X



トラックボール コロコロ(((○ Part123 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/29(土) 10:46:37.35ID:bJcLt9EF
トラックボール全般について語りましょう.

・特定機種、メーカー、販売店等に対する叩きは禁止
・批判的意見は理由・根拠を示し理論的に
・煽り、釣りはひたすら放置で。荒らしに反応したらあなたも荒らし
・改造や塗装は自己責任、投稿の際は画像も挙げるのがわかりやすい
・みんな仲良くマターリ

■テンプレ(連投規制により書き込みできない場合があるため、wikiに移動)
http://wikiwiki.jp/tbl/?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

■参考 ※過去スレ・メーカー他関連リンク、FAQなど…質問する前に必ず読むこと
2chトラボスレまとめWiki   ttp://wikiwiki.jp/tbl/
Trackball Fan!      .  ttp://www.hykw.com/tbfan/
猫のトラックボールルーム  ttp://mineko.fc2web.com/box/tb-room/
Trackball Optical Repair   ttp://torapo.com/
トラックボール自由研究メモ ttp://blogs.yahoo.co.jp/stream1192
tetromino's collection    ttp://tetromino.web.fc2.com/qball/index.html
TrackballWorld        ttp://www.trackballworld.com/

■前スレ
トラックボール コロコロ(((○ Part122©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1497345867/
0002不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/29(土) 10:47:41.41ID:YpBTUaqF
>>1
0004不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/29(土) 15:22:59.95ID:ooH+fuV0
122の続きで伝説云々といえば、ヨドバシのWebで”トラックボールマウス”で検索したら
販売終了製品も表示されて面白ろかった。
TM-400やらCT-100やらも、最後の値段がいくらだったのか見れて楽しい。
0005不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/29(土) 15:54:46.03ID:c+ny9ACY
前スレのまとめ
ElecomからDEFTとHUGEが出たよ
でもEM7とは段違い
以上
0006不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/29(土) 15:58:01.15ID:rn10sqC8
久々にパソコンショップに行ったら
EM7が置いてあったので試してみたが
玉は重すぎて動きは渋いし、
傾斜がキツすぎて手首は辛いし、
酷いレベルだと思った。
0008不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/29(土) 16:55:34.72ID:cKNjq0PX
最近新しいのが出たせいで伸びとるね。
死蔵品は死蔵させたままで良さそうだな。
今更TBEとかQBALLとか出して使うの気が引けるし。
0010不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:12:08.77ID:rn10sqC8
玉の動きが渋いので
支持球の埃を確認してみたが問題なかった。
まああれだけ球が大きくと重けや
動きが悪いのも当然だけどな。
0011不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/29(土) 23:20:34.79ID:XVXqqfc6
傾斜云々は分かるけど、動きが渋いのは展示品て部分に原因あると思うぞ
0012不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/29(土) 23:46:29.99ID:tsQZ8bXY
新スレたったのでまとめwikiの最新スレと過去スレ表を書き換えるつもり
なんだけど、ついでにwikiテンプレのW10Wheelの記述が一部古いままなのも直そうかと
現状
「<最新版>
W10Wheel - 0.3: PopupMenuをAWTからSwingに変更、他
https://github.com/ykon/w10wheel/releases
となってる三行をとりあえず消すつもりだけど 他に修正事項ある?
0014不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/30(日) 07:32:00.33ID:EEf+3Gvj
DEFTは悪くはないけど玉がもう二回りぐらいデカかったらなお良かった
0015不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/30(日) 10:16:09.87ID:acZHS37K
HUGE買っちまった。やっぱ大玉はいいわ。ホイールもDEFTみたいに固くなくて良くなってる。
でもこれ手の腹が当たる部分の高さ低くね?
手持ちのDEFTやTBEと比べると握るような持ち方できなくてすごい違和感感じるわ
そのうち慣れるかもしれないが
0016不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/30(日) 13:55:04.77ID:kUc4R+r5
レッツノートミニでトラックボールの良さに気づかされたオッサンとしては、キーボード手前に置けるタイプも増えて欲しい。
ちょっとググった程度だと、
サンワの(物理的に)高い(らしい)リストレスト一体型か、
ContourDesignの(金額が)高いRollerMouseぐらいしか見つけられなかった。
RollerMouseをダメもとで購入するほどカネモチじゃないから、サンワをダメもとで低く改造してみるのがよいのかな。
チラ裏スマソ
0017不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/30(日) 16:42:05.00ID:8lGEXBI2
ググり調査お疲れ様です
RollerMouse系は横のスライダーが絶対座標じゃないから使いにくいよ
0018不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/30(日) 16:52:23.93ID:F+6RVLdF
>>6
EM7は実質付属のパームレスト必須だから傾斜はそれこみで見てほしい
あと玉が重いのは買って鼻の脂を塗ろう
0020不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/30(日) 17:57:58.86ID:8F1HcVuD
パームレストなしでも普通に使ってるわ
0023不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/30(日) 20:18:40.20ID:FSLVs6VR
>>12 執行しました
>>13 は却下、理由は ---
新製品が出るたびに根拠が崩れるような内容をテンプレに入れると
メンテが大変だから
0024不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/30(日) 20:27:32.23ID:GuCZ6AiU
DEFTだっていつディスコンになるか分からんし
ディスコンになるならもう一個買っておいてもいいかと思えるくらいの製品ではあるが
0025不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/30(日) 20:46:39.24ID:OzahILF7
DEFT、使用中のに加えてストックを2個買い置きしてある。
このスレでTBEユーザーの苦労を知ったので先を見越して。
0029不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:01:08.79ID:BMlyLJhU
Huge買ったよ。
買って30分でパームレストを剥がした。
ちょっと見苦しいから白い梱包材を貼ってみる
0031不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/31(月) 03:30:07.44ID:oFlfnszS
やっぱ予備機買った方がいいんやか?
人指しトラボがもっと普及すればそんな心配することもないんだろうが。
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/31(月) 06:57:44.37ID:umgt6xwz
>>31
DEFTとHAGEが違うようにその次の世代もやはり違うよ
環境を保持したいなら一生分買っとけばいいよ
修理前提でもなんでもいいから

