X



メカニカルキーボード総合26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 9324-3M3s)
垢版 |
2018/12/08(土) 22:56:59.52ID:eCZ0UnYX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること

荒らしはスルーで。

◆関連スレ
キーボード総合スレ
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1420763191/
理想のキーボード91枚目
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1494316666/
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1497130306/

◆前スレ
メカニカルキーボード総合25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1534584158/

...
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0318不明なデバイスさん (ワッチョイ da75-vzLM)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:06:36.65ID:lgztsfTv0
>>317
>結構手前のキー高いよな

そう。ロープロの世界ではチェリー軸はオワコン。
0319不明なデバイスさん (ワッチョイ 5514-gUKD)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:57:47.62ID:OsYRYsDe0
>>314
あー自作系に走ると一気に金額が跳ね上がるね

hasu神から買ったALPS60%の基板がまだ手付かずで放置されてんだけど、プレートの
調達のところで難儀してるのを今年は何とかしたいなぁ
いちようドナーのM3501は入手してあるんだが
0320不明なデバイスさん (ワッチョイ 5514-gUKD)
垢版 |
2019/01/01(火) 23:11:21.34ID:OsYRYsDe0
ところで詳しい人教えて

AXキーボードが2枚オクに出てるけど、HPのはALPSベージュ?としてSONYの
QuarterLのやつはALPS青とALPS白の2パターンあるの?
大金突っ込んでALPS白だと目も当てられないんだけど
0323不明なデバイスさん (ワッチョイ 0563-EZ7l)
垢版 |
2019/01/02(水) 09:05:26.39ID:fzW/lBGe0
やっぱこのスレでもFILCOのチェリーロープロの評判ぼろかすだなw
俺も一目みて 全然低くねーじゃんって思ってたわ
チェリーの時代おわったんやな
0324不明なデバイスさん (ワッチョイ 6102-z/dZ)
垢版 |
2019/01/02(水) 10:07:12.60ID:xp7oM8KH0
>>318 >>323
キー自体の高さが
Kailhは8.2mm Cherryは11.9mm
3.7mmもの差がある
対しストロークは0.2mm程度の差
これがhavitとFILCOのキー高さにそのまま表れている >>231

LowProfileを求める層は
疲れるから手首持ち上げたくない
でもパームレスト邪魔
パンタは変態配列ばかりで底打ち感合って嫌だ
だからKailhの方が王道なんだよな
0326不明なデバイスさん (ワッチョイ 7575-vzLM)
垢版 |
2019/01/02(水) 13:37:25.21ID:KGwzzfN90
Kailhは中国でCherryはドイツだから、
感情的にCherryの方が優れていて欲しいという
希望があるんだろうけど、
ロープロの分野では完全に二流メーカー。
0327不明なデバイスさん (ワッチョイ b119-4osm)
垢版 |
2019/01/02(水) 14:31:29.72ID:zZ2Qg3Ld0
ドイツは日清戦争の頃から中国にかなり肩入れしている。下手したらいろいろ支援もしているのではないか?
そしてドイツは樹脂の分野ではそれほど先進的ではないような。まぁ品質的にはドングリの背比べかもしれない。
青軸については明らかにCherryの方が繊細なクリック音と感触だが、そのくらいか。といってもGateronも中々良い線は行っているが。
このてんKailhはクリック音が安っぽく全然Cherryに及んでいない。クリックタクタイル以外はCherryである必要はないな。

ただこのロープロ談義は全く別の話で、CherryロープロはCherryMXとキーキャップ互換性を重視した結果なので、
ドイツvs中国とかの話は全然的外れ。
0328不明なデバイスさん (ワッチョイ b119-4osm)
垢版 |
2019/01/02(水) 14:33:08.94ID:zZ2Qg3Ld0
そもそもKailhロープロ自体がCherryMLのクローンなので、KailhロープロvsCherryロープロで語ってる時点で話がおかしい。
Kailhロープロと比較するならCherryのMLスイッチだろうに。
0330不明なデバイスさん (ワッチョイ b119-4osm)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:08:18.83ID:zZ2Qg3Ld0
中華は安定供給が望めないのが致命的だな。
後々スイッチが壊れて一個だけ交換するときに全く同じ特性のスイッチが入手できないと悲惨なことになる。
Gateronあたりならまだいいが、クラウドファンディングでしか入手できないような特殊スイッチなんか買ってしまった日には・・・
その点Cherryなら長期間同じスイッチを供給している安定感がある。
0331不明なデバイスさん (ワッチョイ 7575-vzLM)
垢版 |
2019/01/02(水) 18:14:11.62ID:KGwzzfN90
>>327
>CherryロープロはCherryMXとキーキャップ互換性を重視した結果なので、

