X



[マウス]ゲーミングデバイス総合 33[キーボード]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ブーイモ MMf7-vpKt)
垢版 |
2017/12/30(土) 23:27:30.99ID:wZykhNx3M
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。

ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう

次スレは>>980が立てましょう。
ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。

■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 32[キーボード]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1509935799/

■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]106
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1507498969/

■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
http://wikiwiki.jp/fpag/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0480不明なデバイスさん (ブーイモ MM06-oKBL)
垢版 |
2018/01/31(水) 20:24:49.47ID:QrdYpc0XM
>>477
TKLの括りから外れるが、思い切って自作キーボードに手を出してみるのはどうよ
ergodox、planck、XD75、let's split、viterbi、etc…
制御にマイコン使ってるから思うががまま全キーマクロパッドなんてのも作れるぞ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1481931887/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1505901819/
0483477 (ワッチョイ ae56-FDFW)
垢版 |
2018/01/31(水) 21:34:52.11ID:bG5N8IgX0
いろいろ情報ありがとうございます。
贅沢なのですが、TKLで全キーカスタマイズ可で日本語配列でオンボードメモリを積んでいて
ソフトウェア常駐させることなくキーカスタマイズを保存できるなんて製品はまだないですよね?
これは別にキーボードの配置をいじれるソフト+普通のTKLで対応できるのですが、自宅PC以外で使う場合や
ゲームによってはソフトの使用を制限されるかと思いまして、要は無変換を使いたいんですよね
0485不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a62-KBPY)
垢版 |
2018/01/31(水) 21:56:58.81ID:jswOutbM0
corsairってどうだっけ
0486不明なデバイスさん (ワッチョイ aecc-n2Vf)
垢版 |
2018/01/31(水) 23:15:41.73ID:B5v4yPxo0
>>483
俺もTKL使ってて、まさに3日前にcorsairのK65rapidfireを買ったんだけど無変換キーに割り当てできるよ。オンボードのTKLキーボードは聞いたことないかな。フルサイズでもそんなに数あるのかな?

ロジのproキーボードも持ってるけどK65のほうが使いやすいと思う。proは左シフトとかスペースとか大きいキーが少し硬い感じがするんだよね
0488不明なデバイスさん (ワッチョイ ef7f-qWTS)
垢版 |
2018/01/31(水) 23:44:01.43ID:Pgmluw5/0
>>483
NiZ 静電容量無接点方式 35g荷重 プログラマブル
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01M7YT00M/ref=cm_sw_r_cp_apa_vTCCAb0ST8AY3

TKLで全キーカスタマイズ可のフルプログラマブルでオンボードメモリ保存可
ただし英語配列
0490不明なデバイスさん (ワッチョイ bf8a-KMSw)
垢版 |
2018/02/01(木) 02:27:51.25ID:qwJ+5M770
Sibria 650使ってる
音質は正直この価格にしては物足りない気がするけど、肉厚のイヤーパッドの付け心地は抜群
眼鏡着けてても痛くないの探してたから個人的には満足
0491不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7f-5bPb)
垢版 |
2018/02/01(木) 03:02:56.60ID:jA5RBFOc0
>>489
ありがとう。スレチだったみたいだね
0492不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7f-llHf)
垢版 |
2018/02/01(木) 05:12:03.11ID:YgRQ0Icf0
ゲーミングキーボードと言われるまともなモデルを色々買ってはメルカリで捌いてを繰り返して最終的に行き着いたのがLogicool G810になった やっぱシンプル1番

ちなみに今まで使ってきたのがオウルテックの青軸→razer black widow 緑軸→Corsair k70赤軸→Roccat suora FX RGB(US配列)→Corsair STRAFE RGB サイレント軸→ Corsair k70 RGB Rpidfife 銀軸→razer x チョロマ 緑軸→Logicool G810 romar-G(暫くこれでイクっ)
0494不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7f-llHf)
垢版 |
2018/02/01(木) 05:35:20.71ID:YgRQ0Icf0
Rpidfifeはよかったけどカナ印字が我慢できなかった
海外のサイトに部屋事UPした時キーボードのコメントでチャイニーズ??見たいな馬鹿にされたコメントされ二度とカナ印字付きは買わないと決めた
0497不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7f-5bPb)
垢版 |
2018/02/01(木) 11:42:57.93ID:jA5RBFOc0
向こうでsteelseriesのArtics5進められたわ
0501不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spcb-YMjJ)
垢版 |
2018/02/01(木) 13:24:59.32ID:opcIs9SYp
>>496
オレもPRO持ってる。
ここの書き込みでも尼のレビューでもその声はある。
摺動軸が2本あるんだって。まっすぐ押せばスムーズだが、わざと斜めに押すと、引っかかりを感じる。構造的諸刃の剣。
イヤなら銀軸か、QS1だかQX1だかイクしかないかなと。
オレは結構好きだな。この打鍵感。
0504不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd3-3HZZ)
垢版 |
2018/02/01(木) 18:38:51.34ID:/5IhyKP40
>>494
銀軸は良いんだから、キーキャップだけ変えれば良いだけだろw
俺、銀軸大好きなんだよなーー

