X



[NETGEAR] ReadyNAS総合 Part36 [X-RAID/RAIDiator] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/21(水) 11:39:58.06ID:WMJ2IF50
弾力的な運用が可能なNASキット、ReadyNASのスレ
上位製品にReadyDATAもありますが、話題になるのはReadyNAS製品で
ベアボーンモデル(=ディスクレス、相対的に廉価)がほとんどです

■NETGEAR製品情報
  https://www.netgear.jp/products/business/nas
  https://www.netgear.com/business/products/storage/
■ReadyNAS関連の公式サイト
NETGEAR日本語サポート(フォーラム・FAQ)
https://www.netgear.jp/supportInfo/
NETGEAR Community (英語)
https://community.netgear.com/t5/All-Communities/ct-p/English
ReadyNAS Downloads (英語)
https://kb.netgear.com/20684/ReadyNAS-Downloads
ReadyNAS Beta Release (英語)
https://community.netgear.com/t5/ReadyNAS-Beta-Release/bd-p/readynas-beta-releases

■前スレ
[NETGEAR] ReadyNAS 総合Part35 [X-RAID/RAIDiator]
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1490266658/
[NETGEAR] ReadyNAS 総合Part34 [X-RAID/RAIDiator]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1481687533/
0003不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/21(水) 14:38:48.15ID:q7LA0GfH
初めてReadyNASを導入した者です
先輩方に質問させてください

スナップショットスケジュールで毎日とっていると4週間で古いものが破棄されますが
特定のスナップショットを削除せずに保存しておくことは可能でしょうか?

よろしくお願いします
0004不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/21(水) 16:30:44.34ID:Q6UwjHJ4
ReadyNAS 316を8TB4台X-RAIDで運用しているのですが、ベイ1のLEDが赤点滅してます。
再起動しても、ディスクを抜いても刺しなおしても、赤点滅のままです。
FW6.6.1
0006不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/21(水) 17:12:28.60ID:Q6UwjHJ4
>>5
新しいディスクに交換しても赤点滅のままなのです。
0008不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/21(水) 17:58:46.26ID:Q6UwjHJ4
>>7
ありがとうございます。RR4360というところが気になるけど、FWupdateを試してみます。
0010不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/21(水) 20:07:09.72ID:lZq1pDVD
この前の不具合祭りに懲りたから、おれは1か月は様子をみるぜ!

モウタクサンデス(・ω・`)
0011不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/21(水) 20:30:45.29ID:k8AEoDAJ
>>10
俺も様子見。
リリースノート読んだけど、自分のNAS・使い方に関係のないバグ修正ばっかりだった。わざわざリスク犯してアップデートする必要がない。
0013不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:40:56.67ID:PGucLXRe
よし、528Xぽちったは。中身はまだ10TBが2本しか準備ないけどw
買ったまま使ってない316は売却しよう…
0014不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/22(木) 01:30:37.05ID:XXXMYlPw
メモリ情報(米フォーラムでNETGEARの中の人から)

RN524X: ECC 2 memory slots (max: 32GB), support up to DDR4-1866
RN526X/RN528X: ECC 4 memory slots (Max: 64GB), support up to DDR4-1866
RN626X/RN628X: ECC 4 memory slots (Max: 64GB), support up to DDR4-2133
出荷搭載分はDDR4 Unbuffered-DIMM ECC

RN422/424: 2GB半田付け
RN426/428: ECC 4 memory slots (Max: 64GB), support up to DDR4-2133
出荷搭載分がECCかは? 米サイトではDDR4 4GB、日サイトではDDR4 4GB ECC
フォーラムではECCっぽい書き方


NASはECCが鉄板だと思うので400シリーズがECC対応なのはよかった
400気合い入ってる。8ベイ、64GB ECCメモリ(4slot)、4NIC、C3000の機能全部使い切る感じ
0015不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/22(木) 06:25:26.39ID:BXKH1F6x
>>13
8ベイモデルいいなぁ
もっと早く出てれば俺も6ベイじゃなくて8ベイにしたのに・・・