それはお前さんの単なる妄想で、
技術的に薄くできなかったと考える方が妥当。
0332不明なデバイスさん (ワッチョイ 7575-vzLM)
垢版 |
2019/01/02(水) 18:15:18.01ID:KGwzzfN90
なぜ妄想だと言えるか?というと
結局は流用などできないからである。
事実、フィルコのロープロもキートップは専用品である。
0333不明なデバイスさん (ワッチョイ 7575-vzLM)
垢版 |
2019/01/02(水) 18:20:49.96ID:KGwzzfN90
例え従来のキートップが使えたとしても
どうせメーカーは専用のキートップをつけてくる。
ということはキートップの互換性のために
わざわざ中途半端な厚みのキーにするわけがないのだ。

これはキーの互換性のためなどではなく、
現行のキーの仕組みのままで
低ストローク化するには限界だったのだろう。

Kailhのスイッチは構造的に従来のメカニカルとか変えてあり、
多分、特許も取ってあるだろうから、
Cherryも簡単には真似はできないと思う。
0334不明なデバイスさん (ワッチョイ 9af1-mukp)
垢版 |
2019/01/02(水) 18:49:11.77ID:9J2JeHyV0
>>333
ちげーって、もともとCherrry"ML"というスイッチをKailhがパクっただけ。
MLの評判はあまりよくなくて、"MX"ロープロを今年の頭に発表して
やっと製品がでてきたところ
0335不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-03bl)
垢版 |
2019/01/02(水) 18:51:10.12ID:I2LmoNKl0
まあ中華に取られそうだったから急遽出したんだろうね
同じ土俵で勝負してる限り遅かれ早かれ中華に全部持っていかれるのは確実なんだから、リアフォみたいに高級路線にシフトするべきだった
0339不明なデバイスさん (ワッチョイ 7575-vzLM)
垢版 |
2019/01/02(水) 20:27:49.97ID:KGwzzfN90
よくアマゾンで売ってるやつ。
https://i.imgur.com/6HilXByl.jpg

これぞロープロなんだよな。
0340不明なデバイスさん (ワッチョイ 7575-vzLM)
垢版 |
2019/01/02(水) 20:28:51.50ID:KGwzzfN90
フィルコのいいワケが見っともない(笑)

>CHERRY低背赤軸スイッチは、照光キーボードでも使用可能な
>透明ハウジングですが、Majestouch Stingrayは光りません!
>光らせるために必要な部品点数の増加とそれに伴う
>不良発生リスクの上昇を抑え、キーボードの基本性能である“入力”に
>特化した製品としました。
0341不明なデバイスさん (ワッチョイ 7575-vzLM)
垢版 |
2019/01/02(水) 20:30:38.98ID:KGwzzfN90
光らせようと思うと
キートップも透過タイプにするなどしてコストがかかるし、
光らせない方が安上がりに済むからそうしただけなのに
バレバレの詭弁 w
0343不明なデバイスさん (ワッチョイ 7575-vzLM)
垢版 |
2019/01/02(水) 20:54:22.42ID:KGwzzfN90
俺も日本人だから
本当なら日本のメーカーを応援したい所だが
フィルコのキーボード見ても分かる通り、
やる気が感じられないというか消費者舐めてる。
0345不明なデバイスさん (ワッチョイ 7575-vzLM)
垢版 |
2019/01/02(水) 20:59:11.49ID:KGwzzfN90
フィルコなんてキーボードメインの会社のくせに
見劣り感が半端ないというか、エレコムとか、サンワとかと
何ら変わらないレベルだもんな〜。

そのくせ価格だけは一人前に日本価格だし、
選択肢がなかった頃ならいざ知れず、
優位性もなにもなくてオワコン化して来てる。
0346不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d2f-gy0Q)
垢版 |
2019/01/02(水) 21:10:05.43ID:K0UVPqvo0
Cherry純正G80シリーズ等を販売しないこの国の不幸
俺は我慢できず4年まえ米Digikeyサイトから純正青軸キーボードG80-3000を購入し、
キーボード問題は解決
どれだけ日本のPCユーザー損してることか
0351不明なデバイスさん (ワッチョイ 9119-liwJ)
垢版 |
2019/01/03(木) 01:59:25.70ID:9zaHvaRg0
>>335
元々CherryはCherryMLスイッチを持っているし、MLスイッチのキーボードはどれも不人気だったから
そのクローンのKailhロープロも全く流行らず消えるだろうね

