X



【高機能】 Synology 総合 part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:37:37.27ID:T37w6Xz0
高機能なNAS・Synologyの総合スレです。

●公式サイト
https://www.synology.com/ja-jp/

●公式サイト情報リンク
・DSMの操作設定を試したい
https://www.synology.com/ja-jp/dsm/live_demo
・HDD追加時の容量を知りたい
https://www.synology.com/ja-jp/support/RAID_calculator
・HDDや周辺機器の互換リスト
https://www.synology.com/ja-jp/compatibility
・最新のセキュリティ情報
https://www.synology.com/ja-jp/support/security
・テクニカルサポートや感想の問い合わせ
https://www.synology.com/ja-jp/company/contact_us
・使い方やFAQ
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase
ビデオチュートリアル
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/video

●日本代理店 株式会社アスク
http://www.ask-corp.jp/products/synology/
・FAQ
http://www.ask-corp.jp/faq/index.php?action=show&;cat=55

前スレ
【高機能】 Synology 総合 part14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1538455304/
0101不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/20(木) 17:41:15.44ID:6/Qv26km
ds216playなんですが、写真やビデオを書き込むと、すぐさまサムネイルの作成がゴリゴリと始まり、保存したビデオの閲覧はもとより、管理画面に入るのも遅くてストレスがたまる状態に鳴ります。
こんなにリソース食うなら、サムネイルなんか夜中にゆっくりつくってほしいです。
サムネイルの作成をスケジュール化するか、リソースの割り当て比率を変える方法は無いでしょうか?
0104不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/20(木) 18:15:59.91ID:lIHkPlKO
>>100
2.5インチのディスクはアダプタの入手性に難ありだった気が
普通に売ってるPC用のヤツは位置が合わないはず

SSDは2ヵ月くらい前にキャッシュにしてたRAID1の片割れに死なれたけど、本当に突然死する事があるんだね
再起動したら見えなくなった
0105不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/20(木) 18:17:58.90ID:8qb4KsPV
NASなんだからゴリゴリしても気にならない所に置けばいいのでは?
0109不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/20(木) 18:35:46.98ID:2YaTosGI
でもHDDの方が予兆がわかることが多いのでは
てかSSDに予兆なんてあるの?
0110不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/20(木) 18:50:56.30ID:EvVCmDKP
>>109
SSDはフリーズや認識不具合が予兆として起きて
徐々に頻度が上がって突然死ってパターンがあるみたいだね
あとS.M.A.R.T.で不良ブロックが増えたり予備ブロックの数値が変動し始めるとか
ベンチマークの速度が極端に悪くなったり利用時の体感が露骨に遅くなったりが予兆らしい

SSDは書き込み総量で寿命や機能低下が起きるけど普通に使う分には問題なくて先にPCやNASが潰れる
ファイル交換とか何十GBも消したり書き込んだり24時間ガリガリ書き込んでたら突然死はあるかもね

HDDは故障してもサルベージできる場合が多いけどSSDは故障したら完全に昇天でサルベージは無理だろな
0112不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:40:22.90ID:2YaTosGI
>>110
SSDもSMARTでわかるのか
やたら突然死て聞くからSMARTじゃわからないのかと思ってた
0113不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:46:27.39ID:EvVCmDKP
>>112
S.M.A.R.T.はあくまでPCで利用時の対応ツールのCrystalDiskInfoを利用して確認した場合での話ね
PCでSSDが死ぬ時の一つの指針になるだけで確実ではない
SynologyのS.M.A.R.T.はあくまでHDD対応なんでSSDだとちゃんと読めないかもしれない
0114不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:52:14.45ID:3Q0j8Iob
>>95
>>96
>>99
94です。WebDAV使って、試しにスマホのテザリングで外出先からPCからアクセスしてみたのですが、イライラするくらい遅かったので、macのfinder使ってアクセスするのは、諦めようかなと思いました。
大人しく、Quickconnectとcloudstationを使おうかなと思います。
ちなみに、WebDAV ServerアプリからWebDAV中止するだけで、OKですかね。DDNSも止めといたほうがいいでしょうか。
0116不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:00:15.21ID:SIEzv/v1
今その時点でどのIPアドレスと何Mbpsで通信しているかを知る方法は無いでしょうか?
タスクマネージャのグラフやプロセス表示じゃわからないですよね
0117不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:04:05.41ID:EvVCmDKP
>>114
俺はNASに直接PPPoEを設定して、家庭内LAN経由でIPoEのIPv6接続で繋げてる環境で
SynologyのDDNSを取得してFTPを利用してデータを使ってるけど一応快適だよ