>>14
逆にECC非対応のDIMMって使えるんだろうか
0016不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/22(木) 08:10:20.97ID:XXXMYlPw
>>15
RN426/428はnon-ECC UDIMMが使えるとのこと
当然、ECCメモリ推奨と書かれてたけど
500シリーズは書かれてなかったけど、CPUは対応してるはず
0017不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/22(木) 08:50:24.01ID:+pVGermq
>>7
104と102、昨晩アップデートしたけど、どちらも問題無く朝を迎えられた。
0019不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/22(木) 08:58:37.32ID:b579YgQ0
前スレでRN104で「__del_loc…」と表示された者です。
netgearの方から遠隔操作するそうです。

ちなみにiSCSIで割り当てられたLUNは、read onlyモードでは再割り当てされないそうです。
0020不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/22(木) 09:41:47.15ID:9mDlQmfV
>>16
なら526Xと626Xでもいけそうな感じだな
とはいえ24時間365日ぶっ通しで稼働させるつもりなら
ECCの方がよさそうな気もするし悩む
0024不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/23(金) 00:46:15.77ID:Kgp2XHb9
お前らのせいでRN428をNTT-Xでポチっちまった
昼に入金したら、もう佐川で輸送中
ドキドキがとまらない
責任とってくれるよね?
0026不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/23(金) 05:57:39.95ID:jo5BuLk0
528X、428買った人、オメ

ファンの音がどんな感じか、使い始めたらレビューよろしく
8ベイはうらやましいよ
0027不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:05:56.99ID:fcQYffSa
24だけどRN428きた。さっそく3TBx2突っ込んで起動。
デフォルトのX-RAIDでボーリューム再構築とやらで時間かかってる
あと、HDDx2台ぐらいだと音はかなり静かだね。
後ろの8cmFANx2?が耳近付けないと判らないくらいだから
20dbの静穏タイプみたいな感じ
0028不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:12:24.64ID:fcQYffSa
ステータス画面あったわ
環境:事務所 エアコン26℃
X-RAID RAID1で再構築中

東芝 DT01ACA300 3T 43℃
東芝 DT01ACA300 3T 43℃
ファン:静穏モード 800RPM + 800RPM
CPU 43℃ まだアクセスなし
システム 34℃
0029不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:17:14.43ID:h1ss3Te8
最近のHDDはほとんど温度も上がらんからファンも静かなもんよ
フル回転してんのとか見たことない
0030不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:29:43.36ID:OO0vAwIf
>>27
SSHログインして
cat /proc/cpuinfo
でCPU情報見てみたらどうなるか試してほしい
0031不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:01:18.73ID:fcQYffSa
すまない。ヘボな窓ユーザーなので
Open sshは入れたんだけど
Windowsのコマンドプロンプトに適当やっても
Could not resolve hostname cat になっちゃう
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:38:57.27ID:LuIovL6w
>>31
つputtyかteraterm、cygwin
puttyがバイナリ1個で済むからオススメ
0033不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/23(金) 17:43:50.83ID:s+RF1x+J
4 です。
FWを6.7.4にupdateしたら、赤点滅しなくなりました。
おさがわせしました。
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/23(金) 18:19:07.04ID:fcQYffSa
RN428の出荷FWは6.7.1でシール張ってある
セットアップ後にアプデが出るので6.7.4にそのままGO
新規 3Tx2台のX-RAID再構築なげーーーーよ
14:00ぐらいに始まってからまだ終わらない
終了予定は21:00頃って、おいおい6時間かよ↓
0036不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/23(金) 18:30:24.87ID:w0CaBeST
>>35
構築が長いのは仕方ない
多少パフォーマンスは落ちるけどその間も使えるからそれで辛抱するしかない
0037不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/23(金) 18:33:04.99ID:VAjuAqOp
CPUが4コアでもゴミ性能に変わりないんだから
リビルドが遅いのは当たり前
その分 安い貧乏人御用達モデルなんだから我慢しろよ
0038不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/23(金) 20:51:30.61ID:SgvKpxsA
>>35
ちょっと考えてみて