MXロープロの開発の経緯は、MXスイッチがパテント切れで中華にコピーされまくってるから
独自設計の新スイッチ出して知財のあるオンリーワン商品を出したかっただけだろう
薄型かつMXスイッチのキーキャップ流用可能って独自の立ち位置だしな
0354不明なデバイスさん (ワッチョイ 93b3-tvdn)
垢版 |
2019/01/03(木) 06:17:33.53ID:NPtH7IEm0
光軸は中国に先を越されたのがチェリー没落のはじまりよ
背が高いとか低いとかはどうでもよくなる
光でチャタリングしないということのほうがよっぽど大事
今まで以上に打鍵感のみを追求することもできるし可能性が無限
0356不明なデバイスさん (ワッチョイ f102-nF/L)
垢版 |
2019/01/03(木) 08:48:51.24ID:hYogU7Da0
>>351
そうなると、Cherryの低背は打鍵感が良いかどうかが生き残れるかの分水嶺だな

>>352-353
Havitは日本語配列なかったような?
0358不明なデバイスさん (ワッチョイ f102-nF/L)
垢版 |
2019/01/03(木) 10:21:10.66ID:hYogU7Da0
>>357
そうなのか
これまで低背を使ってみたいけど
業務上日本語配列が欲しい人にとっては
havit,サンワしか選択肢がなかったけど
これにFILCOが加わるわけだ
FILCOのはラインナップ豊富だな
キー高がhavitに比べて高いのとフレームレスでないのが残念だが
光らないのとケーブル取り回しができるのは良いと思う
打鍵感がとにかく気になる
都会の人羨ましか
0359不明なデバイスさん (ワッチョイ 9119-liwJ)
垢版 |
2019/01/03(木) 11:18:35.86ID:9zaHvaRg0
FILCOはフレームレスじゃないから分厚く見えるが、
非パンタの薄型メンブレンキーボードくらいの薄さにはなっているな
Appleのワイヤレスキーボードレベルの劇薄品は逆に使いづらいよ
0362不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 14:59:38.27ID:zqp5xsJD0
FILCOのキーボードは見た目からして時代遅れ感が半端ない。
せめて現代の流れを汲んでロープロ採用するなら
もっとデザインにも力を入れるべきだった。

あまり薄くないことや、光らないことも含めて、
全てに手抜き感が半端ない。
0365不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:29:21.41ID:zqp5xsJD0
そりゃたった5mmでも
現行キーボードからすれば少しはましだが、
もう他社が同じストロークでありながら、
それ以上の薄さを実現しているだから
しょぼすぎる…というのが実情でしょ?
0367不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:31:21.81ID:zqp5xsJD0
しかし、フィルコまでもがロープロに手を出して来たことは、
一層、ロープロの普及に拍車が掛かるわけで、
いよいよ「分厚いキーボード」が時代遅れになってくる。
0370不明なデバイスさん (ワッチョイ 9119-liwJ)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:36:31.80ID:9zaHvaRg0
他社がって言われても、元はCherryのMLスイッチにすぎんからな
そしてCherryのMLスイッチはタッチ度外視でコンパクトさ重視で設計されたスイッチに過ぎない
Kailhロープロ入りのHAVITは店頭で触ったが、「ニチャニチャ」という気持ち悪いタッチだったぞ。
CherryMXのノンロープロなら「シャコンシャコン」って感じなのだが
タッチ度外視で薄さだけを重視するなら別にメカニカルでなくてそこらの家電で売ってるパンタグラフ+ラバードーム+メンブレンの薄型キーボードでも使えばよい。
0372不明なデバイスさん (ワッチョイ 33ee-ikDe)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:40:38.46ID:G6PnVO450
正月だし久しぶりにキーキャップすべて外して掃除したんだけど
おまえらはキーキャップ全て外すようなキーボードの掃除ってどのくらいの頻度でやってる?
0373不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:43:29.91ID:zqp5xsJD0
使用者のブログより引用

>Cherryの青軸だったら正直うるさいので会社で使うと
>隣の人に迷惑かな…?と気にしたりしますが、
>キーピッチが低いせいもあるのか、Cherryの青軸よりはわりと静かです。
>会社の雑音の中だとこのキーのクリック音程度では
>迷惑になるほどの音量ではなさそうです。

