X



HDR液晶モニター総合 2台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:39:43.75ID:jRq0iTE0
ディスプレイ規格に動画やゲーム画面等をより綺麗に見せるHDRという項目が増えました。
https://displayhdr.org/

このスレはHDR技術に対応した液晶モニターについて話すスレッドです。
色や輝度に関する規格ですのでサイズ、解像度等は問いません。
出来たばかりの規格ですので情報が交錯するかもしれません、
派閥争い等は控えていただけるようお願いします。

前スレ
HDR液晶モニター総合
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1513240827/

関連スレ
【HLG】HDR総合スレ 1【Dolby】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1478690212/
0005不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:34:07.12ID:IpvDhJXY
よーしパパ勝手にテンプレ的な何かを貼るぞ

4Kテレビ選びの重要ワードHDR=「HDR10」「Dolby Vision」「HLG」って何?
https://kakakumag.com/amp/av-kaden/?id=10519

HDR普及を加速する「HDR10+」の狙い。ワーナーとAmazon参加で採用拡大へ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/1100/217/amp.index.html

一見地味なHDR新規格「HDR10+」が、多くの消費者に魅力的な体験をもたらすかもしれない
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/1078/789/amp.index.html

VESAがHDR標準「DisplayHDR」策定 PCディスプレイの性能を底上げ
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1712/19/news108.html

西川善司の3DGE:AMD,HDR対応の「FreeSync 2」を発表
http://www.4gamer.net/games/295/G029549/20170101001/
> 実のところFreeSync 2は,FreeSync 1とは方向性の異なる技術
> 結論から言うと,FreeSync 2は,HDR(High Dynamic Range,ハイダイナミックレンジ)に関連した技術である。
0006不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:45:57.69ID:6uEyIto8
Win10のHDRが何の問題無く使えてる人っているの?
いるなら教えて欲しい
0007不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:41:56.79ID:qb3XXzJD
なんか色おかしくなった。薄味というか。
geforce1080

対応モニタ
で。

YouTubeのhdr動画見たら、それなりに綺麗な気もする
0009不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:51:12.19ID:qMm3WleM
Windows HDR環境トラブルシューティングツール
・dxdiag(DirectX診断ツール)
使い方は以下を参照のこと
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4040263/windows-10-hdr-advanced-color-settings
・Monitor Assett Manager (http://www.entechtaiwan.com/util/moninfo.shtm
EDID(DisplayID)確認ツール
・CyberLink Ultra HD Blu-ray Advisor(https://jp.cyberlink.com/prog/bd-support/diagnosis.do)
HDCPやHDRなどの環境確認ができる。
0010不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:01:39.29ID:afeyUQ88
ディスプレイのHDRモードが正しくPQのEOTF、色域BT.2020のエミュレーションができていれば
色変化の影響は少ないはずなんだけど、WindowsのHDRモードが指定するMAXCLL:1000に対して
ディスプレイの最大輝度が小さければトーンマッピングでの補正が大きくなって輝度や色が変わって
しまう。
0013不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/04(水) 01:11:23.20ID:afeyUQ88
EW3270Uでdisplayport接続のとき>>9のUltra HD Blu-ray AdvisorでUHD BDのチェックで
HDCP2.2は対応になる?
0014不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/04(水) 01:32:20.99ID:3JJR1xCH
>>13
Windowsは知らんがUBP-X700でUHD BD再生出来るよ。HDRもちゃんと正常に映してる。
UHD-BDが見れるってことはHDCP2.2って事。
0019不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/04(水) 09:11:39.84ID:gXWEWMad
TVがZ9DなんでPCもHDR対応に買い換えようと思っているけどWindowsのHDR対応は色々大変そうだな
0021不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:07:05.30ID:4XwTrah6
おま環なのか自分が無知なのかデフォルトで非対応のモードになってて
マルチモニタ環境じゃなかったら詰んでね?みたいな状況だったりしたし、ハードルは高いね…
0022不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:47:30.14ID:0QdzTztM
>>20
特に楽しくないです
苦労したくないのでHDMI2.0bやDP1.4をうたってるモニター買ったけど
対応はやはり未だ途上

かと言って他社製品は特定端子だけHDMI2.0で他1.4とか、DP1.2なのに挿してみたらWinで4K HDR通ったり

結局購入者は人柱かよwという現状

今は比較的安価な価格帯のを購入してなんとなく動いていますが、年末ぐらいに決定版みたいなのが出るのを待ってます

EW3270UはHDR有効化して設定切り替えると青くなる問題と、HDRストリーミングが有効にできない問題は全くわからん
0025不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:12:41.35ID:afeyUQ88
内蔵ディスプレイと同じように最大輝度が300nit以下なのでダメだとかあったりするのかな?
0028不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:16:46.17ID:OCUPTNBc
EdgeのyoutubeでHDR表示できるってガセマジ?
やり方教えてクレメンス
0029不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:18:16.89ID:1RCSzGLu
>>27
EW3270は、価格を安くするために、いろいろな部分がチープな気がするけど
まあ安いからとりあえず買ってみようとは思えるな
特に日本の価格設定は、米アマやB&Hとかより安いし
めずらしいパターンだよね
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:53:03.70ID:Q0gv+HbS
>>31
デルって32インチHDRモニター出してた?
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 00:34:59.39ID:DX8b8igi
EDGEでHDR表示できないと言ってる人はみんなEW3270Uユーザなの?
0036不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 00:44:35.12ID:kdoXDQ1c
chromeでyoutubeのHDRちゃんと見れるけど今edgeで同じ動画見てみたらSDRなんだが
そもそもedgeでHDRが見れるとかこのスレで初めて聞いたわ
0039不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 00:48:58.53ID:kdoXDQ1c
そもそもSDRの明るさを調整するスライダー動かして明るさが変化するアプリはHDR非対応
chromeは変化せすedgeは変化した
edgeでHDR動画見れるわけないっての
0042不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 00:59:08.24ID:EFw0qtO+
あと>>39
SDRを明るくする、で明るくなるアプリはSDR。
ChromeはHDR対応なのでHDRモニタに持っていくと結構暗い。
ただしHDR動画再生したらちゃんと適切な輝度になる。
そのうちちゃんとブラウジングでの輝度も対応するのかな
0043不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:08:18.39ID:DX8b8igi
EdgeはUWPのHDR対応アプリなのでHDRを有効にするには設定ーアプリービデオの再生のHDRビデオの
ストリーミングをONにする必要があります。ONになった状態でYoutubeのHDRビデオを再生すればHDR
表示が可能です。また、GPUのDriverがPlayready3.0対応になっていればNetflixなどのDRMコンテンツでも
4K HDR表示が可能になります。
0044不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:18:00.15ID:DX8b8igi
>>41
8bit with DitheringになっているのはWindows 10のApril 2018 Updateで
WDDMが2.4になってGPU Ditheringという機能が追加されました。GPUの
DriverがWDDM2.4に対応していていれば例えばHDMI2.0で4K60fps RGB10bi
表示など帯域が足りない場合以前はYCrCb422などで伝送されていたのが
RGB 8bit with Ditheringで伝送されるようになります。これにより文字の滲みなど
減少しています。
0045不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:26:41.85ID:DX8b8igi
>>42
EdgeやNetflixアプリのようなUWPなHDRアプリはSDR表示の明るさ調整にも対応しています。
0046不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:10:17.39ID:wXiqs96N
>>41
これEdgeの画面なんだが

真似しようとしてもどうやってもHDR表記が出てこない
合成なんだろうか…
0047不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:27:37.99ID:to6k2B8a
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

L3G
0048不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:57:20.33ID:1/kKW69d
今自分用にまとめ
EW3270Uで再生できていないため本当かどうかわかっていない

うちの環境では(5)の判定のcom.microsoft.playready.hardware video/mp4;codecs="hvc1,mp4a" がTrueとならない


Netflix、Microsoft Edgeで4K HDRで再生するための要件
https://help.netflix.com/ja/node/23931

(1)HDCP2.2
 CyberLink Ultra HD Blu-ray Advisor
https://jp.cyberlink.com/prog/bd-support/diagnosis.do
(2)Intelの第7世代Coreプロセッサー
 Kaby Lake、Coffee Lake
(3)最新のWindowsへの更新
 Windows 10のApril 2018 Update
(4)DxDiagの確認
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4040263/windows-10-hdr-advanced-color-settings
(5)PlayReady3.0対応(Microsoft Edgeで下記のページを開きSubmitボタンを押す)
http://test.playready.microsoft.com/Tool/Hwdrm
0049不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:04:51.86ID:1/kKW69d
(5)は通る必要があるテストかどうかすらわからないのだが、何を通ったら良いのかが正直わからない…
0053不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:19:28.95ID:9CXO1mFF
>>33
それってLGのでしょ?
0055不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:31:47.03ID:DX8b8igi
マルチモニターの場合全部がHDCP2.2に対応が必要みたいですが
0056不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:46:29.46ID:9CXO1mFF
>>54
だよね
UP2718Qの32インチ版がでれば、デルなら少し安い気もするな
ASUSのPA32Uは、国内では海外の価格にプラス10万されてるし
ASUSの日本代理店的なのがぼってるの?
デルはそんなに価格差ないから、せいぜいプラス5万弱にクーポン付けて値引きって感じになりそう
0057不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:04:23.39ID:s8tyipX2
>>48
ミスリードはやめよう
外部GPU使う場合は7世代は必要ない
ただしGPUは限られる
0058不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:11:53.10ID:DX8b8igi
逆にHWDRM関係は複数GPUに制限があるようなのでdGPU使うならUEFIでIntel HD Graphicsは
OFFにしたほうがいいかもしれませんね。
0059不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 21:33:36.49ID:1/kKW69d
>>57
指摘ありがとうございます。今後気をつけます
>>58
確認したところ内蔵GPUはすでにOFFになってました

週末にでもUWPのサンプルコードでもポチポチしながらエラーコードでも眺めてみるか…原因わからなそうだけど
0060不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:43:15.82ID:wXiqs96N
EdgeでyoutubeのHDR動画見る方法おしえてください
ChromeだとHDRは綺麗に写るけどカクカクして使い物にならない
0061不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/06(金) 04:36:04.19ID:xre6KpKj
>>60
>>43
ChromeでもGPUのHDR動画の再生支援は使えますよ。
chrome://gpu
でVideo Acceleration InformationのDecode vp9 Profile2の項目を確認
0064不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:12:39.57ID:XCPo/Gq+
>>62
なるほどそういうことか
ダウンロードしたHDR動画は普通に支援聞くから謎だったんだがそっちはHEVC(H.265)だったからだね
0065不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:43:42.91ID:y0+YtECD
マジか1080で組んだから万全だと思ってた
ROG Swift PG27UQもPREDATOR X27もHDMI2.0止まりだし
コレは過渡期だから時期が悪いってやつか
でも27型でG-sync4kHDRなんてニッチな製品の次期なんて期待できないしなぁ
0066不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:56:46.05ID:M6+yTq9m
Windows7ってHDRに対応してないのかな?
GPUが1080TiとかならGPU側は対応してると思うけど
OSが対応してないとダメなのかな?
0068不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/08(日) 17:33:15.95ID:aN7mJ8YU
UHD(3840x2160)モニターにHDR10 60 fps映像を出すインタフェース別の必要な帯域の計算
HDMI(CTA861F)
RGB/YCrCb444:4400x2250x30x60x10/8=22.28Gbps
YCrCb422:4400x2250x20x60x10/8=14.85Gbps
YCrCb420:4400x2250x15x60x10/8=11.14Gbps
Displayport(CVT-RB)
RGB/YCrCb444:4000x2222x30x60x10/8=20.00Gbps
YCrCb422:4000x2222x20x60x10/8=13.33Gbps
YCrCb420:4000x2222x15x60x10/8=10.00Gbps
0072不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/11(水) 02:24:45.61ID:UifxEA06
Windowsといえばいずれ来るアプデで解像度を変更せずにフォントだけを拡大出来るようになるって聞いたけど本当?
0073不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/11(水) 11:09:12.31ID:a2h8601P
フォントサイズを変えるために解像度を変えたことなんて未だ嘗てないが…
0074不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:36:55.65ID:hkpEQTkc
スケーリング200%にすると古いアプリが画面壊れるのが、フォントだけ変えることで壊れなくなる話?
それは朗報
0075不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:19:46.77ID:yGapIbhJ
どこで聞いたことだか調べてたら見つけた
33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.36
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1529622138/29
29 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f9f-dYKJ) sage 2018/06/26(火) 11:39:54.61 ID:FxC4SkaA0
Windows10なら次のアプデで解像度維持したままフォントサイズだけ変更できるようになるらしいから
その出来によっては24インチでもまぁまぁ使えるようになるんじゃない?


もしかしたらこの事かも…だとしたらがっかり
システムのフォントサイズを大きくする機能が追加 〜「Windows 10 RS5」Build 17692
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1127793.html
0077不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:23:13.63ID:Ru8soJPJ
HDRモニターはHDRコンテンツをHDRで表示できるモニターです。
0078不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:07:07.99ID:JQXg44ED
>>65
VR用にと2700Kに1080tiを載っけた、俺様大勝利。
まだPC用のHDRモニターを持っていないので、東芝REGZA 4Kに繋いで見てます。
0079不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:47:59.18ID:A52o0WPp
「えっちでぃーあーる」って発音するのめんどくさくて「はどら」って読んでる脳内で
0080不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/13(金) 01:13:26.51ID:9jDftQFo
High Dynamic Range(ハイダイナミックレンジ)の略称だから、ハダレって読むことにしたら?
0082不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/13(金) 08:57:15.75ID:AiBjILLk
DisplayHDR600のゲーミングモニターが立て続けに発表されて、さぁ!と思って見に行ったら
全部WQHDだった。そっ閉じ
0086不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/13(金) 14:44:51.53ID:V5HN/30Z
ゲーム用ならFHD!って風潮も来年あたりPS5が発売されたら徐々に萎んでいくんだろうか
0087不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/13(金) 15:55:50.89ID:nW7VhfuR
まだまだ4kゲームてGPU側がヒーヒー言ってる処理速度を要求するので、ミドルレンジGPUで4kサクサクできるくらいにならんとお望みの状況にはならないんじゃね。7nm以降の世代とか
0089不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/13(金) 18:47:14.05ID:8ntZQ+Ar
PS5でもネイティブ4K60fpsは無理やろうけど
擬似4K60fpsは当たり前なんかも
0090不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:29:08.82ID:135ht/ml
4Kディスプレイでもゲームで速度を要求するときは低い解像度で表示させられるから大は小を兼ねる
0092不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:45:27.34ID:VtwL0H4L
>>88
海外は2000ドル弱ぐらいみたいだから
日本では30万ちょい超える価格かもね
ASUSは日本ではプラス5万から10万するし
0093不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:52:24.14ID:kQeog89Q
USで同じ価格のPA32UCが3~4万ぐらいのi1 Display Proつけて31万ちょいだから
27〜8万ぐらいぐらいかな。
0094不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:52:01.72ID:V/908utQ
アマゾンとかで買える数千円の4Kアップコンバーターって目に見えて分かる効果あるのかな?
0095不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:32:19.21ID:OAyGFsOk
>>94
4K解像度で表示できるという効果はあるだろうな
画像処理で高画質化されるかは期待できないと思うが
0096不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/14(土) 09:30:30.87ID:oAs8Hq0G
現在youtubeでHDR動画見るための最適なCPU、グラボ、ブラウザってどんな感じですか?
どれも今問題があってPCの買い替えを検討しています
クロームがバグで灰色に表示されてるのがクリティカルなんですが…
0099不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:49:37.92ID:C1vSmVvv
ディスプレイHDR400とか600とかあるけど
これってピーク輝度が400とか600て事だよね?

REGZAのZ810Xとかは確か1000nit出るはずだから
これはHDR1000対応て呼べる物になるのかな?
0100不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/14(土) 13:21:25.03ID:nwbEPMvB
>>99
DisplayHDR 400/600/1000には、ピーク輝度以外にも色域規格のカバー率やビット深度等の条件があるよ。
0101不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/14(土) 14:45:16.19ID:Uh+HANgm
>>95
レビューを見る限りだと皆コンバーターを通す前と比べてくっきり表示されたと書いてくれてて概ね好評なんだよね
モニターを買う前にこっちを先に買っておくのもアリなのかもしれない
0102不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/14(土) 15:31:05.03ID:8+swhHcg
DisplayHDR規格はVESAの認証テストをパスしたものに与えられる。それと同じように
UHD Allianceが作った「Ultra HD Premium」という基準がある。テレビはそっち
0103不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:49:22.09ID:z88wmpkO
サムスンの58インチが600ドル弱で買えるんだけど買うべきかな?
国内だとなかなか無いカテゴリだから安いのかよく分かんなくて。チューナー繋いでテレビにしたりゲームに使う予定
0105不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:52:44.25ID:5y8doEau
EW3270UとドスパラGT1030DDR4を使っているんだけど、ディスプレイ設定の「HDRとWCG」をオンにすると
GPUの3D性能が足りないみたいで、カクカクになるんだけど、どうにもならないの?
別に3Dゲームやっているわけじゃなくて、メールとかchromeを使っているだけなんだ
それでもカクつくってバグ?
0107不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:08:53.48ID:yj/eHhrW
>>106
やっぱり1030じゃ性能足りなかったの?
10日前に買ったばかりなのに…
初めは1050ti買おうとしてたんだけど、2チャンネル某所で質問したら
ゲームやらないなら1030で十分って言われて、1030買ったんだよね
確かに、HDRが必要って一言も言ってないから、悪いのは俺だけど…

もちろん一番悪いのは、製品にHDMI2.0b搭載を謳うドスパラとpilotたけど
性能が足りないなくてHDR使えないなら詐欺じゃん
0110不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:37:32.96ID:yj/eHhrW
>>108
もちろん俺もそう思っていた なんか設定がおかしいんかね?

>>109
タスクマネージャー パフォーマンスのGPUで3Dのグラフがとても高負荷になっているから
簡単に使用率100%になる
VideoDecodeのグラフは大したことない
4khdr動画をyoutube chromeで使用率40%くらい
0113不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/17(火) 03:36:33.23ID:SNGKLHMB
>>105
その症状から「GPUの3D性能が足りないみたい」と推測した理由が知りたい。
0114不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/17(火) 07:20:51.47ID:VZMnZkmQ
>>105
GPU Ditheringが原因かもしれない。DriverをWDDM2.3の391.35ぐらいに戻してみるとか。
0115不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/17(火) 07:42:41.63ID:yj/eHhrW
>>112
確かに古いケーブル使ってる PS3で使ってたやつ
EW3270Uの付属ケーブルはミニHDMIだったので使えないんだよね
ホーリックのHDM20-883GDを注文してたけど、まだ届いてないので
届いたら試してみる

>>113
>>110でも書いたけど、「タスクマネージャー」を見て「パフォーマンス」タブの
「GPU」「3D」のところの使用率が、カクカクするのと同時に、100%近くになっているからだよ
windows10の「設定」「ディスプレイ」のところの「HDRとWCG」をオフにしていると
使用率はだいたい10%未満だね
0116不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/17(火) 09:01:44.04ID:yj/eHhrW
>>114
ドライバを391.35にして、WDDMが2.3になっていることも確認したけど、
残念ながら症状は治らなかった
難しいね
0117不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:12:41.59ID:VZMnZkmQ
まあ、1080tiの1/10程度の性能だしそんなものかも。1080などが使えない10bit VP9の再生支援が効くのは
大きな利点ですよね。
0118不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:20:48.93ID:yj/eHhrW
HDRじゃなくても、4K動画を全画面表示すると、「GPU」「3D」の使用率が60%を超えてた
HDRを使うには1030じゃ性能が全然足りてないんだろうね
3年後くらいにパソコンを新調するときまで、HDRは楽しみにとって置くしかないね
1050ti買っておけばよかった
0120不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:01:32.86ID:iabmLzud
>>115
Radeon RX550でもRyzen APUでも4K HDR行けるから、GT1030で性能不足とは思えない。
DisplayPortで似たような現象出てケーブル買えたら治ったから、これもケーブルだろう。
PS3で使ってたケーブルなら4k対応してないだろし。
0121不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:54:59.27ID:FEFatFAX
PS4Proを買えば付いてくるHDMIなら4kHDR両方対応してるけどPS3は…
0122不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/18(水) 05:06:32.83ID:Jf6xi1wo
>>119
1030を返品できるなら買いたい

>>120,121
ホーリック 2.0mHDMIケーブル(バルク) HDM20-883GDっていうのを注文してる
届いたら、報告しにここに来るよ
これ、メーカーHP見たら、4Kには対応しているみたいだけど、HDRは書いてないね
どうなんだろう
0124不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:11:05.30ID:Jf6xi1wo
>>123
余計な出費が無くて良かった
ちょっと調べたから、良いものが欲しいなって気持ちも出てきたけど
0126不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/18(水) 18:22:48.50ID:Jf6xi1wo
>>125
Edge使ってみたところ、4K動画をフル画面にして再生してみたら、GPU使用率(3D)が40%強だった
chromeは60%くらいなのに

