X



33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fe1-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:00:07.59ID:4ioSDSQY0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑三行重ねる事

33inch未満で4K・QFHD・UHD等と呼ばれる3840×2160の画素数を持つ液晶モニターの総合スレッドです。

なお、このスレッドの「4K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。
「テレビ」についての話題はこちらへ↓お願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1514888282/

33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ↓
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1542333124/

HDRに関係する話題はこちらへ↓
HDR液晶モニター総合 2台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1530617983/

5K〜8K、またはそれ以上の次世代高解像度モニターについてはこちらへ↓
8K液晶モニタスレッド
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/

■前スレ
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.36(実質Vol.37)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1539354187/

**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の3行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、テンプレその後の行から貼ってください。
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0381不明なデバイスさん (ワッチョイ 939f-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:33:55.78ID:VxIXzoLc0
正直モニタでHDR必要とは思えん
テレビはこの先HDRがデフォになるだろうし
東芝のHDR4kチューナー内蔵テレビ43インチ8万50インチ10万
ゲームも4k動かすにはグラボも性能足りない
4kやHDR体験ならテレビでいいんじゃね
0383不明なデバイスさん (ブーイモ MMab-dhPs)
垢版 |
2018/12/11(火) 01:41:02.77ID:DDjkoW29M
32UL950ってPayPayで買おうとしても、
ビックカメラでは買えないよね?
ビックカメラで32UL950を取り寄せ購入(その場でPayPayで決済)できるのかな?
0384不明なデバイスさん (ワッチョイ 5be7-n9Ol)
垢版 |
2018/12/11(火) 04:28:15.65ID:BYR9na+J0
NanoIPSお試し用価格の24型4Kモニタが欲しいわ
49800円で頼む
TypeC入力とUSBハブも頼むで
0388不明なデバイスさん (アークセー Sxcd-mXnG)
垢版 |
2018/12/11(火) 08:37:11.02ID:z4H3Ye1Fx
俺は当選しなかったが、となりの夫婦が25万限界ぐらいまでDysonだのなんだの家電取り置きこうにゅうしてて、そして全額キャッシュバック当選してた。
オンナが絶叫しててうるさかったよ。
ビック横浜
0393不明なデバイスさん (ブーイモ MMb3-SySt)
垢版 |
2018/12/11(火) 11:50:28.81ID:/x/yM0U8M
貧乏か?
0397不明なデバイスさん (ブーイモ MMb3-zWKj)
垢版 |
2018/12/11(火) 14:05:26.95ID:6h395rezM
どーせ出ても今度はたけーって言ってかわねーんだるぉ?
0401不明なデバイスさん (ワッチョイ 5be7-n9Ol)
垢版 |
2018/12/11(火) 19:51:25.57ID:BYR9na+J0
この人に聞くべし
俺は実物みたことないので何とも言えない

310 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 931e-pji+)[] 投稿日:2018/12/08(土) 22:36:30.79 ID:vTsDm4hE0
31MU97-Bから32UL950-Wへ買い替え。

購入して一週間、かなり良いです。
発色、黒の沈込み、暗部階調表現等、液晶とは思えない程。
nano IPSの効果?

少々値が張るのは難点だけどおすすめです。
0402不明なデバイスさん (ワッチョイ 5be7-n9Ol)
垢版 |
2018/12/11(火) 19:52:43.53ID:BYR9na+J0
MiniLED(数千点〜数万点)+NanoIPSの4Kモニタを本命にしたい
これなら有機EL並の画質いけるはず
0404不明なデバイスさん (ワッチョイ 5be7-n9Ol)
垢版 |
2018/12/11(火) 19:58:48.47ID:BYR9na+J0
>>403
有機ELは焼き付くからPCモニタに向いてない
ド本命はRGB MicroLEDモニタだけど高価過ぎる
ちょうどよい落とし所がMini LED+NanoIPS液晶なのよね
https://www.youtube.com/watch?v=Pz_BGp2FPcI
0407不明なデバイスさん (ワッチョイ f11a-3M3s)
垢版 |
2018/12/11(火) 21:08:23.38ID:wCCZG88/0
32UK550と328P6VUBREB/11で迷ってるわ
どっちもビックで買うとして取り寄せになるけどHDR600に2万5千円差の価値があるかどうか..
0414不明なデバイスさん (ワッチョイ 41b3-QRnp)
垢版 |
2018/12/11(火) 22:03:10.18ID:CPYvPC4J0
>>407
DP1.2で良いならLGで良いんじゃないの?
だがソレで良いならスレチ承知で言うが、436M6VBRAB/11を狙うなぁ。
0417不明なデバイスさん (ワッチョイ f11a-3M3s)
垢版 |
2018/12/11(火) 22:14:21.87ID:wCCZG88/0
デスクでWQHDのモニタと並べて使いたいから32が限度なのよね
HDRスレみたらPHILIPSの評判いいな
freesync非対応のPS4 proとGTX1070で使いたくてHDR対応ゲームも結構あるからPHILIPSに傾いてる
0426不明なデバイスさん (ワッチョイ 2be6-aoeu)
垢版 |
2018/12/12(水) 00:36:04.02ID:9+MYK+ta0
4k童貞捨てようと思ってるんだが入門向けのおすすめある?
用途は編集とかブラウザでゲームには使わなくてラデ使ってるからFreesyncがあると嬉しい
大きさは34インチと並べるから27インチがいいけどそれ以外でも参考に聞いておきたい
0435不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-Cksp)
垢版 |
2018/12/12(水) 22:02:09.91ID:suisJHUBd
326P6V復活しだしたけどドット抜け補助ないところばかりとかね・・・
paypayで20%還元できても画面見るたびに変な点があるとか萎えるからポチれないわ
0443不明なデバイスさん (ワッチョイ 81b3-3M3s)
垢版 |
2018/12/12(水) 23:27:30.50ID:bK88Rxac0
>>438
39800+ポイント約10%
ちなみに条件次第ではヤフーショッピングかamazonでd払いとかLINEポイント駆使すれば
今でも650のほうが同じくらいで買える
0453不明なデバイスさん (ワッチョイ f31a-1w8F)
垢版 |
2018/12/13(木) 15:12:35.95ID:7JP3h3vu0
32未満でHDR1000とかないだろ
目潰しレベルだぞ
0474不明なデバイスさん (ワッチョイ ebb3-FHFx)
垢版 |
2018/12/14(金) 00:43:03.07ID:IcS/B/da0
43→32にしたけどoffice使った事務作業は32インチ、というか幅70cmぐらいが限界なんだなと痛感した
店で机に置いての作業を想定して色々比較して43インチの方が作業しやすいと思って43にしたが幅90cmは実際使ってみると目の負担が半端なかったんだよなぁ
0476不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ae7-idvl)
垢版 |
2018/12/14(金) 03:18:06.68ID:L9hQWMe+0
今は一定ライン以上の機種ならHDRは要ろうが要るまいが勝手についてくるだろう
殊更に要らないと主張する意味がわからない
FreeSyncだって勝手についてくるけどみんなGeForceだから使ってない
使いたければ使えばいいってだけのもの
0477不明なデバイスさん (ワッチョイ 469d-TdWC)
垢版 |
2018/12/14(金) 04:52:10.81ID:KFaYr40g0
>HDR
映像も音声と同様になりそうかな。
広いダイナミックレンジでリアルを目指す本格的なHiFiオーディオにも需要はあるし
会話を聞き取りやすくするためにリアルを無視して
Dレンジ圧縮ができるテレビにも需要がある。
同じ人が両方を求めても何ら不思議ではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況