X



[NETGEAR] ReadyNAS総合 Part43 [X-RAID/RAIDiator]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001那須
垢版 |
2019/10/30(水) 10:46:10.92ID:1in2zcYi
弾力的な運用が可能なNASキット、ReadyNASのスレ
上位製品にReadyDATAもありますが、話題になるのはReadyNAS製品で
ベアボーンモデル(=ディスクレス、相対的に廉価)がほとんどです

■NETGEAR製品情報
https://www.netgear.jp/products/business/nas
https://www.netgear.com/business/products/storage/
■ReadyNAS関連の公式サイト
NETGEAR日本語サポート(フォーラム・FAQ)
https://www.netgear.jp/supportInfo/
NETGEAR Community (英語)
https://community.netgear.com/t5/All-Communities/ct-p/English
ReadyNAS Downloads (英語)
https://kb.netgear.com/20684/ReadyNAS-Downloads
ReadyNAS Beta Release (英語)
https://community.netgear.com/t5/ReadyNAS-Beta-Release/bd-p/readynas-beta-releases

■前スレ
[NETGEAR] ReadyNAS総合 Part42 [X-RAID/RAIDiator]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1556622462/
0007不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/30(水) 12:51:24.79ID:sGLxTfST
>>1
 
0011不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/02(土) 01:01:46.50ID:13vy1lTd
>>10
引退だから

後継者不足だしねぇ

箱汚れと分からないように蹴る技術なんか
一朝一夕で会得できるものでもないしね

ある意味、ロストテクノロジー
0012不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/02(土) 01:03:36.79ID:HcBLVYq/
箱にも中身にも一切ダメージを与えない技術はすごいよな
どこに汚れあるのか素人にはわからないもん
0014不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/02(土) 02:00:27.42ID:KvH8JzgB
毎月1日のスクラブはいつも通り22時間で終了か。
ちゃんと効果あれば良いんだけど。
0015不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:49:53.15ID:/aDoneXn
ultra6 (os は6にアップデート済)が ready nas 表示のまま起動しなくなった
新しい機種買って、入れ替えたらデータそのまま使える?
0016不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:05:40.85ID:SjgTVm0k
RAIDが壊れてなければいけんじゃね。
ファーム古かったらアウトかもしれんけど
0017不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:46:32.97ID:lsd41Bts
あげ
0020不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/05(火) 15:39:19.88ID:avdg2Tfy
214の後継機はいつ出るんだろう
設置スペース的に400シリーズ使えない
0026不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/07(木) 20:16:18.88ID:ibKHqlAC
QnapみたくSSDをキャッシュに使ったりできるようにならないのかな。
0027不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:05:16.02ID:WWmfzy4Q
10GbEモデルはマザーボードの裏側にM.2スロットがあるとかいう書き込みを見たことがあるな
取り外すのが面倒だから自分じゃ確認してないけど

まあ正式にSSDキャッシュに対応となると新製品待ちか
0028不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:52:30.89ID:6bYWeDOj
SSDキャッシュってM.2スロット有るとか無いとかじゃなくて単にソフトの問題じゃないの?
0029不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/08(金) 07:49:37.43ID:65UuxSRT
Qnapは更に先の階層化ストレージ使えるからな。
待っていたけど諦めてQnap買ってしまったよ。

予備になったがシャシの作りは圧倒的にReadyNASのが良いな。
3年後までには階層化位は出来るようになっていて欲しい。
0030不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/08(金) 08:04:42.25ID:To1GF7Tr
22のような記事やYouTuberの投稿は多いから適当に流して見てる。
Youtuberは案件じゃないですと言いつつ怪しい投稿が多いので注意。
0031不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/08(金) 09:45:13.82ID:2yKIiHKM
QnapはIoTTTに対応してたっけ
ReadyNASも対応してくれるとスマートスピーカーから音楽流せるんだが
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/13(水) 18:33:30.60ID:h41vmm6z
312のUSB3.0にRTL8156な2.5GBASE-Tのアダプタつないで、
ドライバビルドして当てたらちゃんと認識した。
2.5Gでリンク出来るかはこれから確認だけど、
NBASE-T対応で高速化出来るかも。
0034不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:31:21.08ID:h41vmm6z
>>33
今の所やったことは
1.使ったUSB-LANはバッファローのLUA-U3-A2G
今売っている2.5GbEならRTL8156だろうから、たぶん他も同じ。
2.これ参考にしてカーネルヘッダを入手
https://gist.github.com/powareverb/5a59e4e68c7e56033ba0998ef3b53b94
3.ドライバをrealtekから入手してmake
https://www.realtek.com/ja/component/zoo/category/network-interface-controllers-10-100-1000m-gigabit-ethernet-usb-3-0-software

eth0,eth1に加えてenx(macアドレス)のポートとして認識された。
ethtoolだとAdvertised link modes:2500baseX/Fullの表示があって一応2.5GbEとして認識はしてるみたい。まさか動くとは思わなくて2.5GbEのハブ買わなかったから、今は1GbEでリンクさせてる。週末にでもハブ買ってきて試すつもり。

試してないけどQNAPのUSB-5GBASE-TもAQC111Uのドライバ入手出来るから
同じようにmakeすれば使えると思う。
https://driverdownloads.aquantia.com/
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:58:12.36ID:pRNLtpZY
>>34

この方法使うとGbEにしか対応してない420シリーズとか10GbEオンリーの520/620シリーズとかも
外付USB NICで2.5GBASE-Tや5GBASE-Tに対応させられそうだな

