X



NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part113(本スレ) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/14(月) 08:35:10.34ID:pPGLcLrq
NEC Atermシリーズについて語るスレです

●公式サイト http://121ware.com/product/atermstation/

●製品情報 http://121ware.com/product/atermstation/product/index.html#list
●機能比較表 http://121ware.com/product/atermstation/product/comparison.html
●中継対応表 http://121ware.com/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
●サポートデスク http://www.aterm.jp/support/
 ⇒Q&A,機能別設定ガイド,機能詳細ガイド,動作検証情報,サポート技術情報等

■前スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part112(本スレ)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1498409636/
0002不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/14(月) 08:35:38.86ID:pPGLcLrq
■ 既存の脆弱性と対処方法 ■
・Aterm製品におけるセキュリティ向上のための対処方法について
 http://www.aterm.jp/support/tech/2016/0330.html
・Aterm製品におけるクリックジャッキングの脆弱性への対処方法について
 http://www.aterm.jp/support/tech/2015/1109.html

★北海道に済むso-netの荒らしが複数回線を使ってNECスレを荒らし回っているので注意しましょう。
  荒らしである自覚があるのでIDを隠しています。

★IDなしの書き込みをNGする方法
@ JANE上部の[ツール]→[設定]で窓が開くので[機能]→[あぼーん]→[NGEx]タブを開く
A [透明あぼーん]はチェック入れない。[追加]ボタンの上の空欄に[ID無しNG]と入れて[追加]を押す
B 拡張NGと言う窓が開くので、以下のものを入力
   ・対象URI/タイトルは「含む」で「NEC無線LANルータ」
   ・NGIDは「含まない」で「ID:」
C あとは[OK]を押して設定ウィンドウを閉じる
D このスレを再取得
0003不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/14(月) 11:09:21.32ID:m2R3+o8D
1000 不明なデバイスさん [sage] 2017/08/14(月) 10:29:50.98 ID:1tarn/db
1000ならnec来年から撤退
0004不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/14(月) 11:18:00.07ID:wgyVIFPB
逆にiphoneやxperiaに合わせると、今度は他の機器で接続の不具合が出たりしそうだ
やっぱりappleやsony側で不具合修正してくれないかな
0005不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:22:17.16ID:4VaUlfl9
ウチはiphoneもxperiaも問題なく使えていますが、何が違うんでしょうね
0006不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:59:50.06ID:B7AzLJJy
確実にあるのは5GHz使用時ぺリアxpの再起動で2200hpも再起動、ぐらい?
0007不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/14(月) 14:16:58.02ID:HEbWXouK
中継機にWG1200HP2を使ってる人いる?
調子や安定性はどう?
WG1200HPでも中継が切れたりはしないけど、いきなり減速(25Mbps→4.8Mbps)になり、再起動すると直るという感じ。
0009不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/14(月) 14:24:37.71ID:B7AzLJJy
WG1200HP2中継機に使ってるけど速度の変化の調べ方が分からない
0011不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/14(月) 15:01:17.39ID:wKW8wLF4
>>10
大阪⇔奈良 WG1900(5GHz866.7Mbpsリンク)
ttp://www.speedtest.net/result/6537717364.png
0012不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/14(月) 19:20:32.71ID:HEbWXouK
>>10
ルーターとして使っていて、有線で測定してるのか
中継機経由して無線子機から測定してるのかで全然違うじゃん。
環境かかないとわならない。

例えば

光100M→ルーターの機種→有線→PC



光100M→親機の機種→中継(2.4GHz or 5GHz)→中継機→スマホ(2.4GHz or 5Ghz)

