X



メカニカルキーボード総合26

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 9324-3M3s)
垢版 |
2018/12/08(土) 22:56:59.52ID:eCZ0UnYX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること

荒らしはスルーで。

◆関連スレ
キーボード総合スレ
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1420763191/
理想のキーボード91枚目
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1494316666/
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1497130306/

◆前スレ
メカニカルキーボード総合25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1534584158/

...
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0883不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:03:42.42ID:EObTYplW0
チェリー軸を使って来た人間から見ても
Kailh軸のロープロは凌駕しているのです。

打ちごこちを妥協してロープロの恩恵を得るのではなく、
打ちごこちさえも向上させ
さらにロープロの恩恵も受けられるのだから、
もうチェリー軸はオワコンなのです。
0884不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:06:08.89ID:EObTYplW0
ロープロキーを採用したフィルコがバカなのは、
Kailh軸を採用せずに出来損ないのCheery MLを採用し、
更に時代遅れな見栄えや、ステップスカルプチャ等で
ロープロの恩恵を中途半端にしか得られない
キーボードを作ってしまったことです。
0885不明なデバイスさん (ワッチョイ ba00-Fjw0)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:10:17.27ID:/DvofWzI0
>>881
赤軸同士で比べろよ、青軸はそもそもクリック音を出す機構が組み込まれた音が出るのが特徴のスイッチだから
ロープロファイル化でクリック音が小さくなってしまったのはロープロ化による「劣化点」だぞ
0886不明なデバイスさん (ワッチョイ 16da-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:24:52.10ID:hX6FLiKE0
アホに餌与えるだけで現実も事実も受け入れないから放置するしかないよ
言い返したい気持ちは判るけど話を聞いてないんだから言うだけ無駄
NG登録してスッキリさせるしか方法はないんだって
0887不明なデバイスさん (ワッチョイ c119-Br2Y)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:25:27.56ID:kyd4zKwD0
Razerの光学スイッチはそもそも光学スイッチだからこのスレの対象外であるし、
光学スイッチの問題点は高い消費電力で、ワイヤレスキーボードにしにくいという問題点がある
ストローク3.5mmアクチュエーションポイント1.5mmだからやはりフルストローク寄りのスイッチになる。
Cherry MXロープロファイルはストロークは3.2mmだな

ストロークが3.5mmもあれば設計がタコじゃなければ十分ガタツキが少ないものが出来るのだが、どうしてRazerはスタビを仕込む必要があったのか?
スタビのせいで一般的なキーキャップと互換性が無くなってしまっている。

そもそもRazerメカニカルスイッチは他社製のOEM品だったので、この光学スイッチも他社製かもしれんな


尚、FILCOが採用したのはCherry MXロープロファイルスイッチであって、Cherry MLスイッチではない
0888不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:26:46.94ID:EObTYplW0
>>885

君は素人かな?
打鍵音=クリックではないよ?
0889不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:28:24.60ID:EObTYplW0
>>887
>Razerの光学スイッチはそもそも光学スイッチだからこのスレの対象外であるし、

それもおかしな屁理屈だね。
メカニカルの構造が違うだけで
メカニカルであることは同じだよ。
0890不明なデバイスさん (ワッチョイ c119-Br2Y)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:30:03.36ID:kyd4zKwD0
【これが汚団子だ!】

Kailhロープロこそ神!シリンドリカルキートップやステップスカルプチャはゴミ!ストロークは2mm程度が最強でフルストローク(4mm)やCherryMXロープロ(3.2mm)はゴミ!