仮に2.5Gbpsで動作したとしてひと昔前の312のCPUで実スループットはどのくらい出るだろうか・・・?
003732
垢版 |
2019/11/15(金) 20:27:30.30ID:U6NEA6u4
>>35
2.5GbEのバブが届いたから検証。
実効で1.1Gbbs出たから実効で0.9Gbpsの1GbEに比べてちょっと高速化できた。
https://imgur.com/ZhHZYQW
ベンチ中の312のCPU使用率は30%位で余裕ありそうだから,HDDの方で律速されてるかも。
(ただ、ST4000VN008だから直結だと200MB/sくらいになるはず。)
200,400シリーズならもっと出るかもしれない。限界速度はSSD+RAID0必要だし他の人に任せた。

>>36
ちゃんと管理画面でも2.5Gbpsで認識したよ。
https://imgur.com/9cNUqH7
パフォーマンスのネットワーク履歴に表示されないのが今の所の不具合かな。
0038不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:47:45.92ID:fOCwO8gz
200MB/s近くは出そうな気もするけど、PC側はジャンボフレームは有効にしてる?
enxとbond0の両方を使うようなネットワーク構成ではないよね?
0040不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:22:48.09ID:U6NEA6u4
>>39
もちろんMTUはどっちも9k(9000)にしてる。設定前にスクショ撮ったから紛らわしくて申し訳ない。
Bondは普段使ってる方でベンチ中は引っこ抜いて取ってる。
USBの蟹さんは信用できないからmetric値いじって共存させるつもり。

MTU変えてベンチしたけどジャンボフレーム使わない方が速いな。
https://imgur.com/0apotf4
NIC自体が熱もつせいかブレが大きくて値が安定しない。
0041不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:43:00.25ID:ykrP7jXw
>>40
実ファイルコピーのスピードでも1000BASE-Tの限界超えた?
1000BASE-TだとWindowsのファイルコピー(CIFS)では大体110MB/sちょいで
打ち止めって感じだけど、CDMのスコアを見ると130MB/sくらい出るかな?
004232
垢版 |
2019/11/17(日) 18:48:10.14ID:kfzgd+S3
>>41
PC→312で150MB/s,312→PCで120MB/sくらい
書き込みは1GbEの限界以上の速度出るけど,読み出しは1GbE目一杯+αくらい。
https://imgur.com/hDdAdx0

カーネルパラメータいじればもっと速くなる?
0044不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/19(火) 23:28:41.31ID:Q59V25E8
>>42
CDMのベンチよか速いんだな
ドライブ数が多い314や316だったらもうちょいいい線いけるかな?
0048不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:13:26.01ID:gfZTs3zG
>>42
2driveだからなあ。上にもあるように4とか6になるともっと上がるかもしれないね。
最近のssd持ってるなら代わりに刺し込んでみたらどうかな。一応SATA3でも2.5GEよりは速いハズだし。
0050不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:47:30.70ID:lQLDQfaW
ReadyNAS 316を使っているんだけど
なんか空き容量が勝手に増えたなと思ったら
あるフォルダのファイルが0バイトになってた orz
こんなことってあります?
FWは6.9.3
0052不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/25(月) 05:26:05.38ID:2Chp+aEk
102から変えて、最近買って使ってる212はファームが初期から6.9.2の状態ですが、6.9.5にアプデしろと、毎回メッセージが…怖くてあげられないんですがこのまま使うのがいいのでしょうかね?
0054不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:24:15.02ID:LeLaxwaX
>>52
アプデの内容をみて、自分の使い方で重篤な影響があるバグ修正が入ってなけりゃそのままで良いんじゃね
0055不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/29(金) 17:53:43.40ID:5JUiVMfa
どなたかお助けください。
ReadyNAS316 使用なのですが(ファームは最新:6.10.2)
約10TB中、スナップショットの領域が、3.5TB食われてしまって、
フリーが殆ど無い状況です。

共有のタイムラインにもスナップショットが現れていませんし、
(現在は、スナップショットを取らない設定にしている)
sshから、.snapshotを探してみましたが、見当たりませんでした。
0056不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:50:43.06ID:pruIINpA
>>55
最後にスナップショット撮ったのっていつ?
俺も以前626Xでスナップショット領域が肥大化したんで削除したんだけど
空き容量が全然増えなかったことがあった
どうやら削除にかなり時間がかかる場合があってそれに該当してた模様
何日か放っておいたら削除されたらしくいつの間に空きができてた
0057不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:39:21.95ID:5JUiVMfa
>>56
ご回答ありがとうございます。

ログを確認したところ、空き容量が少ないと警告出し始めたのが、
今年の8月頃なので、その頃からスナップショット機能はオフにしてました。
(ただし、ここ最近、なんとかならないかと、スナップショットを取る設定にして、放置したこともあります)

もう、外部のディスク8TBくらいのを買って、データ退避して初期化しようかとも・・

PS;
確かに、スナップショット起動中は、空きがいつの間にか増えたりしてた事はありますね。
0060不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:24:59.41ID:RGYfgGZR
>>55
まずはスナップショットの削除方法をググって削除する。
しばらく容量に変化ないけど焦らない。
時間が経つと容量減っている。
メニューのGUIがクソで分かりずらいんだよ。
0061不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:35:45.36ID:f42UlRIA
スナップショットもう何年も前にオフにしちゃったからよく覚えてないけど
バランスを実行すれば削除済みの領域が未使用の容量として回復しなかったっけ
006255
垢版 |
2019/11/30(土) 20:58:13.49ID:etbRFNoi
res 頂いた方々、ありがとうございました。

若干スレ汚しになり、ごめんなさい。

#btrfs subvolume list /data
↑こちらで、怪しげな.snapshot が現れましたので、
崩壊覚悟で、delete しようと思います。

もちろん、ただいまバックアップ中です。

スクラブ、バランスも実地しましたが、改善なしでした。
(データー領域が減って、スナップショット領域が増える現象はありました)