など
など
0014不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/14(月) 19:54:25.16ID:NHOpVb0V
いちおつ
0015不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:13:23.06ID:p+GPi+4h
2600HP2のエクスペリア問題
何かバンドステアリングとか悪さしてないか?
目の前に2600HP2がある距離なのに
wi-fiマークが出ているのにかかわらず
接続不良が起こる
特にXZが対象だね
0017不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:23:17.72ID:h4+eezzY
2600HP2の後継機種ってそろそろ発表される頃?
0020不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/15(火) 01:35:58.54ID:9taQmODK
次は IEEE 802.11adの CA9500じゃない?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/738138.html
0021不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/15(火) 01:57:10.78ID:qmtPhj8J
>>20
下のエレコムのは大きさのわりにスカスカだな
本来これくらいの余裕をもって設計するべきなのかもしれんけど
0023不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/15(火) 06:11:30.40ID:9M59oLJr
正直なとこ通信速度は足りてる気がする。
0028不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/15(火) 17:01:01.52ID:1yl0IOlP
父親のXperia試してみたけど問題なく繋がったよ
Xperia z4の1200hs2
0033不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/15(火) 19:50:08.46ID:wDDZqx/5
11acのチャンネルってW52 W53 W56のどれがええの?
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/15(火) 19:55:22.55ID:9jsA9r+l
>>33
屋内ならW52。(理由は下記)
屋外はW56のみ利用可。
※W52以外(W53やW56)は気象無線と周波数帯を共用している
0037不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/15(火) 21:04:55.15ID:UlkZq6eh
WG1900HPってMU-MIMO非対応なんだな
1200HP2や1200HS2みたいなほぼ同時期に発売した廉価機種は対応してるのに妙なもんだ
0038不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/15(火) 21:08:14.86ID:XCmTIvDe
気象無線ってのは建前で実際は自衛隊が軍事目的で使ってる
市ヶ谷近くの高層マンションだとW52以外は使い物にならん
0040不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/15(火) 22:49:05.04ID:Iss+mmFI
5GHzは電波飛ばないからw52で問題無いよ
干渉なんて起きやしない
0041不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:20:55.65ID:EHm/gZTe
集合住宅だと他の部屋の5GHz帯電波もけっこう入ってくるけど
それで干渉までしているかどうかはよくわからんな
0042不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/16(水) 17:11:24.69ID:qkmriN3S
WL900Uという子機を買ったんだが
Aterm公式サイトから落としたドライバを入れると
休止状態から復帰した後に1分ぐらいネットが切れたりつながったりする。
調べてみたら公式サイトのドライバの方が古くてWindows10デフォルトの方が新しかった……
Windows10をクリーンインストールしたら上記不具合がなくなって休止状態復帰後もすぐにネットが使えるようになった。
これは罠なので気を付けてください
公式サイトからはドライバを落とさないように。

1030.11.503.2016←Windows10デフォルト
1030.1.715.2015←Atermのドライブページ
http://www.aterm.jp/support/verup/wl900u/utl_win.html#soft_win10_64
0043不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/16(水) 17:33:44.58ID:eGzAR5h0
atermって設定クソ楽なのな。QRコード読み込めば終わりとかビックリしたわ
0046不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/16(水) 21:10:43.92ID:22MW2XJV
【他社ルータ】→有線→【WG1200HP(ブリッジ)】→中継(2.4GHz)→【WG1200HP(中継機)】→中継(5GHz)→【W1200EX(中継機二段目)】

この環境において、
WG1200HP(中継機)の調子が悪く、1200HP(中継機)に接続した無線子機や、1200EXに接続した無線子機で
インターネット接続なしがたまーに発生する。
※中継自体は切れていない。受信電波は常に強。

無線子機はルータのDHCPサーバから自動取得。
ルータが悪いのかと思ったけどそうじゃなくて、
WG1200HP(中継機)を再起動すると直る。
親機(ブリッジ)にしているWG1200HPは問題なし。
0048不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/16(水) 21:18:00.49ID:22MW2XJV
>>46
おそらく電波強度的には十分だけど、親機との中継に2.4GHzを使っているから
干渉で不安定になるとこういったインターネット接続なしという症状が発生しているのかもしれない。