ただ、コルセアのキーキャップの文字フォントは確かにダサい・・・
カナ印字も要らないよね
0507不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spcb-YMjJ)
垢版 |
2018/02/01(木) 19:47:10.93ID:opcIs9SYp
K840みたいなビジネスモデルをもっと出したらいいのになあ。テンキーレスとかコンパクトとか。
0513不明なデバイスさん (オッペケ Srcb-jfdA)
垢版 |
2018/02/01(木) 23:13:36.61ID:CjofW/sZr
drtcm37譲ってくれる人いない?
0514不明なデバイスさん (ワッチョイ f79b-wbgk)
垢版 |
2018/02/02(金) 01:02:09.88ID:mEo4sLjq0
>>507
俺もk840のコンパクトとかテンキーレスあったら欲しいわー
「同じロジでもゲーミング系のキーボードでそういうの一杯あるからそっち買ってー」と言われておしまいなんだろうけど
k840のあのシンプルさがいいんだよな
0517不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spcb-YMjJ)
垢版 |
2018/02/02(金) 07:05:24.99ID:KCVi+xH/p
Gproでタイピングゲームやると良い記録でやすいんだよなww
流石ゲーミングデバイスww

いや、真面目な話、打ちやすいよ、仕事場で使ってる人おらんかね。
0520不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spcb-YMjJ)
垢版 |
2018/02/02(金) 13:28:09.31ID:KCVi+xH/p
Nizかな?
0521不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7f-5bPb)
垢版 |
2018/02/02(金) 16:41:22.66ID:I05wVIbX0
次ヘッドセット買ったらRazer、ロジ、Steel Seriesのドライバーが常駐する事になるわ
0524不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7f-5bPb)
垢版 |
2018/02/02(金) 17:17:49.82ID:I05wVIbX0
ロジがマウス、Razerがキーボード、Steelはヘッドセットだけどイコライザがあるから入れなきゃならん
0526不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7f-5bPb)
垢版 |
2018/02/03(土) 00:03:59.46ID:IuXzsNfU0
Arctis5の黒買おうとしたら売り切れてる...
0527不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fed-rJin)
垢版 |
2018/02/03(土) 01:31:17.85ID:HvqVKdCO0
ドライバ要るヘッドセットなんてロクなもんがねえだろw
あの天下のゼンハイザー様のヘッドセットにドライバーが無い時点で
0531不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-meJv)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:37:50.40ID:qMXDUfSha
>>530
この理論で行くと殆どのメーカーのヘッドセットがゴミになっちまうな
0533不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM9b-hUZp)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:50:32.98ID:lv3TvIPrM
というかドライバが関係しているのはイコライザーだけじゃねえんだよなあ
最も重要な部分に気がつかねえで「ドライバなんていらんやろ!」とか「ドライバがいるものなんてろくなのないだろ!」とか
無知すぎて笑える
0535不明なデバイスさん (アウアウカー Sa2b-ZgXf)
垢版 |
2018/02/03(土) 15:05:30.63ID:+hmNW1G5a
arctis合う人羨ましい。
自分頭がだいぶでかいから下が開いちゃうんだよなぁ
0537不明なデバイスさん (アウアウカー Sa2b-meJv)
垢版 |
2018/02/03(土) 15:53:45.88ID:1FGNXRP5a
Arctisって5でいいんでしょ?7と性能的に何が違うのか分からんが
0540不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7f-meJv)
垢版 |
2018/02/03(土) 16:24:38.90ID:IuXzsNfU0
在庫復活したら買うか... eイヤが底値だった希ガス
0541不明なデバイスさん (ワッチョイ 97b3-RNGj)
垢版 |
2018/02/03(土) 17:23:46.45ID:MClv3qOE0
amazon basicsのマウスパッドがいいと聞いて拡張サイズ買ってみたけど相性のせいかポインタが震える
マウスはG300sなんだけどペイントで線引いてみても明らかにパッドなしのほうが線がきれい
上二本の線がパッドあり、下が机直