この件、これにて〆でokです。 
0064不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/07(土) 07:27:05.47ID:JF5cMh7s
RNDU6000を昔製品登録(購入後すぐ)してあって、OS6化でもしようと思って久しぶりにネットギアサイトを訪れたんだけど、
サイト利用するためにはメアドとパスワードが必要で、製品登録時のメアド入力してもログインできないです。
そもそも製品登録時にネットギアサイトのユーザ登録なんてしてないような…?
メールを漁ってみたら「NETGEAR Customer Support Account Information」ってタイトルのメールがあったので、
これに書かれているメアド(製品登録時のもの)とパスワード入力してみたけどログインできません。
仕方なく、新しく別のアカウントを登録して、↑の製品を登録しようとしたら、既に登録されていると怒られました。
どうすればいいのかな…?
006664
垢版 |
2019/12/07(土) 14:19:40.11ID:JF5cMh7s
>>65
ttps://www.jp.netgear.com/
かな。新しく作ったアカウントでログインすると、「製品登録されていません」って出るんです
(新しく作ったアカウントには製品登録をしていないので当然)
で、昔製品登録したメアド(と後に送られてきたメールに書いてあるパスワード)ではログインができず。コマッタ!という状態。
サポートメニューから問い合わせしようとしても、個人向けサポートは製品購入証明書を予め登録しないとダメってことだし、
どうすればいいのかサッパリ…
0067不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:51:48.07ID:puS0Zo0F
PEの時にRAIDarから促されるまま登録していったら米国登録になってたってことはあった。
0069不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:22:00.70ID:di8xkqqf
>>68
フォーラムを見に行けないからOS6化に必要なファイルが入手できないってことかもしれない
0071不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/13(金) 02:49:58.23ID:vk+8DOgI
>>66
なんかサイト変わった見たいね、以前のアカウントは使えないし、登録内容を見ることもできない。
かなり酷いね、こりゃ
0072不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/13(金) 02:57:37.00ID:vk+8DOgI
以前のサイトとは
ttps://my.netgear.com/
だね。

ttps://www.jp.netgear.com/
へはアカウントはじめ情報が何も引き継がれていないし
リンクがめちゃくちゃで迷路化している。
0073不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/13(金) 08:07:08.57ID:FVRQ5zJb
>>72
仕方ないので、RDNU6000のos6化やってみました!な個人サイトで必要なファイル名調べて、ファイル名で検索かけて探しました。コレ本当に大丈夫なファイルなのかな…汗
0076不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/16(月) 21:17:17.16ID:E88UJGm1
528XをST10000VN0004の3本構成でスタートして、
7本目に到達してRAID6になった。

再構築にかかった時間は4本目で31時間、
5本目、6本目、7本目はそれぞれ33時間であまり変化しなかった。

RAID6になるときは1ヶ月位かかるという話があったから冬場まで待ったんだけどな…
0077不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/16(月) 22:02:43.41ID:QjDEsbBJ
>>76
それワイのことだな。ログがあるから再確認したけど去年のことで
5/14から始めて6/9までかかってる。FWバージョンの違いもあるかもよ。
0078不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/16(月) 22:31:54.90ID:E88UJGm1
LTSなのでFWは6.9.5 Hotfix1です。

7本目を差したらすぐにタイプがRAID6に切り替わって、
デグレード状態になり再構築が始まりました。
0081不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/17(火) 01:59:36.92ID:LnRocIDJ
いくら呼んでも箱蹴り職人帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
0082不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:29:21.05ID:fzC1r2De
ready nas duoで、電源ONして時間経過(数時間)でアクセスできなくなる・Raidarにも表示されない現象が発生しています。
こうなると電源ボタンでOFFにできず、毎回コンセント抜いて再起動の繰り返し。
ログを見ても、「異常なシャットダウンが発生しました」のみで、他のエラーはない。