でもEdgeでは、ちょっと調べたくらいではうまくHDRを機能させることができなかったので、
HDMIケーブルが届いてから、いろいろやってみたいと思う
0128不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:35:03.90ID:Vj5s9Dil
>>127
やってみたけど、EdgeはHDRにならなかった
動画再生支援なら、最初から機能しているよ
8K動画すら再生可能
0130不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/20(金) 02:40:18.53ID:CB1ZZUFq
>>129
HDRの表示が出てきたっていうのがよく分からないけど、Edgeのウィンドウが暗くならないので
HDRになってないって自分は判断している
chromeは暗くなるし、SDRのアプリは明るくなるように設定している

windows10の「設定」「アプリ」「ビデオの再生」のところの「HDRビデオのストリーミング」が
オフになっていて選択できなくて、「HDRビデオ用に設定されたディスプレイが見つかりませんでした」
って表示されてる
これがオンに出来ればHDRになるような気もするけど、やり方が分からない
0131不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/20(金) 03:30:55.66ID:I54mbXAs
>>130
先に「設定」「システム」「ディスプレイ」のところの「HDRとWCG」をオン
0137不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:20:02.67ID:aeWTKQzG
>>136
フレームがでかいからいらないな
0138不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:59:59.31ID:2/+sp25k
PC(GTX960)用に27uk600w買ったが今までDVI一択でよくわからないんだけどDPとHDMIどっちがいいの?
DPだとwindows側のHDRの設定項目が出てこないし、HDMIだとosdのultradeepcolorオンにすると出てくるが
hdrにすると白がかった色になりビデオ再生するとフルスクリーンにするとカクカクしたり・・・
そもそも960は正式にhdr10対応してないのかな。
0141不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:02:23.69ID:ckGnabiO
でも今回出た32は前モデルからリモコンやPBP,PinPがなくなってるから
必要な機能によるんじゃないかな
0144不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/22(日) 09:49:30.79ID:VvYbJH86
>>140
輝度が300cd/m2にダウンしてるな・・・
便器や餌が300cd/m2なのはVAパネルのコントラスト3倍拳で誤魔化せると踏んだからだろうけど、こいつはIPSだよな・・・?
0145>>105
垢版 |
2018/07/24(火) 15:29:13.43ID:dNP1hgUh
4KHDR動画が再生出来ないって言ってたものだけど、端的に言うとHDR動画は再生できた
HDMIケーブルは関係なくて、設定の問題だった
windows10の「設定」「ディスプレイ」のところの「HDRとWCG」をオンにして、Gefroceのドライバを
入れ直したところ、CPUの処理能力を使うことによって、GPUは90%くらいで4KHDR動画をフル画面で表示できた
でもそうすると、フルHD動画でも、HDRでなくても、常にGPUを90%くらい使用するようになったので、
個人的には使い勝手が悪いなと感じた
その後、PCを再起動したところ、何故かこれまでの4kHDR動画を再生出来ない状態に戻ったので、そのままにしている
0146不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:06:26.43ID:ey4Q9ucx
>>145
>>でもそうすると、フルHD動画でも、HDRでなくても、常にGPUを90%くらい使用するようになったので、

元々の設定(非HDR設定?)でHW再生支援(GPU負荷)はどんな感じだったの?
0148不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:27:16.47ID:dNP1hgUh
>>146
非HDR環境でもHDR環境でも、HW動画再生支援(「タスクマネージャー」→「パフォーマンス」→「GPU」→「Video Decode」)は
せいぜい40%だよ
「タスクマネージャー」→「パフォーマンス」→「GPU」→「3D」ってところが90%になったり100%になる

もともとの設定では「3D」は60%くらい 4K全画面表示でね
0151不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:18:59.29ID:AktbBELh
印刷とか写真趣味じゃないけど
本スキャンして電子書籍化してモニターで読むのに
やっぱりadobeRGB対応のカラーマネジメントモニターの方が良い?
自炊のもショップのも見る
0154不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:08:06.48ID:Xnu5Pt9B
>>151
売られてる電子書籍については無駄
自炊については、あなたのスキャン技術次第
良いスキャナを使い、IT8ターゲットでプロファイル作り、原本の色を再現したいなら、
ある程度はモニタに金かけるべきだろうけど、EIZOやNECのカラマネモニタは高い
ムラ補正あきらめ、海外メーカーのAdobe RGBモニタにすれば、EIZOなどよりは安く済む
0157不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/25(水) 01:09:46.99ID:jFDs1i1P
PS4がHDMI1.4でHDRできるんだからDP1.2でできてもおかしくはないでしょ。
0158不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/25(水) 01:42:03.07ID:K9euERfk
>>157
つ RGB 10bit 60fpsのHDR
DP1.2もHDMIもこれは無理だな
逆にDP1.2でこれ出来るモニターあるなら教えてほしいわ
0160不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/25(水) 02:33:32.51ID:0P3QiqWs
>>153-154
了解ありがとう。とりあえず一応ショップにきいてはみるかなあ
多分Benq271あたりをねらうかも

>>155
ごめん。この頃はカラーマネジメントもHDR対応なの多くてつい
0161不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/25(水) 04:41:29.82ID:csYbKcGR
>>159
できそうけど、DP1.4信者いわくできないらしいよ
0166不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:44:16.35ID:MvNjRta/
edgeって動画の表示速度は並だけどページの読み込み完了するのが遅いのはおま環だから?
0168不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:57:33.95ID:K9euERfk
>>161
できそうじゃなく出来てrう証拠出して欲しいね
EW3270U+DP1.4はRGB 10bit 60fps HDRが問題なく出来る
0173不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/26(木) 08:10:51.33ID:WUSuUb5H
EX-LDGC-251UTB使ってるんだけどPCでもPS4でもまともにHDRを体験できないんだけどモニタのせいかな?
win10のHDRは色褪せるしBF1起動してみても色褪せる
YouTubeはSDRのほうがキレイに見える
PS4もタイトルによって微妙に違うけど全部色褪せてる

グラボはGTX1070でケーブルはプレミアムハイスピード(?)とか言うのに変えてもだめだった
0174不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/26(木) 08:48:11.31ID:rrj/lSse
>>173
YouTubeのThe HDR Channelというところの動画を見てもダメ?
あざといぐらいのHDRだから、あれはひと目見てわかる
0176不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:47:00.62ID:WUSuUb5H
>>174
あれはもとから色が鮮やかだからか綺麗で色褪せはあんまりないけどSDRと変わらない感じ
こんなもんなのかな
0177不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:52:52.59ID:rrj/lSse
>>176
例えばPCでChromeを使ってThe HDR Channelの動画を見ると
Youtubeの白い背景部分が薄灰色っぽくて、動画部分だけヤケクソのように明るいんだけど

あとはHDR有効状態でSDRの明るさ調整スライドバーを動かしたら、背景部分だけ明るさが変わって動画の明るさは変わらない

この状態にまでなっても期待した映像じゃなかったらわかんないな
0178不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/26(木) 11:19:36.77ID:tS/4PTQ3
普段、輝度マックスにして使ってるんならHDRにしてもそんなに変わんないかも
0181不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:44:26.61ID:14nrKYKu
youtubeのはたしかにキレイに写ったわ
入力情報見るとRGB 8bitってなってるけどいいのかな

PS4側の問題かなぁ
0182不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:47:55.50ID:14nrKYKu
PS4をHDRにすると黒が灰色になったり赤が朱色になったりするんだよね
ちょうどHDRでyoutube見るとシークバーが赤が色あせて朱色っぽくなるように
まるでSDRの映像を入力されてるみたいに色褪せる
0183不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:54:11.05ID:/3IDoD/p
>>181
PS4のYoutubeアプリはHDR再生できないだろ
0191不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:24:21.94ID:P2hA3PcI
>>182
その症状は送り出し側はHDRで出力してるのにTV側がSDRで表示している状態
TV側の設定かケーブルが悪いのかも?
0192不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:38:23.30ID:tS/4PTQ3
右下のはモニターが出してる表示?なんでFHDなのにYUV 12bitなの?RGB 10bitにできないの?
0193不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:53:32.20ID:WUSuUb5H
>>191
やっぱそんな感じだよね
モニタはHDRにすると色の設定もなんにもイジれなくなるんだよね
ケーブルはプレミアムハイスピードっていうの買ってみたんだけど変わらないわ

>>192
うーん自分では選べないんだ、HDRオンにするとこうなる
ちなみにwindows10でHDRオンにした時はRGB 8bitなんだけどいいのかな
0194不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:27:00.96ID:3wDV6VwJ
>>190
典型的なRec709をBT2020で狂ってる状態だからメーカーが言ってる事は正解
異常ではなくHDR BT2020 10bitで
キャリブしてないからこの状態になる
0197不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/27(金) 11:05:53.85ID:s0m5f8XH
だからHDR BT2020 10bit RGBでキャリブレーションしろよ
当然だけどリファレンス信号で
YUV4.4.4はRGBから一度変換してるから正確性に欠ける 特にHDMIだと
メーカーで少し異なる(味付け)から その点に注意が必要になる
カラーマネージメントやった事ない輩しか いないのかよ
0198不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:16:37.57ID:BErV/YPb
PS4のGTSportsがうまくHDRで表示されなくておかしーなー?の話じゃないの?
キャリブレーションすれば治るの?
0200不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:48:48.61ID:LUUYQfdU
>>198
そうです
PS4でHDRオンにした状態でモニタのHDRオフにしても色が変わらないからそもそもHDRのモードになってないみたい(色域が変わってない?)
メーカーに言ってみますわ
0201不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:25:21.99ID:92/x7U/l
>>197
BT2020の色域をカバーした安物HDRモニターってあるの?
0203不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:31:54.73ID:BErV/YPb
>>199

  ( ゚д゚ ) ガタッ HDR対応のゲーミング モニター!
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ ) スッ WHQD
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    / 

4Kのゲーミング モニターは20万コースだってわかっていてもつい記事を見に行ってしまう
0204不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:19:28.82ID:oAmSFSwo
まともなマニュアルも無いようなモニタは買うなって事だな。
0207不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:08:01.60ID:Y9W4ccFx
>>206
dxdiagのDisplay Color SpaceとMonitor Advanced Color Capabilitiesの値はどうなってます?
0208不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:14:26.87ID:J0G3OqIE
win10のHDRオンにした状態でdxdiag取ると

Display Color Space: DXGI_COLOR_SPACE_RGB_FULL_G2084_NONE_P2020
Monitor Capabilities: HDR Supported (BT2020YCC Eotf2084Supported )

ってなってます
0209不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/28(土) 05:18:36.66ID:Y9W4ccFx
おそらくEX-LDGC-251UTBの色域がsRGBなのでPS4がBT.2020の色域で
表示を要求してきたものをsRGB範囲にカラーマッピングしようとして彩度
を落としてしまってるんではないでしょうか。
0210不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:56:48.06ID:J0G3OqIE
やっぱりモニタ側の色域がおかしいですよね?
でもこのモニタ色域を選べないんです
いまメーカーにHDR時の色域がおかしいんじゃないかとメールしてます
0211不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:13:28.89ID:MQEtqB3G
EX-LDGC-251UTBでHDR表示がおかしいという人はファームウェアのアップデートはしてる?
出荷時は対応してないみたいだが
0212不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:45:24.71ID:J0G3OqIE
アップデートしてるよ
してないとコンテンツ側にHDRの項目が出ない
0213不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:03:17.63ID:Uc8t0QAB
EX-LDGC-251UTB スペック見たけど滅茶苦茶だな たった400nitで2K HDRて
トーンジャンプ バンデングするのは当たり前杉 どう見てもRec709 こんな
ヤケクソスペックはワロタ
0214不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 09:31:24.70ID:XsO00gMi
他のスレに張られてたSSだけど
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1924498-1532887998.jpg
Radeon設定を見る限りCTA861のタイミングで接続してるのでDPのリンク速度は
4400x2250x30x60x10/8x0.25=5.57Gbps > 5.4Gbps(HBR2)?
0215不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:29:55.62ID:MRpzfnKv
>>214
詳しくは分からんがFreesyncでブランキングエリアが圧縮されてるんじゃね。
0216不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/30(月) 14:41:49.13ID:XsO00gMi
>>215
おおお、そういうことか。だからマルチモニターにするとFreeSyncが効かず
HBR3のLinkTrainingで失敗してHDRできなかったってことか。納得
0217不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:42:24.87ID:Q9u+LIa9
ジャパンネクストのips3200hdrってどう?
スペックだけ見ると理想的なんだけど
安いからなんか欠点有るのかなって
0221不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/09(木) 22:26:50.98ID:V6IFk9Hd
HLGに対応したPCモニターってある?
用途は、仕事の映像編集。
出来れは、キャリブレーション対応。
0223不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:01:31.13ID:sX473eU4
>>220
4k HDRのリファレンスは1000nit まぁ現在これをクリアするのは容易でない
4Kを見た時は暗いのとHDRを知らなければ こんなものかと
4k HDRを見ると破綻した映像になるから見ると絶句する
バックライトがエッジ型だから光漏れもが高いから暗部が白っぽく見える
値段相応じゃね
0225不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:20:12.98ID:sX473eU4
>>221
EiZOじゃね HLGが必要と言う事は放送関係の人だな
HLGのリファレンス信号で気が向けば見るけど破綻しない輝度レベルは
流石BBCとNHKが作った事はある
0226不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:58:03.71ID:P7ZEhK0J
>>221
考え方を変えて、普通のHLG対応TVを色確認用にするってのもあるよ
0227不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 01:05:49.97ID:swgEyMZr
>>223
4kHDRのPCモニターでオススメある?
動画鑑賞とゲーム用途向け、フリッカーフリー付き32インチ程度で
0229不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 07:00:17.66ID:pp4bpgqs
>>223
PCで使うなら別に300nitが不足しているというわけでもない
PCの視聴距離だとむしろ1000nitも過剰スペックだしね。
映像メインかつ大型のテレビでは必須だけど。

画質面でも1000nit出せないからと言って画が崩れることはない。
あくまで眩しさを表現したいシーンの臨場感や眩しさが損なわれるだけで
4K HDRの綺麗さ自体は一切変わらない
0231不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 11:08:48.65ID:hgRM2vj9
>>229
コンテンツのMaxcllが大きいときトーンカーブで全体的に暗くなる可能性はあるよね
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:03:42.39ID:TdFL/+/V
>>220
ゲーム用途で他に良さそうなのないんだよね
不安な値段だけど買ってみようかなぁ悩む
0233不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 15:59:47.59ID:zqpbyVwF
>>190ですがメーカーにPS4とモニタ送って診てもらいました
この色で正常に動作してるということらしいです
>>196のような色を期待してたのですが残念です
0236不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 16:51:21.70ID:hSEyhBut
つらいな
店頭デモやってる理解のあるショップでHDR信号流させてみるとかしないと怖いな

それが怖いんで初物には手を出さず、評判が良かったものしか買えない
0237不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 16:52:01.20ID:bdh8aruz
>>235
各種HDR規格を背景にした技術的な説明はされなかった(or求めなかった)の?
0238不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:16:08.68ID:cKJpWiCY
まぁ当たり前なんだけどね スペック見れば分かるじゃん
HDRの画像が破綻したのを認めてないだけ 主観で書いてる人に意見しても
ムダだから書かないけど
0239不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:19:46.37ID:zqpbyVwF
>>237
「HDRコンテンツ再生時に色域がRec709になってないか?」
と聞いてみましたが明るさの表現のせいで>>190のように白っぽくなってるとのことでした。
ちなみにFF15だと一見普通の色に見えますがモニタ側でHDRオフにしても何も変わってないのでこれが正常だと思えません
https://i.imgur.com/6Rm6yEp.jpg
しかし色はある程度でているのが謎です
色域がrec709だった場合でもコンテンツによってまあまあ色があるように見えることはありえますか?

ゲーム内のUIがSDRとHDRで異なることはありますか?
https://i.imgur.com/ZIaJCyp.jpg

これが正常なのか異常なのかわからなくなってきた…
0240不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:25:04.47ID:zqpbyVwF
>>238
最初からHDRで動作するモニタではないということですかね
後学のために教えていただきたいんですが、スペックのどこを見ればわかりますか?
0241不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:42:55.27ID:pp4bpgqs
>>231
HLGなんかはそういうのがありがち
PQの場合結局どこまでを忠実にやるか、だけの話だからね
実際に起こるのは特に眩しい箇所が集中するシーンにおいて眩しさの中に階調表現しているものが薄れる、というだけ
0243不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 19:11:38.68ID:cKJpWiCY
HDRはメタデータで定義してる モニターがHDR対応でもメタデータが
ない場合はモニターのHDRをオンにしても変わらない ここからマンドクサイ
メーカーによってHDR復元と言ったエンハンサーが働く場合があり
オンオフ出来れば良いがエントリーモデルは殆ど出来ない
HDR破綻の原因は書いてたけど長くなったからググって調べてね
0245不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 20:50:27.07ID:DKXjJUPH
ちょっと調べたらビエラのEX850が良さそうかなと思ったんだけどどう?
ちょっと欲しいサイズより一回りデカいのとクソ重いのが難点だけど最大1000nit出るらしいし
0246不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/10(金) 20:55:51.38ID:OIjIZHjW
モニターではなくてスレチだけど現状HDRコンテンツを楽しむなら圧倒的にTVがオススメだと思う。
WindowsやモニターでのHDRは今のところドSな人向き
0248不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/11(土) 09:42:15.46ID:Evm1NDJ+
>>242
色空間につきましては、弊社ディスプレイはHDR映像信号入力対応製品でございますので、HDR対応とは異なります。

だそうです
HDR対応とは別の規格だったのか…
0249不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/11(土) 10:32:43.70ID:DQiIQAOK
ここは、そういう事故を減らすためのスレってことですね。ご愁傷様でした。
0252不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/11(土) 13:32:58.86ID:3YL5EphK
>>173
これに限らないかもしれないけど、型番でググると検索汚染がヒドいな...
0254不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/11(土) 14:46:05.57ID:3YL5EphK
型番おしりの「UTB」を外すと多少マシになった(´・ω・`)

最近のモデルであれば対象ワードのアクティビティが多いからそういったノイズは下位に押しやられて見えないけど
古いモデルの場合フィッシングサイトが浮かび上がってきてしまう傾向があるのかな?

もう少しgoogleにはしっかりして欲しいところ...
0255不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:12:45.38ID:vvxgv75m
>>248
それって何の意味があるんだ?
有利誤認表示に当たるように思う
訴えても良いレベル
0256不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:29:41.85ID:85TVs8sP
>>255
ハーフHDモニターで、フルHD信号を入力できるみたいな感じかな?
0265不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:10:16.58ID:3pEW2BcE
>>261
これいいね
フィリップスのディスプレイ結構好きだし買おうかな
フィリップス4K、EW3270Uとあるので三台4K・・・・
0266不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:23:34.41ID:AT5wiKvA
DPの仕様が不明な点。

少なくともHDMIと両立してHDR対応させたものを出さないと。
0267不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:54:27.71ID:4j2DKri2
DP1.4と書いてあるんだから、1.4の機能は動くんだろう
それ以外になにかDPの仕様で不明な点ある?
0269不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:31:08.88ID:9xhWh2xf
>>261
フィリップスって入力遅延優秀なの多いからこれ期待して買ってみようかなぁ
0271不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:30:37.14ID:KlVz72Ru
>>268
ガイドラインでディスプレイのカテゴライズがされていて10%の面積で表示できる最小輝度と最大輝度を
それぞれMinTML(ToneMapLuminance)、MaxTMLとして
Category 1 MinTML:0.1nit MaxTML:600nit
Category 2 MinTML:0.1nit MaxTML:1000nit
Category 3 MinTML:0.1nit MaxTML:4000nit
Category 4 MinTML:0nit MaxTML:10000nit
0272不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:23:49.55ID:vbCVOTJX
なんだかカオスだなぁHDR界隈は。
設置環境光やディスプレイ表面のグレア度合いといった、システムから把握しづらい物理的要素にも、ユーザーエクスペリエンスは影響されるわけだし。
0273不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:14:22.95ID:XvO37qRt
FPSやるからリフレッシュレート高いの探してるんだけどフルHDのHDR液晶で144Hzとかって無いんだね
0275不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:28:44.23ID:RAFo/n2u
>>271
つまり最低でもDisplayHDR600以上を使いましょうってことですねw
EDIDで100%表示や10%表示での最大輝度や最小輝度をとれると
キャリブレーションも楽になる。
0276不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:41:20.08ID:VWxFxSIa
>>267
DP1.4と言うのはHBR3で通信できる事を意味しているだけでHDRの対応はオプション。
iodataの5KモニタはDP1.4だけどHDR対応してない。
0277不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:53:59.83ID:j/FeQQhk
IODATAは上の書き込みを見る限りスペック詐欺だから信用できないな
0279不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:11:29.04ID:Xcgty83k
>>275
なんちゃってHDRどころかDisplayHDR400まで切り捨てられるとはね。
やはり300nitでも不足していないとか時々書かれてるのは、なんちゃってHDR機の売り込みだったか。
0281不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/19(日) 06:31:56.48ID:Ih9F8Pwq
最近のWin10アップデートのせいか知らんがHDR/WCGをOnにしても動画以外も見れる色合いになった気がする。
この程度なら常時Onでも行ける。
0282不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:48:28.14ID:lBB6knz5
Pavilion Gaming 32HDR 買った
表示モードの説明がないので実際の状態がわからないけど、ちょっと触った感じだとこんなん
・VESA HDR 600ではFreesyncは使えない
・表示モード側でFreesyncを有効にした後にWindows側でHDR/onすると色がおかしくなる
 ※Windows側でHDR/onする前に輝度を下げておく(カスタム)となぜか大丈夫
・VESA HDR 600の設定でHDRを設定してもFreesyncの時みたいに色はおかしくならない
https://i.imgur.com/Q8FWddM.jpg
0283不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:03:08.00ID:/GayS6Ke
両立させるのにはFreeSync 2 HDRという規格に対応していないとダメなんじゃないかな
0284不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:20:46.82ID:lBB6knz5
どうだろう、発色自体はそんなに変わらないし
"HDRゲーミングFreeSync"ってなってるから何かしらのHDR?は有効にはなってそうな気がするよ
0285不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/20(月) 10:26:14.69ID:NJFjNkSa
>>279
テレビを想定するなら600nitは最低レベルだからな
映像作品上映としては1000ですら足りない。