KailhロープロはCherryMLのコピーで、HAVITやサンワのKailhロープロ採用メカニカルはシリンドリカルキートップやステップスカルプチャ採用と指摘される

発狂してROCCAT(ストローク3.6mm)やスレチのRazor光学(ストローク3.5mm)を持ち上げ始める
0891不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:32:39.19ID:EObTYplW0
>>887
>尚、FILCOが採用したのはCherry MXロープロファイルスイッチであって、Cherry MLスイッチではない

そうだね。どう違うんだろ…。

>CHERRYオリジナルのロープロファイルスイッチ
>「CHERRY MX Low Profile赤軸」を採用したメカニカルキーボードの新製品。
>筐体もロープロスイッチに合わせ新規に設計され、
>接地面の高さは従来モデルから約5mmも低下。

5mm(も)でワロタ(笑)
0892不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:35:41.72ID:EObTYplW0
>>891
>どう違うんだろ…。

分かっていることは
Kailhの劣化軸がCherry MLだということです。
0893不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:36:47.80ID:EObTYplW0
CHERRY MX Low Profile軸は
従来のCHERRY MX構造を引きずったまま
むりやりロープロ化したから
あまり薄くできなかった…ってことなんだろな。

まさに中途半端な存在。
0894不明なデバイスさん (ワッチョイ ba01-rH+f)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:40:40.00ID:Eoz2k72a0
まだ実際に触っても見ないうちに、こきおろしてるのか・・・
0895不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:27:46.35ID:EObTYplW0
5mm(も)の時点で
もうロープロキーとしては失格なんですがね?
0896不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:29:11.35ID:EObTYplW0
普通なら、誰もが5mm(しか)と思うのに、
敢えて「5mmも」と書いているところが
まあ提灯記事てことと表してるよね。
0897不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:30:58.19ID:EObTYplW0
ま、Kailh軸を採用したライバル製品が出ていない状態ならば、
5mmでも低くなれば、大きな功績かも知れないが、
今の状態で5mmは笑われる存在ですよ。

これではロープロの恩恵も半減してしまい、
何のためにロープロなのか分かったものじゃないです。
0901不明なデバイスさん (ワッチョイ ba01-rH+f)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:06:34.95ID:Eoz2k72a0
>>899
メカニカルというよりパンタグラフっぽいってことかな?

>>900
とりあえず隣接キーへの誤爆は減りそうだなw
0902不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:06:58.14ID:EObTYplW0
指がカーブしてるから
触れる部分もカーブしてた方がいい…というのは
あまりにも単純な発想だよな。

逆に変に歪曲していると、
少しでも中心から外れると指に変な感触が伝わって来て不快だよ。

ま、その不快感によって、できるだけ中心を押させる
心理的な仕組みかも知れんが(笑)
0903不明なデバイスさん (ワッチョイ 55b3-lhQY)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:07:24.98ID:PSjtB30P0
カチャカチャ鳴るだけでパンタとほぼ同じ打鍵感なのにメカニカルと値段変わらんのがな…

もっとパンタと差別化してくれたら買うんだけどな
0904不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:15:45.38ID:EObTYplW0
パンタグラル(メンブレン)の大きな問題は
しっかり底打ちさせないと入力漏れが起きる事です。

逆に言うと、いくら見た目的にパンタグラフ的でも
そこはしっかりとメカニカルを引き継いでいるので
打ち漏れが起きない。
0905不明なデバイスさん (ワッチョイ ba01-rH+f)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:15:56.66ID:Eoz2k72a0
>>902
いやそう決めつけるのはどうだろうか。
指に沿って湾曲してることにより、初動から指全体でキーを押すことができるのに対して、
フラットだと押す瞬間の接地面が少ないのはデメリットにも思えるが。
0906不明なデバイスさん (ワッチョイ ba01-rH+f)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:19:27.15ID:Eoz2k72a0
指自体のたわみを考えると、
完全フラットなキーは、せっかくのショートストロークを殺してしまいかねないと思う。
0907不明なデバイスさん (ワッチョイ ba01-rH+f)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:25:14.29ID:Eoz2k72a0
思えば、ノートPCのキーに対する不満感の主な原因が、
構造上、キーがフラットもしくはフラットに近いせいではないだろうか。
0908不明なデバイスさん (ワッチョイ ba01-rH+f)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:32:23.64ID:Eoz2k72a0
いまでこそアイソレーションタイプが増えて改善されたが、
昔のノートパソコンのキーは平らかつ隣接キーとの隙間が無いため、誤入力しやすかった。