何が原因なのでしょう?HDD新品に交換しても、同期中にアクセスできなくなって、最初からやり直しになります
0083不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:46:25.34ID:5+9Ueerd
ReadyNAS102でMTUの値に不正な数字入れてしまったとき同じ状態になったな。
0084不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:49:39.43ID:c33o5qhj
>>82
HDD交換して初期化しても駄目なら寿命じゃ?
Duo v2じゃなくてDuoでしょ?
0085不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:06:20.20ID:fzC1r2De
>84
2つあるうちの片方のHDDが故障と表示されてるので、それを新品のと交換したんですが、
コンセント抜く→電源入れ直すと、raiderでは交換前のHDD(故障)の扱いになってます
電源ONにした後、新品のHDDを入れ直すと故障の表示は消えて同期?するけど、100%行くまでにアクセスできなくなります
0086不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:38:55.68ID:dlF8Ld4J
amazonで526が安売りしてる
0087不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/19(木) 01:17:41.67ID:5xtJXQJN
>>86
クーポン適用したら10万切るくらい?
並行輸入品でもうちょっと安いのがあるけど
0088不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/20(金) 20:59:23.74ID:rM6g/xqi
電源入れたらQuotaの確認中みたいな表記が出て、その間はアクセスできない仕様なんだろうけど
10分程度で終わることが多いのに、数時間たっても終わらない。
ボリュームの同期と違って、進み具合を確認することはできないのかな?
フリーズしてるのか確認できたらなぁ
008964
垢版 |
2019/12/21(土) 04:51:18.32ID:fEXxXlz5
無事6.10.2へアップデート完了です。
4TBx6から10TBx6へ載せ替えたのでえらく広々としました。
ついでに、搭載メモリを2GBx2へ増量、電源(KRPW-SX400W/90+)、ケースファン(ENERMAX UCCLA12P)も交換。
2012年購入なのでもう8年目に突入するけど、まだ暫くは頑張ってくれそうでよかった!
0090不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/21(土) 07:50:06.70ID:qXj8egXU
並行輸入品で検索してもヒットしないや。
詐欺サイトですけどって、ノートン先生から言われて怖くなった
0091不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/21(土) 08:00:02.73ID:4Aa6a2hp
>>89
電源、玄人のSFXでコネクタ数足りるんだ。
最近Ultra6の電源が急に落ちるようになったので交換検討してた。
ありがとう。
009264
垢版 |
2019/12/21(土) 09:26:42.54ID:ZlIIbyvF
>>91
交換の参考にさせてもらったサイトです。
www.gungun.net/~miura/readynas/powerunitexchange/
0093不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:45:10.68ID:H5JvxZx/
HDDの取り出し方がわからず、取り出しに半日かかった自分の無知さに泣いた
取り出しボタンを下に下げるなんて取説なしでは分からんわ。
取り出しできないようにするボタンを一生懸命プッシュしたり左右に動かして
0096不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/24(火) 02:31:08.55ID:OkIE8YmJ
316を使ってて、今さっきFWを6.10.2にアップデートしたらフォルダ類が全部消えてしまったんだけど……
ボリューム情報だとデータ容量はそのままだから消えてはいないのか?どーすりゃいいいんだろ
009796
垢版 |
2019/12/24(火) 02:39:41.48ID:OkIE8YmJ
共有設定をリセットしたら見えるようになったけど……よく分からん。
0100不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/24(火) 04:12:27.14ID:riRenorM
箱蹴り職人はNETGEARに転職したらNAS以外の箱ばっかり蹴るようになってしまった
0101不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/24(火) 06:48:40.69ID:AZ57BU/w
>>96-97
こういう何気ない解決報告って貴重だな
うちは今のところファームウェアのアップデートでトラブったことはないけど
今後の参考にさせてもらおう

>>98
コスパこそReadyNASの存在意義みたいなもんだったからなー
箱蹴り職人が現役だったころの熱狂はもう戻ってこないのかと思うと寂しい
0102不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/25(水) 17:02:18.96ID:iM4Kh8aa
BOOT MENU にアクセスしたいのですが、リセットボタン押しつづけながら電源ボタン押しても、通常通り起動します
しかも、IPアドレスが変わってRaidarから見れなくなるオマケ付き(解決済み)

https://www.netgear.jp/support/manual/RND2000-200AJS/ReadyNAS_Duov2_NV+v2_HW_JP_20Sep11.pdf
これの説明通りにやってるんだけど、うまくいかないです。ver.upで仕様が変わったのでしょうか?
0103不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/25(水) 20:58:55.63ID:h1ORJpzr
>>102
それDuo v2の手順だけど、使ってるのがDuo v1ってオチはないよね?
ちなみにだけど、vあ
0104不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/25(水) 21:03:05.60ID:h1ORJpzr
間違えて途中送信しちゃった

ちなみにだけど、v1とv2はboot menuの起動方法がまったく違うからね
0105不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/25(水) 21:39:21.57ID:iM4Kh8aa
>>104
そんなヘマわけないじゃんと思って、ネットで調べた結果
https://www.netgear.jp/support/manual/rnd2000/UserGuide_16May08.pdf
これ見る限り、画面構成がv1と一緒でした・・・指摘通り、v1みたいです
疑ってすみませんでした。早速、明日試してみます。ありがとうございました。
0106不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/25(水) 22:28:58.97ID:Cj+Ohdyc
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、
0108不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/27(金) 20:01:05.38ID:xA0HTTYP
Ready nasの電源を落として、HDDの場所を入れ替える行為って良くないのでしょうか?
右側:HDDあり、左側:なし→右側:新しいHDD、左側:右側にあったHDD
にしてボリュームの再同期をすると、同期が途中で止まる(raidarから見れない、アクセスも不可)

電源落として、右側:なし、左側:右側にあったHDD
にすると、右側が「故障」、左側がない状態になって、「ボリュームの再同期」が選べない状態に。
入れ替えたのが不味かったかな
0109不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/27(金) 20:17:57.97ID:4r6qqqbS
昔実験やった人(機種は忘れたけど)がいて「一見正常に動いてるようだったけど
管理画面のディスクと実物のディスクが一致しなくなった」みたいな報告してたっけな

どんなトラブルが起きるか分からないので自分は入れ替えはやらない派
HDDは移植の時にぐちゃぐちゃにならないようにテープを貼り付けて番号記入しておいた
0110不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/28(土) 12:51:39.78ID:+Gh5efhc
年に一度の完全バックアップなう。
時間かかるけど、バックアップディスクの磁気更新も兼ねて。

時間かかりますなぁ(´ ω`)
0111不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/28(土) 20:40:52.52ID:t7N+2smV
教えて!!
今、ボリューム設定してるんだけど
とりあえず3TBx4台,8TBx2台でRAID6設定して10.90TBボリューム表示なんだけど
X-RAID設定して再構築終わるとシミュレーション通り18TBになるのかな??
0114不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/28(土) 22:05:22.51ID:luNNvTDO
>>111
その構成じゃ使える容量は3TB×4台分だから10.9TBにしかならないぞ
18TBは何かの勘違いだろう
0115不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/28(土) 22:27:55.61ID:PjNDUiRK
1ボリュームしか作れないX-RAIDではあまった5TB x2は無視されるんだっけ?
0117不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/29(日) 06:15:18.56ID:eFmWrJ6S
raid6からの移行だとどうなるかわからんけど、
普通にxraid組んだら18TBであってんじゃないの?