そしてDEFTは消える覚悟はしとこうね
0033不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/31(月) 07:27:12.96ID:BGma+vYO
>>31
自分の手に合う物が見つかったら予備は買っといた方がイイ
トラボで一端系譜が途絶えてからの復活は覚えがない

DEFTは予備1台あるけど、あと2個くらい買っとくか悩む
0034不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/31(月) 07:33:48.88ID:lu58CfD0
トラボは人によって好みが全く分かれる&生産終了すると手に入らなくなり価格高騰する傾向があるので、
自分が「これだ」と思った製品については予備機を買い込んでおかないと後で悲しい思いをするのよね
0036不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/31(月) 07:57:52.50ID:lu58CfD0
>>35
SBTは予備買い込み用としては上2つのボタンが独自キーコードなのが厄介
ハードウェアの終息とソフトウェアのサポートは大抵がセットなので、
SBTが生産終了したしばらく後にドライバの対応が打ち切られてただの2ボタントラボと化すリスクがある
無線対応のSBT新型が出てその時に上2つのボタンが一般的な仕様になってるのを期待している。その時が買い込み時かな
0037不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/31(月) 08:32:44.32ID:xcCblma0
本当だよな
EM5なんて買いだめたはいいけど、win10ではどうやっても動かないし
独自じゃなくても死亡するんだから、特殊はさらにやっかい忌み子
0038不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/31(月) 08:52:52.04ID:lu58CfD0
EM5はDPIが低いだけで普通に動くよ。動かないってのは単に壊れてるからじゃね
ドライバ対応打ち切られたけどカーソル速度をレジストリでいじれば使えるレベルになるし、
w10wheelとかのボタン同時押しスクロールソフト使えばホイール無いのもなんとかなる
0039不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/31(月) 09:33:49.07ID:bi7PxrGs
非公式ドライバとか開発する人いるから大丈夫だよ
SBTにも初期から存在したしな、公式ドライバより使いやすい
0040不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/31(月) 09:44:33.13ID:lu58CfD0
神がいてくれて当然と思わない方がいいよ
wheelballがwin10で動かなくなってEM5でスクロール出来なくなったために泣く泣く別のトラボ乗り換えた人結構いるでしょ
w10wheelが出てきてくれたおかげでまた使えるようになったけど、それは文字通り有り難い事であって当たり前なことでは無い
0042不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/31(月) 12:30:52.90ID:L3rb6ONm
ExpertMouseは予備を買い置きする必要ないんじゃないかな。