ノートパソコンの場合は、仕方なくそういう構造になってるわけだが、
デスクトップ用のキーボード単体でわざわざそういう形態にする必要性は無いと思える。
0909不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:32:56.32ID:EObTYplW0
>>905

そもそもキーボードなんてものは
軽い力で押すことができるものなので、
できるだけ指の形に形成して
力を分散させる…なんて必要はないわけです。
0910不明なデバイスさん (ワッチョイ c119-Br2Y)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:33:34.75ID:kyd4zKwD0
>>900
ゲーム機のボタンは十分間隔が開いているし、キーボードのキーよりもでかい。
キーピッチが19mmしかないキーボードとは別の形状になってもおかしくない

>>903
薄くたってメカニカルだから部品点数は多いし組み立てにもコストがかかる。
といってもフルストロークのメカニカルキーボードの卸値は、Alibabaあたりを覗くとOUTEMUとかの激安スイッチ搭載品なら一本10数ドルだから
Kailhロープロ搭載でも3〜4千円くらいまでなら下がる余地はあると見ている
実際に一度Amazonタイムセールでテンキーレスが3500円になったことが一度だけある
0911不明なデバイスさん (ワッチョイ ba01-rH+f)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:38:36.84ID:Eoz2k72a0
>>909
実際に押してみた感覚でそう思えるかどうかが重要だな。

少なくとも俺は指の形に沿っていたほうが楽に感じるし、そういう人が多いからこそ、
長年、窪んだキーが販売され続けてきたのではないだろうか。
0912不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:41:36.27ID:EObTYplW0
>>911
>実際に押してみた感覚でそう思えるかどうかが重要だな。

間違いなく
フラットキーの方が押しやすいよ?
0913不明なデバイスさん (ワッチョイ ba01-rH+f)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:44:11.93ID:Eoz2k72a0
しかしながら、フラットなキーにもメリットはある。
例えば、段差を乗り越えずに指を移動できる。これは明らかにメリットと思える。

そう考えると、キースイッチのクリック感有り無しみたいに、
キーの形状も選べる時代になると良いのかもしれん。
0914不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:44:56.03ID:EObTYplW0
極端な台形でキートップの面積が少ない。
これだけでも十分に押しにくいが、
歪曲していることで更に「キーのド真ん中」しか押すことを許さない形状で
更にタイピングフォームの自由度がなくなる。

極端に歪曲していることで
中心から少しでも指がずれると、指の感触も変わって不快である。

フラットキートップにはそれがない。
キーのどこを押しても指の感触は一定であるが、
これは優位性と思っていいと思う。
0915不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:46:42.78ID:EObTYplW0
スクロールロックボタンとかを見てください。
指を置く有効面積がものすごーく狭いでしょ?
https://jisaku-game.com/wp-content/uploads/2015/03/IMG_2305.jpg

これだけ制約の強い中でタイピングしなければならないのは
結構、辛いですよ。
0916不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:48:07.15ID:EObTYplW0
見ての通り「キーのド真ん中」しか押すことを許されないのです。

その点、フラットトップは面積がキーの広いので
かなりアバウトでOKなんです。
つまりタイピングフォームに柔軟性が生まれるんです。
0917不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:49:26.29ID:EObTYplW0
>見ての通り「キーのド真ん中」しか押すことを許されないのです。

君らからしたら、こんな部分が欠点になっていることも
気づいていないかと思います。

逆に、なぜ俺が気づいたか?と言うと
フラットトップに慣れた指でタイピングしたことで
なんて打ちにくいキートップなんだ!?と違和感にすぐに気づいたんです。
0918不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:50:37.34ID:EObTYplW0
なので、欠点を知るには、
一度、その慣れ親しんだ状態から「離れてみる」ことなのです。

