G300もM510も上カバー側にホイール付いてる構造で同じだったはず
0922不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:23:03.60ID:smKDiYl5
>>918
換装まだなら
クリック無視される確率がどのくらいか教えてもらえるとありがたいです
(マイクロスイッチでの経験だが、スイッチ端子加熱しただけで
チャタがクリ無視に転じてしかも無視率が数日かけて激減するってことがあった
その後数週間かけて結局チャタが復活してしまうわけだが
0923不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/04(火) 07:04:19.95ID:HszKr76W
>>919
omronで一番軽いB3F-1000で0.98Nなので
もっとクリックを軽くしたいけど付けれるのが無いです

>>922
ゲーム中に装備を切り替えるときにホイールを押すんですが
だいたい4-5クリックに一度クリックが有効になります
0924不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/04(火) 14:46:54.46ID:K+JFBbPt
Kailhの静音スイッチは70gfだから0.69N位だぞ、上に書いたように足の加工は必要だけど
0925922
垢版 |
2021/05/05(水) 12:18:32.64ID:d8VJORgJ
>>923
無視率0.75〜0.8とはなかなかの重症…
長押し(1秒程度)で押したらもうちょっと下がりませんかね?
0927不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:07:13.36ID:YS1o5Ndk
両対応とは面白い
しかし光学スイッチになると形状的に互換性が無くなるから基本修理不可で使い捨てるしか無いのが痛いな
一時Razerの光学スイッチがAliで売ってたがすぐ消えたし
0929不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/09(日) 10:08:56.93ID:XVksEiMJ
>>928
これやっぱりセンサーが基板側じゃなくスイッチ自体に内蔵されてるタイプか
0930不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/09(日) 17:12:34.51ID:jXG3Ix1y
タクトスイッチのB3F-1000が届いたのでハッコースッポンで吸い取りながら30分かけて交換しました
今まで押せなかったのが無かったように動くようになって嬉しかった
予備に多めの6個にしたけど数年は買えなくて良さそうです

https://i.imgur.com/hEJi7Jh.jpg
0932不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:22:13.84ID:QlrAxP10
>>930 機能回復おめ
長押しテストはやらなかったのね (>>925 の)
このスレ民的期待ネタとしては…
外したスイッチの裏面にメーカー判別の手がかりがないか確認
ばらして接点の状態を分析

比較用の接点画像は
ロジG602中クリック修理 https://www.reddit.com/r/LogitechG/comments/afsz6j/
https://i.imgur.com/hWWTN0a.jpg
とかオムロンCDMA-013「The解決操作スイッチ編」とか
0933不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:59:33.26ID:jXG3Ix1y
>>932
すまん長押しやってなかった
認識されずバンバン叩いたら入力される状態だったよ

外したタクトスイッチは裏面にWD8という刻印がありましたが
ググってもメーカーは不明でした

タクトスイッチが部屋にあったから分解してみるとマウス2015/4購入で板バネが結構酸化してますね
https://i.imgur.com/VEXjA67.jpg
https://i.imgur.com/ZiEKs9L.jpg
https://i.imgur.com/9WH1Bdk.jpg
0934不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/09(日) 23:21:51.80ID:QlrAxP10
>>933
写真ありがと
3枚目に金属皿バネが2枚写ってるのは
1個のスイッチから2枚出てきたのではなく
スイッチ2個ばらしたからよね?
片方だけ黒くなってない艶やかな領域があるのはなんだろう…

>>932 の写真は使用開始後9ヶ月のG602とのこと 不具合の種類は記載なし
皿の裏面はとてもきれい https://i.imgur.com/mBN5rJB.jpg
0937不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/17(月) 17:55:32.38ID:jiERTrPv
>>936
30日に注文したから2週間弱だった
コロナでも貨物便は普段通り動いてるみたいだね
それと郵便局と思ったらなぜか佐川が持ってきた
0939不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/18(火) 05:12:12.19ID:rpcJ9YbG
最近増えてきたJP数字10桁の荷物番号のは佐川が持ってくるね
安定して2週間前後で届いてるようで評判良いみたい
0941不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:27:39.26ID:WMwNfJez
うちにもJPナンバー2件佐川さんが持ってきてくれた
送り状見るに一度シノトランスエアジャパン受け入れしてそこから佐川に依頼って流れっぽい
日数は確かに発送から2週間程度だった
0942不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/05(土) 11:24:45.64ID:t7VjU/vL
D2FC-F-7N(20M)(以下無印)とD2FC-F-7N(20M)(OF)(以下OF)で何が違うのか気になったので
同一ショップで同時に注文したものを比較してみた

https://i.imgur.com/myEEBII.jpg
https://i.imgur.com/KWfz4uj.jpg
https://i.imgur.com/Ud5PSJj.jpg