出かけ先からはアンドロイドやWindowsPCだけどファイラーのFTPやPCのFTPクライアントを使うか
File Stationを設定してスマホアプリのDS Fileを利用しても個人利用では結構使える速度だったな
0120不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:04:09.77ID:SIEzv/v1
>>118
申し訳ない
Windowsクライアントの話では無くNASでの話です
ちなみに機種はds916+です
0121不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:10:11.75ID:SIEzv/v1
>>119
質問の仕方が悪いのかもしれません
今現在NASから複数ある端末あるいは外部のホストのどれに対しておよそどの位のスピードで通信しているかを知るツールやコマンドが無いかどうかの質問です
0122不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:10:34.05ID:NpeABCnc
>>100
SSDは寿命がね
普通のPCに比べてよりハードなアクセス負荷がかかるので(人数、使用頻度にもよるが)
より早く死ぬと思われる
0123不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:12:16.40ID:++harAsY
>>105
うちはあちこちで室内犬と猫が走り回ってるから部屋の外に置きたくないんだな
0129704
垢版 |
2018/12/21(金) 01:58:40.68ID:W4Gq3hxj
うちのはガムテで張っつけてある。
0133不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/21(金) 11:39:30.53ID:wYitq4sx
すみません質問です
1817+買って設置中なんですが、ユーザーが作れません
ウィザードで入力終わって次へボタン押してもそのまま
何にも起こらないのです
グループは問題なく作れました
ユーザー作成にはなんらかの条件が必要なのでしょうか?
0134不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/21(金) 13:24:18.46ID:mKVWUGhT
>>133
「コントロールパネル」→「ユーザー」→「作成」でユーザー追加できない?
0135不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/21(金) 13:27:23.33ID:bQCM9W5J
>>117
なるほど。ありがとうございます。
悪評高いJCOM回線のため、PPPOEもIPoEv6も使えないので、今回は諦めたいと思います。
https接続かつ証明書警告が出ないようにするために、DDNSだけ残しておこうかなと思います。
0136不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:09:52.66ID:wYitq4sx
>>134
レスありがとう
そうなんですよ。操作するためにログインできてるユーザーが存在してるということは
少なくとも1回は作れたってことですもんね。アドミンでログインしてもダメでした。