俺はそれを経験しているので、
昔ながらのキーボードがいかに欠点だらけか…が分かったんです。
0919不明なデバイスさん (ワッチョイ a514-V0/M)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:54:07.33ID:5fE9Mg2E0
次スレ立てるタイミングで薄型メカニカルキーボードについては分離させようよ
こんだけスレが進行するほど語りたい内容があるならむしろ分離したほうがいいでしょ。

スレタイは「【スイッチ】薄型メカニカルキーボードを語るスレ【筐体】」でいい?
0920不明なデバイスさん (ワッチョイ 55b3-lhQY)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:57:48.80ID:PSjtB30P0
汚団子はトラボの時も別スレ化した時改善したところかかえって悪化した前例があるし…
0921不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:05:25.36ID:EObTYplW0
>>919

マニアックなユーザーの方がレアなのだから
そいつら向けに専用スレ立てた方がいいと思いますが?
0922不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:06:41.22ID:EObTYplW0
薄型メカニカルのスレを立てても
俺はこちらに残りますけどね(笑)
0923不明なデバイスさん (ワッチョイ ba01-rH+f)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:07:58.87ID:Eoz2k72a0
う〜ん。これ結局のところ、
どっちに慣れてるかどうかって話のようだな・・・。

自分が慣れてるほうが正しくて、
自分が慣れてないほうが間違っているということにしたいのか。
0924不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:15:00.78ID:EObTYplW0
>>923
>どっちに慣れてるかどうかって話のようだな・・・。

違うよ。
慣れだけで考えているのがマニア。
慣れ以外の要素で物事を語っているのに
それが理解できない時点で既に信者脳。
0925不明なデバイスさん (ワッチョイ c119-Br2Y)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:16:28.05ID:kyd4zKwD0
>>913
メリット?無いだろ
人間はキーを見ながら打てばmm単位で正確に指を動かせるが、ブラインドタッチならば数mmズレた所を打つ可能性はある。
Capsキーとかわざとキートップの面積を限定して端を打てないようにしている。スイッチを斜め打ちすれば打鍵感もスイッチの状態も悪化するからだ。
パンタグラフとか支持がしっかりした方式ならばフラットキートップでキーキャップ端を打っても問題ないし、実際フラットなキーキャップもあるが、
ほとんどのメカニカルや東プレやスライダを使ったメンブレンでは問題がある。

そして人間の指は大柄な太さ20mmを超えるが、キーピッチはたった19mmしかない。キーを見ながら打鍵しても隣のキーの側面に指が当たってしまって
スムーズに打鍵できなくなる。だからキーキャップは垂直断面が台形である必要がある。台形ではなく正方形である場合は指が隣のキーの側面に当たる。
だからパンタグラフでもキーキャップの垂直断面は台形になっているし、完全フラットなパンタグラフキーボードは大体アイソレーションになっている。
0926不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:17:40.16ID:EObTYplW0
考えてもみなよ?
たった1mmストロークが短くなるだけで
従来のキーボードの多くの欠点が
嘘のように解消されるって凄い革命だと思わんか?

そんな革命的な時代に突入できるのに、
マニアックなアホ共によって
その火を消してしまっては大きな損失だよ!

駆逐すべきはロープロを推進する俺ではなく、
凝り固まった思考力しかないマニアである!
0927不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:20:26.34ID:EObTYplW0
かつてチェリーがロープロ作ったが
全く陽の目を見る事なく消えて行った。

つまり普及させるには
論理的な説得力というものが不可欠である!

1人でも多くの人間が
従来の分厚いキーボードの欠点を理解し、
そしてロープロの利点を理解することで
もっともっと使いやすいキーボードを手に入れることができるんだよ?

