X



33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b5f-2IpL)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:54:05.15ID:jwVS81mU0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

33inch未満で4K・QFHD・UHD等と呼ばれる3840×2160、4096x2160等の画素数を持つ
液晶モニターの総合スレッドです。

なお、このスレッドの「4K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。
「テレビ」についての話題はこちらへ↓お願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part69
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1554724076/

33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ↓
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1555918847/

具体的なモニター以外のHDRに関係する話題はこちらへ↓
HDR液晶モニター総合 3台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543578790/

5K〜8K、またはそれ以上の次世代高解像度モニターについてはこちらへ↓
8K液晶モニタスレッド [転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/

前スレ
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1561870542/

**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の3行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、テンプレその後の行から貼ってください。
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0333不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-huez)
垢版 |
2019/08/20(火) 08:23:45.40ID:3jlGCBLT0
もっといえばむしろ田舎のほうが始業速いんじゃね
東京だと始業遅い分終業も遅いとこも多い。
それだと都内住んでたら逆に朝はゆっくりだわな
0347不明なデバイスさん (ワッチョイ 81f2-ZW5m)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:15:21.85ID:TFKY56js0
1800円で自慢できるとかどこの田舎者だよと
ちょっといいとこ程度のランチでもそれぐらいするわw
奥様連中なんて旦那に内緒でもっと良いもん食ってるし
0348不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:23:19.60
たまにvsyncとfreesync両方オンにした方がいいって見かけるけど、この2つって共存できるの?
0352不明なデバイスさん (ワッチョイ 81f2-TRod)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:55:59.36ID:TFKY56js0
>>350
>だから安モンだわwといってやってるだろ?w
いってねぇだろw
つうか自慢のディスプレイと同じだなw
5万のディスプレイを極端に自慢するとか
会社員じゃ無く田舎のアルバイトレベル
0355不明なデバイスさん (ワッチョイ 334b-YGHj)
垢版 |
2019/08/20(火) 13:10:01.42ID:zDdXpJ7A0
自慢するには程度が低いと言われてる様にしか見えないんだが…
本当に出張?だとして公共交通で隣に座ってるのが彼だったらと考えたら急に涼しくなった
0356不明なデバイスさん (オッペケ Sr85-O81Y)
垢版 |
2019/08/20(火) 13:12:21.93ID:qq79d5wZr
>>355
残念だが俺はこの程度は普通だとしか思わんがな
天麩羅ならむしろ安い方www
そんなのにいちいち反応して嫉妬ファビョりな時点で社会的底辺のゴミと自白してるようなもんだwww
0363不明なデバイスさん (ワッチョイ 29e5-9ViC)
垢版 |
2019/08/20(火) 15:26:46.46ID:Wj77E5CE0
>>362
まぁ移動中に寄れる様な店で1800円とかそれはそれで
港町の天盛りに比べたら味も値段もぼったくりに近いけどなw
と何時もの誰かみたいな事と言ってみる
0365不明なデバイスさん (ワッチョイ 0907-dCD9)
垢版 |
2019/08/20(火) 17:40:55.16ID:HZycMapO0
このスレで、HDRのこととか、FreeSync対応とか教えていただきありがとうございます。
FreeSync2のことや、HDR対応状況なんかは、そこまで熟知してなかったです。

さんざん悩んで、フィリップスかBenQかLGか
それか、すこし奮発してDELLのIPSにしようかって、
検討しましたけど・・・・

とりあえずEV3285を選択肢にいれれるまで1か月待ちます。
(FreeSyncもHDRも対応してないけど、やはり店頭で見た感じこれが一番綺麗だった)

予算10万から予算18万までアップし、
妥協はしない方向でいこうかなって落ち着きました。
0368不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b02-O81Y)
垢版 |
2019/08/20(火) 18:52:39.80ID:gEmBQK3j0
>>366
まぁ俺に嫉妬する程度のゴミはきっとランチ5000円とかじゃねーの?www
いや、実際にそれならすげーなだがw

そうじゃないなら素直に凄いなとでも言っときゃいいのにとしか思わんわw
虚栄心ばかり強いから駄目なんだよねぇ
うちのスタジオ環境にしてもそうなんだが、用意できなくて嫉妬したところでゴミがこの環境手にできるわけじゃないし。

俺なら嫉妬するくらいならこれくらい入れるけどな。
一つ一つが安かろうと、今すでにpcあるなら10万あればHDR対応マルチディスプレイの編集環境に出来るし。
0370不明なデバイスさん (ワッチョイ 81e5-9ViC)
垢版 |
2019/08/20(火) 19:42:47.83ID:bC6mevjF0
>>366
出張旅費が予算内おkな会社なら余裕だろ
宿代ケチれば夜遊びだってできる
とでも言えば成るほど本当に出張なんだと言えたんだが
日帰りなのかブラフなのかオチが>>368じゃあなぁ
0372不明なデバイスさん (ワッチョイ 13e5-9ViC)
垢版 |
2019/08/20(火) 20:31:29.82ID:1yTl7f3p0
>>371
移動から足が出ない様に計算して使うのが普通
日帰りで晩飯までの仕事でも昼贅沢して
晩飯は帰って食うって手もある
つか孤高のグルメスレか?ここはw

誰かさんはついに自宅をスタジオ扱いし始めてるし
0374不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b02-O81Y)
垢版 |
2019/08/20(火) 21:02:55.48ID:gEmBQK3j0
ぶっちゃけうちの環境はポスプロのスタジオと同じだしな
キャリブレーション済モニタでdavinciにvegas、なんならtvmw7とかshotcutにaviutl、プロからアマまでカバーできるスタジオ環境。
0376不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/20(火) 22:06:44.20
そろそろ、誰か買いましたか?