3TBx2を6時間でフォーマットすると言うことは
毎秒139MBx2で処理してると言うことだよ

DT01ACA300の性能からしたら最速に近いよ

>>37
悔しいんですね、分かりますせん( ´∀`)
0039不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:57:44.74ID:1Q+pT8mP
>>35
うちも528X届いたから10TBx2で始めてるけど14時間位ってなってる。
2.5インチ用のミリネジしか入ってないからマウントするのに
ちょっと苦労した。

ところで、いまのシステムって増設制限解消したのだっけ?

あと、USBのアダプタが1個入ってたけどこれ何だろう??
FCC IDからするとBT4.0のアダプタらしいけど
内容物リストには掲載されてない
0040不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/23(金) 22:39:01.53ID:w0CaBeST
626Xに東芝のMD05ACA800を6台入れてX-RAID2のRAID6でセットアップしてみた
他の大容量HDDと違って側面中央にも普通に穴が開いてるのでツールレスのままでいけた
まだボリューム構築を開始して30分ちょっとしか経ってないけど残り時間は10時間弱になってる
このままいくと半日弱で構築が終わりそうな感じ
0041不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/23(金) 22:46:49.65ID:Kgp2XHb9
RN428だけど構築終了まで待てないのでシステム終了して持ち帰った
せっかくなのでこれからケース開けてみる

あと、SSHでシステム覗くのって保護切ってroot権限でアクセスするので
ネットギアのサポート受けれなくなると警告でた。
怖くて無理っす、他の勇者にまかせるわ
0042不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/23(金) 22:50:09.01ID:Kgp2XHb9
528X、626Xの先輩方まで北
なんかちょっとワクワクしてる俺
貧弱者だけどヨロシクです
0043不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/23(金) 23:37:49.16ID:Kgp2XHb9
RN428
メモリスロット 4(空3)
Transcend D52770-0324[9S]
4G 1Rx8 DDR4 2133 ECC
が入ってたよ
ケースがネジ多く頑丈、精度も高すぎて気軽に開ける箱じゃないね...
0045不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/24(土) 08:54:16.21ID:/LKfzqlY
RN428です
メモリーの型番はこっちだった
Transcend TS512MLH72V1H 4GB ECC

この機体でメモリー増設したら何がよくなるのかな?・・・・教えて先生
0046不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/24(土) 14:10:46.36ID:whcZSfno
626XのMD05ACA800×6の再構築終了
ほぼ13時間半かかったけど途中で何度かボリュームに数十GB単位で読み書きしたりしてたから
それがなければもうちょい早く終わってたかも
実ファイル転送のスループットはリード・ライトで少し違うけど700MB/s弱〜最高800MB/sってところ

HDDが高回転になったせいかファンの回転数が上がってちょっとやかましくなった
ST4000DM000×6の時はバランスモードで1100rpmくらいだったのが、東芝に入れ替えた後は
同じバランスモードで1800rpm近くでブン回るようになった
音が気になる人は7200rpmのHDDは見送った方がいいのかもしれない

>>45
メモリを増設しても直接パフォーマンスが上がったりとかはないみたい
アプリをいろいろ動かすならある程度載せといて損はないんじゃないかと思うけど
0047不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/24(土) 15:24:34.34ID:9x5E74Cx
NASで4GBのメモリがボトルネックになる局面はそうそうないだろうな
0048不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/24(土) 17:40:31.54ID:Yt2BoZve
516で標準4G載ってるが
メモリ使用率は400MB程度でだいたい一定
0049不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/24(土) 20:19:37.52ID:mfh/NESD
516でiscsiの調子が悪くなってたんだけど原因はWindows10のアップデートだった
NICの設定がリセットされて、ジャンボフレームが無効になってた
有効にするとあっさりと再接続されてドライブが認識された
0051不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/24(土) 22:30:15.85ID:rGB02HEi
>>49
ジャンボフレーム有効にしたら逆に遅くなったりしなかった?