>キーピッチが低めな事に関しても
>使いにくいのではないかと思っていたのですが、特に気になりませんでした。

>青軸はゲーム用だから仕事には向かないよね、
>と敬遠していたところもあったのですが、
>仕事で使ってみると案外打鍵感が気持ちよくて楽しかったです。

>作りもしっかりとしていて、押し込んでもたわんだり
>変なゆがみを感じたりしません。安定感があります。
>キーを斜めに押し込んだ時に引っかかりを感じるキーボードは
>雑に高速に打鍵してる時にストレスがたまるのですが、
>わざと斜めに入力してみてもスムーズでした。
0376不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:57:35.57ID:zqp5xsJD0
もう従来の分厚いキーボードのように
卵1つ握るようなフォームでキーを打たなければいけない時代は
終わったな。

見るからに楽に打てることが分かる。
https://youtu.be/9UhLZ9AWHJM?t=51
0377不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 16:00:19.39ID:zqp5xsJD0
理屈で考えても分かることだが、
ロングストロークのキーだと軸が長いので
テコの原理が作用してグラつきが大きくなる。

逆にいうとストロークが短ければ
それだけグラつきは減りキーは安定するので
引っかかりもなくなるという利点もある。
0378不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 16:04:36.66ID:zqp5xsJD0
今までは、メカニカルの感触が欲しければ
否応にも分厚くて打ちにくいフォームで
タイピングするしかなかった。

ストロークも深すぎるので指の運動量も増えてしまい
タイピングスピードも遅くなるという欠点もあった。

ロンスグトロークが故に軸もグラつきが増えてしまうので、
スムーズさに欠ける部分があった。

しかし、メカニカルの感触をそのままに
そんな問題が解決されるのだから、
新たなメカニカル時代の幕開けとなったね。
0381不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 16:59:26.22ID:zqp5xsJD0
高いところから飛び降りた方が衝撃が大きくなるのと同じで、
ストロークが短くなれば当然、打鍵音も小さくなるし、
指の負担も減るわけです。

ロープロ化は何もかもいいことづくめなのです。
0382不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 17:01:05.83ID:zqp5xsJD0
>>380

主流が大玉トラックボールから
小玉トラックボールに置き換わったように、
これからはメカニカルもロープロが主流になります。
0383不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 17:03:14.58ID:zqp5xsJD0
今まで、キーボードのストロークは
あまりにも「無駄に深すぎ」た。

これだけあれば十分である。
https://youtu.be/cog2ZtTQxGg?t=224
0384不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 18:17:58.21ID:zqp5xsJD0
面白いことだが、
ストロークはたった1ミリ違うだけなのに
キーボード全体の厚みは15ミリも変わってくることである。

ステップスカルプチャーをやめれば、パンタグラフと
遜色ないレベルにまで薄くできるな。

Fキー側の比較
https://blog-imgs-110-origin.fc2.com/k/i/n/kinoakari/resize_a_10656.jpg
スペースバー側の比較
https://blog-imgs-110-origin.fc2.com/k/i/n/kinoakari/resize_a_10658.jpg
0386不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:39:40.43ID:zqp5xsJD0
上の比較画像でも分かるが、
パンタグラフの方はキートップ自体に「自然な傾斜」がついている。
つまりキーボードの足を上げて傾斜をつけなくても、
そのままで傾斜が得られるのである。

一方、ステップスカルプチャーを採用している方は
デスクとキートップが並行になってしまうが、
実はこういう状態は打ちにくいのである。

となると、キーボードの足を立てて傾斜を作らないと
打ちにくいので、結果的に無駄に厚みができてしまうのだ。
0387不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:42:12.67ID:zqp5xsJD0
おまけに、このステップスカルプチャーのせいで
手前のキーも厚みが出てしまうので、
手の平に当たって邪魔になる。

要するに、なーんも利点がないどこか、
欠点しかないのだから、こういう馬鹿げたキートップ形状も
改善して行った方がいい。

しかも、これを実現する為に各キートップそれぞれの金型が必要となり
コストアップに繋がっているのだから、尚更バカげている。
0388不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:44:49.76ID:zqp5xsJD0
君たちはノートパソコンのキーを
打ちにくい…と感じたことはないだろうか?
それを「ストロークが浅いからだ」と単純に捉えてはいないだろうか?

実はノートのキーボードが打ちにくいのは、
キーに傾斜が全くついていないからなのだ!