最大容量のHDDが一つパリティで取られる
あとは8+3+3+3+3で20TB
天使の取り分で10%持ってかれるから18TB
0118不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/29(日) 10:30:15.22ID:yZRl22oo
>>117
ボリュームをいったん消してX-RAIDで作り直すってこと?
それなら確かに18TBだな
(ただし強制的にRAID5になっちゃうけど)
ボリュームを消さずにX-RAIDに変換だとRAID6のままで
容量も10.9TBから変わらない

てっきり後者だと思ってたから>>114のように書いたけど
前者なら俺の勘違いなので訂正する
0120不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/29(日) 12:20:07.21ID:XsKJEqnP
>>111です。
みなさん混乱させてすみません。
実は、暗号化でボリューム作成tryしてて、どうも調べてみるとX-RAIDにはできなさそうです。
今後の水平、垂直拡張もできないそうです。

暗号化外しても最初からX-RAIDは選択できないようなので、とりあえずRAID5で13.6GBでボリューム作成して
後にX-RAIDに変更・・・で正解なのか??

容量シュミレーターで計算すると18.1TBなんですけど、悩んでます。
0123不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:45:25.77ID:xvhkdaUa
X-RAIDすごいな。
NETGEARはディスクの容量制限があるけどraredynasの仮想環境イメージを提供しているから、それを使えば実機と同じように実験できる。
0124不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:49:10.18ID:yZRl22oo
>>120
X-RAIDでRAID5/RAID6どっちを使いたいの?
RAID5でいいなら普通にHDD6台でX-RAIDをセットアップすればOKだし、
RAID6ならFlex RAIDでボリュームを作ってからX-RAIDに変更すればOK
0125不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:59:27.06ID:XsKJEqnP
>>124
X-RAID直でボリューム作れますかね?(RAID5でも・・・)
RAID選択メニューは出てきますがX-RAIDは後からしか選択できないみたいです。
とりあえずRAID5で13.6TBボリューム作成してみます。
後からでもX-RAID18.1TBに変更できたら幸いです。
0126不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/29(日) 15:22:52.86ID:yZRl22oo
>>125
うちはOS6化したUltraとか10GbEモデルとかで最初からX-RAIDでボリューム作れたよ
ひょっとしてファームが別系統の機種とか・・・??
0127不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/29(日) 16:40:49.87ID:XsKJEqnP
>>126
自分のもOS6化したUltraです。(6.95)
ん〜っ何か参考になりそうなHPでもあったら教えてください。
よろしくお願いします。
とりあえずRAID5で再構築中です。
0128不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/29(日) 18:09:32.59ID:yZRl22oo
>>127
それなら普通に最初からX-RAIDで構築できそうなものだけどな
まあ最悪Flex RAIDで構築してX-RAIDに変更すればいいけど

ちなみにX-RAIDへの変更はFlex RAIDの構築が終わってなくてもできるよ
自分は6ベイモデルのX-RAIDでRAID6を使うために最初Flex RAIDで構築を開始してから
速攻でX-RAIDに切り替えた
後はそのまま構築が終わるのを待つだけ
0129不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/29(日) 19:27:13.47ID:eFmWrJ6S
raid組んだドライブをそのまま流用してるから、
最初からx-raidが選択できないだけなんじゃないの?
0130不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/29(日) 20:03:40.50ID:XsKJEqnP
>>128
今そんな感じで進めてます。
最初からX-RAIDを選択させてくれよと言いたい。
暗号化も後から水平垂直拡張ができないとかワナ大杉。
NASについて詳しくないけど、今使い勝手一番良いのはどこのメーカーなんでしょう??
0131不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/29(日) 20:07:51.03ID:y2fhao7R
NAS用意するときは
無理してでも最初からMAX 構成で行く
だって、ボクちん馬鹿なんだもの
0133不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/29(日) 20:43:59.22ID:yZRl22oo
>>130
そう?
俺は別に最初から選択できなくても気にならなかったけどな
さっきも言ったけど、X-RAIDへの変更は構築が終わるまで待たなくていいからね
Flex RAIDで構築を開始したらそれこそ1秒後にX-RAIDに変更しても構わない
だから最初からX-RAIDで構築を始めるのと実質的には変わらないってわけ

使い勝手云々はNASの話?
だったらここではスレチになるから総合スレで聞いた方がいいかと
NETGEAR以外だとQNAPかSynologyの二択だろうけど
0134不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/04(土) 14:55:44.86ID:64sCw6D7
今更ながら212を購入検討してるんだけど、ディスクを暗号化した場合のパフォーマンスはどれくらい出るかご存じの方いないかな
102の時はWtireで10MB/sくらいまで落ちて使い物にならなくなったんだよね
競合のQNAPの231Pだと公式で150MB/sて記載されてるからNetgearももう少し頑張って製品ページで細かいとこまで紹介して欲しい
0136不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/06(月) 07:49:25.80ID:Knta3zjR
>>135
うおーなんとも言えない性能
単純にこの倍の性能出てくれれば申し分ないんだが。。
0137不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/06(月) 13:19:14.10ID:bpBWkzkA
1TB近く空き容量があるのに、「空き容量が5%を切ったのでパフォーマンスが落ちます」メールが飛んできおった…
0141不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/06(月) 15:13:06.07ID:OkvI1tTZ
たかしくんの財布にはお年玉の残りの1000円がはいっています。
しかし、お年玉の総額の5%を割り込んだため、たかしくんはお母さんから怒られてしまいました。
たかしくんのお年玉の総額はいくらでしょう。
0144不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:24:26.52ID:9sMDmeuP
>>136
MBpsはどんなHDD載せてるかわからない数値だから
暗号化した場合の落ち込みの率だけを見てくれ
0145不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/07(火) 04:18:19.82ID:AV8jYfhi
>>144
なるほどそう見るのか
77%くらいなら許容範囲内だし買ってしまおうかな
ありがとう参考になった
0147不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/10(金) 17:40:24.34ID:vhHRZObk
>>146
販売終息で後継が42*シリーズってことはARMは切ってx86一本にするつもりなのかね?