なぜ親機-中継機間をあえて2.4GHzにしているのかというと、
屋外中継なんでW56にすると障害物の関係からギリギリ届かない。
0049不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/16(水) 21:20:27.21ID:22MW2XJV
中継機にしているWG1200HPだけをWG1200HP2にリプレースしようと考えてるけど
変わんないかな。
0052不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 01:42:55.24ID:HRQHu4Tu
>>49
持ってるWG1200HPのPの横に2と書けばHP2になる
0054不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 09:21:45.01ID:5r76/hiX
牛から変えてアホと言われたけどatermでも全く問題なかった。内蔵アンテナでも変わらないんやね
スマホでも簡単に設定出来て変更とかも全てスマホで出来るから最高だわ
0055不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 10:48:09.42ID:ptwV2YAE
戸建て2階立て3LDKの一階端にルータ置こうと思ってるんですが
WG2200HP、WG1900HP、WG1800HP2で迷ってますのでアドバイスをいただけたら助かります
あと、レビューでよくある繋がらない、切れる等は初期不良とか個体差のようなものでしょうか?
目的は主にゲーム用なので、時々切れたりはない機種を選びたいです
0056不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 11:13:14.25ID:oO/R2OWb
>目的は主にゲーム用
安定を望むなら
WR8500N + MZK-MF300D(コンバーター設定) にしとけ

速度と安定の両立はありえない
0057不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 12:30:31.65ID:0kBAlJmM
現在NTTのONU PR-400NEとWG2600HP2の二重ルータ構成で使ってるんですが、
どちらともupnp機能をオンにしていても二重のルータを超えることは不可能なんでしょうか?
手動でポートを開くは面倒なのでupnpでやってくれたら便利だと思ったのですが、WG2600Hp2の方の
upnp情報にはupnp使用中の情報が書いてあったのですが、PR-400NEの方のupnp情報の方には何も書いて
ありませんでした。これはPR-400NEの方のupnpは働いていないという意味なのでしょうか?
試したのはtransmissionでdebianのisoファイルを落としてみました。
0059不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 15:11:45.68ID:CZU1Ok4O
WG1800HP2

11n(2.4GHz)で使ってると60MBpsでて快適なんだが家族が電子レンジ使うと通信が途切れる(´;ω;`)
11ac(5.2GHz)を使うと家族に電子レンジ使われても通信は途切れないんだが20Mbpsしか出なくて遅くなる(´;ω;`)
0060不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 15:13:05.52ID:5r76/hiX
そういうのあるよな。俺も牛の時に困ってたわ。でもatermに変えてから大丈夫になった
0062不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 16:04:55.22ID:oO/R2OWb
>>58
(5GHz帯の)コンバーターとして使ってるけど問題なし

短気な人には無理な製品
設定は気長にやる必要がある
0064不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 17:51:08.95ID:c6mTtCQ8
>>55
NECしか選べない宗教的理由があるなら1800HP2を2台買え
1つは家の反対側に有線LANで繋いでAPモードで動かせば最高効率に近い
中継モードでもいいが半速になるのか確定だから注意な

>>57
無理、それで正しい動作だ
0065不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 18:04:46.76ID:18iuFtBs
>>55
2200使ってる。子機はぺリア。

>>57
モデムはNECのADSLルータだが、何の設定も無しに使ってる。
もう1つホテルルータがぶら下がってるが、繋いだだけだ。
0066不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:08:23.48ID:V4lG984S
WG1200HSなんだけど5GHz帯が安定しない…
Xperiaのせいかと思ってたけど、他社スマホに変えても安定しない…
0068不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:50:48.76ID:oO/R2OWb
>>58
稼働時間  79日6時43分37秒
ファームウェアバージョン  MZK_MF300D_b20
ファームウェア作成日時  2011/12/22 10:59:09

動作モード  インフラストラクチャ
無線モード  5 GHz (A+N)
SSID  aterm-50**c*-a
チャンネル  140
暗号化方式  WPA
BSSID  00:1b:8b:bc:**:**
状態  接続済み
0070不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:54:59.28ID:4Y7Ah2sZ
WR8500N こちらの製品は生産を終了しております
MZK-MF300D 終息

古い製品ばかり勧めても仕方ないんじゃないの?
0071不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:58:58.55ID:thitf2SF
プラネックス、昔不安定かつ使い勝手の悪い機種引いたから嫌だわ
0073不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 01:04:11.56ID:qAMB/NCS
WG2600HP2、中継機能でまた2.4GHz帯が死んだ