>>50
完備はしてない
ハブはまだ買ってないのでPCと直結して使ってるだけw
いずれ2.5GBASE-T/5GBASE-T/10GBASE-T全対応のハブが
手の届く価格で出てくるまでハブは様子見

ところで6.7.4にしてからrsyncでのリモートバックアップが
おかしくなった人いない?
526Xから626Xにrsyncバックアップを利用してデータを
移そうとしたんだけど、626Xをrsyncサーバにして
526X側でローカル→リモートでのバックアップをやろうとしたら
エラーが出てジョブが走らなかった
逆に526Xをサーバにして626X側でリモート→ローカルのジョブを
走らせたらそっちは上手くいって現在進行中
前はできてたから多分設定ミスではないと思うんだけど・・・
0052不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/24(土) 22:39:31.97ID:k5alFEW8
スナップショットって
どれくらいの容量使ってるのでしょか?
0054不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/25(日) 00:25:05.51ID:qMSY3h1v
> ところで6.7.4にしてからrsyncでのリモートバックアップが
> おかしくなった人いない?
うちはスナップショットの復元が正常に表示できなくなってる
005551
垢版 |
2017/06/25(日) 08:50:59.03ID:uZOQc/XM
>>51でダメだったパターンを入れ替えてrsyncサーバ:526X、バックアップジョブ:626X側でローカル→リモート
で試してみたけどやっぱりダメだった
バックアップジョブのログを見てみたら

Failed to run rsync, return rc 10
'rsync' command returns rc=10

sending incremental file list
rsync: read error: Connection reset by peer (104)
rsync error: error in socket IO (code 10) at io.c(785) [sender=3.1.1]

↑こんなメッセージが出力されてる
エラーメッセージでググってみてイマイチよくわからんかったがrsyncのバグか何かかな
6.7.5はrsync関連の修正があるみたいだからあんまり気は進まないがちょっとUPしてみるか・・・

>>54
一応6.7.5ではスナップショット関連のバグ修正もあるみたいだけどそっちの症状とは違うっぽいな
0056不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/25(日) 09:15:01.64ID:uZOQc/XM
連投すまん
6.7.5に上げてみたけどやっぱダメだった
以前6.6.*系列のファーム使ってて上手くいってたときのジョブが残ってたんで
それ参考にして作り直してみたけどエラーで止まる
サポートに投げてみるしかないかなこりゃ

ただ以前から気になってたパフォーマンス画面でのHDD温度のレイアウト崩れは直ってたので
そこは6.7.5にしてよかったと思う(新しいバグさえなければ)
あとあまり大した内容じゃないがパフォーマンス画面にUPSのバッテリ残量が追加されてるね
0060不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/26(月) 20:32:45.69ID:Q6bm9tI9
duo v2で3TB raid1構成で残り8GB程度でフリーズが頻発するようになったんだけど
こんなもんなのかな?

対処できないようなら買い替え検討しなくちゃいけないんだけど
DS416j
TS-431P
READYNAS 214
どれがいいかな?
0061不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/26(月) 20:50:41.49ID:daihaRMW
>>60
さすがにボリューム容量3TBで空き8GBは空き容量少なすぎじゃないの?
要らないデータを削除して空き容量確保するだけで普通に回復すると思うけど
006260
垢版 |
2017/06/26(月) 21:35:40.68ID:Q6bm9tI9
>>61
なるほど!ありがとう。
やっぱり空き容量なのね。
消せないデータが多いから買い替え検討ですね。

子どもの動画とか写真のrawデータが溜まるいっぽうなので
4ベイ対応モデルかなぁと思いまして
ガワだけで予算4万でないかしら?