でも10GbEモデルも出てからもう3年経ったんだよな
そろそろ何か新機種の発表とかあってもよさそうだが
0148不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:42:45.85ID:SQz62CzN
ふつうにPentium/Celeron Jあたりでエントリーモデル出せばいいのに
個人向けの商売やめるのかな
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:28:35.01ID:mcfsPkgO
エントリークラスは利益小さいし、割に合わないと考えても不思議はないかも
ぶっちゃけそのあたりのレンジじゃQNAPやSynologyには敵わないだろうし
0150不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:32:24.87ID:llDd6qzz
ARMじゃAtom食っちゃうから商売上扱い辛いというのはある
200番台でもGbEフルまで性能出るし
0151不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/10(金) 23:58:01.19ID:UWqBpBGG
>>34の話だけど、ファームの6.10.2ではRTL8152のモジュールが含まれていて
ロードすれば使える状態になってない?
015234
垢版 |
2020/01/12(日) 20:41:00.71ID:9UPiVEYL
>>151
RTL8156自体はCDC-NCM対応をうたっていてLinuxの標準モジュールで動くみたいだけど、
ReadyNAS OSだとカーネルが古いみたいでぽん付けでは駄目だった。
未検証だけどRTL8152なら古い100Mだし標準で動くかも。
0153不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/13(月) 12:04:36.43ID:XHMXRKp6
>>152
6.10.2のソースにはRTL8152(100M)/RTL8153(GbE)のソースが含まれていて、makeすれば
モジュール(r8152.ko)も作成されるんだけど、ファームウェアとして配布されているものは
削除されているようだ

>ReadyNAS OSだとカーネルが古いみたいでぽん付けでは駄目だった。
これってusb-modeswitchを入れてCDとして認識しないようにすればいいのかな
RTL8153もCDC-ECM対応とかになっているので
0154不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:25:32.72ID:mkxsPPi+
ご存知の方教えてください。
104使用です。
NAS上のデータはフォルダ別にアクセス権限を付けています。
バックアップは背面のUSBに接続した外付けHDDにReadyNASのバックアップジョブで取っています。
バックアップの方はアクセス権などは維持されず全員から丸見えなのですが、これにアクセス権を付与することはできるのでしょうか?
あるいはそもそもバックアップの取り方がよろしくないのでしょうか?
0156不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:08:37.12ID:L0wVmPyP
>>154
USB_HDD(だっけな)にアクセス権かければいいんでね?
やり方は自分でググってね
0158不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/19(日) 00:17:14.04ID:rmJKINmy
大してコスト変わんないのにスロットつけずゴミみたいな容量のメモリ積んで
エントリー向けで売り出し早々にファーム打ち切るからな 新製品出しても売れねーよ
0159不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/20(月) 04:57:26.05ID:IEnsgHjA
もし新製品でbtrfsだけじゃなくてext4とかを選択できるようになるってなら買い替えてもいいわ
もしそうなったらどうせ旧製品切り捨ててくるだろうしな
0160不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/20(月) 05:55:37.67ID:xWEpsUpD
ルーターやスマホみたいにカスタムファームとか作れる開発者さんいればいいんだけどね
0161不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/20(月) 06:51:29.19ID:elI0iG14
カスタムファームは難しいけど
メモリに関しては自分で入れ替えて
設定を修正すれば良い
割と効果あるよ
0164不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/20(月) 11:52:17.54ID:elI0iG14
NASのssh有効にして
メモリの設定ファイルを書き換える

Windowsからならtelenetを機能で追加すると
sshが使える

玄人さんはコマンドで全部やるのかも知れないけど
自分はBitvise sshでやってる
FFFTP感覚で使えるし
このソフトでトンネルすれば
FFFTPでssh操作可能なのも良いからお勧め
アップデート後の再設定も楽だから

そうそうこれファームアップデートすると
設定ファイルが元に戻るから注意

でもって後はsshにrootでログインして
etcのsysctl.confを弄るだけ

自分はここ参考にして
https://www.cocoa.ne.jp/archives/6002
ちょっと盛って40%と70%にした

設定すると
小さなファイル操作がキビキビ動く様になる
大きなファイルの転送は余り差がない

まあNAS内の動画見たりがスムーズになる感じかな
0165不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:59:44.43ID:gJBOjkWR
>>164
ありがと。親切な人
滅多にNASのコマンド使わないから入り方を忘れてる・・・
今晩やってみる!!
0166不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:25:00.51ID:elI0iG14
NASのコマンド?