その妨げになっているのが、古い非論理的な思考に凝り固まったマニアである。
0928不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:22:40.46ID:EObTYplW0
キーボードをスレを
そんな盲目的なマニアに支配されていては
良いキーボードは消えて行ってしまう。

かつてのMacがそうであるように、
良いものはみんなで応援して盛り上げて行かないと
駆逐されてしまうんだよ!!

本当に分厚いキーボードのままでいいのか?
0929不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:25:30.01ID:EObTYplW0
もしMacが消えていたら、
現在のiPhoneやタブレットも生まれてこなかっただろう…。

良い物が誕生しても
それが普及しなけば消されてしまうのである!

しかし、俺が動き出した限りは流れは変わる。
事実、フィルコでさえもロープロを出してきており、
今度ますますロープロを手にする人が増えて、
良い連鎖が生まれてくるだろう…。

その裏に俺の活躍があったことを忘れないで欲しい。
0930不明なデバイスさん (ワッチョイ ba01-rH+f)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:27:39.99ID:Eoz2k72a0
>>924
いやあんたの場合、
自分にとって都合のいい理屈だけ考えて並べてるようにしか見えないぞ。
狂信的にすら見える。
0931不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:35:25.10ID:EObTYplW0
もう1つのサンプル
https://dotup.org/uploda/dotup.org1746186.mp3

まぁ、此のぐらいの音は出るんだが、
プレイヤー側には音源からはわからないレベルのことも
伝わってきてしまうので、あえてこのギターを弾くことの利点は
全く感じないのが現実である。
0932不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:36:50.92ID:EObTYplW0
捨ててないってだけで弾いてもいないのが現実で、
時々思い出してこうやって録音してやるだけです。

生音も酷いので、
ビデオとか見ながらちょろっと弾くのにも向きません。
アンプを通せばごまかしが効くってレベルです。
0933不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:42:10.64ID:EObTYplW0
誤爆しまくりで恥ずかしいです。
気にしないでね!☆
0936不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp85-MHAa)
垢版 |
2019/01/14(月) 00:43:03.66ID:nygTxyUzp
そろそろじゃないの。
キーボードの厚さにしか言及しなくなってきたから。
そもそもの目的が荒らしだからね。
実物も持ってないハズ。
学校の授業でディベートってあったでしょ。それと似たようなもん。
適当なリサーチをもっともらしく語る。
そして量と速さで攻める。
当然、欠陥のある主張になるけど、それを指摘されると連投が始まる。
0937不明なデバイスさん (ワッチョイ dd01-CnCX)
垢版 |
2019/01/14(月) 01:08:04.87ID:R7c3KQFb0
>>936
ディベートって前提で嘘ついたら成り立たないぞ
その時点でアウト
汚団子は自分に都合の良い所だけピックアップしたり、事実を捻じ曲げるってのをよくやる
以前あったケース
汚意見が多い、みんながそう言う、市場の総意って汚団子が言うから
スレ住人が「あっそ、ならソース出してみ?」
って言ったら
実はツイッターで一件呟いてるだけだったというwww
これ総意なの?wwwってスレ住人全員大爆笑
その後のフォローがまた稚拙で
汚団子「ツイッターで一件あるって事は世の中の何分の一はあるから理論上市場の総意(キリッ)」
二度大爆笑
こういう稚拙な事やるからアホと笑われてるし
こんな事やるの汚団子だけだから即バレ
議論とかそう言うのをそもそもした事無いだろうね
まぁ、こういう奴だから友達もいないし話そのものした事ないんじゃないかな
0944不明なデバイスさん (アウアウカー Sadd-EJfg)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:36:32.45ID:EogVFmySa
Romer-Gに赤軸タイプが出てることを知って静音性に期待して
試し打ちしてきたんだがタクタイルとあんま変わらなかった
もっと静音赤軸っぽいのを期待したんだが残念
0946不明なデバイスさん (ワッチョイ ba00-Fjw0)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:06:31.07ID:aq1e/Q0C0
>>945
K840持ってるけど確かにスタビつけられない大きさのキーは端っこを押すと引っかかるね
LED導光用に真ん中に穴を開けた事でスライダがバカでかくなって斜め方向の力に弱くなってるんだと思う。
0947不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:05:53.93ID:A/9/kZRK0
>>937