候補は>>60かなぁと
0063不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/26(月) 22:42:18.30ID:Lb8ohBo1
あるのは子どもの動画だけかぁ?大人の動画とかもあるんじゃないのかぁ??
006560
垢版 |
2017/06/26(月) 23:53:13.23ID:Q6bm9tI9
お、おう
察してくれ


とりあえず214ポチった
0067不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:21:36.06ID:hueRxozF
RN428はアプデ対象外
ショボーン↓

でも、使いこなせてきた
おもしろいなコレ
0069不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/27(火) 23:59:14.64ID:Povq6w0s
NTT-Xのクーポンセールに惹かれて524XでReadyNASデビューした
また半端なモデルを…とか言わないでくれw
(予算や置き場の都合上4ベイで妥協。10GハブとNICも結構高いから)

Ironwolf4台のRAID5(X-RAID2)でR300/W400ぐらいだけど、GbEに比べれば
十分効果を実感できるからまあ満足。いつかSSDに換装してみたいなあ
0070不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/28(水) 00:35:14.89ID:iyh13g1T
>>69
SATA6GbpsのSSDなら速いやつ選べば10GBASE-T飽和させられそうだな
今のHDDの性能だと8ベイモデルでなきゃネットワークの限界まではちと無理っぽい
0074不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/28(水) 10:34:31.61ID:zLUZ/6hr
>>69
10万近くするじゃん
金持ちだな
0075不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/28(水) 18:38:38.73ID:K8hY3+QI
これからNAS買い足すならもう10Gモデル一択だよ、うちは
ランダムもシーケンシャルも1Gよりずっと速いから

526Xあるから次は528Xにする
0076不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/28(水) 18:54:21.96ID:KwaX7d25
10GBASE-Tモデルは本体もハブもまだまだ高いのがネックだな
本体が5万くらいになったら結構買う人いそうだ

10GBASE-Tモデルが2台あるとrsyncやCIFSでのNAS間バックアップが
めちゃくちゃ捗るから助かるけど
0077不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/29(木) 00:04:24.12ID:RTJ04IcX
10GBASE-T自体が死に規格になりそうだからなあ

同じCat6/6Eケーブルが必要で10Gなら
PoEが使える分だけNBASE-Tの方が仕様的には優れる
ケーブルがCat5Eでも5Gで動作させることができるし

高速化する無線LANの需要に後押しされるから
この時流には坑がえない

ハイエンドのマザボにも載り始めたから
IntelがRealtek、Broadcom辺りが量産化し始めたんだろう
0078不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/29(木) 00:32:06.06ID:DzNwnDvw
NICはすぐに5speed(10G, 5G, 2.5G, 1G, 100M)に切り替わってくだろうね
ハブもバッファローから5speed対応出たし

NASはPoEいらんし、ハブのそばに置いて既存ケーブル流用がマストでなければ
帯域太い10Gがいい。NASも5speed対応になるかどうか
0080不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/29(木) 03:04:07.19ID:bLDZM6ol
ほぼ同価格でBS-MP2008が買えるからなあ
HUBさえ5speedにしておけば、今後どれが主流になるにせよまず無駄にはならない
玄人志向のNIC1枚のおまけより、将来性の方が価値があると思う
0081不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/29(木) 11:35:34.26ID:djLoQHAe
DUO V1 にアップデート来てて腰抜けた… orz
すごいな netgear !!
0082不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/29(木) 13:09:37.43ID:lDH7xWWV
地球を何百周以上かもわからない張り巡らされたCat5Eで5G可能というのが現実問題として大きいよな
10GBASE-Tは想像以上に価格が下がらず広まらないからサーバーとか基幹インフラ用途に居座ったままになる気がする
5GBの帯域あればHDDシングルの性能なら余裕で収まるしSATAのシングルSSDでも丁度収まりが良い帯域だし早く普及して欲しい
0083不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:56:02.16ID:DzNwnDvw
NICもハブもマルチギガビット対応で、10Gか5Gで使うかなんだろうね