返品もめんどくせえなあ
https://imgur.com/a/4Rxq7
0543不明なデバイスさん (スップ Sdbf-2i0T)
垢版 |
2018/02/03(土) 17:28:10.52ID:s0rPr0Fcd
昨日昼間に尼でARCTIS 5の黒が4、5個入荷されて10208円で出てたね
0544不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7f-meJv)
垢版 |
2018/02/03(土) 17:32:59.34ID:IuXzsNfU0
>>543
マ?買っときゃあよかった気づかなかったよ...
0547不明なデバイスさん (スップ Sdbf-2i0T)
垢版 |
2018/02/03(土) 18:19:28.58ID:s0rPr0Fcd
>>544
買いましたから間違いないです
0549不明なデバイスさん (ワッチョイ bfd2-RNGj)
垢版 |
2018/02/03(土) 19:24:09.78ID:BRZ1GH7Q0
>まっすぐ押せばスムーズだが、わざと斜めに押すと、引っかかりを感じる

ロジのキーボードのコレって
FPSでは致命的だよな

タイミング見計らって一瞬だけ壁から出ようとして
よし今だ!って押したらキーボード引っかかって押せなかったから
返品めんどくさいし即捨てたわ
シフトとジャンプもこれだから本当に使い物にならん

構造上の問題だから
グリス塗っても解決しなかったな

マウスはそこそこ高いやつ(zowie、DA、Gproあたり)じゃないとダメだけど
キーボードなんて1000円の安物でよかった
0551不明なデバイスさん (アウアウカー Sa2b-W2ej)
垢版 |
2018/02/03(土) 19:56:38.46ID:nTH1zi4Ha
FPSやっててよし今だ!なんて考えてキー触ってるやつなんていねーよ、エアプが

そもそもキーを押せないなんて個体なんぞ検品テストの段階で弾かれるので市場に出ることは無い

引っ掛かりを「感じる」と「押せない」は別物だからな
ネガキャン下手すぎですわ
0553不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7f-meJv)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:38:53.19ID:IuXzsNfU0
>>552
なんかかっこいいな
0557不明なデバイスさん (ワッチョイ ff81-VW3n)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:51:15.73ID:Kseh13NJ0
テンキー付きフルサイズのキーボードって主流だけど、
デカ過ぎてマウスパッドに干渉しない?
0562不明なデバイスさん (ワッチョイ 97b3-EEWE)
垢版 |
2018/02/04(日) 04:56:13.47ID:VY8SUffs0
無線マウスは昔FPSでローセンシでやってた時思いっきり後ろ向こうと振った時そのまま水平に吹っ飛んで近所のババアの家に体当たりして以来使えないわ
窓空けなければよかったのだが
0564不明なデバイスさん (ワッチョイ 57b3-VW3n)
垢版 |
2018/02/04(日) 07:11:17.16ID:hDyOiJfd0
振り向き1mとかにしてたのかよww
0568不明なデバイスさん (ワッチョイ f7f7-Yje+)
垢版 |
2018/02/04(日) 11:30:30.42ID:27KjGGnn0
>>567
ハンドマイク系を使ってなければ拾うことはないんじゃねってくらい
一般的なメカニカルと大して変わらない感じ
指向性マイクのRevolverS使ってるから参考程度に
0569不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd3-3HZZ)
垢版 |
2018/02/04(日) 12:49:29.58ID:Crn6hdyP0
>>541
そんな繊細に気にするヤツが買うマウスパッドじゃないだろ
俺はランチョンマット?代わりに使ってるわ
んで、上にSSのマウスパッド乗せて使ってる
0570不明なデバイスさん (ワッチョイ 57b3-VW3n)
垢版 |
2018/02/04(日) 12:50:25.11ID:hDyOiJfd0
店舗で触れるが、ゲームできるわけじゃないからな。
認識速度は確かめられない。
結局買って試してみるしかないっていうね。
0571不明なデバイスさん (ワッチョイ ff81-j4Dg)
垢版 |
2018/02/04(日) 14:15:45.31ID:ZsSEwXo80
突き詰めると同じ持ち方が出来るマウスなんてないからな
マウスの乗り換えはどれだけそのマウスに対しての矯正を受け入れられるかになる
0574不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7f-meJv)
垢版 |
2018/02/04(日) 17:35:55.12ID:GE/D4Blr0
>>573
わかる
0575不明なデバイスさん (ワッチョイ ff81-VW3n)
垢版 |
2018/02/04(日) 17:56:30.54ID:97IOQ21k0
「来月プロになるんだがZowieマウスを使うように言われた。」
Next month I will be a pro player and need use Zowie's products.
「今使ってるG403だと腫れができるんだが、Zowieでは何を使ったら良い?」

forum/375-mice/1620437-choice-zowie-mouse-za-ec-fk-need-help-za12-fk1-fk1-ec1-ec2.html

これ見ると「プロの使用率が何%だから〜製品は優れてる」って言うのは当てにならない。
0579不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7f-meJv)
垢版 |
2018/02/04(日) 22:55:50.89ID:GE/D4Blr0
小指側にエラのあるマウス欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況