なんの事を言ってるのか意味不明だが、
どうせ誰かと勘違いしているのか、大げさに話を盛ってるんだろうけど、
そこまでしてネガティブイメージを植え付けないと
論理じゃ勝てないってことなんだろな。

中傷に走った時点で負けなんだよ?
0948不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:07:19.03ID:A/9/kZRK0
>941

手の傾斜と打鍵面が平行だろ?
この状態がもっとも打ちやすいんだよ?

ステップスカルプチャがあると打鍵面だけ上を向いてしまうので
キーボード自体の傾斜が台無しになる。
ああいう馬鹿げた仕様は即刻廃止すべきです!

>>943
>動画でもタッチに関しては打ちにくいって酷評されてるな

それは単なる慣れの問題。
分厚いキーに慣れてる人がいきなり別のキーボードを触れば
軸が浅い+ステップスカルプチャが無いから
当然、違和感が出る。
0949不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a01-8zRV)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:26:01.27ID:nesxQoKV0
いまだにシグマのCBMK90BKを使っていますw
メカニカルにしてはけんかな価格ですがもう1枚かって置けばよう刈田ですw
0952不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:58:53.24ID:A/9/kZRK0
=======================

ここまで、分厚いキーボードの論理的な優位性の説明や
ステップスカルプチャの利点が一切出て来ない。
というよりも、無いから出来ないんだよな。
0953不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:01:26.47ID:A/9/kZRK0
ステップスカルプチャにより更にキーが分厚くなるし、
そのせいで更に打ちにくくなるから、
余計にパームレストで底上げしないと打ちにくくなるんだよ。

俺はパームレストとか邪魔な物は使いたくなかったから
キーを標準の足を上げた以上に傾けて使った。

ステップスカルプチャが傾斜を台無しにしているから
余計に傾斜させないと打ちにくいんだよ!
0954不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:03:32.98ID:A/9/kZRK0
逆にいうと、現在のフラットトップでは
自然な傾斜が得られているから
そんな必要もなくなった。

ロングストロークも欠点だが、
ステップスカルプチャが輪をかけて欠点を増やしてる!
0955不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:07:28.03ID:A/9/kZRK0
アマゾンに「人間工学に基づいた傾斜スタンド」なる物が売っており、
簡単にいうと「更に角度をつけるスタンド」だが、
人間工学をうたっていることから分かる通り、
ステップスカルプチャだと余計に傾斜をつけないと打ちにくくなるんだよな。

ほんと、欠点を助長してるだけの馬鹿げたステップスカルプチャは
即刻廃止すべきだ!!

そのスタンド
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KBIYOIE
0956不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:12:59.36ID:A/9/kZRK0
「手首の疲労を軽減」を謳った製品でこういうものもある。
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/515hLnX46NL._SL1000_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51gvwPZ-3ML.jpg

製品は違えど、考え方は皆同じで、
要するに「キーボードにより傾斜をつける」製品なのだが、
これは俺の経験とも合致しており、馬鹿げたステップスカルプチャにより、
より強く傾斜をつけないと打ちづらく疲れやすいのだ!
0957不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:14:13.07ID:A/9/kZRK0
わざわざコストをかけて、ステップスカルプチャにして
打ちづらくしているのだから、こんな馬鹿げた話があるだろうか?