週明けにでもサポートに聞いてみるしかないですかねぇ
0141不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/22(土) 10:13:18.24ID:O2VDsXTR
あれ?
もしかしてMR2200ac使わなくてもメッシュネットワークって構築できるんか?
なんか勘違いしてずっと待ち続けてたんだが。
0143不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:49:39.08ID:6e+FgFQj
MAP-E対応もそろそろお願いいたしますよ。
(と言ってる間に時代はそろそろaxに...)
0144不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/23(日) 19:15:57.99ID:XTY/CBUz
DS115Jに使ってたHDDが壊れたので買い換えを検討してます。
買い替え先としてDS218,DS218+のどちらかにしようと思ってます。
用途は通常のPCデータのバックアップ、ネットワークカメラ(一台)の保存先、nasneの保存先です。
これだけならDS218で十分でしょうか?
また、smedio DTCP Moveを使ってる方、ちゃんと使えますか?
0145不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/23(日) 21:29:44.14ID:0VREDGHe
DS215j
DSM 6.2.1-23824 Update 2に昨日アップデートしたあたりから重くて
画像数枚を連続して閲覧してもレインボーカーソル出るようになった
自分だけかな?HDDやばいんだろか?ボリューム(正常)ってなってるけど
これって信用しても良い?初めてトラブルみたいな感じでたすけて
0146不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/23(日) 21:43:43.66ID:FqU8NPom
>>144
その用途ぐらいでnasneの保存先にもするなら
今んとこ唯一DiXiMも使えるDS218Jがいいような気がする
0147145
垢版 |
2018/12/23(日) 21:47:43.38ID:0VREDGHe
再起動したらなおったっぽいです。購入後HDD入れて動画と画像を放り込んで
自宅のMacでのみ閲覧してる初心無知なので初歩的なこと聞いちゃいましたゴメン
0148不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/23(日) 23:12:33.52ID:XTY/CBUz
>>146
確かにそうなんですが今のDS115JはCPUが非力で管理画面の操作がもっさりしてたんですよね
やっぱりDIXIMの方がいいんですか?
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/24(月) 02:11:26.46ID:BgpEBstn
SynologyからSecutity AdvisoyでCriticalのメール来たけど、
DSM6.2含めほとんどのバージョンで対応版製作中みたい

これって、攻撃受けないこと願って修正版あがるの待つしかないの?
0150不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/24(月) 02:48:36.08ID:vzTt24p8
>>149
これかな?
6.2.1-23824-3が一応出てるから急ぎなら手動であてればいいみたいだね
ttps://www.synology.com/en-global/security/advisory/Synology_SA_18_62
0152不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/24(月) 18:57:15.42ID:jiHAfYC0
NASのバックアップってどうしてるの?
クラウド?ローカルHDDじゃあんまり意味ないよね。
0154不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/24(月) 19:04:52.28ID:kY4aCfOi
>>152
俺は月イチぐらいの間隔だけど
ずっと起動してる録画用PCの5インチベイx3をホットプラグのHDDケースにしてるから
そこにバックアップ用HDD挿してLAN経由でコピーしてるな

ちなみにNASはDS118で4TBのWD REDをIntelliParkをOFFにして使ってる
0155不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/24(月) 19:52:59.58ID:uGx4d5WB
>>152
ユーザーによって違うけどPCレスで考えると

・USBの外付HDDをNASに接続
・別のNASにLAN経由でバックアップ
・外部のクラウドサービス

のどれかってパターンが多いんじゃね?
火事や天変地異で自宅が丸ごとアウトって状況に備えるのでなければ
クラウド以外でも普通に意味はあると思うぞ
猛者だと遠隔地にもう1台NASを置いてVPN経由でバックアップとか
やってるかもしれんがw
0156不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:44:05.32ID:Noz9+FCX
こんばんわ☆
シノロロジーちゃん壊れちゃったら、もう使えないの?
ハードゥディスクのアイチューンズのデータも見えなくなっちゃうの?
違うシノロロジーちゃん買えば使えるのかな?
誰か教えてくだーさい☆
0159不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:55:45.58ID:UAlqbi6E
>>152
データに重み付けしたうえでバックアップしてる
基本は外付けHDDへの日次バックアップ
家族の写真やビデオみたいに無くなると泣ける最重要なものはクラウドにも日次バックアップ
0160不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:56:57.88ID:UAlqbi6E
>>155
実家にNAS置いてバックアップしようかと一度検討したことがあるんだが同じ県内だからあまり意味ないかなと思ってやめた
0162不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:52:31.20ID:4N9ojGnE
>>152
俺がやってるのは