ただしモニターの視聴距離でなら300nitは実用上問題にはなりえない
フィリップスがDP1.4でDisplayHDR600出すからそのうち43インチDisplayHDR1000対応も出すだろうね
15万くらいかな?速攻買うわ
0287不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/20(月) 12:27:38.20ID:dFBng+0m
>>286
誰にとっての実用なんだ?
おま環だろ
少なくともHDR画面の映像を製作する人にとっては必須だよ
0290不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/20(月) 20:11:10.82ID:7N+L8h5x
眩しくなるほどの最大輝度のモニターでゲームやったら目が悪くなりそう
映画と違ってある程度画面凝視してるし
スタングレネード食らったら本当に目が潰れるようなリアリズムは求めてない
0291不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/20(月) 20:43:46.10ID:9V6mMTQI
陽が入るリビングで観るテレビは1000でも足りなかろう
昼間仕事して帰ってから夜に部屋を暗くしてお一人様で使うなら300でいい
0292不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:48:42.82ID:HzUVP6e4
>>290
人の目は20,000nitまで感知できるのに、大半が500nit以下で良くても1,000nit程度のPCモニターでどうこうなるかっての
それに最大輝度になるのは画面のごく一部だし
0293不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:18:35.91ID:4RKG/Nro
人間の目は絞りがあるし
環境光によっては1000nitできつい時もあるのでは?
0294不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:20:27.04ID:vd0ZS8zJ
実際には眩しいシーンなんて画面の1部だけの事が多いし画面全体だとしてもどっちにしろ短時間だよ長時間やると目が死ぬからね
その短時間の為だけにフルスペック出せるモニタが必要かどうか価格も跳ね上がるしな
一方の暗い方の階調は安いモニタでもなんら問題無いし
そういうシーンも多いので暗い方の階調が出てればかなり綺麗に見える
0296不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:17:20.27ID:UwUDwIRo
HDR 通常色の階調範囲とハイライト部の階調範囲
https://i.imgur.com/hyEIMiV.png


ドルビーラボラトリーズ BT.2100に基づくPQ基準レベル ガイドライン

              室内   |   野外
          |cd/m2|%PQ|cd/m2|%PQ
-----------------------------------------
18%グレーカード | 17 | 34 | 57 | 45
白色人種の肌  |  26 | 38 | 85 | 49
ホワイトカード  | 140 | 54 | 425 | 66

http://i.imgur.com/n6HXa6t.jpg
http://i.imgur.com/5yT2554.jpg
http://i.imgur.com/XVv87W0.jpg


日テレ・テクニカル・リソーシズ「HDRって何?その@」
http://www.nitro.co.jp/pospro/report/2016/07/28/hdr.html

>また、HDRではテロップの輝度についても改めて考えさせられました。
>SDRでは規定される輝度レベルの上限を「白」としてテロップを入れることが普通ですが、
>同じことをHDRで行うと、輝度の上限が上がっているため、
>非常に眩しいテロップになってしまい見ていられません。
0297不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/21(火) 02:51:59.88ID:dV66gGRe
重要なのは空間的な平均値や時間的な平均値ではなく
凸物体の隅が放つキラっとしたハイライトなんだよ。
画面を窓と間違えるような現実感にはそれが必要
0298不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:29:06.46ID:uHPQ1F3r
>>297も言ってる通りピーク輝度は非常に重要。
HDRの映像を酒にするテレビなら1000nitは最低ラインだと言える。
まぁどんなに少なくても600nitないとはなしにならんな
PCモニターなら300nitが最低ライン。600nitが望ましいライン。1000nitは視聴距離からして過剰気味になるが。
0299不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:54:41.50ID:4+usZwx9
EX-LD4K271DBが発売されてるみたいだけど
これはゲーム用途にはどうなのかな?
ADSパネルがよくわからんけども…
0300不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:02:03.02ID:q9yxlufp
ads(ips)パネルは残像感あってゲーム向きじゃないって言われたりけど60hzなら別に気にしない
あとiodata上でも言われているけどなんちゃってhdrだから、
hdr目当てならフィリップスの31.5インチdisplayHDR600のやつ安くなるまで待つのもありじゃないかな
0301不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:50:08.40ID:4+usZwx9
>>300
なるほどなるほど
明るさ250cdの時点でんー?て思ってたけど
フィリップスの良さそうだね!
出たばかりだからこれから値段下がるの待って
5万前半くらいになったら狙いどき…かな?
0302不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:31:50.49ID:dI5hyocm
ディスプレイなんて成熟しきってるだろ
そろそろ買い換えるか・・・
って思って見に来たんだけど、むしろHDRの分野では黎明期なのか?
0303不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:56:49.56ID:Vpc5yc4x
うん。いまはHDRがドタバタしてて、規格策定したが、認証試験はまだ?だったか始まったんだったか。
それ以外にもコンテンツ側とディスプレイ側のすり合わせが難しいらしくてガイドラインが出たし、それにHDMI2.1も規格はあるが実物がまだ出てないから買うにはタイミングが微妙。HDMI2.1にはDynamicHDRという機能もある。
現行のHDMI2.0bは4K@60fps+HDRが限界。4K@120fps出せないのは把握しといた方が良い。
DisplayPort1.4は4k@120Hz出るが。
0305不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:42:15.16ID:gpDNcWoY
HDR認定品がぼちぼち出始めてるが、その隙間を狙うように格安ななんちゃってHDRディスプレイが大量に発売されてるんで注意
0306不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:20:56.82ID:ujzgsMvI
時期が悪いおじさん
「時期が悪い」

HDMI2.0、DP1.4でEW3270Uを超えるこれぞというエントリー向け製品が欲しい
0308不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:02:24.46ID:ujzgsMvI
YouTubeにアップされているようなヤケクソのようにHDRを強調した動画は超きれいになる
0309不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:08:58.76ID:Vpc5yc4x
まぁHDRに興味ある人間にとっては時期が悪いと思うよ。
テレビの4K放送にもHDRあるが、対応製品がまだこれから各社に出てくるとこだし。

HDRに興味ない人間にはどうでもいいけど、それはこのスレで言う事ではないかと..
0310不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:46:12.48ID:dI5hyocm
>>303
d

急がないからしばらく様子見するか
0311不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:46:58.73ID:Ig1UAXk3
>>307
HDRモニターはHDRコンテンツをHDR表示するためのモニターで
普通(SDR)のコンテンツは普通のモニターの輝度を上げてみたほうが
きれいにみえるんじゃないかな。
0312不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:19:55.06ID:dQHW+sLm
>>307
HDRコンテンツを本来の映像品質で再現できるのがHDRモニタ。

このスレでこんなことを言うのは少し気が引けるけど、SDRコンテンツが大半な現状
色域/絶対輝度/階調性の「スケーリング規格」がもうちょっと固まって
それなりにこなれた製品が出てから購入検討した方がいい気がする。

今のところ電力効率もSDRモニタと比べて格段に落ちる(消費電力量が多い)状況なので
少し待てばその点の改善も期待できると思う。
0313不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:28:31.99ID:4gpm3VPl
PCを東芝REGZA 43Z700X(HDR対応、SDRなんちゃってHDR機能もあり)
に繋いでみると、HDRは素晴らしいと思う。写真が動画になった、というか。
0315不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:48:22.37ID:sL72fvbi
>>261
ポチッた!

63000円で、なぜか5000円くらいのネスカフェアンバサダーも無料でついてきたわ
0316不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:42:31.34ID:dVY6XXM0
おめでとう
スペック表だけ見るとEW3270Uの完全上位互換で値段もさほど変わらないから自分も気になっている
でも製品自体問題ないかほかのメーカーが同価格帯で出してこないか気になりすぎて手出せねぇ…
0317不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:15:41.19ID:fKrNLqfC
315です
初の4kだから楽しみだわ
Webでよく見る、2kのコンテンツはぼやけて見えるってのは本当かなってのか気になる
あとは、今使ってるゲーミングモニター(遅延0.5ms)から、gtog4msが体感できるようなもんなのかなあ
0318不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:19:09.56ID:dVY6XXM0
>>317
自分は4kモニター持っていないので経験からアドバイスするのは無理なんだが、
高画素密度に対応していないアプリを4kモニターでスケーリングすると、特に文字や画像のぼやけは目立つ
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/knowledge/hidpi/index.html
2kの動画の場合でも単純に画面がでかすぎるので荒く見える(テレビを間近で見ようとするようなもの)
今まで応答の早いTNパネルを使っていたならg2g4msは残像感が増すだろうけど、そのモニターでfpsとかやらなければ特に問題なし
0319不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:18:36.85ID:DvsnYeAB
>>318
>2kの動画の場合でも単純に画面がでかすぎるので荒く見える(テレビを間近で見ようとするようなもの)
4kモニタよりFHDモニタでDVD観たり、FHD以外の解像度で全画面にしてゲームしてたほうが荒く見たよ
0320不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:18:53.76ID:YUVZGQCX
>>316
HDRエミュレートとか4Kアプコン積んでるんだっけ?
意外と非4K HDRデバイスと繋ぐときに重宝するんだが
0321不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:35:32.97ID:d54ZW+YM
フィリップスのやつドッキングステーションになるのいいね
60WのUSB TypeC充電ってなにげに8000円ぐらいするからノートPCつなげられるのはありがたい

これって充電しつつ画面もUSB Cから出力できるのかな
どうも動画だけのような書き方でクリアーじゃないんだよな
0322不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/01(土) 08:51:56.78ID:FNjR/9S3
>>321だけど届いたよ
マジおすすめだわ。特にノートPCでUSB C対応のもってる人
ドッキングステーションになるから、充電用のUSB Cケーブルで4k画面出力、有線LAN、USBハブもろもろを兼ねてくれる
普通に買うとこれだけで2,3万はする

ただなぜかHDRは非対応とでてしまうなあ(Windows)
0323不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/01(土) 14:10:20.32ID:CHbH1wuW
>>322
仕様表にDisplayHDR 600 対応(DP/HDMI)とあるのでちゃんとdisplayportかHDMIで接続したほうがいいかと
0325不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/01(土) 16:45:20.73ID:FNjR/9S3
>>323
そうだよね・・・
でもThunderbolt/USB Type Cポートしかついてないんだが、HDMIとかDP変換でHDRいねるんだろか?
0330不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/01(土) 20:30:18.33ID:ag98/5zf
>>329
ビデオの設定がHDRにならない、じゃなくそもそもHDRにならない、ってのは問題だね
0331不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:01:37.30ID:FNjR/9S3
USB CのAlt modeの変なところは、dxdiagで見るとDisplayPort扱いとなってるところ
でもSDRだからやはりケーブルかもしくはドッキングステーションの問題なのかな

ただWindowsのHDRってビデオやゲームはおいといて普段のUIの色合いが厳しいらしいから諦めるか・・・
0334不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:18:38.74ID:VgKJUJq5
>>331
USB Type-CのAlt Modeはそう言う名前の信号があるんじゃなくて、
予備の線を使ってDisplayPortやHDMI等、USBとは直接関係ない別の信号を流す規格。
Philips 328P6VUBREB/11はDisplay Port Alt モード対応とのことだから、
USB Type-Cケーブルを通してDisplayPortの信号が来てて、WindowsからはDisplayPortと認識されるのは正常。
0336不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/01(土) 22:10:34.50ID:CHbH1wuW
>>331
もしかして4k/30hzとかになっている?
USB-C 3.1 Gen 1じゃHDR以前に4k/60hz出力できないと思うけど…
0337不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/01(土) 22:16:54.72ID:FNjR/9S3
>>335
mx150はdGPU的なものらしく、普段はほとんどIntelのが動いてるし、Intelのほうの無効化もできない。
アプリケーションごとにdGPU優先にはできるんだけど、HDR出力の有無には関係ないようです。
dxdiagでもレンダリングエンジン、という扱いになってる。


>>336
USBでも4k 60Hzはばっちり出力できてるよ
0338不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/01(土) 22:37:00.45ID:L8MeGi9t
>>336
内蔵ディスプレイでHDR表示対応してるみたいだけど、それは出来ている?
0339不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/01(土) 23:09:00.00ID:FNjR/9S3
>>338
あ、気になって調べたら設定、アプリのびかのストリーミングのとこでHDRうごいたわ
システム、ディスプレイのところだと設定が出てこないのは謎だけど、ビデオ以外のHDRとか使わないからこれでよさそう

皆さんお騒がせしました
0340不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:08:07.18ID:T5qr5Efo
PS4proでHDRでやってんだけど
ただ単に画面が白色かかりまくってるだけなんだけど

どういうこと??
0344不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:37:20.97ID:Iu2qmCHv
>>340
それはHDRのカラーマッピングになっていない症状
SDRにHDR信号を突っ込むとそうなる
0348不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:42:37.53ID:cnwioQUH
いや、、違うゲームで試せよ
ベータ版のゲームだけおかしいならそういうことだよ
0349不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:44:00.78ID:T5qr5Efo
そもそもHDR対応のゲーム持ってない
デスティニー2でもやるかな 100円だし
0350不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:55:46.06ID:cnwioQUH
>>349
ハア?!てっきりHDR対応モニターでやってんのかとおもった。ググってお願い
0351不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:56:30.05ID:cnwioQUH
あああすまん、HDR対応モニター持ってないのと勘違いした。前のレスすまん。
0354不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:48:54.94ID:eWdBvvtk
>>342
HDR10の信号は受け付けますよって書いてるけど、HDR表示はあきらめたほうがいい。
0356不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:55:57.56ID:fFSdU6vm
なんちゃってHDRモニターは賭けだね
誰かまとめよろ
0357不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:09:54.75ID:HTknXBmN
Display Port1.4搭載か否かがまず最低ライン
あと色域だな。DCI-P3 95%は必須だし10bitも必須。
次は輝度。モニターなら300nit、テレビなら600nitから。
こだわるならモニターでも1000nitあるにこしたことはない。
液晶であればローカルディミングはあったほうが良い。が、過剰にある必要もない。
細かくあってもハローが出にくいってだけだし
0358不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:12:59.25ID:zEIWJvkO
そもそもIOの奴元はHDR対応じゃなくてアプデ対応でおかしい
0359不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:30:51.13ID:W7JXHzE6
BFV落として試してみたんだが、どのシーンだったらHDRがいい感じに見えるかわかる?

PS4 ProのHDR自動、オフで比較

BFVのCONFIG HDR設定で比較
CONFIG→VIDEO→HDR
→ SDRの場合は580で左右同じ色に見える
→ HDRの場合は580では明らかに白黒が異なる色に見えて1000で同じ色に見える
0360不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:38:59.20ID:eWdBvvtk
これからHDR表示を求めて選ぶならDisplayHDR600以上を
選んだほうがいい。
0361不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:01:45.44ID:2MPUVmMf
600もいらんモニター程度なら300400でええ
てかVESA規格あるやん
0362不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:20:54.53ID:ybpgt2/x
離れて動画見るならまだしもゲームの距離で600とか眼が死ぬっての
0364不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:27:39.45ID:xb/56Oyk
HDR600のモニターつかってるけど目が死ぬとかはないぞ
HDRってまぶしいだけかとおもったけど暗さも一律じゃなくてメリハリついてしっかりみえてとてもいい
0365不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:37:04.57ID:W7JXHzE6
久しぶりにPS4 ProのHDR意識してみてみたけど
ヤケクソHDR系のグランツーリスモ以外、あまりピンとこないんだよな

これぞHDR!みたいなのないのかねぇ
0368不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:54:26.40ID:EFjsoQDf
>>349
それどのゲームでもおかしいからメーカーに文句行ってアップデートしてもらうしかないよ
ファームウェアでどうにかできるか知らんけど
0371不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/07(金) 04:08:57.30ID:cVe7BPuF
HDRゲーム向けにHGIGのガイドラインが最近できたんだが、そこでディスプレイのカテゴリ分けが
されていて最低ランクが輝度600nit。
AMDのFreeSync 2 HDRの基準ももDisplayHDR600を満たせほぼ適合可能(400だけだは足りない)
と言われています。
0372不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/07(金) 06:55:19.03ID:XIAApOqw
フィリップスのやつレビュー見ると多少光漏れがあるらしい?
0374不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:05:34.59ID:tk+1Rqy3
>>370
初めてのHDRでどんな画面が正しい映像なのか判断できないと思われる
HDRのソースを映したことが無い人もいるだろうし
0376不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:18:27.26ID:XIAApOqw
いやバックライトあるから光漏れあって当然のはわかっている
製品自体の問題なのか、遮光性の強いVA方式でもdisplayHDR600ではさすがに光漏れが目立つかと言いたかった
0377不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/07(金) 10:35:52.96ID:pp1kcYZR
ローカルディミング有るからカーソルも消せばバックライト消えて真っ黒になるんちゃうん
0378不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:59:29.82ID:jQlQ4NNW
そうそうローカルディミングが働くと漏れる感じ
HDRで黒バックに白いタイトルロゴとかそういった映像の時にちょっと気になる
0379不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:00:31.44ID:zzwky+RM
>>378
そういうのが気になるのはわざとそれを目立たせるようにした時だけだけどね
通常の画面で気になるようなことは一切ない
0382不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/07(金) 18:56:36.46ID:OfG9plfU
ハードル高めの難解な環境がHDR
こだわり強めの繊細なお客様がイライラ
0388不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/08(土) 07:44:08.62ID:d1vHRMT0
>>386
勘違いするやつが多いが高輝度は使えることが大事
平均値はなんの意味もない
あとHDR は暗さの表示も高画質の理由
0389不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:08:13.53ID:b5RnUmIB
>>388
>あとHDR は暗さの表示も高画質の理由

暗部の階調性について言いたいのかな?
暗さと言っても自発光素子(有機EL等)でもない限り光漏れを排除しきることは(原理的に)不可能。
0390不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/08(土) 12:56:02.07ID:pKY+nPw3
>>388
何やら早合点しているようだが、>386を引用したのは
>297 の説得力を増すためだよ。
0392不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:12:46.84ID:nYjZR+dO
>>389
どこまで気にするかだがローカルディミングで事実上解決してる
ローカルディミングではどうしてもハローが生じる、というだけで画としてのコントラストは今の上位機種であれば問題ない
0396不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:39:55.52ID:gtU3/mq/
cg32いいな
0397不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:46:16.17ID:HUvRQQLX
ゲーム用途でしか使わないから13ms遅延はさすがにきついな
0398不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:51:38.44ID:r4lo1/HA
記事よく読めば分かるけど全部(?)表示し終わるまでが13msとのことだけども。
ほかのモニターの遅延速度の表示基準ってどこなんだろうね?「1ドット目を表示しはじめるまで」なのかもよ。
0399不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/10(月) 08:52:44.21ID:xKYJPwMZ
三菱が生きてればなぁ。なんか出してただろうに。
熱烈三菱ユーザーなワイ.. 開発部隊の残党はI/Oに拾われたんだっけ?
0400不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/10(月) 09:58:16.38ID:f4jLu1rT
LSIと組込ソフトをライセンスしただけだろう。
解説の会合くらいはやったかもしれないが
0401不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/11(火) 00:56:30.38ID:2CSpSLSV
今使ってるのがRDT261WHだわ。
流石にそろそろ変えたいとは思ってるが、
4KHDRがもっとこなれてからと情報収集しながら待ってる。
0403不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:09:32.48ID:8QpfCr5m
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part92
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1534416675/

421 UnnamedPlayer (ワッチョイ 568b-rToY)[sage] 2018/09/12(水) 18:21:21.26 ID:ZZVTYHDX0

そのスレレベル低く杉だから回答しても分かってなかったw
HDRは1000nitが基準でそのモニターは400nitしか出力されないから
倍以上のnitを入力すれば見なくても結果は分かる
それとRec709の8bit色空間しかなくBT2020の10bitを入力すると
無茶苦茶になる それを補えるのは家庭用TVで殆どはダウンコンバートで
対処してる
0406不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/13(木) 08:45:30.91ID:lS6AZmwU
>>404
別に謎ではない

>なお同社(HDMI Licensing,LLC)では、メーカー側がHDMI対応製品にHDMIの
>バージョンナンバーを表記することを原則禁止としていたが、HDMI 2.0でも
>基本方針は変わらないという。HDMI規格自体について語る場合には
>バージョンナンバーを用いるが、対応製品にはバージョンナンバーではなく、
>機能名を使用するよう呼びかけていくとのことだ。
https://www.phileweb.com/news/d-av/201309/12/33718.html
0407不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/13(木) 09:27:52.89ID:Uv4esVZY
DisplayHDR規格でもDisplayHDR400は10bitの信号さえ受けられれば、内部的に
8bitで表示してもOK(6bit+FRCはダメ)
なのでDisplayHDR400はこのスレではなんちゃってHDRって言われている
0408不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/13(木) 09:28:40.49ID:3wVLgwYf
>>406
なるほど、正しく表現されているんだな
無知で済まなかったありがとう

その上で仕様表再度見てみる
昔他社であった、DPはHDR対応、HDMIは非対応という可能性を仕様表見ても判別できないんだが…辛い
0409不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/13(木) 09:45:10.76ID:Uv4esVZY
別にDPも1.4だからHDR対応っていう意味ではないですよ。DP1.4はHBR3対応という
意味しかない。あとはオプションなので対応しようと対応しまいと問題ない。
0410不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/13(木) 11:37:43.61ID:y7oraBpY
HDR対応というスペックだけじゃどこまで使えるのかさっぱりわからんな
0411不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/13(木) 14:58:41.92ID:ZmT3AnO1
UWFHDが手狭になってきたから4k HDRかUWQHD HDRを検討してるんだけど、HDRが過渡期すぎてわけわからん
PCゲームメインなら、HDRないほうが良いんじゃないかとすら思えてしまうのは気のせいかな
0412不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/13(木) 16:02:31.48ID:Uv4esVZY
PCゲームの場合Windows 10のHDR対応がまだ不十分ってのがあるからね。当然
Windows 7だと対応してないし。
0414不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/14(金) 00:15:16.59ID:zohNgkGt
HDRの対応はDP1.4の規格の中に入ってる仕様ではあるけど実装に関してはオプションあつかいです。
認証テストではHBR3対応していればDP1.4認証されます。
0417不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:02:25.30ID:f7KwKu1a
>>416
いくらなんでも、EIZOから提供ってのはないよ
0419不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/17(月) 05:32:27.76ID:3hqU0Hws
パナのパネルをそのまま使ってもHDR対応してないからね。CG3145のような
バックライトの工夫が必要。それをsonyがオリジナルでやってるかどうか。
0421不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:12:53.88ID:oj5VGTpF
>>419
PQ、HLGに対応するかどうかは制御するソフトの問題じゃないの?
EIZOに放送・業務用モニター作る技術なんてあるの?
Panasonicが開発した新技術のlight-modulating cellsのおかげで、
1,000,000:1のコントラストと最大輝度1,000 cd/m2が実現できるようになったのでは?
https://news.panasonic.com/global/press/data/2016/11/en161128-4/en161128-4.html

ソニーが池上から提供を受けるのはありえるかもしれないけど、
マスターモニターの実績のないEIZOは無いよ。
https://www.ikegami.co.jp/archives/menu2/hqlm-3125x
0422不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:32:24.69ID:+/qzhazu
>EIZOに放送・業務用モニター作る技術なんてあるの?

