X



メカニカルキーボード総合26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 9324-3M3s)
垢版 |
2018/12/08(土) 22:56:59.52ID:eCZ0UnYX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること

荒らしはスルーで。

◆関連スレ
キーボード総合スレ
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1420763191/
理想のキーボード91枚目
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1494316666/
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1497130306/

◆前スレ
メカニカルキーボード総合25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1534584158/

...
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0169不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d19-iff4)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:09:07.24ID:Gm3NLGfu0
>>164
FPSなんかだと左手の5本で操作だが、AとShiftを一本の指で同時に押すとそれだけで6キー
更に右手をマウスから外してボイスチャット開始キーを押すと7キーになって6KROでは足りなくなる
ジョイスティック使わずにフライトシミュレータとか、マウス使わずにFPSとかだと両手で10のキーを同時押しする場面もある

同時押し認識できるキーの種類もキーボードによって違って、
キーのロールオーバー数は6で足りるけど、同時に押したい複数のキーは同時に押しても片方しか認識されな場合もある
例えば通常小指で操作するA、Zを同時押しするときとかな
こういう時にNKROと判明済みのキーボードなら確実にA,Zとかの組み合わせでも認識されるとわかる
0172不明なデバイスさん (ワッチョイ 05eb-MNO2)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:27:06.85ID:7WhYPu5a0
リアフォの押すと詰まってまとわりつく跳ねっ返りはメンブレンだからか
赤軸はブレが結構あるし長所併せ持ったスイッチ作るのは難しいんかな?
0178不明なデバイスさん (ワッチョイ a3d4-LLJl)
垢版 |
2018/12/25(火) 02:54:33.56ID:GwmwBDGA0
どうなんだろう?Chery赤もピンクも仕様上はどちらも45gだし、個人的には重さの違いは感じない。
主観だけどGateron静音赤軸(45g)が静音性は同等でわずかに軽く感じる。
スレチだけどNIZの35gがとっても軽くて静か
0179不明なデバイスさん (ワッチョイ 8396-6UAB)
垢版 |
2018/12/25(火) 03:53:47.99ID:XBSSE/Jy0
>>178
cherry赤軸とピンク軸の重さの違いがわからないのは鈍感すぎるとおもうw
並べて打ったら明らかに違うぞ!
NIZの35gは気になったけど、確かあれ日本語配列ないもんな
Gateron静音赤軸かー
スイッチだけ買ってみようかな
0180不明なデバイスさん (ワッチョイ f5c3-GPvG)
垢版 |
2018/12/25(火) 04:04:16.77ID:S1YoDrLt0
USBで7キー以上ROは規格標準に従ってない闇っぽいとか何とか書いてるサイトあったなぁコワイ

買ったProgressTouch TKLと迷ったKingstonの赤LED赤軸フロートテンキーレスてユーザーおる?
感触と値段同等だっただけに、ちょっと未練が…
0181不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d19-iff4)
垢版 |
2018/12/25(火) 07:55:54.05ID:2VssW0K20
>USBで7キー以上ROは規格標準に従ってない闇っぽいとか何とか書いてるサイトあったなぁコワイ
いまだにUSBだと6KROのゴミ売ってるダイヤテック社員だろうな
0182不明なデバイスさん (ワッチョイ a3d4-LLJl)
垢版 |
2018/12/25(火) 08:28:11.28ID:GwmwBDGA0
>>179
鈍いのは普段なで打ちだからかな? 深く押し込むとピンク軸がやや重かったわ、スマン。
Cherry赤とピンク、Gateron静音赤を並べてみた。底打ちまでしてもGateronが一番軽いね。
最近、GateronSilentClear(白軸/35g)ってのも出たみたいでかなり軽いらしい。