・別のNASに差分バックアップ
・写真や重要なデータは、複数のクラウドサーバーへ一方通行の保存

これだけやっとけば、そうそうデータはなくならないだろ。
0164不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/24(月) 23:05:31.21ID:Jyx/2pdC
クラウドシンクでアメリカにつながってしまうのですが、日本版にはどうつないだらいいでしょうか?
以前はURL手打ちで変更できたかと思うのですが、できなくなってました
0165不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/25(火) 00:04:45.97ID:pD56SJ8O
>>160
自分は数km程度しか離れてない場所にバックアップしてる。
災害も一通り想定したけどこれだけ離れてれば一度に被災する確率はほぼ0に等しいと想定してる。
0166不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/25(火) 03:40:05.35ID:TqiiuvgT
DS216j上に、PS3/PS4、BRAVIA、Fire Stick(に入れたKODI)等から「Video」や「Music」として扱われるフォルダを作っています。
新規で「Video」扱いされるフォルダを作りたいんですが、やり方を忘れてしまいました。
2時間ほど格闘してるんですがまったく思い出せません。教えて下さい!
0169不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/25(火) 10:19:13.80ID:qX5PR/As
東日本震災の津波とか河を逆流とかで数km以上にわたって押し流された例もあるし
阪神大震災だと広域で建物倒壊や火事の延焼が各地で起きてたしな

数km程度じゃリスク高いよ
地震の少ない欧州の別荘でバックアップ取ってるとかなら大丈夫だろうけど
0170不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/25(火) 10:29:20.30ID:3mN3roLR
リスクマネジメントをどこまでするかは人それぞれだが
数kmでほぼ0に等しい にはツッコミを入れざるを得ない
0172不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/25(火) 11:12:48.38ID:pPHHtT4p
自分の子供や恋人、家族や両親との大切な思い出
確かにチャイルドに必要性は理解出来ないのかもね
0173不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/25(火) 11:18:37.26ID:qX5PR/As
>>172
デジタルデータでもプリントした写真など現物でもリスクは同じ
現物は主に家に置いてるからフィルムのネガなどでも火事などで消失するけど
デジタルデータはクラウドなど分散保存しやすいメリットはある

最終的にはフィルムなど現物でもデジタルでも分散コピーさせた上でHDDなどに保存して銀行の貸金庫に入れて
定期的に最新のものと交換ぐらいしか確実な保存方法なんて無いんじゃない?
クラウドだって提供メーカーのミスで消失するからクラウドでも分散させるしかないし
0175不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/25(火) 14:56:03.59ID:eO/oEc83
>>44
俺も米Amazonで買ったけど返品処理する事にしたわ。
理由は、国内版と米国版では無線LANの対応周波数が違うから。だから技適以前の問題。

このため、例えば国内版のRT1900acやMR2200acと組み合わせてのメッシュが構築出来ない。紐付けの際にこの地域設定の製品は利用できない旨、メッセージが表示される。
また、ソフトレベルで地域/国の変更は出来ないんだって。

以上がサポートとのやり取り結果。
こちらは購入30日以内なので返品処理を急いでやるよ。
0177不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/25(火) 18:28:14.76ID:iVXYuK6N
>>176
そこまでやってるならリージョンも気にしてるの?
実はDCが隣接してたとか笑えないと思うけど…
0180不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/25(火) 18:49:52.10ID:T6xczORH
>>177
日本のそこそこの企業でも遠隔地のDCとの冗長化してるのに
GoogleやAmazonほどの企業がやってないとは思えないんだが?
0183不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:11:49.86ID:0H5w31pj
できるだけリアルタイムで接続状況みたいんだけどみんなどうやってるの?
ログセンター入れてるんだけどタイムラグがある
0185不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:01:15.22ID:pD56SJ8O
>>168-170
そうかな?災害にそれなりに詳しいからこそ言ってるんだけどなあ。
みんなが最大限懸念してるのは津波や地震だろうけど、そもそも津波を引き起こすような
海溝型の巨大地震は建物にそれほど被害を与えない。そうじゃない直下型も被害が甚大なのは断層直下のみ。
んで家はRC造だし冗長性という点で問題はない。もちろんその判断は地形的に洪水や津波の影響を同時に受けないと判断してる場所だけどね。
正直一番可能性高くて懸念しないと駄目なのは火事だよ。それ以外は発生確率から考えても無視して良い。
だから数km離れればほぼリスク0と書いてる。
0186不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:07:05.50ID:QEKFGnSR
俺も実家だわ
東京と近畿だからまぁ俺が死ぬ方が可能性としては高そうだ
0189不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:13:24.93ID:GJXb4m/q
>>185
大阪住みで阪神大震災や先日の台風21号で直撃を経験したけど数kmじゃ意味無いよ
阪神や東日本の地域震度を見たらわかるけど津波とかが無くても
屋内で棚や机が倒れたらNASだって大丈夫じゃない可能性がある