なので、わざわざコストをかけて、
キーの傾斜を無くしているステップスカルプチャーは
本末転倒なのである。
0389不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:47:23.16ID:zqp5xsJD0
なので、ノートパソコンと同じ
パンタグラフを採用していても、
単体キーボードの場合はそれほど打ちにくさはない。

ノートは傾斜がないばかりか、
本体よりもキーが低いので、打ちにくいが、
単体キーボードはそうではないので
薄くても打ちやすいのである。
0392不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:58:15.64ID:zqp5xsJD0
>>391

正論を言う人間を封じ込めて
それがキーボードの未来に役立ちますか?
0393不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:01:44.37ID:zqp5xsJD0
俺はかつてトラックボールの
主流であった大玉トラックボールに異論を唱え、
みんなから袋叩きに遭いました。

それでも「トラックボールは絶対に小玉の方が使いやすい!」と
正論を言い続けることを止めませんでした。
物事を論理的に見れば大玉より小玉の方が優れていることは明白で
実際に使い比べてもその通りなのです。
0394不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:03:06.90ID:zqp5xsJD0
しかし、当時は大玉こそがトッラボールであり、
異論は認めない!と言う流れでした。

使い勝手の悪い大玉トラックボールばかりマンセーしていたら、
本当に良いトラックボールが埋もれてしまうし、
トラックボール=あまり使いやすくない…という
業界全体の衰退にも繋がります。

事実、トラックボールはどんどん不人気になり
新製品も出てこなくなりましたしね。
0395不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:07:15.20ID:zqp5xsJD0
大玉信者達がトラックボール全体を衰退させた張本人で
こんな使いにくい物がデカい面をしていたら、
トラックボールに未来はない!と俺は一大決心をして、
ユーザー達の意識改革を始めました。

当然、大玉信者にとっては面白くなく、
俺を叩くだけでなく、みんなにも無視するように呼びかけて
排除しようとしました。

しかし、その後の結果はどうでしょうか。
今では小玉トラックボールが主流派で大玉こそがマイナーとなり、
トラックボール市場が活性化して、選択肢が大幅に増えたのです!

一時は、新製品が全く出なくなり、
ロジテックまでもが撤退か?!と心配されていたのに、
180度、そんな状況が一転したのです。
0396不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:09:59.69ID:zqp5xsJD0
普通の人はマウスを使うので
トラックボールは見向きもされませんでした。
衰退の一途だったのです。

しかし、それは「使い心地の悪い大型トラックボール」が多かったせいで、
トラックボール自体は非常に素晴らしいものなのです。

結局、おかしな感覚に支配された信者達が出しゃばりすぎて、
悪い状態を生み出してしまっていたのです。
0397不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:12:10.42ID:zqp5xsJD0
それはメカニカルキーボードとて例外ではなく、
やはりメカニカルはメジャーなキーボードではないので、
信者達が牛耳っているのです。

しかし、マニアックであればあるほど、
市場は広がっていかないので、
やはり万人にとって使いやすいメカニカルであるべきなのです。

その鍵を握っているのはロープロだと分かっているので
俺はロープロを推しまくっているのです。
それがメカニカルの未来にとって好ましいと分かっているからです。
0398不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:14:09.47ID:zqp5xsJD0
古くからいるメカニカル信者達は
ロープロなんて普及しない…と
希望的憶測で決めつけていましたが、
どうでしょうか?

既にもう薄型化はかなりの地位に達してきています。

フィルコのようなメジャーなメーカーまでもが
ロープロを採用して来たのだから、
既に大きな変化を生み出しているのです。
0399不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:15:56.13ID:zqp5xsJD0
俺はトラックボールのみならず、
メカニカルの分野でも改革が必要だと感じていました。
せっかく優れた物が存在していても、
知名度が低くて埋もれてしまっていては勿体ない!

従来のキーボードよりも、ロープロの方が
優れているのは目に見えているのだから、
あとは俺がそれを論理的にアピールして、
皆んなに魅力を分かって貰うことなのです。
0400不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:18:32.47ID:zqp5xsJD0
ロープロの良さが認知され、
皆んながそれを求めるようになれば、
メーカーもどんどん採用してくるでしょう。

そしてロープロの良さを認知させるには、
論理的で正しい視点で利点をアピールすることなのです。

一部の人間は俺を攻撃して、黙らせようとするでしょう。
しかし多くの人たちは冷静に話を聞いて、
この人の主張は筋が通っているということを理解しているのです。
0401不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:23:13.11ID:zqp5xsJD0
アマゾンで人気のHavit HV KB390も
今でこそレビューも100近くありますが、
俺がアピールし始めた頃は数レビューしかありませんでした。