日本語配列に限定しちゃうと吊るしのキーボードしかないけど、US配列にしちゃえば自作とか部分的に交換とかいろいろ選択肢が増える(沼にハマるともいうが)
0183不明なデバイスさん (ワッチョイ 8396-6UAB)
垢版 |
2018/12/25(火) 13:28:15.90ID:XBSSE/Jy0
>>182
え?メカニカルキーボードでも35gが出るの??
ワイは試し打ちしたときに、リアフォの30gは軽すぎ45gは重すぎになったから、cherry赤軸にしたんよね。
だからメカニカルの35gは多分一番合ってる可能性がある...
もし白軸が日本語版出なかったら、今使ってるアーキスのキーボードを分解してスイッチだけ交換しようかな
0187不明なデバイスさん (ワッチョイ 8396-6UAB)
垢版 |
2018/12/25(火) 17:38:46.05ID:XBSSE/Jy0
キートップだけ外してスイッチのみ分解するにはこれを買えばいいのか。
あとはバネだけ買えば、cherry軸でもバネを交換できるのね。
本当に45gから35gに変わるのか怪しいけど、試してみるか。なんか沼に入っている気がしないでもない・・・
https://mechanicalkeyboards.com/shop/index.php?l=product_detail&;p=1363
0188電波いっぱい (オッペケ Sr61-oLWk)
垢版 |
2018/12/25(火) 20:37:50.88ID:/nkinhb4r
>>187
そのレバーがあれば、スイッチの、カバー外せるけと、プレートマウントの場合、スイッチのカバー部分だけ外すことができないものもある
0192不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-KoXC)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:52:58.31ID:9nWxq2tq0
>>191
>スペースの2:1分割は良いな、

あれは使いやすさをわかってる人の設計だよね。
俺は以前から長いスペースバーの無意味さを批判して来たが
スペースバーは3分割して「センター=スペース/両サイドシフトキー」
に割り当てた方がよっぽど使いやすいと思う。
0194不明なデバイスさん (ワッチョイ a3d4-LLJl)
垢版 |
2018/12/26(水) 00:41:59.60ID:wQmkCR870
アーキスだけじゃどのモデルかわからないけど、
こんなのだとダメだね(中央当たりのプレートマウントの写真)


https://watchmono.com/blog−entry−6793.html
※なぜかNGワードになるので全角です
0197電波いっぱい (オッペケ Sr61-oLWk)
垢版 |
2018/12/26(水) 08:55:29.67ID:UQRgfAPQr
>>194
引用されてる記事、スタビが写っているのにスタビ無し判定してるのは良くない
連結ロッドがプレート下にあるから何だろうけど
0199不明なデバイスさん (ワッチョイ 8396-6UAB)
垢版 |
2018/12/26(水) 13:19:35.72ID:LoIm3cgs0
やっぱりメカニカルキーボードで完璧に自分に合うのを求める人は自作に行くしかないのか
自作って日本語配列用のテンキーレスプレートとか少ないんやろなー
0200不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b8a-q1e7)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:29:00.99ID:fQ8VNf4T0
>>199
キーボードで「自作」ってとスイッチを好みの配置に固定してから手配線するぐらいじゃないとぴんと来ない
出来上がった基板にスイッチ並べてはんだ付けして用意されたケースに収めて「自作です」ってのが最近は多いけど
0205不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b8a-q1e7)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:50:29.76ID:fQ8VNf4T0
>>204
嫌なら別に行かなくてもいいんじゃ?
別に情報だけ拾う意味で眺めてるだけでも嫌なら行かなきゃいい

というか行きたくもないのにごねてるあなたが理解不能
0206電波いっぱい (オッペケ Sr61-oLWk)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:36:08.24ID:Z1Wmxflxr
>>203
スイッチの単体持ってる?
持ってないなら買ってでも手に入れて、それで練習してからにしたほうがいい。
自作ツールだとそれだけでうまくいかない可能性が高くなるから練習が必要
0208不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d19-iff4)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:40:52.19ID:eVfJffGv0
「自作PC」も実態はパーツを組み立ててるだけだから、「自作キーボード」も同じレベルではあるな
「自作液晶」だってLCDと基板を接続してるだけで、LCDパネル自体を自作しているわけでもないしな
>>200だって結局スイッチとキーキャップは既存品を流用するんだから、スイッチから自作してる奴から見たらそんなものは自作ではないと言われるだろう
0209不明なデバイスさん (ワッチョイ 8396-6UAB)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:51:37.50ID:LoIm3cgs0
ふと思ったんだけど
既製品(例えばコルセアのK65とか)をオクで落として、分解してスイッチだけ交換するみたいなのは割と簡単だったりする?
それとも半田付け以外にプログラム的な設定とかあるんかな
0211不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d19-iff4)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:05:02.20ID:eVfJffGv0
>>209
人にそれを質問するレベルの人間からしたら「困難」かもしれん
できる奴は誰にも聞かずいきなり実行に移してるからな