親子で使ってて5GHz帯では問題無く、子機側のリセットで直るのも不思議なもんだが何が起きてるんだろうなこれ

やはりルーター用の冷却ファンが欲しいかな、熱いし
0074不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 01:05:44.63ID:due3tAnN
半導体チップにヒートシンクつけたらいいじゃんと思ったが
ヒートシンクが金属だと電波の感度に影響が出るのかもしれないな・・・
0077不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 01:26:21.36ID:Zg+EGtGr
>>74
おそらくチップにヒートシンクは付いている。
チップから直に電波が放射されるわけではないから問題ない。
0078不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 04:31:39.81ID:Q9Yr/TlQ
海外メーカー(orその国内法人)↓

日本市場に受け入れてもらおうとサポートが充実+不具合やクレームを即座に聞き入れ改善に徹する努力が凄い。


国内メーカー↓

過去の栄光やブランドばかり誇り、利益追求ばかり求めまともなものを作らない。
→とりあえず売っとけ。適当にサポートしとけ。新商品買っとけ
の繰り返し。
0079不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 04:38:52.64ID:yJA+lCrz
NECの商売の下手さは、あのPCですら赤字で、レノボに喜んで売り払ったことで実証済み。
0080不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 05:41:34.68ID:MhcFJgEn
>>70
古い機種の方が安定してる事が多い

>71
ルーターとか無線APの方は糞らしい
0081不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 09:02:42.62ID:EhMzQsr+
>>78
そんなに海外製品良いのかよと思ってTP-LINKスレ覗いたら
クレーム出まくりじゃないかよ。
問題がXPERIAぐらいなNECの方がまだマシだわ。
0084不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 10:52:58.08ID:aI9ZFUn+
>>57
うちのPR-400KIとWG2200HPの二重ルータ環境だとどっちともupnpオンにしても
PR-400KIの方が有効になるとき(upnp NAT情報に表示される)とならないときがある。
WG2200HPは常に有効になる。
両方とも有効になった時はPR-400KIのupnp情報にWG2200HP内のローカルIPアドレス192.168.1.3が表示されたから
おそらく間違いではないと思う。
問題はバグなのか何なのか知らんが、PR-400KIのupnpが有効になるときとならないときがあるってこと。
それともupnpの情報やログにかかわらず常に有効になっているんだろうか?
0085不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 12:41:35.95ID:LNJGis+7
>>82
たしかに
ヨドで牛とエレコムは目立つところに置いてあった
一方の2600HP2は一番下に
今週値段下がってきたので次モデルですかね
0087不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 15:15:21.63ID:TfGABwuW
うーん、
2600HP2値段下がってきたなと価格.com見てたけど
お盆明けたらまた値段上がってきた。
0089不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 16:50:43.42ID:kl/zDqlW
>>86
子機が対応していないとかそもそも回線が遅いとかでは当然無いよな…?
0091不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 17:41:19.72ID:lnhZeZS4
このスピードテストに何の意味があるのかさっぱり???
機器間の速度が分かるもんなのこれ?
0092不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 17:45:09.71ID:Q9Yr/TlQ
>>86
言ってることはよく分かる。例えば
光100M→他社ルーター→WG1200HP(ブリッジ)

にして、ルーター配下のPCから有線で測定すると
down 85Mbps〜93Mbps
up 85Mbps〜93Mbps
出るのに、

iPhone6s(11ac/W52)で繋いで測定すると
down 24Mbps〜32Mbps ←
up 70Mbps〜85Mbps ←
みたいになるよな。

測定サイトを
radishのVersion 5 東京β版でやっても
speednetでサーバをtsukubaにして測定しても同じ結果になる。
0093不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 17:49:23.23ID:Q9Yr/TlQ
ちなみにiPhone6sをWG1200HPから1m付近で電波強度最大の良い環境でテスト
0097不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 20:20:53.76ID:yHMsqPEs
熱で昇天したWF1200HP2を分解してみたが
ヒートシンクなんて上等なものは付いてなかった
0099不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/18(金) 22:15:36.38ID:yHMsqPEs
>>98
WR8300は固体コンデンサーだったけど
WF1200HP2は何処にもコンデンサーが見当たらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況