EM5、EM6(Pro)、EM7と続いているんだし。
Kensingtonの中でも看板商品でしょ。

ExpertMouseが生産停止になるということは即ち
Kensingtonがトラックボール業界から撤退することを意味するのでは?

と書いていて気が付いた。
なぜか自分も無線IM7の予備機を一台購入している。
Amazonって時々ビックリするような安売りをするよね。
0044不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/31(月) 14:51:37.27ID:lu58CfD0
>>42
そういう話じゃないんだ
EM5(6)、EM7、EM8(SBTね)、全部EMだけどそれぞれ個性があって別物なんよ
未だにEM5が至高という人や、EM7最高でSBTはダメorSBT最高でEM7はダメって人とか、普通に好みが分かれるわけ
Expert Mouseシリーズ自体は続くかもしれないけど、次に出るEM9が以前のEM使用者を満足させる出来になるかどうかは全くの未知数
0046不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/31(月) 17:03:31.23ID:U5uxFFJk
W10Wheelなめてた
ノートPCでは無線DEFT使いなのだが
長いページのスクロールに固いホイールクリックでオートスクロール出して
使っていたのだが、W10Wheel入れて左クリック+ドラッグに設定したら
自由自在にスクロールできてものすごく便利になった
エレコムマウスアシスタントとも競合しないし、
インスト不要だから常駐させるもしないも自由だし、これいいね
0047不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/31(月) 17:20:45.00ID:U5uxFFJk
W10Wheel、左クリック+ドラッグだと文字範囲選択とかができなくなるので
右クリック+ドラッグにした(笑)
0048不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/31(月) 18:53:08.63ID:uHfyIzKN
今使ってるトラックボールの寿命着始めたから買い替え考えてるんだけどここのスレ民的にはdeftとhugeどっちがおすすめなん
0050不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/31(月) 19:07:37.86ID:8eIcNqYv
最新のトラボを出し続けてるエレコムこそ最高のメーカーです
0052不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/31(月) 19:45:15.55ID:bLuWw0VX
ふげ届いた
何年もM570で初の非親指

楽しくなっちゃうくらい使いづらいけど数日で慣れそう
もうちょっと傾斜が欲しいとこだね
0053不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/31(月) 19:56:00.14ID:LaAhtgkJ
傾斜が足りない分には調整は容易だ
リストレスト剥がしてパテか何か盛って張りなおすとか、やりようはある
0056不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/31(月) 22:20:30.37ID:r0qkjH6t
自分以外に手が乾燥しすぎてボールを回せない人いる?

回してるつもりが表面撫でてるだけだったという…
0057不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/31(月) 22:26:28.52ID:7LxDqZzY
大玉だと顕著。
0058不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/31(月) 22:56:37.28ID:bLuWw0VX
親父が親指タイプで乾燥して動かせないってぼやいてた

そしてHUGEだけどだいぶ慣れた
マウスジェスチャもできるようになったし良い感じ
ボタン多すぎて使いきれねえけどな
0060不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/01(火) 02:26:22.93ID:Liq2o20z
>>48
今使ってるトラックボールって何?
それ次第だね。

DEFTに満足している人はHUGEを使いこなせない。
HUGEが肌に合う人はDEFTに不満を持つ。
俺はそう思っているよ。
0061不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/01(火) 02:41:29.94ID:Liq2o20z
>>58
マウスジェスチャーは何を使ってます?

エレコムマウスアシスタントの機能なのか。
別途マウスジェスチャーのソフトを用意しているのか。
そこが知りたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況