上からは差異を見出だせないものの、横から見るとバネの形状に差異があった
無印は明らかに反り上がっており、OFはほぼストレート(若干だがトップが落ちている?)
無印の反り上がりは過去に製品から摘出した複数の無印でも確認できるため仕様と判断
OFはサンプル数が少ないので断定はできないが、今回確認した2個どちらも同一形状だった

また、これは肉眼では気づかなかったのだが、写真で見ると接点形状に若干の差異があるような印象も
カクカクしている無印に対し、OFはよりなめらかな円形になっているようにも見える
ただしこれは撮影時の角度等によって生じているだけの可能性もあるので参考程度に

クリック感は異なる
無印であったプリトラベルでの粘り、バネのしなり感がOFでは薄まり、パチリとしたキレが増した印象
よりKailhやHUANOの感触に近づいたと言えそう

OF流通後も無印の供給は続いているが、性能的に大きな差異があるとは思い難いため、
感触の好みで選択すれば良いのではないかと思う
0943不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/05(土) 11:55:34.15ID:IP9PaXpD
あの独特の粘り、俺も好きじゃないんだよなあ
チャタリングの原因の一つだと思うし
0945不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:55:59.87ID:pCukyadh
>>942
さっそく>>751 のwikiのD2FC-F-7N(20M)(OF)の項目からリンク張らせてもらいました
写真ごちそうさま

型番OF有りも無しも、スイッチ部品の材質や目標寸法にはまったく同じで、
OF有りはただOF(operating force、ONにするために押す力の最大値)のばらつきを
抑えた選別品だというのをどこかで読んだような気がしたけど見つからない…
geekhack.orgのオムロンスイッチ解説の中探してみたけど見つからなかった
0947不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/07(月) 03:14:30.22ID:w9lt7Shs
柔らかいスイッチ感が好きなんだけど、メーカーと型番教えてくだせぇ
huanoが一番フニャフニャって聞いたけど
0948不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/09(水) 00:01:14.09ID:DQd9VTge
>>946
今回は適当に選んだShop1210209 Storeってところで買ってみた
いつも使ってるとこじゃないけど2014年からやってるから大丈夫かなと
発送等はそれなりに早かった

>>947
基本HUANOはカチカチ硬め傾向だと思うけどなぁ
ZIPPYのDF3-P1L1(60M)かオムロンのD2F-01Fのアクチュエータ載せ替え、
もしくはシェル次第だけどあえてアクチュエータはそのままで詰まった状態にするのもありかも
ただしシェルの構造によっては過敏過ぎて使い物にならなくなるのでハンダ付け前に十分な確認が必要
あとはtwitterでやってる人いるけどバネ部分を削る魔改造やるとメッチャ柔くなるらしい
0949不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/09(水) 04:40:23.17ID:0l+fqKtL
>>948
お店ありがとう!>>717でCherryのスイッチ買ったお店だった、ちょっと高めだけど品揃え良いよねここ
また利用する時ついでに買ってみます

>>947
自分の感想もHUANOはフニャフニャでは無いですね
個人的に今までで一番フニャフニャ感があったのはTTCの防塵マイクロスイッチかな透けてるやつ
TTC 防塵マイクロスイッチ でググると画像出てくると思う
0950不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/09(水) 07:10:10.63ID:Bs6zpGmM
947だけど情報ありがとう
なんかスイッチ自体の改造は敷居高いなあ
0951不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/09(水) 23:13:59.57ID:moOAOU8U
よこからだが
>>948
> あとはtwitterでやってる人いるけどバネ部分を削る魔改造やると
「マイクロスイッチ バネ 削る site:twitter.com」
とかでぐぐって二十分ほどさまよってみたけどみつかんない…
ヒントほしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況