・ネジを回す→ゴム足やラベルに隠されたネジ頭を発見する、適合するドライバーを見分ける、用意する、適切なトルクで締め直す(特にタッピングビス)
世の中にはこの時点で難しい人間も多い

・ツメで嵌合している箇所を外す→プラスチックのヘラを用意して傷つけないように嵌め合いを外す
これも世の中には難しく感じる人間は多い

・既存のスイッチの半田をはがす→ランドやスルーホールを傷つけずに温度管理して半田を溶かす、半田吸い取り器や半田吸い取り線を用意する
このレベルだと世間一般からすると専門家だと思われてしまうかもしれない

・交換用スイッチを用意する→国内のぼったくり自キ業界からではなく、海外通販で適価で購入する、キーボードの筐体や使用者・キーキャップの特性に合ったスイッチを選定できる
このあたりが出来たら世間一般では「マニア」のレッテルを張られて奇異な目で見られることだろう
0215不明なデバイスさん (ワッチョイ 2381-UWyg)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:00:46.10ID:GzBT9bsU0
>>143
亀だけどウチのやつでさっき試したらCorsairK70のキートップ入ったから普通にCherryでいけると思う
ただ、かなりきつかったけど
このスレにWootingのキートップだかスイッチだかを替えようとして何本か軸を折っちゃった人いたから、強度弱いと思うんで慎重にどうぞ
0216電波いっぱい (ワッチョイ 23d2-oLWk)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:20:12.74ID:lE18L8MY0
>>212
そんなこと言わずにやってみたらいいよ
あまり経験がないなら、中古のメカニカルでも買って、ばらしてからまた組み立てて使えるようにするあたりからやってみたら?
組み立てられるようにバラすのはなかなか難しいし、練習になるはず
0218不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b8a-q1e7)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:45:07.20ID:fQ8VNf4T0
>>211
個人的にはその先の
「自前で制御系を準備する」
「入力システム自体を自己開発」
「キー入力のロジックすら自己開発してもうスイッチの数すらオリジナルで普通のキーボードの形状をしてない」

あたりまではお見掛けして尊敬しておりました
0221不明なデバイスさん (アウアウエー Sa02-iKEy)
垢版 |
2018/12/27(木) 15:42:12.07ID:EV8QaMWca
キーボードにかけた手間がそれによる生産性向上やゲームのスコア向上等の効果を大きく上回ってる奴は、
キーボーダーヒエラルキーにおいては下の下、500円メンブレンユーザー以下であることを忘れてはいけない
ドヤっていいのはそのキーボードを使ってどれだけの効果が得られたかに対してであり、キーボードを弄ること自体は単なるコストである
0223不明なデバイスさん (アウアウウー Sa39-e27g)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:10:52.61ID:q9ZIAubNa
今日ヨドバで初めてゲーミングキーボードを触って来て、茶軸が良いと思ったんだけどロジクールのタクタイルって茶軸のこと?ロジクールのG512とhyperx alloy fpsだったらどっちがおすすめ?
後、赤軸か茶軸だったら皆はどっち派?質問ばっかりでごめん
0224不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a96-AIgs)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:24:12.42ID:TwWveNHu0
>>223
キーボードばかりは個人の手の大きさや太さ、タイピングの癖によって感じ方は千差万別だからね
個人的にはメカニカル初でゲーミング用途なら赤軸をお勧めするよ。
荷重は45gでタイピングでも疲れないし、適度な軽さと跳ね返りがあるのでゲームにもよく使われる。
万人受けするのは茶軸や赤軸だから、まずはそこあたりを触って自分が売ってて心地いいのを買ってみると言い
0225不明なデバイスさん (ワッチョイ b68a-SF4R)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:33:28.18ID:aHEyo7FQ0
>>223
Romer-G Tactileはオムロン製のスイッチで茶軸っぽい雰囲気は あるかなぁ
キートップの差し込みも独自なので市販のキートップと交換とかは難しい