今は無くはないかもしれないけど、チャレンジャーに過ぎないだろう。
SONY、Panasonic、池上、ビクター、Canon etc. のようなハイランカーではない
0423不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:11:54.40ID:3hqU0Hws
すいません、調光セルっててっきりEIZOの技術かと思ってました。パナなんですね。
0425不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:55:39.21ID:+/qzhazu
製品が300万、400万になっていいのなら
無機LEDのパネルが作れそうな気もする
0426不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/20(木) 16:46:16.92ID:04xx0dIQ
調光セルってこれ、結局、液晶を二枚重ねしてるようなもんなの?
0428不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:35:45.01ID:q+e2o2jD
>>426
今更だけどそうだよ。二年前にパナが実用化
試作機ならシャープもやってたような
0429不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:14:16.52ID:04xx0dIQ
なるほど、理解した
それでこんなに消費電力ヤバいわけだな
液晶2枚透過しつつ何千カンデラ出そうとしたら、そうなるわな
冷却ファンとか唸ってそう
0431不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:02:38.59ID:khp1DkS7
2層を相互に制御して偏光特性(透過率)をうまいこと最適化してるんだろうね

有機ELが持つアドバンテージに対して数々のアクロバティックな技巧で性能/生産性を
向上させてきた液晶ではあるけど、これがモノになる(安価での実現する)のかは疑問
0432不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/22(土) 11:23:26.24ID:VtMEMMR+
ビデオ編集スタジオで、カラーバーの形に焼き付けを起こしている有機ELパネルにお目にかかるのも、もうじきだろうか……。
0433不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/22(土) 11:35:34.87ID:XkSl/EEU
スタジオモニターの有機ELは随分昔から使われているけどな
0436不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/23(日) 01:27:32.81ID:NwDvqm2f
>>435
ググればPHILIPSやASUSのHDR1000対応モニターが出てくるよ。
0438不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/23(日) 07:51:28.62ID:clm3rdja
Dolby VisionとHLG対応の4kモニターはいつごろに販売されますか?
28インチ以下がほしいので、TVでは無理なので
0439不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/23(日) 10:59:26.28ID:Wz/b3j26
>>438
HLG はTV放送規格だからPCモニターには搭載されない
0440不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/23(日) 11:28:25.86ID:Wz/b3j26
いうまでもなくDolby VisionもPCモニタには採用されない
というかDolby Visionは一般化も難しいかな
0441不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:09:59.38ID:A4/p1882
HDMIを放送規格のデジタル信号に変換……するのは無理か。
0443不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:37:10.43ID:mROqL1aX
PCではほとんど不要の60i を表示できるモニタは多い。
想定されているのは家電系のAV機器。

HLGが60i と同じくらいにどこにでもあるもの、になれば
LSIやファームウェアの供給企業が標準的に対応するようになり
搭載モニタも売っているようになる
0444不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:40:14.66ID:clm3rdja
439-440
やはり採用されることはないですか・・・
HLGはHDR10+と規格が似通ってますが、さすがに12月実用放送予定のBS、CSの4k、8k
では適応するのは無理ですか?Dolby Visionもネット配信が増えてきていますので対応してほしいです。
LGの43インチのTVがどちらも対応してますので、4kモニターでも対応できない事はない気がしますが。
0445不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:47:03.59ID:A4/p1882
そんな放送規格をPCに繋いでも、きっとソースはYoutubeのデモ画像しかない酸っぱい葡萄だと思う事にしよう。
0446不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:35:00.46ID:L1KibILH
HDRスゴイ!って時に一番最初にYouTubeの映像サンプル見せて感激させて、
本放送見せてあれ?なんかわからないぞ?となる今日この頃
0447不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:34:45.74ID:fKjsxk32
ま、兼用されたらその分販売数が減るのでPC、家電ともに業界的には競合は避けたいってのもあるかも。
0449不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/23(日) 15:45:26.19ID:UGo2vKP7
HLG自体HDR10より劣るしUHD BDに比べれば画質ゴミじゃん
NHKの8Kがみたいならわかるけど
0450不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:09:05.05ID:sDwfHZdp
HLG方式はEIZOのCG3145, CG319X, CG279Xでサポートされています。
DIGAとかはHLG/PQ変換機能があるものもあるのでHLG放送をPCモニタ
で見れるかもしれませんね。
0451不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:10:33.91ID:sDwfHZdp
HLG自体で撮影できるミラーレスとか沢山でてきてるので、もっと簡単に
PCでみれるようになればいんだけどね。
0452不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:38:00.91ID:clm3rdja
調べてみたら、放送局用のモニターでしたらHLG対応してるみたいですね。
アップグレードでも対応可能な機種も出ていますので、東京オリンピックまでには
HLGのモニターは出てくると予想します。
Dolby Visionもそのうちリファレンスモニターでしたら対応しそうですが。
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/color_management/hdr/index3.html
0453不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:44:04.51ID:clm3rdja
もちろんリファレンスとかではなく、4-8万円台ぐらいの24-28インチ4kHLG対応モニターは販売されそうと言う意味です。
Dolby Visionはさすがにリファレンスモニターレベルはないとしばらくは対応難しそうですが。
0455不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/23(日) 20:10:26.95ID:mROqL1aX
>>454
>輝度に対してのみガンマを適用する形に変更されている。
>各コンポーネントに個別にガンマカーブを適用すると色歪が発生する

HDRを有効にすると色が変わる機種があるような話がこの板でも出てるが、
モニタ内部で計算手順を間違えてるんじゃなかろうか
0456不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:14:25.30ID:UkcpRAhX
ホワイトバランスや彩度がずれるなら内部ロジックのミスだね。
素人的にはSMTPEのカラーバーで確認してみたい。
0458不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/24(月) 10:08:14.34ID:uCV8PgF2
Samsung+Panasonic陣営なんで日本ではTVだけでPCモニターはでないでしょ。
0459不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/24(月) 13:31:22.54ID:PCLoIgbe
メーカーの立場としてはテレビはテレビ、PCモニターはPCモニターで別々に買ってもらう方向に誘導したいでしょ。
0461不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/26(水) 15:36:20.21ID:jE2uQTvy
問題はダイナミックレンジではなくacceptable bandingのレベルだろ
0462不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/26(水) 17:24:07.31ID:6UXxs+f9
バーテン曲線のお話してらっしゃる?
PQ方式でも10ビット階調ではバンディング出まくりですな
https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/10519/pq2.jpg

「12ビット階調の素晴らしさガー」
一般視聴者でも買いやすい価格帯で市販されるの何年後ですか?
そんなプレスリリース出したメーカーさんあります?
0463不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:00:10.96ID:jE2uQTvy
たぶん液晶モニターで今12bitの階調を出せるパネルはないですね。10bitでも正確な
EOTFを出せるのは14~16bitのLTUとDACを持ってる高級機種に限られますし。
0467不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/27(木) 05:00:12.04ID:ubeBog3Q
少なくとも
VESA High-performance Monitor and Display Compliance Test Specification
(DisplayHDR CTS) Version 1.0
にHDR10+は出てこない
0468不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:22:23.79ID:CX1mXmma
High-Performance Single Layer High Dynamic Range(HDR) System
欧州電気通信標準化機構ETSIで策定 (Philips/Technicolor)

SL-HDR1(SDR放送・配信路の隙間にHDR再構築用のmeta detaを添付、SDRと後方互換あり)
SL-HDR2(PQ+dynamic meta data、PQと後方互換あり)
SL-HDR3(HLG+dynamic meta deta、HLGと後方互換あり)

UHD BDの仕様にHDR10+ が追加された時にSL-HDR2も追加されたらしい。
UHD-BD はHDR10(static)のみ、オプションの
Dolby Vision、HDR10+、SL-HDR2を追加する仕様の4種でリリース可能
0471不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:53:40.96ID:P2Hz3D9r
精度が高そうで輝度も十分なモニターだと
EIZO CG3145
DELL UP2718Q
ASUS PA32UC
ぐらいか。
0472不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/28(金) 05:22:46.31ID:i+NVirNu
https://www.phileweb.com/news/d-av/201801/15/43069.html
「HDR10+のメタデータは、自前でフレーム単位で映像を解析すれば必要ない。
本来なら技術力のある会社には不要」とパナソニックの小塚雅之氏も語る。
HDR10+が目指しているのは、自前で高精度な映像エンジンを持てないベンダー製テレビの画質の底上げだ。

多くの液晶モニターには高品位な映像エンジンが載ってないからHDR10+は液晶モニター向きだと思うけどね
0473不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/28(金) 08:05:11.72ID:Bdb0syGS
7万程度までのエントリーモデルの話をする人と
値段を見もしないでスペックだけで話する人はまったく話が噛み合わないので

いいのない?ってときは予算、最低限求める機能などを書かないと詰む

PS4に300万のモニターつなげてどうするの
0476不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/28(金) 15:32:12.29ID:IS4Lc9VB
PS4のHDRで使うおすすめのモニター教えろって言って
カラーマネジメントモニターオススメするって0か100かでしか物事の区別できないんか?
ガイジやろ。
0477不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:18:33.31ID:8t1RZM3A
質問が、PS4のHDRが正しく表示出来るPCモニターはあるの?だからな。
なんて答えるのがいいと思います?
0479不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/28(金) 19:19:24.75ID:tG7CkQtJ
>>476
PCモニターより、もうすぐ発売されるブラビア Z9FかA9Fがいいと思います。
どちらにするかは実際見て決めてください。
0480不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/28(金) 19:27:08.53ID:o24nhp/5
これならどうか?
ps4のHDRが白けないで表示出来るモニターはあるの?
0485不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:36:04.59ID:t4U7b+xx
据え置き向けというか4K HDR 60HzだからPCゲーミングディスプレイというわけにもいかず、
据え置きゲーム機にいいんじゃね?という売り文句つけただけな気がする

EW3270Uなどの既存製品とどれぐらい違い出せるのか気になる
0486不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:41:05.05ID:qX8jTpJ2
>>485
>据え置き向けというか4K HDR 60HzだからPCゲーミングディスプレイというわけにもいかず
勘違いしすぎ
PCゲーミング何々ってするにはピカピカ無駄に光ったりしないといけないからPCゲーミング用とは付けられないだけ
0487不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:29:07.73ID:2s1qiLqC
LGのHDR1000対応モデルでないね
0489不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/30(日) 01:22:23.06ID:NoMnEHml
>>483
ps4のHDRが白けないで正しいカラーで表示されるのはスペックの何を見れば良いのだろう?
VESAのHDR認定があってもダメな物もあるらしい
0491不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/30(日) 04:36:36.92ID:Yr/pOW0q
>>489
他スレでも「PS4のHDR」とかいう表現してるけど対応ソフト次第じゃね?Horizon は明暗キッチリ表現されるけどMHWはトビ気味とか
てかDisplayHDR認証機でダメなモノってどの機種のこと?400のこと?
0492不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:09:03.71ID:j5eNc3Sp
GT:Sportsの画像が衝撃だったのでとりあえずそれで試してる
いまのところ白けたおかしな画像というのを実物で見たことがないのでどうチェックすればいいのかもわからない…
0493不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:31:08.13ID:NoMnEHml
>>491
それはHDRの表現方法のソフトレベルの問題
PS4でGTSportの画面が白けるのはディスプレイのハードレベルの話
IODATAのディスプレイだけの仕様ならIODATAを避ければ良いのだけど他のメーカーならHDR対応で大丈夫なのだろうか?
0494不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:45:54.49ID:1a+/NgWP
>白けない
HDR10はデータが表示輝度の絶対値(SDRやHLG HDR は相対)だけど、
モニタは数値通りに0〜1万cd/m2を表示する性能は無いから
可能な輝度に(下の図のような関数で)変換して表示される。
たぶん変換が下手なモニタもある。もしかしたら>455のような
誤りがあるゲームソフトやモニタもあるかも。
誤りはダメだけど、現状では変換が下手なモニタもHDR10対応を自由に名乗れる。

Example EETF  https://i.imgur.com/EMqeNVi.png
0495不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:26:09.36ID:24zEL4MA
AmazonでROG SWIFT PG27UQ値段下がったね。
下がっても25万だが、、、
32インチで出れば欲しかったな。
0496不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:48:02.84ID:ALvUKFGw
ASUS見てると昔の日本の家電業界が衰退していった時を見ているようだ
0498不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:01:28.36ID:1a+/NgWP
> Display Categories are used when full luminance values are not available.

MaxTMLなどの値一揃いを答えろとモニタに求めるのが先で
答えられない場合にカテゴリーなら答えられるか?と求める手順だから、
先の質問に600nitよりも低い性能を詳しく答えることは違反ではないかも
0506不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:04:33.54ID:6buKm/vq
http://jp.gamesindustry.biz/article/1808/18082501/
●Type-C
ローカルディミングを使ったHDRテレビのうち,今回のガイドラインで想定された挙動を示さないタイプのテレビである。
どういう挙動かというと,全画面でも小領域でも最大輝度は変わらないのだ。測定すると同じ結果になる。
これはType-Aと同じ挙動だが,しかし実際の明るさはどうかというと,まったく違うといっていい。
小領域では実際の輝度はちゃんと高くなるのだが,信号上は差が出ないのだ。SIEの予測では入力信号がちゃんと反映されず,別のカーブに置き換えられていると見ている。
0507不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:06:35.23ID:M1MgcLza
>>506
テレビでもひどい状態なのに、PCモニターだと最大輝度250nitでもHDR対応と謳っちゃう状況だからね。
0509不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:32:37.70ID:Y7JeM5sa
>>506
素人考えだけどゲーム側とモニターがHDR+対応すればいいんじゃないかな?
http://ascii.jp/elem/000/001/617/1617224/
 現在、問題となっているのは輝度スペック500nitsのミドル機だ。
実際にHDR10で500nitsで入力された輝度信号を500nitsで表示すれば明るさは問題ないはずなのだが、
常にスタティックでメタデータに記載されている最大1000nitsの信号が入力される可能性があるため、1000nitsまでを想定し、明所階調のロールオフ(丸め込み)が行なわる。
 つまり、HDR10の映像表示では、500nitsの輝度信号は500nitsのモデルであれば本来そのまま表示できるにもかかわらず、輝度信号の丸め込みが行われ、
結果本来より暗くなる弊害を産んでいたのだ。
 HDR10+ではシーン単位でメタデータの伝送が可能となるため、こうした無駄な輝度信号へのロールオフを回避できる。
0511不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/05(金) 01:20:50.99ID:EUO1jhlg
>>509
DisplayHDR1000対応機なら今のHDRコンテンツはたいてい問題ない
HDR10+はあくまで1000nit出せないモニタの救済措置でしかないからな
しかも逆にシーンごとの輝度が破綻しかねないのであまり過度な期待はしてないよ
0512不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/05(金) 02:07:10.70ID:N7hQbaAh
画面から500nits越えるレベルの高輝度出すと
目の網膜も高輝度対応にシフトして
1nits以下の暗部階調が弁別不可能になるけどいいのか
http://i.imgur.com/zjO8DRc.png

送る側のディスプレイで階調表現できても
受ける側の目と脳が弁別できない
0513不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/05(金) 03:02:05.28ID:Z1bXEVUN
ドルビービジョンやHLG対応の液晶モニターは発売されないのかな
0514不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/05(金) 07:17:34.53ID:Ffi99P3g
>>512
網膜に達する光量が一定レベルに維持されるように虹彩が絞られた結果そうなるのであって
網膜が高輝度対応シフトする訳では無い
0515不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/05(金) 07:26:23.03ID:EUO1jhlg
>>512
HDRで500nitとか出すのはごくごく限定的。
それによる高画質化は凄いけどね
平均輝度でいえばむしろHDRは暗くなるよ
0518不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:58:12.60ID:SSTlOi3i
>>509
HDR10でさえTYPE-Cの実装するようなところがまともなHDR10+の実装できるとは思えないな。
おそらく安モニターのHDRはもっとひどいだろうし。
0519不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/05(金) 10:56:22.22ID:Xr4B8rhr
ドラフト読む限りHDR10+はソフト対応でイケそうだけどな
DisplayHDR機ならファーム差し替えとかで対応するんじゃね?
0521不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:02:03.68ID:0bxQk2fS
>>517
通常要求される輝度はせいぜい200〜300
500や700は例えば水面に反射する陽光とかそういう部位が使う領域

あと忘れてはいけないのがHDR は暗側の階調が従来と桁違いということ
これは黒をより黒く表現出来る、ということではない。
いままで黒っぽい灰色としてしか表現出来なかった暗を正しく黒として扱える
なので平均値だけでみればむしろHDR はSDR より暗い
0522不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/05(金) 13:39:56.31ID:LoI354QY
>>521
HDRで、暗部の階調がよくなる理由を教えてください。
0523不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/05(金) 13:42:28.92ID:0bxQk2fS
>>522
そもそも取り扱う輝度範囲がまるで違う
次にSDR は低輝度の情報をほとんど捨ててる
0525不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:11:35.30ID:SSTlOi3i
>>524
その絵を見る限り目のダイナミックレンジは20STOP弱ぐらいありそうだけどね。
0526不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:29:28.96ID:X5D+1I3n
最近のアップコンバーターは
低解像度レンダを入力、高解像度レンダを出力にした
深層学習で違和感のない高解像度レンダ画像を創造するから
クオリティ高いぞ

まじで深層学習は神の技術だわ
0530不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:02:05.82ID:Hhu/2PM+
>>528
明るい所で明るい物を表現しようとするとより高い輝度が必要になるってだけだろ。
HDRは>>515が言うように全体の明るさを底上げするようなものではないから、問題ないじゃん。
0532不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:46:11.88ID:N7hQbaAh
送り出す側、機械の話をしているのでは無い
受け取る側、ヒトの目と脳の弁別限界を話している

図1.3-2に示されたカーブのうち左から3番目
背景輝度3.14cd/m2の場合であったとしても
ヒトの目の網膜が1度に拾うことのできる範囲は
0.1〜100cd/m2という、ごく狭い範囲が精一杯だ

このとき、ディスプレイ側が頑張って0.1cd/m2以下を描写しても
ヒトの側、網膜のスイ体では拾うことができない
モノクロ画像を検出するカン体なら拾えるかもしれないが
0535不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/06(土) 06:14:27.07ID:3TByKkBK
>>528 が引用してるものは
532の主張の根拠になってない。
なぜならないのか、面倒くさいので俺は説明しない。
0536不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:14:19.17ID:HsxEaq04
ゲーム用途なんだけど43インチ4KHDRだとBRAVIAとか4KTVが無難?
0537不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:27:10.15ID:FFkGt532
DisplayHDRに対応してるフィリップスのがいいんじゃないかな
二機種のどっちにするかは予算次第で
0538不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:16:14.09ID:HsxEaq04
フィリも候補に入れてるんだけど液晶の粒状感が目立つっていう書き込み見て迷ってる・・・
0539不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:55:09.94ID:Y7c+dxHe
テレビも考慮に入ってるならある程度離れてやる前提だろうし粒は気にならないと思う
デスク使用なら個人差あるから実物チェックすべき
0540不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:23:29.52ID:ffHGWMda
win10アプデしたが相変わらずHDRの色変換クソのままなのな
名前変わっただけやん
radeonのスイッチングapiも動いたり動かなかったりだし