あと停電になるとUPSがあったとしてもバッテリーが切れるまでにシャットダウン出来る環境かは別だし
万が一にも電源ブツ切りでダメになるなんて事もある
NASはなんとも無かったが21号の台風停電なんかは地震よりもやっかいで4日ぐらい電気が通らずNASの状態すらワカラン状態になったよ

大型の地震や台風だと数km単位なんて誤差の範囲で倒壊や停電などの可能性は高い
洪水や決壊での水害で氾濫なんかだと数km範囲が押し流されるとか普通にあるからな
違う居住圏で例えば関東と東海とか関西と中国地方とか大きくまたがないと意味無いよ
0190不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:16:33.45ID:F2jM3Rb6
セットアップにpc必要?
アンドロイドのスマホかタブレットだけで出来ない?
0192不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:32:43.74ID:QEKFGnSR
> 数km
地域によると思うがね
大前提として天災があまりない範囲での話じゃないのか
0193不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:35:45.25ID:GJXb4m/q
>>192
大阪の家の近所の電柱が折れて停電して電気とテレビ(ケーブル)とネット(NTT)の固定回線も全部死んだけど
和歌山と兵庫の友人も電柱倒壊などで同じく停電状態だったし
温暖化の影響で21号クラスの台風は増えるらしいから台風レベルの天災で影響はあるんじゃないかな
0194不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:39:22.15ID:tuotW5eo
なんかもはや個人レベルを越えてるような。や、もちろん意識しての行動は立派だけど。考えすぎたらキリなくない?
0198不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:53:56.54ID:QEKFGnSR
>>193
俺の実家は9年弱UPSだけで問題ないよ
一応言っておくと俺は >>186
俺も地方越えるぐらいの間隔は欲しいが ID:pD56SJ8O の実際の環境知らんし追及しても仕方ないと思うわ
0199不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:08:58.81ID:pD56SJ8O
>>189
> 阪神や東日本の地域震度を見たらわかるけど津波とかが無くても
> 屋内で棚や机が倒れたらNASだって大丈夫じゃない可能性がある
HDD自体は地震の揺れ程度では問題ないようになっている。
屋内で棚が倒れたらってそれはそんなところに置いとく奴がダメだろw

> 大型の地震や台風だと数km単位なんて誤差の範囲で倒壊や停電などの可能性は高い
> 洪水や決壊での水害で氾濫なんかだと数km範囲が押し流されるとか普通にあるからな
> 違う居住圏で例えば関東と東海とか関西と中国地方とか大きくまたがないと意味無いよ
停電はわかるけど倒壊って何だよw
それに洪水は結局地形でわかるから距離の問題じゃないんだよ
一つの川の同流域に一緒にしないとかそういうので防げる。
そりゃ数百km離せばもっと災害リスクが逓減するのは理解できるけど
代わりに維持運用コスト(リスク)が上がるのも理解しないと。
0200不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:12:15.59ID:TqiiuvgT
166です。
自己解決しました。
コントロールパネル→メディアインデックス付け
で出来ました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況