ただでさえ分厚いキーボードが、
ステップスカルプチャにより更に分厚くなるという…。

もういい加減にするべきだ!
0958不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:18:24.92ID:A/9/kZRK0
手前はアップルキーボード、その奥はHHKだが、
HHKの方がキーボード本来の傾斜が強いことは一目瞭然であるが、
キートップの角度に目をやると「全く傾斜がついていない」ことが分かる。

https://i.imgur.com/CCbjKtI.jpg

キーボード自体には傾斜があるのに、キートップには傾斜がないので、
結局は、キーボードを更に底上げして傾斜をつけないと
打ちにくいのである!!

ステップスカルプチャはほんと馬鹿げた仕様だ!
0959不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:20:37.08ID:A/9/kZRK0
只でさえ分厚くて打ちにくい上に、
傾斜もついていないのだから
余計に打ちにくいという本末転倒な状態。

これが多くのキーボードの現実なのである!

だからパームレストで補助をしたり、
上記スタンドなどで傾斜をつけたりと、
欠点の緩和をしないと打ちにくいのである。

いつまでこんなバカげたことを続けるのか?
もう分厚いキーボードも、ステップスカルプチャも終わりにするべきだ。
0960不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:23:26.69ID:A/9/kZRK0
956のHHK画像を見て欲しい。
3列目のキーがようやく平行状態で、
1列目と2列目などは逆反りしているぐらいである!

これを打ちやすいと思い込んで、採用している奴らは
本当にこれが打ちやすい構造だと信じているのだろうか?
0961不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:25:49.60ID:A/9/kZRK0
逆反りしているということは、
傾斜がゼロおよび逆に傾いてる状態なので、
そりゃ「過度に傾斜をつけないと」打ちにくいのも当然だろ?

君らもそう思わないか?

ステップスカルプチャは手首を浮かして
真上から打つための構造であり、
現在のようなキーボードの手間から打つために
開発されたものではないのである!

だから打ちにくくて当然なのだ!
0962不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:27:57.82ID:A/9/kZRK0
つまり、こんな打ち方をする為の構造なのである。
https://image.rakuten.co.jp/fujitsucomponent/cabinet/img56536344.jpg

これならば、キーボードがいくらぶ厚かろうが関係ないだろ?

だが現在のキーボードフォームというのは、
キーボードが分厚いほど打ちにくくなるし、
キーに傾きがないと打ちにくいのである。

現在のフォームに適した構造というものがあるのだ!
0963不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:29:53.92ID:A/9/kZRK0
もう分厚いキーボードやステップスカルプチャは
今の時代には全く合わないのである!

タイピングフォーム自体が昔とは変わったのだから
それに合わせた再設計が必要なのに、
古いデザインのキーボードはそれをしていないのである!
0966不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:40:15.03ID:A/9/kZRK0
キーボード自体の傾斜と
キートープの傾斜が比例していないどころか
逆を向いてるのだから呆れるよ。

あれじゃ「わざと打ちづらくしている」ようなものだ。
0967不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:43:35.99ID:A/9/kZRK0
左ぐらい傾斜がある方が打ちやすい。右だと足らない感じ。
https://monochrome-design.jp/wp-content/uploads/2018/07/920_03.jpg

しかしフラットキートップの場合は、その辺はちょっとしたゴム足で
いくらでも自由が効くからいいが、
ステップスカルプチャのようん逆反りしている状態だと、
ちょっとばかりの傾斜では正常にならない。
0969不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:50:01.87ID:A/9/kZRK0
ここの連中は、ステップスカルプチャが
どれほどマイナスな存在なのかを
考えてみたこともないだろうね…。

マニアとは、盲目的で
疑問を持つ事をやめてしまった人間達である。
0970不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:52:49.73ID:A/9/kZRK0
君らは本気で「ステップスカルプチャ」が
打ちやすさに貢献している機能だと信じているのかい?

ステップスカルプチャはキートップを「平行や逆反り」にしてしまうが、
そんな状態が「打ちやすい状態」だと本気で信じているのかい?