コンテンツが充実する前になんとかなるかな?
0542不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:59:11.40ID:ffHGWMda
>>541
無理なのか、、、
ソフトハード共に発展途上過ぎだろ
HDR流行るのか謎だわ、、
0543不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:47:22.19ID:QPsgch0t
>>542
テレビや動画・ゲーム用モニターはいずれHDRが標準になるだろうけど、
いつになったらマイクロソフトが対応できるようになるかはわからない。
0544不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:14:23.21ID:UFR3rUf6
横浜ヨドバシのPHILIPS43インチさん
あんたHDRモニターなんだからHDR有効な動画でデモンストレーションしてくれよ
Windowsの標準プレイヤーで再生してるから対応してなくて、HDR有効にしてSDR明るさスライドバーいじったら動画画面まで明るさ動いた時にはずっこけたわ
0546不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 00:59:08.55ID:tBUwg1Sn
winでhdrをonでsdrの輝度最低にして使おうかと思ったけど
hdr対応してるウインドウ以外マスク処理みたいになるから全画面にしないと使えないし
sdrだけでも何か文字が軽くにじむしで、余りにも使えなくてすぐやめた
そもそもpc使う距離でhdrの明るさじゃ速攻で目が潰れるわ
hdrはtvかゲーム機でしかイランと思った
ちなフィリのhdr400
0548不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 11:06:59.96ID:Vb6AtFdC
>>546
勘違いしてるやつが多いが水面や金属に反射する太陽光や太陽直接、爆発の光でもないとHDRは基本的にSDRより暗くなる
通常のシーンはほとんどSDRと同等もしくはHDRの方が暗いよ。
これはSDRが表現できない暗さをHDRでは表現できるから
0549不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 11:14:30.13ID:Vb6AtFdC
あくまで概念を示すものだがSDRとHDRの違いはこう言うこと
originalに対し、細かい階調と幅広い範囲で最大限再現してみせるのがHDR
SDRはそれがあまりにも粗いんだよ。それに範囲もものすごく狭い
https://i.imgur.com/f3wSLkk.png

微妙に明かりがあるシーン=黒側の階調が相当に求められるシーンにおいては
SDRは黒つぶれ、黒浮きのノイズだらけになってまともに映らない。
HDRだとこの問題は起こらない。

左がHDRで右がSDR。
ガラスに反射する光はHDRは見事に再現しているがSDRではぼやける
一方背景の暗さはHDRはちゃんと暗部として沈み込んでるがSDRでは黒が表現できてない。
https://i.imgur.com/RB5RAa9.jpg
0551不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 11:22:22.53ID:M15JXWTD
SDRとHDRの混雑考えると有機ELがやっぱりいいのかと考えるようになった
0552不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:15:31.01ID:6I05+SFv
>>551
PCモニタだとそれでいい
どうせ高輝度低輝度ともに極端な輝度いらないし
でも大型モニタやテレビだとOLEDは輝度がマトモに出せないので画質すごく悪いよ

ただし、そもそもとしてOLEDは暗いシーンを適切に表示することもものすごく苦手
これは背景真っ黒の紙に何かを書くにあたって、暗い部分の階調がマトモに判別できない目で何かをしてるのをイメージするとわかりやすい
そういうやつだとよくわからんから何も塗らんだろ?なので黒で綺麗に潰される。
OLED信者は黒がキレイというが実際は必要なものが描かれてないだけ。
これはOLEDの低輝度でのコントロールが極めて脆弱なことに由来する。

ちなみに最新モデルはそれも多少改善しようと悪あがきはしてるんだが(SONYとか
その結果、実際多少はマシになったんだよ
それに対してOLED信者が言ってるのが笑えたわwwww
「黒浮きしてるニダ!ゴミ!ゴミ!」だぜ?w

液晶の場合はそういった部分ももとからちゃんと階調保って映しに行ってる。
LEDはOLEDに比べればまだ低輝度のコントロールがマシだからね。
0553不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 13:06:21.45ID:A0143SWb
まともな解説してくれるのになんですぐそうやって他国を馬鹿にするような文章を書くのよ
そういうこと書くから説得力も無くなるというのにもったいない
0554不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:18:51.79ID:6I05+SFv
>>553
学ぶ姿勢側の問題だね
俺は正しい知識であれば相手がどんなでも適切に受け入れ学ぶね
0555不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:43:17.25ID:IoUb13wE
まともに学んだのであれば国を馬鹿にすることはないんだがな 間違ったことを言ったとしてもそのことに関しては国は関係なく言った人本人のことにしか関与しない
中途半端な勉強しかできないと固定観念が生まれて例えば人でなく国を馬鹿にする 固定観念が生まれた時点で学びに対して何かを言うほどのことをしてないとわかる
0556不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:02:19.81ID:6I05+SFv
>>555
支那南鮮に関しては国民が愚民すぎて国がああなってる以上どうしようもないわなw

ついでにLGの偽OLEDの場合高輝度では色が死ぬという致命的な欠陥もあるw
HDR対応を謳うならありゃ完全にゴミだわ。高輝度だと色がしらけんだよね
これは日本のRGB印刷や蒸着ならその問題は原理上起こりえない。
輝度自体は絶対値としてLEDより劣る、ってのはOLEDである以上どうしようもないけどね
0558不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:33:48.94ID:6I05+SFv
>>557
低いのは低いがHDRの意味は高輝度だけじゃないからな
色域の大幅な拡大、発色数の増加、暗部側の階調の確保
これは最大輝度とは関係ない。バックライトの光源としての特性と液晶の制御の問題。

というかローカルディミング搭載したりパナの二重液晶パネルでもないなら
いっそ高輝度捨ててそれくらいの輝度にした方が画としては良くなるかもな
VAですら1000nit出されると黒の明るさが最低0.25になるので。
最大250nitなら0.06程度まで落ちるし

あくまでHDR対応モニターとしてならアリなんじゃね。
俺は次はDisplayHDR1000とDP1.4両方対応のを買うけど。
0559不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:40:08.07ID:EwMg53G5
ps4pro を手に入れたので4kHDRモニター(IPSorVA)が欲しいんだけど大きくても30インチまででオススメのモニターはありますか?
0561不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:06:35.26ID:xEkV0LEE
米国映画テレビ技術者協会(SMPTE) 2012年度講演資料

Bits required for no visible banding
バンディングを目立たなくするために必要な階調

実写映像評価 8種類のうち
PQ方式が優位と判定されたもの
左側4種類 いずれも表示全域が暗黒に近い

https://i.imgur.com/rhiJvO2.png
0562不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:07:07.34ID:0lEYA1YV
DispjayHDR600のVA見てしまうと300cdのIPSとか薄すぎて見てられないね
0564不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:32:42.25ID:oshU5Hbu
>>558
現状PHILIPSの43インチかAsusしかHDR1000対応のやつがないけど、どっち買うの?
0566不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:51:17.86ID:6I05+SFv
>>559
31.5だけどEW3270Uかフィリップスのは?
>>564
フィリップスの。ただDP1.4積んでないからまだ買えないな
DP1.4対応したらすぐ買うわ
0567不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:04:42.52ID:EwMg53G5
失礼しました。予算は当初FPSもするのでel2870uにしようとしてましたが画質求めるならTNやめとけとアドバイスあったので予算引き上げしても5万前後ですかね…
>>566
便器のそれも視野に入れてます。フィリップスは6万超えしますが何が良いんですか?輝度400?
今買おうか悩んでるのはLGの27UK600(650)なんですがフィリップスのが断然良いなら買うかもです
0568不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:07:55.73ID:6I05+SFv
>>567
フィリップスので購入検討に値するのはDisplay HDR600のモデル
HDRだけ考えるならこっちが圧倒的に良い
ただしSDRも使うならEW3270Uのほうがいいかな。アプコンとかHDRエミュレート積んでるし
0569不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:11:41.43ID:pz9zjod2
HDMI2.1といいながら信号レベルではHDMI4.0ぐらいの変更だからな。
0571不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:37:37.50ID:PP173Yr9
>>567
LGなんて買うもんじゃないよ
ゲーム用でHDR考えてるなら今はやめておいたほうがいい
動画用なら今はアプコンも付いてるEW3270U一択だが
0572不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:08:05.81ID:6I05+SFv
>>570
DP1.4がないとPCで使うにはスペックが足りないんだよね
HDMI2.1かDP1.4積むのなら即買うけど
0574不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:51:39.68ID:6I05+SFv
>>573
それ買うならフィリップスのDisplayHDR600の買うかな
4Kなら31.5インチは欲しい。
0575不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:06:19.37ID:sum9Vcin
4KにHDR1000に144Hzにといろいろ詰め込んだ結果、
値段もとんでもないことになってるからなあASUSのアレは・・・
0576不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:27:15.68ID:oshU5Hbu
>>575
あのレベルだとDP1.4の帯域でも足りてないって話聞くけど実際のところどうなんですか?
>>574
0577不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:33:35.93ID:pz9zjod2
8bitRGBなら120HzまでHDR10bitRGBなら96Hzまでだったかな。4:2:2ならHDRでも144Hz
でるはず。
0579不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:32:48.26ID:6I05+SFv
>>576
詳細は知らんがDP1.4でも帯域厳しいね
YUVにするとか画質間引きするんじゃないの?
>>578
でかいけど4Kモニタの適切なサイズはあれくらいだよ
31.5だとやっぱりスケーリングしたほうが良いしDispklayHDR1000対応モデルが欲しいね
0580不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:41:56.10ID:oshU5Hbu
>>577
そのへんの情報がググってもなかなか出てこなくてPG27UQ買うのに足踏みしてる状態なんだよなあ
8bit、10bitでどのくらい画質に変化があるのかもいまいちわからんけど。
リフレシュレート、HDRはこの機種買う上では外せないし、4:2:2で妥協したとして目に見えて画質が劣化するのかねえ
0581不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:46:05.92ID:oshU5Hbu
>>579
そうそう、サイズも足踏みする要因だわ。
せっかく4kだし31.5くらいはほしい。
LGがHDR1000対応の60インチくらいの出したみたいだけどそれは流石にでかすぎる。
PHILIPSみたく40インチ超えすると流石にPCモニターとして使う文には大きすぎる、どのメーカーもサイズが極端なんだよなあ。
0582不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:58:28.13ID:gJ/pdsXp
31.51でも慣れてきたら決して大きくない
43でもよかったかなと思い始めた
0583不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:11:22.40ID:vIx7F9ZU
現状でも一番使ってる人が多い、スケーリング無しでちょうどいい標準的な大きさが
24インチ前後のフルHD、画素ピッチ0.27mm
同じような画素ピッチになるのはWQHDで31.5〜32インチ、これもよくある大きさ

4Kだと43インチでも若干これらより字が小さめになる
0584不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:22:30.50ID:dKHij5c2
>>580-581
画質として見てわかるレベルの劣化、というのはゲームでは気になることは殆どないとは思う
ただし通常のPC操作において一部の文字が見辛くなるだろうね
あとサイズは4Kだと43インチが適正だと思う
>>582
同感
>>583
その通り。ただ流石に43インチ超えるとモニタとしてでかすぎるのも難点
0585不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:25:32.28ID:ZXv1CYt6
>>584
サンキューゲーム用途メインで考えてる。
とりあずカラーフォーマット?とかは置いてHDR、120hz、4Kを両立できるのって現状これだけだし買ってしまおうかなあ。
0586不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:30:09.24ID:dKHij5c2
>>585
RGB 10bit 144Hzに問題なく対応できるとしたらDPの次のバージョンかHDMI2.1待つしか無いだろうしね
基本的に人の目の特性からして、動画であればYUVのデメリットは限定的なのでゲーム前提なら過度に気にする必要は無いと思う。
※静止画でテキスト見る場合なんかは結構気になる。
0587不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:43:42.73ID:ZRysrws0
>>568
>>571
アドバイスありがとうございます!アプコンやHDRエミュレータなどどんなのか調べてからEW3270Uを買いたいと思います!
0588不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/09(火) 01:15:46.53ID:Xh63PnvJ
43インチって置く場所もだけど、適正距離ってどのくらいになるんじゃろ……
0589不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/09(火) 01:39:00.95ID:7RoVv2eL
>>558
輝度以外がまともに対応しているとはとても思えないけどな
SDR用のパネル使ってHDRの信号が入るようにしただけだろう
0590不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/09(火) 01:55:59.43ID:vLrizogQ
>>588
80cm〜100cmってとこかな。
視力が良くても曲面パネルでないと端は見にくくなると思う。
0592不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/09(火) 07:42:44.37ID:dKHij5c2
>>589
それは思うが要は輝度はモニターに限れはHDRの画質を得るのに絶対ではない、ということだよ
0593不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:01:58.12ID:ZLBUyB1H
EW3270UのいいところはNTT-Xなどで毎日見ているとクーポンで結構安くで買えるところ

HDR対応でないモニタに比べれば割高だが、次世代の端子がどんどん出てきそうな時期なので、そこで割り切るのはありだと思う


高いもの勧めてる人の製品はどれもいい製品なんだけど、下手したら2台買えるからな…
0594不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:23:04.51ID:3Y76GeFy
>>593
Amazonでも57000かと思ってたら1万ちょい割引で47800で買えましたお得情報ありがとうございます!
0595不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:17:58.59ID:pASVOHYQ
EW3270UはWindowsで現状HDR Video StreamingがONにならないという問題があるので
PC用のHDRモニタとしてはオススメしにくい。
0596不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:59:25.01ID:HeQwQwF3
この板でよく見られる
HDRの入力には対応してるけどSDRのモニタ
というのは輝度が足りないということを表してるんですか?
EW277HDRがそれに当たるんでしょうか
0598不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:45:21.76ID:J7h4e2Y6
>>596
各色8bitにしか対応してないからだな
公式ページのspec表に16.7million colorsと書いてある
0599不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:27:29.48ID:CQu4fuuX
フルHDで24
WQHDで32
4kで40が目安だね

ところでかつてのナナオのL887か997くらいの画質で
これらに適合するモニタって今あるかな
もうあれじゃないとギラついて目が疲れる
0600不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:09:09.06ID:pASVOHYQ
あのころのモニターのダイナミックレンジは500:1ぐらい。HDRモニタとは目指す方向が
違いますね。
0601不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:08:52.41ID:dKHij5c2
>>596
輝度よりも色域と発色数が足りない場合にそういう表現になるな
HDRは眩しいことじゃなく黒の階調が豊かで発色数が圧倒的で遥かに広い色域を持つことが先ず大事
最大輝度が高いことは超大画面とセットだから小型モニターだとあまり意味はない。
0603不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:13:13.39ID:H5dkG3SY
>>515
そんな事はない
網膜には感度やシャッタースピードに相当するものがちゃんとある
そもそも物理的な絞りなんて、せいぜい8ストップくらいしか無いのだから、とても自然光のダイナミックレンジには対応できない
目もカメラと同様、絞りとシャッタースピードの両方を駆使して露出を合わせるのだ
0604不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:22:24.93ID:dKHij5c2
>>603
レスがずれとるぞ
あと言ってることは大方合ってるが人の目から判断される画質としては現状ドルビービジョンで十分過ぎるほど満たしてる
HDR10でも十分だね。本当に自然と比べれば劣る部分はあるがそれを画質で判断できるかっつーと微妙なところ
0606不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/10(水) 06:52:52.70ID:20UlEf5A
>>605
残念だがそもそも人の目は暗いと細かく認識できるが
明るいとそもそもざっくりとしか認識できない
あと色によって性能も異なる。この辺はYUVにうまく使われてるな
0611不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/10(水) 14:46:28.82ID:yNeA9yqU
>>606
それはDICOM規格 GSDFカーブの話だろう
http://www.jvckenwood.com/healthcare/display/products/feature/image/02_01.gif
https://www.sony.jp/professional/News/info/pb20081009.html

暗いほうへいけば弁別が細かく、明るいほうへいけば弁別が荒くなる
そのくらい、スレ住人は全員知っているだろう

問題はそこでは無く、カーブの左下、弁別下限だ
タテ軸のゼロ方向、cd/m2には決してくっつかない
人間の目はゼロcd/m2=完全な暗黒はさすがに見えないから

だからGSDFカーブも最小値=JND1は0.05cd/m2から始まる
一次資料のDICOM part14くらいは読んでから発言して下さい
21ページ Annex Bに載ってます
http://dicom.nema.org/Dicom/2011/11_14pu.pdf
0613不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/10(水) 16:29:44.59ID:yNeA9yqU
PQとHLGの両方に言及した資料、ITU-BT2390の話もします

DICOM GSDFの最低輝度 JND1=0.05cd/m2

0.05cd/m2よりも、もっと低い暗いところが見たい
真っ暗な部屋で暗順応させれば下がる、何分待てばどこまで下がりますか

その研究結果が、ITU-BT2390に載っている
https://i.imgur.com/m9G5SHQ.png

が、BT2390は暗順応のことだけ書いていて、明順応のことは書いてない

真っ暗な部屋で30分がんばって0.00001まで下げても
トイレや台所に行き明かりをつけた瞬間、明順応で跳ね上がり、始めからやり直しだ
http://lighting.gs-yuasa.com/LE/HID/faq/img/3-1.png
BT2390グラフで言うと、左端の時点からやり直しになる
0615不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:00:37.47ID:yNeA9yqU
0.05cd/m2よりも暗い階調が見えるのは
完全暗室に長時間閉じ込められる映画館
完全暗室で長時間プレイするヘビーゲーマー

この2者に限られる
0617不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:16:47.24ID:T/Z236eX
>>615
映像作品では暗いシーンが続くことは多いから順応の早さは問題にならないけどね
0620不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:48:10.55ID:iKoIJqMF
>>615,>>618
そういった生活や映画館であっても、画面に映ってるものが明るければ明順応になるわけですよね?


>>617
暗いシーンが続くとしても、暗いシーンになってから暗順応するまでの時間は問題となりませんか?
0622不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:43:51.32ID:iKoIJqMF
人の目は、環境光と画面の両方を合わせた光に順応するのでは?
0623不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:51:59.41ID:PzYyk6t1
MAXFALL 1000とかだったら影響あるでしょうけど、実際は画面の一部の金属とか
ライトが光輝度になるだけでしょう。
0625不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:24:35.66ID:CxgzVBsI
でもHDR1000対応のPHILIPSの43インチなんか通常輝度700カンデラtくらいじゃなかったっけ
0632不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/12(金) 01:55:48.55ID:norayLWX
フィリップ巣の43インチ検討してるんだけどこれでFPSとかはきつい?
RDRとかアサクリみたいなきれいなグラフィックのゲームもやるからHDRモニターほしい
0633不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/12(金) 02:09:25.81ID:ANRv5p/T
>>632
パッドで距離おいてやるんならいいんじゃないかな
マウス・キーボードの典型的なFPSスタイルだとマップ見て、画面の中央見てっていう視点移動が辛いと思う
自分は32インチだけどそれでも失敗したと思ってる。
0634不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/12(金) 02:12:59.27ID:norayLWX
>>633
パッドとマウスだねおれはコンバーター使ってるから
27インチ今使ってるけどFPSとかはすごく見やすいんだけどオフゲーやるとどうしても迫力にかけるから少しサイズ大きくてHDR対応するの買おうかと思ってる
せっかくHDR対応のゲーム増えてきてるし体験しないのは勿体ないかなって思って
0635不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/12(金) 05:21:05.62ID:ATDXdrTs
>>633
>>マップ見て、画面の中央見てっていう視点移動が辛いと思う

俺もこれを実感してる。なかなか慣れない。
映画とか映像視聴にはHDR大画面オススメなんだけどね。
0636不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:30:49.79ID:R3uoBeMD
>>634

俺もFPS以外にもやるから高精細なモニター欲しくて自ずと大画面になったパターン。
やるFPSにもよると思う
BFみたいなそれほどマップ見ないゲームだったらデメリット感じにくいだろうけどCODみたいに3.4秒に1回マップ見るようなゲームだと疲れそう。
0637不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:21:11.53ID:ynrW95rS
>>636
CODは随分試合の流れ早くなったからねえ大画面だときびしいよな

Philipsの最新のやつ40インチぐらいで10万か割りと悩む値段だな
リモコンがあるのがいいわ
0638不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:09:13.66ID:pYP9MAN4
結局HDRとSDRの違いを見分けられる人はあまりいないわけで、HDRモニター買う必要無いってことでいいの?
買うなら最大350nitくらいの数万のHDRモニターで十分?
1000nitとかのやつ買ってもコンテンツが追い付いてないから意味なし?
0640不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:05:15.63ID:Bx9hqWfO
>>638
どうしていないと判断したんだ?
SDRとHDRは明らかに違う
ただHDRディスプレイにSDRの映像を表示してもSDRでしかない
HDRを生かしたコンテンツなら別次元の映像が表示される
0641不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:13:04.53ID:VvxfbBXN
>>638
私もなんちゃってモニター買うぐらいなら圧倒的にTVの方をオススメします。
0642不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:29:14.02ID:ENmOpJ9m
金を出さない理由を探すのも結構大変だよな
後から後悔したくはないが、できれば安く済ませたい気持ちは痛いほどわかる