個人的にはロジ買うけどこのスイッチが苦って人も居るからなぁ
0227不明なデバイスさん (ワッチョイ 911c-fMKK)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:34:38.62ID:5bTrm4qr0
英語配列だから関係なかった
0230不明なデバイスさん (ワッチョイ 911c-fMKK)
垢版 |
2018/12/28(金) 00:03:31.44ID:MCs2rHy80
>>223
昔茶軸今は赤軸使ってるわ。Romer-Gも使ってたけどなんか押しにくくて箪笥の肥やしになった
0232不明なデバイスさん (ワッチョイ dacd-txxJ)
垢版 |
2018/12/28(金) 00:32:18.40ID:K5hLX9ux0
しかも、「接地面の高さは従来モデルから約5mmも低下」だとよ w
たったの5ミリ(笑)
0235不明なデバイスさん (ワッチョイ b119-4osm)
垢版 |
2018/12/28(金) 02:31:14.77ID:YNrWsrLf0
KailhロープロはCherryMLスイッチのクローンでMXスイッチ用キーキャップ使用不可
CherryMLスイッチのキーキャップは見た感じ流用できそう
尚、CherryMLスイッチはタッチが糞とよく言われてた

CherryロープロはMLではなく新たに設計したもので、MXスイッチとキーキャップ互換性あり

厚さは CherryMX(その他クローン) > CherryMXロープロ > Kailhロープロ=CherryML
0238不明なデバイスさん (ワッチョイ b68a-SF4R)
垢版 |
2018/12/28(金) 08:08:59.41ID:v6r9Lrfv0
>>233
薄型にするとキータイプが早くなる ってなら世界記録がサクサク伸びるはずなんだけどな
日本語でのキー入力は230/分ぐらいだっけか
薄型にするとどのぐらい伸びるのか教えて欲しいわw
0239不明なデバイスさん (ワッチョイ b119-4osm)
垢版 |
2018/12/28(金) 08:43:58.29ID:YNrWsrLf0
>>237
メカニカルだと2015以前はCherryMLスイッチくらいなもんでかなりのマイノリティ
用途は稀にしか操作しないからできるだけ省スペースで良いという条件の、サーバー用等。
サーバー用であってもMXスイッチ搭載キーボードのほうがよく見かけるような気はしたが。

最近は中華メカニカルが氾濫してきて、差別化の為にMLスイッチのクローンを作るような会社が出てきたところ。

メカニカルを除くと、パンタグラフ+ラバードーム+メンブレンのキーボードは90年代からあり、もちろんノート用。
Win95以降はマウス操作が増えたのでキーボードはコストダウンの対象になりデスクトップからはメカニカルが消え、メンブレンばかりになった。
そういう具合でタッチとかタイピングのしやすさは重視されなくなったのでただ薄いってだけでノートはパンタグラフになる。
そういうノートで育った世代の為にデスクトップ向けのパンタグラフ+ラバードーム+メンブレンのキーボードが2000年代以降よく見かけられるようになった。
0240不明なデバイスさん (ワッチョイ b119-4osm)
垢版 |
2018/12/28(金) 08:47:19.66ID:YNrWsrLf0
>>238
最強に薄いのはもちろんタッチパネルで、ストロークはほぼ0に近い。
薄型信者には是非タッチパネルキーボードでギネス記録を更新してもらいたい。

余談だがコストの問題さえ解消したらノートPCのキーボードはタッチパネルになるとみてる。
モード切替でペンタブレットのように使えて、絵描きや紙に文字を書く感覚で手書き入力とかを売りにしてきそう。
0242不明なデバイスさん (ブーイモ MMfa-iKEy)
垢版 |
2018/12/28(金) 09:24:18.43ID:+Sk0w++dM
映像表示機能のない単なる静電容量式タッチパネルならゴミみたいな値段で作れるよ
医療用とか特殊な用途には使われてるけど、非常にタイプミスしやすい上に指への負担が大きく実用的でないから流行らない
0249不明なデバイスさん (ワッチョイ dacd-txxJ)
垢版 |
2018/12/28(金) 19:52:28.44ID:K5hLX9ux0
>>235
>CherryMLスイッチのキーキャップは見た感じ流用できそう