GUIはIP叩けば簡単に入れる
そこでssh有効にして

後はソフト使うかコマンド叩くかだね

自分は編集作業をTERA Pad(メモ帳)で出来るから
ソフトの方が楽思えるけど
そこは好き好き

sshはrootでログインしないと
編集出来ないファイルだから
そこだけは気をつけてね
0167不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:39:53.69ID:x4BegxDT
RN104で6.9.5 -> 6.10.2に上げてみた
win10 pro 1909からiSCSI接続の3玉RAID5運用
特に問題ない模様
0168不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/22(水) 16:56:52.80ID:b1j9mqpu
安売りもないし新製品もないからほかうつりそう
RN306がもう5年以上うごいてるわ
0169RN316
垢版 |
2020/01/22(水) 18:58:26.67ID:AKbgJwV7
壊れずに休まず働いたら文句言われたで御座る
解せぬ……
0170不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/22(水) 19:23:26.33ID:UNFpJLEm
316にUSBで接続した外付けHDD内のフォルダって
ネットワークドライブの割り当てはできなかったっけ?
0175不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:44:20.22ID:bkZwglWa
628X使ってるけどスナップショットが溜まると多少遅くなってきた感じがするので
次の機種はBitRot保護ONでスナップショット撮りまくっても10GbEを飽和させるくらいの
速度性能を持った機種を期待したいところだ
0176不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:18:09.79ID:C7vcMQuX
速度的なものは
CPUとメモリ次第?
次は何を使うんかねえ
316の正常進化版を
316程度の価格でお願いしたい
0177不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/25(土) 07:30:50.04ID:F2AdfiEz
>>176
メモリは増やしても直接的な速度には影響しないみたい
一番大きいのはやはりCPUかな
316の正常進化版って426になるんじゃないの?

628Xの後継はいっそのことQNAPみたいにデスクトップ用の高クロック4コアor6コアCPUを
積んでほしい気もするけど消費電力的に厳しいかな
0179不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/25(土) 11:02:40.98ID:6gCpvnlQ
メモリーはNASのOSが必要十分に動く量が搭載されてたら問題ない
100番台はそれが少なすぎて常時悲鳴上げてて
何かしらやったら想定外の不具合が頻発してしまってる状態
LANに関してはもうARMベース200番台でも上限張り付いてるから
より高速なのを搭載出来れば確実にパフォーマンスアップが可能
0180不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/25(土) 11:22:13.33ID:Jr9fjL4S
100番代ってメモリ基板組み込みだっけ?
メモリ張り替えとか出来れば良いのにね

ヒートガンでiPhoneのメモリ張り替えたりできるなら
やろうと思えば出来るのか?

ってそもそもそれ以上ARMが認識しない可能性も有るのか
316も試しに8G乗せたけど動かなかったし
0181不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:34:09.59ID:HNxIO+OZ
104は可能ならCPU替えたい一番のボトルネックだと思う
まあ214買えよなんだけどあと1万下がらんかなあ・・・
0182不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/25(土) 15:32:15.72ID:Jr9fjL4S
考えると316は名機だったな
10T×6が可能であの値段
1Gだけど家庭用なら必要十分
箱蹴り職人が居なくなって寂しい限りだな
0184不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/26(日) 09:22:08.18ID:GrXNvL/s
316持ってるけど、そろそろ本体故障怖いので
先日のセールで424買っちまった
0186不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/26(日) 12:53:22.14ID:WWGuu0M8
マザーボードはUltra6の時点ですでに固体電解コンデンサになってたからかなり寿命は長そう
電源は316なら526Xと同じようにすれば一応交換できるかな??
0189不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:08:30.43ID:SfqoKb0V
>>186
固体コンデンサも意外とダメになるよ。
困るのがショートモードで壊れるから、下手すると先のICも死ぬ。

現に俺の所ではUltra2と6がショートしてた。幸い手持ちの低インビに替えたら復活したけど。
0190不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/29(水) 11:59:13.41ID:iq3u7hvD
ハイエンド無線ルーターを間違えて投げ売りしたり
NASを台数目標のためにダイワボウに蹴り飛ばしたりしてたのが本社にバレたんじゃないのかね

ここ最近の渋さを見るとさ
0191不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/29(水) 12:05:51.27ID:QHHbj2lE
売名フェーズは終わって回収フェーズって事かと

というのはアレだけど、スクリプトウイルス・ランサムウェアの定着化で
Linux系NASの需要が拡大してるので、安売りする必要がなくなったってのはあるかも
0192不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/29(水) 19:19:39.80ID:zUVNfaho
売れてるのかねそれで
NTT-Xの価格に右往左往してた頃が懐かしいな
0193不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/30(木) 15:12:19.87ID:FGsTrIyO
316NTT-X購入だわ
数年前までは500番台も結構安くなってたんだがなあ
0194不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/30(木) 19:31:29.76ID:UpY1bjAm
526Xや626Xが出たのが3年ちょっと前だから「数年前までは」っていうほど昔じゃない気が
516はあったけどあれ安く出たことあったっけ??
0196不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/31(金) 00:02:31.88ID:Kwb4THw0
526Xなら49,980円で買った
0197不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/31(金) 00:03:03.59ID:Kwb4THw0
一昨年の2月
0214不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/02(日) 14:20:40.40ID:t29YyAAw
>>213
mdがぶっ壊れて再構築しなきゃいけない羽目に運良くならなくて良かったね!
0216不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/02(日) 14:39:46.70ID:EI4RTVHH
うちのReadyNASはOS6化したUltraから含めて多分4年くらいbtrfsだけど
ファイルシステムに起因するトラブルはほとんど起きなかったけどな
うっかり設定したクォータのせいで一時期書き込みができなくなったくらいだ
bitrot保護とスナップショットについては今のところ全く問題なし
0220不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:03:29.68ID:FkF8EfFC
スマヌ…何故かインピーダンスがインビになってて気づかなかったんだ。
0224不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/05(水) 11:35:30.10ID:z+HKXkdJ
10GイーサネットってCPUのパワーも必要だからシステムの発熱高いしまだ一般的にならないんだってね
数万円台のモデルが出るのは当分先かな
0225不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/05(水) 12:05:29.19ID:7rr5o1dx
HPEの話になっちゃうけど
ProLiantDLが標準で10GbE載せてきたらやっとスタートかなと思ってる
0227不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:28:13.15ID:YRnDKDS7
NETGEAR Storeで買い物したんだが、アカウント登録とかもろもろの手続きがすげーーーーーめんどくさいのな