BS-MP2008が最大31Wで、XS708Eが最大43.4W
8ポートで20W以下のファンレスハブが出たら即買い。10G対応のNASを先に買っとく
0085不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/29(木) 22:15:57.07ID:8pg8LGka
ロマンを感じて最近ネットギアから出た10GSFP+搭載のルーターを買ったんだが
安いIEEE 802.11bz対応で更にSFP+が1〜2スロット付いたハブが出ると最高だなぁ
0086不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/30(金) 16:52:17.05ID:22OH3A/c
EDA500とRN316でRAID6組もうと思ってるんだけど
EDA500と合わせて11台でのRAID6にするか
RN316のRAID6とEDA500のRAID6分けるかで悩んでる
0087不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/30(金) 17:47:03.53ID:RUP1beba
RN428
やっと6.7.5アプデきたけどどうなん?
もう、やっちゃった中だけど
0088不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/30(金) 18:00:26.82ID:UJPdAVK6
>>86
前スレの500あたりからの書き込みを見て、EDA500を使う気になるかどうか

EDA500がデータのゴミ箱にならなければいいが...
0089不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/30(金) 18:30:57.88ID:phcnZJxe
>>86
EDA500の阿鼻叫喚仕様を分かってて敢えて使うなら止めないけど
できれば止めといた方がいいと思う
USBの外付けHDDと同じノリで導入すると十中八九後悔する
0090不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/30(金) 19:52:04.60ID:ASM6DrzK
もうポチってワクテカしてるやつにそんなこと言ってやるなよ
0092不明なデバイスさん
垢版 |
2017/06/30(金) 22:19:26.74ID:UJPdAVK6
EDA500の恐ろしや仕様その1

RN316のRAIDとEDA500のRAIDを分けた場合、RN316をファクトリデフォルトすると
EDA500のRAIDを認識できなくなる。EDA500を他のRN316につないでも当然認識されない

つまりRN316のHDDを全交換する、又はRAIDが重度の障害でリセットするときに
EDA500の中身のデータも一緒に全部ぱぁに...
0094不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/01(土) 00:23:14.23ID:0smgmUWv
6.7.4から6.7.5早いな・・・また不具合でも出てきて、修正されたのか ?
0095不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/01(土) 03:59:09.55ID:2tT3LtYw
316で6.7.4から6.7.5にしたらスナップショットの不具合が解消された
0096不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/01(土) 06:44:40.72ID:zS44IG+g
もう6.8.0ベータがリリースされてる

6.7は6.7.5が最終っぽいね、一応安定したのかな?
009786
垢版 |
2017/07/01(土) 07:27:34.02ID:cTvJxgns
忠告に従ってRN316 4TB6台RAID6、EDA500 4TB5台RAID5と
構成分けて使う事にしました

EDA500は正直無理して使うのもあれかと思ったんですが
HDD余ってたんでまあ試しにと思って・・・

相談に乗ってくれてありがとうございました。
0098不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/01(土) 07:40:34.39ID:i2bCPy55
>>97
せめて運用始める前にファクトリデフォルト時の動きやコマンド叩いたりPC等に繋いででのレスキュー方法を実験しておくといいと思うよ
0099不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/01(土) 10:09:30.72ID:QbO2tFb8
ReadyNAS Duo v2もFW更新されてたな
0100不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/01(土) 10:15:28.42ID:0smgmUWv
>>96
2ヶ月経っても更新されなければ安定していると予測できるが、
その間に 6.8.0が出ちゃうw

6.8.0 はまた不具合てんこ盛りになりそうな予感w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況