特にこだわりがないなら350nitでもHDRは楽しめるしここで言われるほど悪いものでは決してないから、5chの常識世間の非常識だと100回呟いてからポチると幸せになれる
0643不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:36:06.56ID:W1YOgXpI
5chて並べないと違いはわからないて言うやついるけどフルHDから4kHDRに変えたらショボいものでも全然ちゃうのわかるから…
テレビからモニターに変えただけでわかるのに
0645不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:06:59.38ID:xiAek+O1
>>638
普通の視覚持ってる人なら誰でも見分けられるが、HDRのコンテンツが限られる
YOUTUBEでも全体の1%なかろうし、しかも、それらの多くはHDRを体験すること自体を目的としたコンテンツ
0647不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:48:09.41ID:uH/Myu9D
HDR求めてるやつはほぼゲームに使うやつらだからすぐにわかるわな
0648不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:24:34.65ID:v1MRrQNN
HDRは別次元の美しさ
今からじゃ黙ってHDR買うのが正解だろう
0652不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:43:37.69ID:BYHdXNNc
>>650
なんでこんな強気なの?
フィリップスのHDR1000の最新型40インチ越えでも10万ちょいなのに
0654不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:57:36.35ID:boRy64qm
部分制御可直下LEDなら・・
ご祝儀か?
0657不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:14:27.48ID:oPbGq36V
フィリップスのより高いしローカルディミングの分割数とか期待出来るかもしれない。
フィリップスのローカルディミング短冊みたいに
なってるらしいし。
EIZOとかならこの値段でもありかと思うが
LGで15万とか微妙すね。
0659不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/13(土) 07:50:35.24ID:GPHp4u73
黒の階調表現が得意なVAの方がHDRとは相性良いからね
HDRなんてなかった頃からそれ目当てにVA買う人居たくらいだし
0660不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/13(土) 08:14:01.06ID:j6Doh7x/
HDRで階調表現が良くなり、さらに発色の良いipsが最強と言うことか
0663不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:40:28.00ID:mBLm0Kmn
32uk550
サポートに聞いたら表記は1.2だけどDP 1.4接続で4k 10bit hdr可能らしい
0664不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:06:12.15ID:DWGRu5ru
>>662
PG27UQ のが最強
4K UHD (3840 x 2160), 144Hz,G-SYNC DisplayHDR1000,直下LED
0666不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:37:51.46ID:FJjp20nJ
>>664
27インチなのが最大の欠点
そのスペックでもっと大きいのがあれば文句無しに最強だけど
0667不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/13(土) 14:11:38.39ID:DWGRu5ru
モニターに27inch以上はいらないな
デカイの欲しいなら薄型テレビのがマシ
0668不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/13(土) 14:26:02.38ID:wWt+hCCo
テレビで32〜43インチクラスのDisplayHDR対応機種なんてあるの?
0669不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/13(土) 14:49:40.79ID:y0b+FcPV
4Kは32インチがベスト(俺調べ)
0671不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:13:35.82ID:S/crbAUk
そういえばAcerでPG27UQと同スペックのを展示会で出してたけどどうしたんだろう?
0672不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:15:36.61ID:NS37DtjY
DisplayHDRの画質面の基準は短冊分割のバックライトでも満たすことが
できるから、クリアしてるテレビはあるわな。しかしDisplayPortを
搭載してないから、VESAもテレビメーカーも互いに無視を決め込んでる。
0674不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:22:34.53ID:DKjk06XV
自分専用のなら、オンラインで27インチ。オフラインで40インチ前後
これがベストだとおもう
大きさに悩むやつはオンオフ満遍なくやるやつかな
俺はオフゲー用に40インチぐらいのモニター欲しいけど付け替えるのがくそ面倒だからずっと悩んでる
0675不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:39:33.85ID:X4qZEimT
テレビだからスレチかもしれないけど…

モニター BRAVIA 9000F
PC Power color RX470
ケーブル Panasonic プレミアムハイスピード
OS win10 最新
ブラウザはChrome Sleipnir Vivaldi

の環境でOSのHDR有効にするとブラウザの文字がピンクの蛍光ペンで線引いたみたいに表示されるんですが原因わかる方いらっしゃいますか?

8bitなら我慢出来なくはない程度ですが10bit 12bitと上げていくともう酷いです。

ドライバーの消去入れ直しはやりました。
0676不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/13(土) 16:28:51.29ID:j6Doh7x/
YUV444になってないとかじゃないの?
0677不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/13(土) 17:01:14.92ID:ORIVeJwO
>>675
PCの場合HDMIで4K HDRをマトモな画質で見るなら30fpsが上限
60はHDMIじゃそもそも無理
あくまで映像専用ならHDMIでもいい
0678不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/14(日) 01:19:34.92ID:61DH9Rhy
765です

YUBを444 422 420
リフレッシュレートを60 30
と試してみましたがやはりHDRを有効にすると駄目ですね。
ピンクが目立ちます。

HDRをオフならなんの問題もないですが…それに意味があるのか…。どうしたものか…
0680不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/14(日) 05:17:57.77ID:q2W+evJu
たしかBRAVIAのVAはサブピクセル配列がRGBじゃなかったと思うのでClearType Tunerを試してみることをオススメします。
0682不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/14(日) 06:29:12.95ID:61DH9Rhy
>>680
朝早くからありがとうございます。
さっそく試してみました。
ClearType で文字サンプルを選択していくとだんだんとピンクの滲みが無い物が選べるようになってきて、最終的には滲みの無い物が出てきました。
が、完了しても選択したような結果にはなりませんでした…。
0685不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:16:32.26ID:61DH9Rhy
>>684
ありがとうございます。
でもなんら変わりませんでした。

ttp://fast-uploader.com/file/7095038908327
0686不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:59:28.58ID:61DH9Rhy
ClearType で調整ではなく完全に無効にしたところかなりの改善が見られました。
まだ完璧では無いですが…。
グラボとか変えてみるのは効果ありますでしょうか?
0687不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/14(日) 13:17:43.19ID:61DH9Rhy
更にいじっていたところClearTypeの無効で改善したのは黒字の上の赤の滲みのみで、青字の上の赤の滲みは改善されていない事がわかりました。
テレビの設定でRのゲインを下げれば滲みは無くなりますが…画面は緑になっていくので…。
難しい…
0688不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:36:58.57ID:FTo8jJyc
LGの32インチの実機見てきたけど白っぽいような気がする。家電量販のデモだから
真価を発揮できてないかもだけど
0689不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:54:49.45ID:6tO2dyWh
>>687
HDRモードはHDRコンテンツを観るときだけにしてSDRは通用モードで使うのが
賢明かもね。
0690不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/15(月) 07:07:54.33ID:29OxZlxY
HDRなんてゲーム以外で用途ないのにゲームしないやつが使ってるの聞くとウケる笑
0692不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/15(月) 08:11:56.63ID:GDd1qD4J
ねっとふぃりっくす笑
あいちゅーん笑

そんなもん見るだけならフルHDでええわ笑
0694不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/15(月) 08:57:51.32ID:FM+My2cV
>>690
657だけど
これがゲームやらなきゃも動画もたいして見ないんだなこれが。
丁度更新時期だったし、欲しかったから買った、試してみたかったから買っただけよ。

HDRオフにするとテレビの設定も戻さなきゃだし…、HDR見慣れるとちょっと色がビビッド過ぎる。
かと言ってHDRの色も動画見なければちょっと薄味だし…。
なかなか難しいですな。
0695不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/15(月) 08:59:07.43ID:LKcHw+iQ
立派な映像コンテンツだからそっちがHDRのMANだと思うがよく知らないんだろうな
0696不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/15(月) 09:02:09.54ID:DV2G5czR
まあでもNetflixやiTunesで映画や海外ドラマ見るなら
ドルビービジョンに倍速液晶のテレビのほうがいいのでは、って気もする
0697不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/15(月) 10:00:32.04ID:0npJuc4v
HDRなんてPCにしろCSにしろゲームやらないなら不要かな
ゲームのHDRよりフルHDの実写の方がきれいだから
0698不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/15(月) 10:18:26.65ID:FM+My2cV
>>696
そうなんです、対応の幅広さと今後のこと考えて今回はBRAVIA買いました。
0700不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:40:36.14ID:ldUs7/xo
HDR対応TVがあることが前提だわな
0703不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:26:05.96ID:dDn5ytwQ
PA32UC-K(最安値約28万円)からキャリブレーションツールの付属を無くしただけだから
どう考えても20万円オーバーだし、その値段で60Hzまでしかできない
ゲーマーが買うような商品ではないよ
0706不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:43:25.05ID:sGVppiJx
27UK600でHDRゲームしてんだけど、このモニターじゃHDRの恩恵はフルに受けられない?
最大輝度も300だし、5万円とか安かったし、最大輝度的にも買い換えるべき?
でも直下型だと不自然な明るさになるんだろ?
有機ELだと20万は下らないだろうし、安くなるまでHDRモニターは我慢した方がいいんだろうか
0708不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/19(金) 23:08:33.57ID:nTdiAH7L
LGのHDR600ディスプレイまだでないね。
発表楽しみにしてるんだが買うならサイバーマンデーまで
待つと思うけど
0709不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/19(金) 23:17:17.38ID:p4N2rVj8
>>706
HDRの恩恵は別に受けてるだろ
ただやってるゲームはHDR対応しているのかと?
そもそも輝度の問題よりケレン味が欲しいならHDR使わないほうがマシだし、まだまだPC上ではHDRはまともに動いてないぞ
0710不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:08:54.99ID:0Iy+0iDt
win10 gtx1080 436M6VBR
初期設定だとやたら黄色いからNVIDIAコントロールパネルのガンマ値で調整してるんだけどPC再起動すると設定がもとに戻ってしまう
HDRで使う場合は初期設定で使うしか無い?
0712不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:25:06.53ID:0Iy+0iDt
HDRモードだとモニター側は画質一切いじれない
てかHDRってそういうものなんでしょ?
0713不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:07:07.91ID:KCbQ3Lcg
結局HDRをゲームで楽しむならどれが正解なんだよ
君ら不満ばかりでどれが正解かわからないから436M6VBPAB/11買っちまったわ
痛い出費でしたわ
0716不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:43:59.48ID:L0huZnBV
まぁモニターってのはただの出力装置でしか無いからそこで色温度など変更するってのはおかしいからな
0717不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:47:20.98ID:0XYuuJ33
amazonに32UL950-W復活したな。
10月31日発売
0719不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:15:06.63ID:bCDIP+wQ
>>716
出力装置だから正しい色温度で出せるように調整しなきゃいけないのでは?
0721不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:24:57.33ID:7TLBp5Z0
HDRモニター使ってないやつがぐだぐだとアホな事いうスレなのか?
0723不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:42:54.63ID:QjMAr7h9
>>722
当たり前とかいてるけどその当たり前を利用してるテレビ放送が今のところ皆無なのがね〜
映画やゲームで使わなければただの持ち腐れという
俺はゲームめちゃめちゃするから恩恵受けてるけど結局ただそういうイメージ付けて無理矢理移行させようとしてるようにしかおもえんな
0725不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:58:09.61ID:6EDE7y02
HDR時はモニターは信号通りの絵を出すだけ、画質調整は不可能
ってことならそれでもいいんだけど、問題は業界全体でそのコンセンサスがイマイチ取れてないことや
0726不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:33:39.11ID:6DrMzztG
>>722
これ8bit+FRCのモニターっすよ
つーか、ゲームのHDRに関してはまだまだ問題有りすぎて特定のゲームだけ取り上げられてヨイショされても情弱にしか響かんよ
0727不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:38:28.39ID:856fYiru
問題あるいうてもいいの買っといたらPS5までは余裕で使えるわ
0729不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:48:32.07ID:856fYiru
まだ問題が〜成長途上〜中途半端〜こんなもん気にしてたらなんも買えなくなる
0730不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:18:27.15ID:6DrMzztG
どのみちHDRに関してはゲームより映画とかで伸びてくだろ
現状ではゲームでの使用で考えて買うのはただのバカでしか無い
0731不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:26:54.73ID:whZ7WuCg
バカが人の事バカにしてて笑う
欲しいときが買い時なんだよおバカさん
0733不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 03:26:53.92ID:E6mTNsTk
フィリップスの43インチのHDR400のを買おうと思うんですけどこのスレの人たちからして評価はどうなんでしょう?
PS4プロで使用する予定です。

サイズを落としてでもHDR600の32インチを買った方がいいんでしょうか?
0736不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:51:19.38ID:XGKV8kH9
>>732
各作品の重みを同じとして数えて出てくるのは机上の数字に過ぎないだろう。
例えば力作には大き目の重みを付ける方が現実的で、
単純なタイトル数比率とはかなり違ってくる
0737不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:59:56.96ID:DzwOalOl
だったらあなたが重み付けして算出した値をここに書きなさい
批判だけして提案できないのは無能の証拠
0738不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:07:10.65ID:XGKV8kH9
>>736が無能かどうかは
>732 が情報として役に立つものかどうかとは関係がない
0741不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:33:39.75ID:oRqDu390
ALEXA LTの4KはNetflixの調達仕様に合わせたって言われてますからね。
0742不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:51:37.42ID:DzwOalOl
>>741
Netflix納品仕様Ver.8.1流し読みしたんですが
"コンテンツの高解像度への変更は認められません"
と明記してるのに、申請項目に撮影カメラ機種名を書かせる欄が無いんです
編集タイムラインにHD素材/4K素材が混在しても、Netflix側では知る手段が無い

合成ソフトでマスク切って伸縮させれば元素材の解像度から変わってしまうし
そこまで細かく審査して納品拒否はしないという事ですかね
0743不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/27(土) 14:52:18.52ID:2Xwb73KU
最近の液晶は画面消しても液晶に付いてるUSB端子接続解除されなくなってる?
なんでUSBハブ機能はずっと通電処理しないんだろうな
起動中にUSB指すなどのデバイス処理の割り込みで落ちるPCゲームとかあるからちょっとトイレで画面消す&つける処理で落とされるんだよな
0745不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:05:59.15ID:uzC6K/6l
対応テレビ1台あればモニターなんて普通でいいじゃんって気が最近してきたな
HDRモニタあるけど対応機器はPCも含めて全部テレビに繋いでるからモニタはSDRでしか使ってない状況だし
0749不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:10:39.95ID:EVTFDZJ6
肝心のゲームがつまらなくて萎えちゃったよ
モニタ買うの早まったなー
0751不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/30(火) 14:12:55.19ID:REEyxo8z
ゴリ押しマーケティングされてる436m6vbpab/11を買おうと思うんだけどどない?
用途はオフラインでのゲームのみ。今現在RL2460使ってる。こっちは引き続きFPSオンリーで使う予定
0754不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:05:01.83ID:ZAsPPHZq
俺もそれきになってるんだけど、436m6vbrab/11かうなら多少無理してでも436m6vbpab/11を買った方がいいのかな?
ここ最近スゲー迷ってる
0755不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:00:27.90ID:kqeg5toK
>>754
おれは多少予算越えたが高い方買ったよ
店頭に見に行ったんだがやっぱり綺麗だし画面でかくて迫力あった
FPSや格ゲーするなら無しだがシングル専門とかなら最高クラスのモニターかな
あまり買い換えないタイプの人間ならおすすめ
0756不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:33:52.36ID:HEkIsG2/
PhilipsのHDR1000のやつ来たんだけど色ってやつは自分で赤緑青調節するのと107000kだっけ?どっちがいいの?
0757不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/02(金) 09:54:41.73ID:grD/KcuH
とりあえず三日ほどプリセットでつこうてみて
気に入んなきゃ弄くり出せばいいいよ
0758不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:06:29.47ID:HEkIsG2/
>>757
いつもの事なんだがいじくり倒して結局全部100にしちゃう
コントラストと輝度のほういじるほうがいいんかな
0760不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:08:56.18ID:OR/my4U6
CG32まだでんのかな
0762不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:11:50.70ID:0FnKADzD
>>758
昔のブラウン管TVモニターならまずコントラストと明るさから始めるのが定石だった。その頃からの癖でPCモニターも色は弄らないな
というか、まず出力信号の種類から考えてみては?
0763不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/10(土) 09:08:08.44ID:7IRTt+HM
PG27UQみたいなマイクロLED32インチ版
海外じゃAUOから出てるとか情報あるがでないんかな。
0764不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/10(土) 10:20:24.93ID:JKGvK8C/
マイクロLEDだと画素単位のLEDディスプレイと混同する。
mini LED と呼んだ方がよさそう。受け売りだが
0765不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:47:28.88ID:aRgWzX/a
>>733

HDRが目的ならお勧めしない。疑似10ビット表示なので色がおかしい。
このページ見て確認してほしい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001048723/?lid=shop_history_1_bbs#22191298

32インチ4K HDR600のほうは公式ページに10ビットディスプレイと
書かれているので大丈夫だと思う。
ただ、32インチだとLGの32UK550やViewSonicのVX3211なんかもあって
そっちのが1万以上安かったりする。
0767不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:17:45.13ID:mJJEYCT7
>>766
輝度よりもFRCなんて使ってるモニターはゴミでしか無いからバカしか買わんよ
0768不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:42:55.03ID:aRgWzX/a
>>766
32インチなら視聴距離も近いだろうし300でも十分だと思うけど。
0770不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:55:58.50ID:mJJEYCT7
>>769
FRCな時点でHDR云々なんてものは関係なくただのゴミ
そういう数字に騙されて買うバカ用向け
ASUSなんてバカ用御用達メーカーじゃねーかw
0773不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:26:34.59ID:aRgWzX/a
>>769
フィリップスの公式ページだと
43インチHDR400とHDR1000は「約 10 億 7000 万色(10 ビット*)*10ビット(8 ビットを FRC でディザリング)」で
32インチHDR600は「10 億 7,400 万色の 10 ビットディスプレイ」なので
32インチもFRCだとは思わんかった。

ViewSonicは判らんが、LGは32GK850F-Bでは1677万色って書いていたので
32UK550は疑似じゃない10Bitだと思ってた。

メーカーの人間じゃないし、
https://www.displayspecifications.com/の誤植という可能性もあるので
真偽は判らんが。
0774不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:42:11.84ID:bSd+cuL+
このサイトだとちゃんと確認取れてるのは、
パネルの10bit表記だけでなくFRCの項目にもハッキリとNOが書かれてる
https://www.displayspecifications.com/en/model/ff341049
ASUSでも流石にデザイナー向けのだとリアル10bitパネル

他はLGの新作、Nano IPSですらFRCの表記が
https://www.displayspecifications.com/en/model/ea7110a5


5万前後の価格帯でFRCがNOになってるのは、WQHDだけどHPのこれくらいしかないような
https://www.displayspecifications.com/en/model/413b1231
FRCの真偽不明なのは一応他にもあったけど
0775不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:42:35.29ID:aRgWzX/a
>>733
なんだかPCモニタ系のHDRは疑似10ビットばかりっぽいので、
HDR目的ならあまりお勧めできない。TVのほうが安心だと思う。
0776不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:06:24.97ID:+tRisaV4
8bit+FRCでは、階調502[0-1023]は500と504を時間的に交互に表示して表す。
SDRの場合、0、1023の輝度を0.0、1.0だとしたら
500、504の輝度は0.20378、0.20732。1 : 1.017

