HDDからSSDに換装しました。
その時はクローンでSSDに移しましたが、
その後SetPointでマウスの設定ができなくなりました。
SetPointのツールタブだけの状態です。
マウスの操作自体は可能です。

SetPointのアンインストール、電源オフ、起動、再インストール。
高速スタートアップは元々無効化しています。
どうしたらSetPointでマウスを認識するようになりますか?
Unifying設定アプリでは認識してペアリングできています。