ASUS ゲーミングモニター 27インチ ROG SWIFT PG27UQ(4K/量子ドットIPS/HDR10/4ms/144Hz/G-SYNC/直下型LED/Aura Sync/HDMI/DP)
0379不明なデバイスさん (ワッチョイ b9f7-4YUG)
垢版 |
2019/08/21(水) 01:59:48.51ID:tf4Mp89b0
>>378
論点そこじゃないだろw

>>374
プロのスタジオがPC入れて20万そこそことかどんだけ世間知らずだよ
それともプロってプロユーチューバーの話か?
大体その環境でやってる事も海老のアヒージョレベル
0380不明なデバイスさん (ワッチョイ 937c-dCD9)
垢版 |
2019/08/21(水) 03:48:13.89ID:B1b+l6sg0
セミプロ名乗るならせめてAdobe全部入りは持ってないとな
あとマシンスペックも最低限i9 9900kとRTX 2080 Superは無いと
欲を言えばGeForceじゃなくてQuadro RTXが欲しいところ
0385不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-CGYp)
垢版 |
2019/08/21(水) 04:40:07.58ID:pw4BdyWT0
>>382
あのなビッグマウスもいい加減にしとけよ
日帰りで手当4000円ってちょっとした役員レベルだぞ
大体夏季休暇中の学生ならまだしも自称社会人がこんな時間に
どんな生活リズムだよ
0388不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b02-O81Y)
垢版 |
2019/08/21(水) 05:17:20.71ID:bTcjuyQS0
>>387
アホすぎるwww嫉妬する前に働けよってレベルだなw
まぁド底辺はそんななのかもしらんがウチは今回の例だと日当4000円超える。

マトモな会社なら残業代一時間の単価2000円くらいあるだろw
それからすればまぁ妥当だな、日当4000円とか。
0393不明なデバイスさん (ワッチョイ b926-dCD9)
垢版 |
2019/08/21(水) 07:08:03.91ID:Z9r1Dkg90
>>392
証拠がない話なんて、何とでも言えるから意味がない

確実なことは、お前が使ってるエッジ型バックライトのDisplayHDR 600モニタではダイナミックレンジ10^5の本来のHDRの表示は無理で、本来のHDRの編集は無理ということ
エッジ型バックライトのDisplayHDR 600モニタでHDRの編集をしてるポストプロダクションがあるとしたら、超貧乏な会社で、超いい加減な編集をしてるとしか言いようがない
0396不明なデバイスさん (ワッチョイ b926-dCD9)
垢版 |
2019/08/21(水) 07:23:26.76ID:Z9r1Dkg90
>>394
日当が何円なのかなんて、証拠なしで何とでも言えることはどうでもいい

このスレに関係があるのは、お前のモニタがユルい取得条件のDisplayHDR 600を取得しただけの「なんちゃってHDR」モニタでしかなく、ポスプロ環境とは到底言えないということ
0408不明なデバイスさん (ワッチョイ b102-CJaC)
垢版 |
2019/08/21(水) 16:07:15.80ID:/cRQD+Kz0
>>385
出張で一日あたりなら普通じゃね?

うちは最近交通費厳格化されて新幹線領収書必須になっちゃったから
パックにして宿代浮かせるのできなくなったんで出張時の飯代だけで消えるわ
0412不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b2c-hwrN)
垢版 |
2019/08/21(水) 18:11:48.59ID:/GzhHl2q0
>>408
泊り有りなら二日分だから相場だが
今回のケースだと宿泊無しの8時間残業無しの日帰りで倍だぜ?
少なくともブラックとか言ってる馬鹿は世間知らず
HDR1000のDLEDディスプレイ三枚買ってから出直せと

アパホテルコラム 出張手当の一般的な相場は?
https://www.apa.co.jp/contents/?p=398

日帰り出張の日当を支給する企業は91.4%。
平均支給額(一律同額の場合)は、部長クラス2,497円,一般社員2,041円

宿泊出張の日当を支給する企業は92.0%。
平均支給額(一律同額の場合)は,部長クラス2,809円,一般社員2,276円
0416不明なデバイスさん (ワッチョイ c915-17WV)
垢版 |
2019/08/21(水) 20:22:53.53ID:xbwZKLIB0
 【メーカー】:LG Electronics Japan
 【商  品】:27型 4K対応 ワイド液晶ディスプレイ 27UL650-W
 【スペック】:DisplayHDR 400/IPS/FreeSync/フレームレスデザイン
 【激安価格】:39,800円(税込)
 【限 定 数】:34台

ほーん
0419不明なデバイスさん (ワッチョイ f97f-dCD9)
垢版 |
2019/08/21(水) 20:28:43.92ID:AwamCd8C0
社食があるって幸せなことなんだよね
外へ買いにいくなり食べに行くなり、だとオフィス街では日々昼食難民が出る
・いつものとこで定食売り切れた
・安い弁当売り切れた
・昼食代はおにぎり一個が関の山
・ジプシーには職場に知り合いいないから一年中公園の噴水のとこで独り飯
...
0421不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b81-dCD9)
垢版 |
2019/08/21(水) 20:54:36.65ID:naBqzf2a0
いまどき、スケーリングできないモニタに何の価値があるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況