時間だけでなく位置的にも交互で、べた塗エリアなら
二つの階調のチェッカーパターンが時間的に入れ替わって表される。
0777不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:54:01.43ID:D1jnnzr+
>>775
本物求めたら10万クラス
4万くらいの奴は全部なんちゃって
だから割り切って買うで良いと思うんだけどね
効果がまったくないわけではないんだし
0778不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:47:31.28ID:EUraib+e
HDR目的でテレビを使う場合の難点は値段よりも大きさ
最低43インチ以上になるから
0779不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:54:34.18ID:UrDWAJna
テレビもモニタもサイズデカすぎ問題
モニターもそのうち37インチくらいが標準になりそうだし
ウサギ小屋ジャップには無理
0780不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:40:50.23ID:gSITXpjb
10bitパネルは14とか16bitのLUTやDACを持ってて初めて意味が出るですよ
0781不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:16:34.02ID:qPvgl5m4
液晶パネルはFRC有無と無関係に、ライン位置的にも時間的にも電圧反転してる。
なので、下のリンク先みたいなパターンを表示したら
印刷された紙のようなピタッと止まった感じがしなくてざわつく。
FRCがあってもなくてもなる。
http://www.lagom.nl/lcd-test/inversion.php
0782不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:11:08.90ID:rK690CuV
>>777
良さそうな値段のがどれもこれもFRCなのでもう良いかなって…
どうせ十年前くらいの液晶から買い換えるから絶対キレイになるんだし
0784不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:07:43.87ID:JVRCuQtB
フィリップスは43インチHDR1000の最上位機種でも
パネルの型番まで写真撮って確認してる、TFTCentralにFRCって書いてあるくらいだから
32インチ600の方も情報通りFRCだろうね
0789不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:17:35.47ID:S0X5n4yc
ゲームメインならどっちがいいと思う?
328p6vubreb/11とREGZAのm520x
サイズ的には32インチの方がいいんだけど、4K HDRでゲームをやってみたいけどどっちが綺麗か分からなくて悩む
0791不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/13(火) 02:39:14.67ID:3OLLRAXr
となると無難なとこだとEW3270Uになるのか
もう悩むの大変だし買っちゃおうかな
0792不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/13(火) 02:48:33.29ID:gDc31QRI
どのソースもEW3270UのLUTについて載ってないのは何故だろう
0793不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/13(火) 05:27:01.36ID:qclsC3FN
1920x1080のVA系8bitは、1ピクセルを割ったRGBをさらに割って、
8より少ないbit 数のドメイン複数を使い
空間的な平均値は8bit 相当と主張する仕組みだ。
4k も同じなんじゃないか?
0795不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/13(火) 10:16:19.79ID:qclsC3FN
同じパネルのはずが言ってること違うな

https://obzor.one/blog/benq-ew3270u/
> EW3270U
> 10 bit (8 bit + FRC)
> Presumably used MVA-matrix Innolux M315DJJ-K30.
> 963: 1 ... 1263: 1

https://pcmonitors.info/reviews/aoc-u3277pwqu/
> AOC U3277PWQU
>We could not observe any dithering in our testing and there is no mention
>of an FRC stage in any literature we have available,
>so unless we get confirmation otherwise we will assume this is ‘true 10-bit’.
> Panel type: InnoLux M315DJJ-K30 AAS (Azimuthal Anchoring Switch) LCD
> 2200:1
0799不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:45:19.78ID:2fxnpUJ3
入力信号をいったん12bitにアップサンプリングするんか
知らんかった
0800不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:45:25.13ID:/qRLOIkJ
>>789
使っているのがPS4とかで、後悔したくないならm520xじゃないかね
今までの流れでPCモニタ系は博打感ある
0804不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:19:38.74ID:piVdjvMh
個人的には、FRCをture じゃないと言い
こういう画素分割加算方式を true *bit だと言うのはフェアじゃない気がする

http://forum.ixbt.com/post.cgi?id=attach:62:11088:560:1
http://forum.ixbt.com/post.cgi?id=attach:62:11088:559:3
http://s018.radikal.ru/i523/1203/d2/58649cece8f0.jpg
http://i044.radikal.ru/1203/f1/5670489c64c4.jpg
http://s019.radikal.ru/i629/1204/2d/14362ac2929b.jpg
http://s019.radikal.ru/i626/1205/11/632d3ecce68c.jpg
http://s019.radikal.ru/i622/1209/37/555714cbdb79.jpg
http://forum.ixbt.com/post.cgi?id=attach:62:11088:1479:1.jpg
http://forum.ixbt.com/print/0062/011088.html
0805不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:53:52.83ID:a7UJH/VB
328P6VUBREB/11はフリッカーフリーと聞かないけどEW3270Uはフリッカーフリーとはっきりかいてるから
EW3270Uはやっぱり10bitなのかな
FRCはフリッカーの原因だし
0807不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 01:40:32.56ID:Hlxnjq2I
FRCはフリッカーの原因にもなる
逆にフリッカーフリーを謳うなら10bitなんだろう
0809不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:18:00.97ID:7IB5d5rD
>>808
FRCはフリッカーの原因になるからね
フリッカーフリーを謳うなら入れないもの
減塩と言いながら味濃いめ、みたいな
0810不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:49:37.04ID:7Nx+Nt9P
輝度変化が98〜100%の30Hzよりも
輝度変化が0〜100%の400Hzの方が害がある。
(バックライトはもっと悪い180〜240Hzくらいが主流だった)
ソースはIEEE1789
0813不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:10:32.48ID:7Nx+Nt9P
>>811
バックライトがPWMの場合、PWM周期とFRC周期が
干渉する比率になるのはよくない。それ以外の絡みはない
0817不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:09:45.34ID:ZNP+mUIi
ただレビュー見ると遅延が大きいとか、画面がざらついて見えるとか問題点もあるみたい
フィリップスのがざらついて見えるのは、43インチのでも言われてたねえそういえば
0824不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:43:27.70ID:/jXGAKKg
328P6VUBREB/11はM315DJJ-K31、今年出た最新パネル
EW3270UはM315DJJ-K30、型番こそ一つ違いだけど2015年の旧型パネル

スペック見た感じ旧型も多分10bitなんだろうけど、どうせ買うならそりゃ新しい方欲しいなあ
0826不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:56:21.48ID:OGvQoE20
>>814
43インチのHDR1000とHDR400は8bit+FRCだよ
公式に注釈で書いてある
0827不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:27:56.28ID:rcAQRpa0
328P6VUBREB/11が今買うならベストってことになるな
ASUSの27インチは性能だけ見れば更に上だけど流石に30万は・・・
0828不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:08:49.51ID:yhgPtQvd
>>827
25万ぐらいだぞ
0829不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:28:05.67ID:w8+ikkGr
HDRをフルに楽しめるコンテンツって何がある?
youtubeのHDR動画見ておおスゲーってぐらいしか使えてない
0830不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:30:41.59ID:w7RfGdGo
>>829
アレはSDRモニタで見てもおおスゲーってなる
(他の動画よりもキレイで鮮やかに見える)
0831不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:37:50.50ID:rcAQRpa0
>>829
UHD BD
>>830
SDRとHDR見比べれば分かるけどSDRは明らかにコントラストの弱い画になってるよ
SDRでグレーディングちゃんとしたほうが良い気がする
0832不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 06:29:55.32ID:4oqbhTA1
>>827
ASUSの27インチって、PG27UQの事ならあれ8bit+FRCだよ
10bitなのは32インチのPA32UCとPA32UC-K
0833不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 08:24:55.62ID:o15HHkgH
>>832
発色が10bitネイティブに劣るとしてもDisplay HDR1000認証+DP1.4対応って現状あれしかないからそれだけでも価値はあると言えばある。
ただRGB10bit受けれてもFRCだとどうよってのはあるけど
0835不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:19:37.42ID:mD2Ls8Zf
>>822
明るさは確かに近い。
例えばSDR 8bit+FRCで白1023[0-1023]を100cd/m2としたら
510階調の塗りエリアは508階調と512階調で作るチェスボードの
素早い反転になるが、この二つは 21.09cd/m2 と 21.45cd/m2
0836不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:45:04.23ID:o15HHkgH
>>834
HDR1000のはDP1.2じゃなかったっけ。
600の方はDP1.4+ネイティブ10bit。モニターとしては理想的スペック
0838不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:21:26.08ID:rS656PQw
どこも即納不可か・・・
というか扱い店がたった11店に減ってるw
0841不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:35:12.09ID:r4Wyt/PP
でも格ゲーとかに耐えるかな?
今使ってるのがGtoGが5msのTNだから平気だとは思うけど
0842不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:37:34.25ID:rEE0vICN
>>833
DELLのUP2718Qはどうだろうか。
Display HDR自体が出来る前だったから認証通ってないが、スペック的にはHDR1000相当のはず。
DPも1.4。上で話題になっていたFRCでもない。
0843不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:48:10.60ID:o15HHkgH
>>842
DisplayHDR自体は最大輝度、連続表示最大輝度、最低輝度、コントラスト比の目安でしかないからね
認証取れることには意味があるけど認証をとってないことは別に弊害ではない。
ただ1000cd出せてもDisplayHDR1000を取れない、というのではちょっと話が違う。
この規格満たすとなると液晶はローカルディミング必須だしね
0844不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:04:20.30ID:rS656PQw
HDRって再生機器と表示機器の間を取り持つプロトコルじゃねーの?
最大輝度1000cdあったって中間階調や暗部階調がルール通り表示されなきゃ、HDR同等とは言えんじゃろ
0845不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:04:34.00ID:4oqbhTA1
>>836
フィリップスの43インチは1000の上位機種と400の下位機種の両方とも
「DisplayPort 1.4」って明記してある
0846不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:09:55.02ID:o15HHkgH
>>845
ならそっち買えばよかったな。600cdの買ったばかりだわ。
ただ10bitじゃなく8bit+frcだし次モデル待ちでいいか

>>844
映像規格としてのHDRはETOFや広色域、発色数の話。
DisplayHDRのことを言ってるなら表示性能の話。
中間階調、暗部階調を定めた規格は無いね。

もちろんその部分の性能は重要(ある意味最大輝度、最低輝度よりも)で、
表示性能が同等かどうかを見るならそこを無視は出来ない。
それを定める規格が無いってだけなので規格面からは判断出来ないってだけ。

ただ作られないんじゃないかな、そういう規格。
OLEDが完全に死ぬから。OLEDは低輝度側の階調表現がとんでもなく雑。
パネル制御側で相当の補正入れないとマトモには映らんよ。
0847不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:13:58.90ID:rEE0vICN
>>844
プロトコルと言えるのはHDR10やHLG、Dolby Visionだね。
UP2718QはHDR10対応だよ。(DisplayHDRでもHDR10は必須)
0849不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:48:04.15ID:mD2Ls8Zf
HDR10のデータフォーマットは絶対輝度。黒から白まで各階調のcd/m2は決まってる。

だが、フォーマットの0から1万cd/m2を表示できるモニタは、常識的な
コストでは作れない。作れないから、フォーマット通りとは違う輝度で
表示するモニタをHDR10サポートと名乗らせて売ってる(サポート=
HDR10フォーマットデータをモニタが解釈することはできてます)。

フォーマットに馬鹿正直な輝度が見やすい環境は限定されるから
表示輝度がデータと違うという妥協は必要悪。
ただ、輝度の違い方、に規格がない事が混乱のもとになることは懸念材料
0850不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:35:17.78ID:o15HHkgH
>>849
PCやモニターにはあまり関係ないけどそういう意味じゃHLGなんて無茶苦茶になりそうだよな
0851不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:16:43.73ID:P8ACYqp9
HLGは相対輝度だから適当でOK。SDRとの互換性考えて作ってるしね。
とりあえずダイナミックレンジのある映像は送ってるよって意味だけっしょ。
0852不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:30:20.40ID:o15HHkgH
>>851
そのとおりなんだけどそのせいで地上波高画質放送が台無しになるのもなぁ
0853不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:43:14.77ID:mD2Ls8Zf
OETF(光学電気変換関数)つまり撮影側ありき
 SDR
 HLG
EOTF(電気工学変換関数)つまり表示側ありき
 HDR10

HLGが放送で支持されてるのは長い歴史があって撮影も表示もノウハウが
よくわかってる相対SDRの世界との親和性も一因。現在のHDRの混沌は
HDR10で導入されるEOTFありきの世界に慣れていないことも影響してる。

OETFありきの規格は、データはこのOETFで供給しますから
それを見やすく表示する表示装置を競ってくださいというスタンス
0854不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:55:58.01ID:mD2Ls8Zf
仮に絶対輝度でデータを供給したしても、その輝度が見やすい人、
見やすい部屋ばかりじゃないから違う輝度で表示する機器はどうしても必要になる。

どうせそうなるなら、絶対輝度を押し付けることに優位性は特にない、
というのがHLGのような相対輝度のHDRを支持する側の言い分
0855不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:53:49.31ID:Yez+PZBJ
世界を埋め尽くす勢いの素人さんスマホ撮影つべ動画
スマホ生成動画ファイルはPQ方式になるかHLG方式になるか
0856不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:41:52.51ID:o15HHkgH
>>853
映像で撮影するモノ自体はすでにあるもの。変わりようもない。
変わるのは常に映す側だからね
そういう意味じゃPQが圧倒的に正解だし画質もそうなってる
ドルビーはじめ本物の映像屋はPQ支持するのは当然だわな。
撮って流すだけのニュース業界はHLG好むだろうけど
0857不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:09:23.83ID:mD2Ls8Zf
>>856
HDR10の絶対輝度はリアル世界の輝度とは別ものだぞ。
コンテンツ制作者が選択する。
そもそも商業コンテンツは人工画像も多い。
0858不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:29:52.63ID:o15HHkgH
>>857
実際の輝度の(可能な限りの)再現がHDR(PQ)。SDRと比較すればね
HLGは単純にSDRに+αしただけに過ぎないからね
HLGに関してはなんであんな中途半端なのにしたんだか、ってのが映像屋の意見だね。
0859不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:51:25.29ID:mD2Ls8Zf
再現じゃない。監督が表示させたい輝度。
だから撮影側ではなく表示側EOTFありきで規格が作られてる。
0860不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/19(月) 04:16:25.48ID:iBmfLcGh
映像の再現性を重視する映画等には絶対値方式であるPQカーブが向いており、

高輝度になったらボールが消えて見えなくなってしまっては困るスポーツ等においては、
情報を保持するHLGカーブが向いていると言える。


HDRの解説と高画質技術の今後 (ソニー)
ITUジャーナル 2017年5月号
https://www.ituaj.jp/wp-content/uploads/2017/05/2017_05-04-Spot-HDR.pdf
0861不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/19(月) 07:49:45.67ID:tIeNC9eH
>>859
HDRの意義は現実の見ているものの再現にあるよ。
再現性が高い映像、そこにあるものをそのまま映すことがHDRの本質だし
ソニーなんかもそのレベルを目指してる。
そしてPQはそれに応えられる。HLGは無理とは言わんが明らかに向いてない。
0862不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/19(月) 09:17:58.06ID:Nozahc4T
映像屋からしたらなんちゃってHDRのHLGなんてイラネ
放送屋からしたらPQなんてめんどくさくてやってらんねー

結局両方とも残るだろうね、適材適所で
0863不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/19(月) 09:33:01.28ID:uqCcBAEU
HLGの映像を何本か見たけどSDRに毛の生えた程度でHDRの感じが薄かった
0864不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/19(月) 10:49:28.75ID:wZ59MLRW
普通はそんなもんだよ。YouTubeやNetflixのHDR動画が高輝度域や彩度の高い部分が強調されすぎてるだけ
0865不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:14:50.68ID:k24iErGz
>>864
俺はそういうのをヤケクソHDRと心の中で呼んでいる
デモ映像だとしてもすごいものあるよな
0867不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/19(月) 13:29:36.24ID:bTO21sH1
結局4Kの普及が勇み足だったんだよな
PQ必須とかガチガチに規格作ってから拡めればよかったのに
LGはRGBWなんて偽4K作っちまうしw
0868不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:48:00.74ID:NmfLSWSb
あんまりHDRに期待するのも考えもの。HDRよりダイナミックレンジが広い直視映像でも極彩色の世界じゃ無いだろう。
0869不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:30:37.49ID:lr9I3gC6
>>861
再現を目指してグレーディングされた作品なんか存在しない。
監督、プロデューサーの目標は売れる見栄え。

再現と売れるが一致することもあるがそれはただの偶然。
0870不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:33:14.91ID:lr9I3gC6
測定的な再現を目標とするのならば
撮影側のOETFありきで厳格に規格を作らなければならない。
HDR10のような表示側EOTFありきの規格の目標が
測定的な再現であるわけがない。
0871不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:35:02.42ID:lr9I3gC6
測定的な再現を目標とするのならば
撮影側のOETFありきで(HLGよりずっと)厳格に規格を作らなければならない。
0872不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:06:59.76ID:tIeNC9eH
>>869
いくらでもある。
SONYなんかは本当に現実の風景をそこに持ってくることに命かけてるって感じだな
LGとか朝鮮企業は見た目のPRに必死な感じ
0874不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:23:21.27ID:PabbGjR3
>>867
業界や企業毎に思惑が違うから、規格の統一は簡単にはいかないよ
先行した規格があったところで、気に入らなければ新しい規格が作られるだけ
0875不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/20(火) 00:22:49.57ID:2kuNjXJL
>>846
PS4つないでHDR使うなら32インチHDR600で良かったと思うぞ
43インチのだとホライゾンとかHDR対応ゲームの暗部での階調表現がひどい
0876不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/20(火) 00:39:19.40ID:ooHg5w7/
>>873
SONYの作る映像作品見りゃ分かるよ
展示会行けば見れるけどありのまま、そのモノを映し出すことに命かけてる。
0877不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/20(火) 00:58:55.12ID:U1T/vhOu
>>876
撮影現場で見比べないと、忠実色かどうか分からない
あるいは、撮影現場でカラーチャートと一緒に撮影してカラーチャートを使って色変換したなら忠実色だろうけど、美術品の記録用でなければそんなことしてなかろ
0878不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/20(火) 02:18:29.74ID:LoymAOS+
米国の当初の提案は,映像信号が10,000 cd/m2までの
現実光景の輝度の絶対値を表現するもので,
(中略) その後,米国提案は,

現 実 光 景 の 輝 度 で は な く

デ ィ ス プ レ ー に 表 示 さ れ る 輝 度

を絶対値で表現するものに修正される


NHK技研 R&D 2017年3月号
https://www.nhk.or.jp/strl/publica/rd/rd162/pdf/P04-11.pdf
0880不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:42:40.05ID:ooHg5w7/
>>877
SONYのは割とマジでそのレベルだから笑えない。
あいつらオカシイわコダワリっぷりがw
0881不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:54:47.75ID:U1T/vhOu
>>880
んで、SONYが忠実色だってことの証拠は何?
あなたが見て忠実だと感じたってのは、記憶色又は期待色に過ぎない
0882不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:13:49.04ID:NPgwAhZz
ンニーはグローバルスタンダードのマスターモニターを唯一制作出来る
これが世界基準のグレーディングモニター
0883不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:49:18.01ID:ooHg5w7/
>>882
本当それだよなぁ
SONYがどれだけの技術持ってどれだけの技術と金と人材と時間をつぎ込んでるか。
記憶色?w目で見たものを、カメラに映るものをそのまま映そうってのがSONYのHDR
0884不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:06:56.52ID:U1T/vhOu
>>883
グレーディングモニター作ってることと、SONYのHDR映像ソースが忠実色かどうかは全然関係ない
通常、忠実色にはしない
一般人に受けないから
デジカメを見ても、SONY、キヤノン、ニコン、その他みな忠実色じゃない
売れないから
んで、SONYのHDR映像ソースが忠実色だってことの証拠は何?
HDR映像の制作過程が忠実色だって、どこに書いてあったのよ?
0885不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:37:44.15ID:BGBXBD4z
某スレでも似たようなこと言ったけど
HDRって深追いし過ぎるとオーオタじみた不毛な議論になりやすい気がする
0887不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:09:11.25ID:KxZmFUII
>>884
アホすぎ
SONYのカメラ、映像表示デバイスの凄さと思想を知らなさすぎwwww
黙ってCrystal LEDのリオや美ら海見てみ。なるほど本物そのものだとわかる。
VENICE撮影のロンドンも半端ないな
0889不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:33:09.58ID:l8xMoHcf
>>887
アホなのは、忠実色、記憶色、期待色を知らないあなた
「リオや美ら海見てみ。なるほど本物そのものだとわかる。」って、それこそ正に記憶色又は期待色
現場を離れれば、撮った本人でも、記憶色又は期待色となる
ましてや、現場にいなかった人間は、記憶色又は期待色しかない
「忠実色 記憶色 期待色」でググれ
んで、SONYのHDR映像ソースが忠実色だってことの証拠出してくれ
0890不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:18:39.71ID:KxZmFUII
>>889
実際の風景をありのままに再現することがSONYの目指すところでありそれを実現してるのもSONY
まぁHDRモニターすら買えないと酸っぱい葡萄で買わない言い訳並べるしかないってことなわけだがwwww
言い訳並べる前にHDRくらい買ってみてみりゃ良いって話だわなw
映画1つとってもSDRなんて画像がゴミすぎて見てられんレベルだし
美ら海見比べてみりゃ分かる。
犬HKの8Kですらゴミに出来るのがSONYのHDR。まぁ民生機の普及帯にこのクオリティ来るのはまだまだ先だろうが。
0892不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:32:55.82ID:kyqsAYM2
> 人間の記憶とは曖昧なもので記憶色と実物の色は一致しないことが多い。
>
> 日本人の若い女性の素肌の記憶色
> 4.0YR7.1/3.4
>
> この色を前述の分光測光器による20代女性の肌色の平均値
> 5.5YR6.6/3.7
>
> と比べてみると記憶色は赤みを帯びた明るく澄んだ色であることがわかる。
> 実際にはこのような肌色を持つ日本人はまずいないわけで、
> 私たちがいかにイメージを美化しているかがわかる。
>
> また若い女性の化粧肌となるとさらに赤みよりで明るく、
> 1.8YR7.3/3.6
>
> このように記憶色が「きれいな肌色」となっているため、
> 実際の肌色に対応する色票をさらに「きたなく」感じさせてしまうのである。

東京商工会議所 カラーコーディネーター検定試験テキスト
https://www.kentei.org/color/pdf/color_tachiyomi_1-1.pdf

マンセル色相環
http://onopaint.co.jp/manserusikisoukan.gif
https://www.konicaminolta.jp/instruments/knowledge/color/section2/img/img_03_001.png
0893不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/21(水) 03:07:36.70ID:KxZmFUII
HDR買えない貧民は現実を認められず買わない言い訳を並べて買えない現実から逃げるのみwwwww
HDRモニターなんて10万もだせば余裕で買えるのに買えないってどんだけ底辺なんだよwwww
0894不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/21(水) 03:24:41.12ID:l8xMoHcf
>>890
HDRモニタの問題じゃなくて、映像ソースの話なんだが
SDRであっても、制作者は視聴者の記憶色又は期待色に近くなるよう色を調整してる点では同じこと
あなたは、撮影時の実際の美ら海の色じゃなくて、あなたの想像した美ら海の色と見比べてる
そうすることしかできない
0895不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/21(水) 05:17:00.58ID:2av3EPz1
>872
作る人が売る作品データに入れることを目指すのはリアル「感」。
物理的なリアルcd/m2ではない。考えればすぐわかる。