目を覚ましなよ!
0971不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:55:21.88ID:A/9/kZRK0
俺は君らほど盲目的ではないし、
物事を論理的に考える頭もある。

そこに自分の経験も踏まえて考えると、
4mmもの深いストロークに何の利点もないし、
分厚いキーボードに何の利点もないし、
ステップスカルプチャに何の利点もない。

それどころか、それら全ては「マイナス要素」である。
0972不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:58:12.20ID:A/9/kZRK0
俺は何も、薄ければ薄いほどいい!とか、
ストロークは短ければ短いほどいい!とか、
傾斜が強いほどいい!とか、
そんな極端な話をしているわけじゃないんだよ?

厚すぎたら打ちにくいでしょ?
ストロークが深すぎたら入力が遅くなるでしょ?
キーの傾斜が全くなかったり、逆に反ってたら打ちにくいでしょ?

と言った、当たり前のことを指摘しているだけなんだよ?
これが異常なことかい?
0973不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:01:11.74ID:A/9/kZRK0
キーに段差があるよりも、
無い方が指の移動がスムーズになるでしょ?

それなのに、ステップスカルプチャは
わざわざ段をつけているんだよ?

それが利点になど繋がらないことは
少し論理的な視点で見れば気づくことじゃないかな?
0975不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:03:44.13ID:A/9/kZRK0
俺は「ある程度、傾斜が無いと打ちにくい」と思うけど、
君らは「平行〜逆反り」している方が打ちやすいのかい?

俺がおかしいのか、それとも君らがおかしいのか?
もしくは、君らは単に「問題に気づいていない鈍感人間」なのか?
そのどれかだよね。
0977不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:04:43.26ID:A/9/kZRK0
>>974

俺はそういう趣旨で話をしているわけじゃないだよ?
構造的に問題のあるキーボードが少しでも減ることを願ってる。
0979不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:10:31.66ID:A/9/kZRK0
ユーザーの意識が変わらないと
メーカーの意識も変わらないんだよ?

メーカーなんてのは
所詮はユーザーの動向でものづくりするだから。

つまり、お前らが、構造的な欠陥を持ったキーボードを
受け入れている限り、メーカーはそれを改善しようはしない。
0980不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:12:21.17ID:A/9/kZRK0
多くのユーザーが、「もう欠点を助長しているだけの
ステップスカルプチャ」はやめてくれ!と望めば、
徐々にメーカーも馬鹿げたことはやらなくなる。

その為にはまず、ステップスカルプチャというものが
いかに「打ちにくさを助長する馬鹿げた物」であるかを
君らが理解する必要があるわけです。
0981不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:16:00.14ID:A/9/kZRK0
俺はもう「ステップスカルプチャ」はマイナスの機能だと
気づいているけど、君らは多分、
ステップスカルプチャが有効なのかどうかについて、
なーんも考えたことは無いんだと思う。

考えた上で、ステップスカルプチャを良いと思って受け入れているのではなく、
なーんも考えてなくて、最初からそうなってるから…というだけで、
受け入れているだけだと思うんだよ。

だから、もう1度、冷静になって、
ステップスカルプチャて有効なもの?必要なもの?かを
考えて欲しいと思う。
0982不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:17:54.56ID:A/9/kZRK0
俺がそのキッカケを与えたことで、
君らも「冷静になって考えると、ステップスカルプチャって
打ちづらくしているだけだよな〜」と気づけると信じてるよ。

皆んなが「こんな馬鹿げた機能はいらない!」と声を出すことで、
メーカーも徐々に変わって行くだろうし、
そうなれば、もっともっと良いキーボードが多く誕生する。
0983不明なデバイスさん (ワッチョイ 3af1-sa+v)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:19:50.62ID:lwW9ynr60
>>977
だからお前のいう「構造的に問題のないキーボード」って具体的にどんなキーボードなのさ?
画像を多く引用しているのなら、理想に近いものあるのでしょ?

答えられないなら、お前の論理は全くもって説得力ないよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況