キーが低いのに
キートップだけ流用できるわけねーだろ!W

>>238
>薄型にするとキータイプが早くなる

パンタグラフの方に変えてから文字入力が速くなったけどね。
おまけに指も楽になった。
当たり前のことだけどストロークと入力スピードは関係する。
0250不明なデバイスさん (ワッチョイ 911c-fMKK)
垢版 |
2018/12/28(金) 20:08:51.08ID:MCs2rHy80
>>249
いやハマるだろ低いとか関係ないわ
キーキャツプ外したことないの?
0251不明なデバイスさん (ワッチョイ dacd-txxJ)
垢版 |
2018/12/28(金) 20:15:01.20ID:K5hLX9ux0
あほか!
土台からキーが飛び出ている高さがあるから付くのであって
キーの高さが低ければキートップの方が先に土台に接触するわ!
0253不明なデバイスさん (ワッチョイ b119-4osm)
垢版 |
2018/12/28(金) 21:35:11.62ID:YNrWsrLf0
>>247
薄型がゲーム用なのではなく、メカニカル業界全体がゲーム向けに売り込んでる

(ワッチョイ dacd-txxJ)はCherryのMLスイッチを知らないんだろうな。
ニワカ知識の荒らしだけあって何も知らんのだな
0261不明なデバイスさん (ワッチョイ 911c-fMKK)
垢版 |
2018/12/29(土) 13:24:19.45ID:nTAWlanE0
机の高さは関係ないだろ
手首のとこ浮かせて打つ人がいるなら別だが
0264不明なデバイスさん (ワッチョイ b119-4osm)
垢版 |
2018/12/29(土) 14:37:31.01ID:zVmB6Ue+0
ノートのほうが普及、そしてノートはタッチパッドを配置する関係上、キーボード手前にパームレスト状の不要部分が出てきてしまう→誤ったパームレスト打ちに慣れてしまう。こういう事だろうな
ワープロやなんかはラップトップでもキーボードが最も手前に配置されてたし、Win95あたりまではノートPCでもキーボードが手前に配置されている機種は多かった。

デスクトップでは1990年代はパームレストなんて殆ど出回ってなかったし、パームレスト付きキーボードなんてWin98用の東芝、IBM、SonyのPC付属キーボードくらいか。
Sonyの場合はキーボードカバーを兼ねたパームレストだったし、その後各社ともパームレストはやめてしまった。
0265不明なデバイスさん (ワッチョイ dacd-txxJ)
垢版 |
2018/12/29(土) 14:43:50.11ID:wepDbwAb0
>>256
>実際ロープロはタイピング速くなるの?

当然です。
1メートルの障害物を越えながら走るのと
50cmの障害物を越えながら走るのとでは
どちらがより早くゴールできるでしょうか?
どちらが少ないエネルギーで済むでしょうか?
0266不明なデバイスさん (ワッチョイ dacd-txxJ)
垢版 |
2018/12/29(土) 14:44:49.53ID:wepDbwAb0
>>258
>5〜10mm下がっても要らなくなるほど低くならないと思われ

チェリーのロープロが意味がないのは
ほとんど薄くなってないことなんだよね。
もうチェリー軸はオワコン。
0267不明なデバイスさん (ワッチョイ dacd-txxJ)
垢版 |
2018/12/29(土) 14:46:30.88ID:wepDbwAb0
>>260
>リストレストもロープロもいらなくなる

画像をよく見て下さい。
手首はデスクに乗せていませんよね。
つまりリストレスト使ってる状態です。
0268不明なデバイスさん (ワッチョイ b119-4osm)
垢版 |
2018/12/29(土) 15:02:44.63ID:zVmB6Ue+0
>1メートルの障害物を越えながら走るのと
>50cmの障害物を越えながら走るのとでは
フルストロークは4mで薄型は2m程度。全然単位が違うな。
単位が違うものを混同するのは詭弁。

>チェリー軸
Cherryスイッチならあるが、チェリー軸って何のことだろうな。スイッチのステム部品単体を指しているのだろうか???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況