例えば産業革命より前の時代が舞台の作品を
リアルcd/m2なんかで作ったら、ものすごい見づらい映像にしかならない。
スペースオペラの宇宙空間をリアルcd/m2で作ったらもっと悲惨。
監督、プロディーサーがそんなものを許容できるわけがない。
0896不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/21(水) 07:48:55.03ID:/qp7tn78
まあ極論だが
リアルさをとことん追求するなら、映像を見る環境まで規定しないといけなくなるからな
日の差し込んだ昼間の明るい部屋と、蛍光灯の明かりのみの夜間では
同じ映像見たって感じる明るさや色なんて全然違うのだから

専用ルーム作って視聴するか、機器側が周囲の明るさ感知して映像の調整でもしないと
どれだけリアルさに拘った作品作っても、「リアルっぽく作った何か」でしかない
0897不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:47:42.61ID:nfeHhvNw
見るものがリアル。それが答え。
見たままの美ら海がそのまま映されるソニーのはまさにリアルとしかいいようがない。
ケチつけてる池沼はx線が見えないからなにも見えてないと言っとるのと同じくらい頭悪いわwww
人間の目で見るそのものを映す、そらがリアル。
0900不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:30:11.62ID:ijmS/tWX
オカルトな奴って大体人間性おかしいから相手にすんなって
0901不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:49:29.27ID:2av3EPz1
撮影側HDR
 1995 Cineon(telecine) / Cineon-Log
 2000 SONY HDW-F900 / S-Log
 2001 Panasonic AJ-HDC27F / Cine Gamma(F.Rec mode)
 2007 RED ONE / RED CODE RAW
 2008 Panasonic AJ-HPX3700/ P-10Log
 2011 Caonon Cinema EOS C300 / Canon-Log 8bit
0902不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:54:44.25ID:2av3EPz1
>>898
撮影側から表示側まで全て通過するシステムガンマについて
1.0は推奨されてないな。一番写実的と感じるのが1.0じゃないから、とのこと
0903不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:12:08.56ID:2av3EPz1
表示画面の存在する屋内の照明の明るさが変われば
最も写実的と感じるシステムガンマは変化するそうだ
0904不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:03:22.97ID:n/XRFL9Z
HDRの内容になると必ず変な奴が登場するな
ここはモニタースレなんだからHDRの信号が正しく表示出来るかは良いと思うがHDRのソースの質についてはスレ違い
0905不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:17:50.04ID:sWq5XvgU
絶対輝度値と色域が正しいか間違ってるか肉眼ではわからんよね

x-riteキャリブレータとCalman測定ソフト用意すれば計れるけど
それなりの出費と勉強は必要ですし
0906不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:46:22.42ID:2l3jKjL3
PQ
 2014 SMPTE ST 2084 "High Dynamic Range Electro-Optical Transfer Function of Mastering Reference Displays"
 2015 CTA(CEA) HDR10
 2015 [update] SONY BVM-X300 / ST 2084
 2015 [update] Canon DP-V3010 / ST 2084
0907不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:47:31.63ID:I6kIfFjT
>>903
簡単にいうと撮影場所と瞳孔の開きっぷりが同じになる部屋の明るさで、画面からも実際と同じ輝度が得られれば、まるで窓の外を見ている感覚が得られるということになるのかな?
0908不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 09:12:45.45ID:2l3jKjL3
>970
ITU Reportの説明だと、Artistic Adjustを行うリファレンス環境(暗い)と
エンドユーザー環境の違いによる印象の違いが1.0より大きなシステムガンマにより
緩和されるとのこと。SDR(OETF BT.709、EOTF BT.1886)ではシステムガンマおよそ1.2
0909不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 09:15:29.14ID:2l3jKjL3
>>904
モニタに対して測定のような客観評価だけ行い、主観評価を
語らないのなら、ソースに注意を払わなくていいだろう。
だが、一般的なソースを見た印象も語るのなら、ソースに入ってるデータについて
誤解をしている人が語る印象は誤解に悪影響を受けた内容になる。
0910不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:21:50.81ID:2l3jKjL3
>>907
大筋はそれに近いかと。ちょうどそうなのかはわからないけど。
画面ピーク輝度が固定の場合、画面外輝度が暗くなると
より大きなシステムガンマが必要になる。
システムガンマが不足だと"wash out"に見える。

>908はちょっと違った。リファレンス環境で既に1.0ではない。
エンドユーザーのテレビはさらに異なる。
0911不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:39:50.64ID:H0yIkioA
>>904
奴は有機ELテレビスレでも暴れてる変人
ハイエンドテレビの話題なのに「ハイエンド液晶モニター最高!有機ELはゴミ」とばかり言い続けて荒らしてるね
ここでは謎のSONY信者っぽい芸風だけどね
0912不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:10:47.51ID:0s84yDvJ
そもそもソニーの考えと同じ
まぁ映像表示考えて難易度無視すりゃそうなるもんだけど
0914不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:44:33.47ID:0s84yDvJ
>>913
だからそんなの持ってきたところでx線が見えないお前にはモノは絶対見えないし超音波聞こえないお前にはなにも聞こえないって話でしかない
そう言うことだよ。

見えてるものの再現、という意味でHDP (2084)は十分すぎるほどにリアル。
頭悪いやつは実物見るしかないね。

しかし今のピーク1000cdではなく上限の10000cd使ったのと見てみたいな。
全白1000cdって意外と見れるし。
ずっと見てたらさすがに疲れるけど
0916不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:15:47.45ID:AXMM3r77
誰かいいHDRモニター買ってちゃんとレビューしてくれないかな。
0917不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:55:02.77ID:J67MzWKg
そもそも「いいHDRモニター」というのがまだほとんどない
特に4KHDR600以上でリアル10bitとか言い出すと、片手で数えられるくらいの数
しかも既出のフィリップス除けば、他は皆クリエイター向けの高額機
0918不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:33:30.07ID:larGx2LJ
>>916
DisplayHDR600以上
10bitパネル
DisplayPort1.4対応

これ満たしてるのがいいモニターといえる。
当然DiaplayHDR1000の方がなお良い
0919不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 04:24:33.99ID:S8x308zb
Phillipsが1番コスパいいけどモニターに42インチもいらねえんだよなぁ
0920不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 06:58:23.82ID:hd6T3mv9
>>918
それ当てはまるのは現状328P6VUBREB/11しかない
新製品出てくるまではこれ一択
0921不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:45:42.87ID:34TT/W5Q
>>920
納品待ち
正直このレベルだと性能が全然違ってくるわな
階調と色の正確さも良いし。HDRソースいくつか持ってるので視聴が捗る。
つべのも良いんだけどあれ視聴環境かなり限られちゃうからね
最近のUHD BDプレイヤー持ってれば問題ないけど。
0922不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:40:58.15ID:5xnhx7bt
328P6VUBREB/11、ECJOYに入荷した模様
あとは全店納期問い合わせだな、まじで売れてるっぽい
0924不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:37:54.33ID:cROhsDnP
ただHDRモード時の四隅からの光漏れは黒画面ではかなり目立つ
本命が出るまでの繋ぎだろう
0925不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:08:58.07ID:5xnhx7bt
暗いところでHDR600なんか見たら目がつぶれるぞ
「目が!目がーーーーっ!!」 の人みたいに
0929不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:30:31.95ID:j+gkTseJ
HDRを単なる明るいもののように捉えるのは誤り。
高い最大輝度が「可能」だが、そうした性能値は主に
表示する映像内のハイライトの領域で使われるためのもの。
ほとんどの映像で一番明るい領域
(光源や光源の艶あり面による反射の場合が多い)はごく狭い。
0930不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:48:30.94ID:5xnhx7bt
めがーは例えだw
実際、暗いところでHDRなんか見てたら目悪くすると思う
ある程度の環境照度がないと、600nit程度でも楽しめたもんじゃないよ
理想形(?)の10000nitとか、真昼間の屋外で見るもんじゃないか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1698747.jpg
0932不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:15:18.45ID:5xnhx7bt
>>931
どんなディスプレイ使ってるか知らんけど、暗い部屋で一か月間輝度最大で使い続けて
目の健康をレポートしてくれ
0933不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:16:42.67ID:6MCbwPpx
>>930
HDRでダイナミックレンジが上がって高輝度が出せることと、平均輝度が上がることは等しくないのだが。
後、最近のWindows10ではSDRコンテンツの輝度調節が出来るようになったけど、ちゃんとやってるか?
0936不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:31:19.05ID:a73SHjcc
暗い所で云々ってのがまず迷信だぞ
炎天下で何十年と農作業してきた爺婆が白内障程度で済むんだから600nit程度でどうにかなるわけねーじゃん
視力の低下とモニターの明るさに相互関係はないよ
むしろ暗い方が悪影響あるまである
0937不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:40:40.89ID:5xnhx7bt
実際に自分のディスプレイ最大輝度にして暗い部屋で使ってみりゃいいのに
それが気持ちいいってんなら、もう口をつぐむ

つーか起点は>>924だぞ
今どきのディスプレイで光漏れが気になるような暗室で、最大輝度のディスプレイなんか
使ってられるかってとこ
0938不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:08:44.55ID:n9hD5w0x
ローカルディミングあるならそんなに光漏れしないと思うが。
0940不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:11:37.13ID:d5bBNAed
328P6VUBREBのラグがどのくらいか気になる
3270Uが13msecくらいの遅延っぽいから同じくらいなら迷わず買うのになあ
0942不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:18:33.82ID:34TT/W5Q
>>933
明るいシーンでもないならむしろHDRは平均輝度下がるからね
SDRは黒情報捨てまくってるから
0945不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:43:36.60ID:F8A3NBYp
>>944
遊ぶゲームのジャンルによるんじゃない?RPGやシミュレーション、無双なんかのアクション系がメインなら少々の遅延は気にならないと思うし、格ゲーやFPSなんかがメインなら遅延少ない方が良い上、そもそもHDRいらないだろうし。
自分のスタイルに応じて決めるのがよいかと。
0946不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:43:44.06ID:i9x/4T7I
>>937
炎天下では瞳孔径が小さくなってるから、600nit程度でどうもならない
暗所では瞳孔径が大きくなってるから、600nit程度でまぶしい
0947不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/24(土) 03:41:49.74ID:t2wtmlT5
そもそもマルチで競技性の高いゲームに4kもHDRもいらなくね
俺はストーリー重視なシングルゲームは328でBO4みたいなのはゲーム向けの遅延の少ない汚いTNモニターにしてる
0948不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/24(土) 03:45:48.23ID:YDNC3Pc2
俺も1年近く散々あれこれ悩んだあげく、TN液晶との2枚餅という結論に至った
0949不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:03:27.30ID:urjquUFi
SDRモニタの最大輝度を200とか300nitに設定してる方が目には悪そう。
0950不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:10:48.59ID:n6xZAqTS
そうだな1080程度じゃまだまだ4Kは心許ないから買ったらxbox onex専用に使うかなぁ
0951不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:26:34.96ID:lqGFLgsa
ITU-R Report BT.2408 など
 HDR<=>SDR、HLG<=>PQなど、一方の環境に他方のソースを
 変換して持ち込む時に変にならないパラメータの目安など。

これは2017年10月。PQ(ST.2084 2014年)からこういう情報まで時間差が
あったわけで、こういうノウハウを参考にしていないハード、ソースも
まだ流通してるね。参考にしなくても上手な
企業もあるだろうけど下手な企業もあるだろう。
0952不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:30:51.80ID:lqGFLgsa
               nit   nit   
肉眼(Dレンジ枠移動) 0.005 800000 1 : 160,000,000  2^27.3
 肉眼          133  800000    1 : 6000   2^12.6
 肉眼          0.005   30     1 : 6000   2^12.6
資料Canon

肉眼(Dレンジ枠移動)     0.001 20000 1 : 20,000,000  2^24.3
DolbyVision(Dレンジ枠移動) 0.005 10000  1 : 2,000,000  2^20.9
資料Dolby

BT.2100(表示)     <0.005 >1000 1 : 200,000 2^17.6
SONY F65 2^14、Film 2^14

肉眼の枠移動には瞳孔、錐体と杆体の役割分担、明暗順応など全て動員
0953不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:57:00.07ID:TUa+gn/d
>>930
42インチHDR400の使ってたけど、フィリップスのは輝度設定が出荷時は最大だんだよな
眩しすぎてすぐ半分にした記憶がある
あと、HDRモード時は輝度最大で固定されたと思う
HDR400であれなので、600や1000はよほど明るい環境でないと眼に辛いと思う
0955不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:02:12.99ID:aWEgmnf/
>>953
HDRにすると基本的に【暗くなる】から問題ない
絶対値で正しく表示する=SDRじゃ暗く表現できない部分がちゃんと暗くなる、だからね
0956不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:47:51.80ID:lqGFLgsa
300cd/m2の場面はDisplayHDR400で見ても1000で見てもほとんど変わらないし、
HDRのソースでも、輝度が高くなるほど面積は小さくなるし場面も少なくなる。
0957不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:01:35.22ID:qfKlaGd+
>>953
HDR10のオーサリングガイドラインでも平均輝度(MaxFALL)は400nitを超えないこととあるから、
そんなに大きくは変わらんよ。
HDRモードの時のSDRコンテンツは初期設定では確かに眩しいから、SDR用の輝度調整は必須だけど。
0959不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:25:42.93ID:eeM9fHl+
高コントラストの映像であるほど現実の昼間の風景と近くなってくるわけだしな、輝度自体が目の疲れに直接関係するわけではない
目が悪くなる原因になるとすれば、どうしようもなく平面であることとか集中して凝視することによるドライアイとか
0960不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:47:01.32ID:T80va8lh
健康のためテレビをみるときは部屋を明るくして画面から離れてみましょう
0962不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:13:00.31ID:Tot/HtQ2
日中屋外の明るさは1,000〜100,000カンデラ、明暗比は100倍
暗い部屋でHDR400は0.005〜400カンデラ、明暗比は(略

どっちが目に負担がかかるかは自明
0963不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:57:57.59ID:/BfqTDqc
少なくともsRGBの範囲の中間色はきっちり表現できる
標準的な視聴距離では黒浮きがまったく気にならないコントラスト性能
この二点がしっかりしてればHDR400でも全然いいのよね
この最低ラインすら守れないクソHDRモニターばっかなのが大問題なわけで
0964不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:59:59.12ID:KMIDxoQK
>>953
HDR400のモニターはほとんどディミングがないからHDRモードになるとほとんど
バックライトは最高輝度のままだね。HDR600以上はディミングついてるはずなので
バックライト輝度の調整がシーンによって勝手にされるはず。
0965不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/25(日) 01:22:53.83ID:WzpNNGqL
>>964
HDR600もディミングありなん?
フィリの1000のは32分割でイマイチな印象だけど、600のは何分割なんだろう
0966不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/25(日) 01:34:09.09ID:WzpNNGqL
>>955 >>957
説明不足だったけど、眩しかったのはPCのSDR表示でブラウザとか白い画面を表示した場合の話
フィリップスはデフォが輝度最大なので、HDR600や1000のモニタで上と同じシチュなら・・・ってこと
0967不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/25(日) 01:41:56.48ID:6GMWjYeA
>>966
大抵のHDRモニターはHDRモードにすると輝度最大で固定されると思う。
Windows10 1803以降はWindows HD Color設定のSDRコンテンツの表示
ってとこでSDRコンテンツの明るさを調節出来るよ。
0968不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/25(日) 02:14:39.23ID:WzpNNGqL
>>967
他は知らんけど、フィリの42インチHDR400はHDRモードONでもSDR入力時は輝度変更できるのよ
0969不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/25(日) 02:50:03.88ID:6GMWjYeA
>>968
モニターのHDRを有効にしてWindowsのHDRを有効にしない状態のこと?
それだとモニターはSDRモードだね。
HDR600や1000のモニターはHDRモードとSDRモードで最高輝度が違う場合が多いから、
SDRモードの白画面がとんでもなく眩しいとかは心配する必要ないんじゃないかな。
0970不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/25(日) 08:33:25.76ID:Q4ytXBOS
相変わらず無知しかいないな
HDRモードでSDRを表示した場合、基本的には暗くて見れたものじゃない画になる
これはSDRの輝度が0.117-100cd程度しかなく、これをHDRモニタで素直に表せばそうなるのは当然。

なので補正をかけることが可能(Win10の場合)。これがHDRモードでの輝度補正。
従来のテレビやSDRモニターなんかで好き勝手に変えまくってたアレと理屈は同じ。
0971不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/25(日) 10:36:01.04ID:L8C8/bIs
て言うかSDRを最大輝度100nit以上で見てる方が間違ってるんだけどね
0972不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/25(日) 10:41:22.47ID:Q4ytXBOS
>>971
そういうこと。rec.709に厳密に従った画こそがSDR本来の画。
テレビがやってるのはフォトショップ使って写り悪い写真を無理やり輝度と彩度とコントラスト強めてるだけだし
それじゃ画質がゴミになるのが確定だからちゃんとやろうぜ?ってのがHDR。
0973不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:50:17.64ID:WcRCEWCF
製作側もSDRの100nit何て無視して
300nit程度をターゲットにしてるだろうし
SDRの100nitなんて道路の制限速度みたいなもの
0974不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:55:47.35ID:Q4ytXBOS
>>973
制作段階ではrec.709に準拠のマスモニ使ってちゃんと作ってるよ
そんな環境じゃ視聴者は誰も見てない、ってだけでw
0975不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:23:27.95ID://YXBmgH
マスモニでの確認を欠かすことはないかもしれないが
消費者の大半が見てる状態を我関せずと無視することもない。
ビジネスだからな
0976不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:31:49.43ID:Q4ytXBOS
>>975
グレーディングはマスモニでやる
テレビが勝手にメチャクチャな画を映してるのは正直知ったこっちゃない。
0977不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:36:27.29ID:YAZd8W3+
ウチはテレビもキャリブレーターで100cd/m2に設定してるで。
0978不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:48:34.64ID:Q4ytXBOS
>>977
正直SDR本来の画って見れたものじゃないよね。
まぁHDR見たあとじゃSDRを無理やり輝度上げて表示してるテレビも見れたものじゃないけど
0979不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:35:59.69ID:+TkYDIdK
Windowsも内部的にネイティブHDRなGUIにしてくれないかな
まぁ永久に無理だろうしあんま意味無いけど
0981不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:08:47.67ID:+ACIGMLx
>>976
2007年だから2kSDRだが

>「マスターモニターは、『マスモニではこう見えている』という確認程度に使われているだけで、
>実際の画質確認にはプラズマを使用している。映画会社のディレクターや
>画質をチェックする責任者もプラズマテレビを使用して画質を確認している」
https://www.phileweb.com/news/d-av/200701/26/17653.html
0982不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:16:20.59ID:+ACIGMLx
>>976
>EZ1000はハリウッドで映画づくりに関わるプロの知見も生かされている。本機の場合、
>deluxe、CO3、ENCOREといった名だたるポストプロダクションの要望をチューニングに
>反映し、結果、クライアントレファレンスモニターとして使用することが認定された。
https://www.phileweb.com/review/article/201707/18/2622.html
0983不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:24:42.48ID:+ACIGMLx
>実際に視聴者の皆さんのご家庭で作品が再生される際にどうなるのかを
>EZ1000で確認しながら作業を進めた。作業中にはずっと目の前に置いてあった

>グレーディング作業の現場ではソニーの有機ELマスターモニター「BVM-X300」を
>用いることが多いが、インチサイズが30型と小さいため、エンドユーザーが
>家庭の大画面テレビで観たときの印象と違ってしまう
https://www.phileweb.com/news/d-av/201802/16/43275_3.html
0985不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/26(月) 11:09:36.91ID:KEhEtXgc
>>987
どっちかというとYouTubeに有るこれがHDRだーーーって感じの動画より
ちゃんとグレーディングされたSDRの方が
好みだな。
HDRについては未だ熟成が足りなくて派手派手しいだけのものが多すぎる。
0986不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:24:07.14ID:+ACIGMLx
>派手派手しいだけ
オーディオCDの出初めにも似たような現象はあったな。
差を見せつけようと勇み足になる人というのはどこにでもいるものだから
不自然なものも出てきてしまう。
0987不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:28:30.65ID:2JmSp7dG
チョンのデモ動画見てるからそう思うだけ
ちゃんとしたHDR10 のを見れば分かるが派手とはほど遠く、むしろ忠実な鮮やかさがHDR
0989不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:17:23.98ID:2JmSp7dG
>>988
ソニーのモンブランで撮影したのとか鯨の水中撮影、それ以外にも今crystal LED のデモで使ってるリオのカーニバルやVENICE 撮影のロンドンなんかは素晴らしいよ
SDR じゃあの画質は絶対出せない
0990不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/26(月) 16:26:14.78ID:+ACIGMLx
自然な感じにしたらHDRでもこんな感じじゃないかな。派手さはないが、
被写体の直接撮影か画面撮影か区別が難しいこの感じはSDRでは出せないと思う。
http://www.passionhomecinema.fr/blog/wp-content/uploads/D%C3%A9tection-m%C3%A9ta-donn%C3%A9es-JVC-DLA-NX9-1024x768.jpg
http://www.passionhomecinema.fr/blog/index.php/30/08/2018/jvc-dla-nx9-videoprojecteur-4k-natif-17999e/

撮影現場で測定したら輝度はもっと高いと思うけど
MaxCLL 1000nits、MaxFALL 497nitsというあまり欲張ってない値。
0992不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:58:10.42ID:sHSGelM2
PCでHDR対応してるゲームってあるの?
特に表記されてない気がするんだけど
0995不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:02:45.90ID:tBegTA/o
エロゲ全部HDR対応してくれんかのぉ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 151日 20時間 11分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況