俺がロープロの魅了を力説するに比例して
どんどん購入者が増えていき、
今では人気のキーボードになったのです。

フィルコまでもがロープロに踏み込んだように、
ロープロキーボードは確実に増えて行くでしょう。

そして気づいてみれば、トラックボールの主流が
大玉から小玉に置き換わったように、
いつの間にかロープロこそが主流になっているのです。
0402不明なデバイスさん (ワッチョイ 8901-oo19)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:31:22.84ID:IavOGgZ50
スレが真っ赤っかでまともに読めない
ttps://i.imgur.com/yhGQD9j.jpg

恐らく>>277で言う
>団子「何で俺の言う事聞かないニダ!俺の考えるキーボード以外は全部糞ニダ!俺の考えたキーボードを賞賛しろニダ!メーカーは俺の言うとおりに作るニダ!スレ住人はみんな買うニダ!」←火病る、というか初めからこれ言いたいだけ
この段階なんだろうな
0405不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:41:46.82ID:zqp5xsJD0
俺は火が消えかかっていたトラックボールのみならず、
アルプスがスイッチから市場から撤退し、
メカニカルキーボードからも未来が消えかけていた時にも
メカニカル普及に尽力して来た人間です。

その甲斐あって、メカニカルは再び、活性化し
現在に至るだけでなく、ロープロという
新しい未来まで生まれています。
0406不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:46:09.48ID:zqp5xsJD0
それだけではありません。
俺はAppleの火か消えかかったいる時にも
Macの良さをアピールして尽力して来た人間です。

その甲斐あって、Macは息を吹き返し、
今ではAppleは世界トップの企業にまでになりました。

それが俺の成果だとはいいませんが、
優れた製品/優れたメーカーをを見抜いていたという点は
間違い無いでしょう。
0407不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:50:40.57ID:zqp5xsJD0
良いものを見抜く目とでもいいましょうか、
要するに俺には千里眼があるのです。

いくら良い製品があっても、
売り込み方が下手だったり、認知不足で
皆んなが良さを十分に理解していない製品は多いのです。

そのせいで、せっかく優れたものが
消えてしまっては残念でしょ?

だから俺は、火が消えかかったいたMacや
トラックボール、メカニカルの活性に
尽力して来たのです。
0410不明なデバイスさん (ワッチョイ 8901-ikDe)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:41:32.08ID:u6bpmDLh0
だから、ロープロスイッチがそれよりストロークの小さいパンタグラフやタッチパネル式のキーボードより優れている事を証明しきれてないじゃんよ。
ストロークの短さを根拠に持ってきたら自分の主張に矛盾しちゃうんだから。
論理的じゃねえじゃんよ。
長文を連発してごまかすなよ。
0413不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:51:16.32ID:zqp5xsJD0
>>410

メンブレンってのは
しっかり底打ちさせないと入力されないだろ?
だが静電容量やメカニカルは途中でスイッチが入る。
それは入力漏れを回避する上で優位性になってる。

だけど、同時に「分厚さ」は欠点にもなってる。
だからこそロープロという「いいところ取り」したキーが最善なんだよ。
0414不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:52:14.82ID:zqp5xsJD0
>>411

むしろお前らが
分厚い時代遅れなキーボードスレでも作って
出ていけば?
0415不明なデバイスさん (ワッチョイ 8901-ikDe)
垢版 |
2019/01/03(木) 23:12:26.08ID:u6bpmDLh0
>>413
底打ちしようがしまいが”入力を認識するまでキーを押し下げる長さ”の話だったでしょうが。
それをこの議論においてストロークと定義付けていいかな。異論があるならどうぞ。
ストロークが短い方が入力速度に優れているっている事をそっちは主張してるんだよ。
ロープロスイッチよりストロークの短いスイッチは他にあるよね?
この事実によってそちらの主張に矛盾が生じているんです。
0416不明なデバイスさん (ワッチョイ 917c-Mx/A)
垢版 |
2019/01/03(木) 23:33:13.82ID:3qFKsKr40
ロジクール PRO G-PKB-001に牛乳ぶちまけてしまったんだが分解修理した人っている?
まともにバラせる気しないんだが
0417不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 23:33:38.20ID:zqp5xsJD0
全く矛盾していないのに
変なクレームつけないでくださいね。
あと文章はもっと「分かりやすく」書いてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況