まず、NETGEAR Storeに個人情報を入力してアカウント作成して購入
次に、永久保証とか受けるために購入後30日以内にシリアル登録するために「購入証明書 登録フォーム】」を開いて購入証明とかアップロードしてシリアルナンバーと個人情報を入力して登録
するとまだ完了してないとメールで以下の手順に案内される
NETGEARのオンコールサポートサービス用に個人情報を登録してアカウントを作成しシリアルナンバーを登録

ちなみにNEGEARからは案内されないが、MyNETGEARに個人情報を入力してアカウント登録し、シリアルナンバーを登録

はぁ・・・・疲れた
何度も何度も名前と住所と電話番号とメールアドレスと製品型番とシリアル番号書かせるんだよっつーねw
NETGEAR Storeは輸入代行的な小売店のようで別会社だからわかるが、他の3つは1つのアカウントで済みそうなんだがなぁ
0228不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:45:57.09ID:OZZFQGNE
保証などのサービスレベルも改悪され、サポートページのリンクなども混乱、このあたり全く酷い状態だと思う。

現状余裕が全く見えなく、この会社本当に大丈夫か、という心配は最近結構ある。
0229不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:50:09.39ID:OZZFQGNE
あ、日本語で電話応対可能など、サポート窓口そのものは他社より満足感高いです。
そこに辿りつくまでが問題。
0230不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:29:13.46ID:4X9RG0YH
コンシューマー部門は日本撤退の勢いですね
かろうじて法人向け部門が残る感じ
0231不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/06(木) 08:42:17.55ID:NryI61pF
儲からないからな
やすくせーいやすくせーいしかいわんし
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/06(木) 09:15:11.22ID:/K3dEcxV
コスパしか差別化要因がほぼないからしゃーない
0233不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/06(木) 12:01:42.10ID:Fwr+xXXm
5年前に買った516がそろそろ心配だから買い換えようと思って来てみたけど
箱蹴りやめてしまって旨味ナシになってるみたいだな
元々おま国価格のぼったくりで箱蹴り価格が適正だったのに
皆はどこに乗り換えるつもりなの?
0234不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/06(木) 12:15:36.26ID:Hp1MjJqm
今の316が壊れたら
NAS用のケース買ってきて自分で作ってみようと思う
0235不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/06(木) 12:48:32.66ID:yt6wuhqw
>>233
CPU速いのがいいからQNAPかなー
Synoはハードショボいし、会社自体も何となく嫌
0237不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/06(木) 16:58:17.76ID:ZavP/tEq
>>233
次の機種を見て決める
Core i系のクアッドコア以上のCPUを積んだモデルが欲しいけど、
今のところ箱蹴り抜きにしても628Xが安いっぽいから
今のままなら次もReadyNASかな
0238不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:00:55.17ID:vcc+tvR4
>>227でNEGEARからは案内されないとか書いてたMyNETGEARのアカウント作成とシリアル登録だけど
スイッチの管理画面に入ったら1度だけポップアップで案内されたわ
0239不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:00:57.31ID:kL4tAYLs
個人の趣味レベルだと、別にシェアで製品選ぶわけじゃないからなあ

まあ自分も今どれかを選べといわれたらQNAPかな。オプションが色々あっていじる楽しみがありそう
今使ってるのが安い時期に買った526X/524Xだから、壊れない限り当分買い換える予定はないんだけど
0240不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:39:12.52ID:O403L2l7
事業継続されなかったり、今後の選択肢が制約をうけるような事態になったら移行も面倒なので、シェアはそれなりに大切と思うけど
0241不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:40:29.51ID:j3W0U/MC
まあ、データ量次第か
0242不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:42:11.43ID:vvk9FKAn
なんだかんだでシャアの高さで買っちゃうよな
使ってる人も多いし、何かあれば調べたらすぐ出てくるし。
0244不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:49:35.12ID:t+SaqFU7
日本のシェアごときで事業継続に影響出ないでしょ。
いろいろやるにはQNAPユーザーの方がスキル高そうだし、情報も多そうだけどな
0245不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:52:59.08ID:lufpNPMD
NETGEARユーザーって倉庫でOKユーザーでしょ
いろいろやるとは思えないけどなぁ
まぁ、10GbEの帯域を生かせるスペックは欲しいけどね
0252不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:09:29.76ID:vcc+tvR4
ネットワークスイッチの管理画面のHTTPS証明書エラーの解決法を探したら
公式の回答がエラーは無視して例外に登録してくれってのはどうなん・・・
0255不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/07(金) 12:25:22.77ID:ngpY4j/8
>>252
ネットワークスイッチにFQDNを割り当てて、それに対して認証局から証明書を発行してもらうのは大変
オレオレ証明書の作り方を説明するのは面倒
だったらブラウザに例外として登録してもらう方法がわかり易くていいんじゃね

ということだと思います
0257不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/07(金) 14:51:12.83ID:q51tq4FJ
意外と知らないの多いから仕方ないかなあ
認証局から認証取らないといけないの
そんなの個人でする奴いねえよレベルの話
0258不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/07(金) 15:59:43.06ID:gfw6llGy
倉庫以外に使ってないので、ReadyNASでどんなことができるのか
教えてほしい
0259不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/07(金) 16:17:15.81ID:hUWcHn9q
NextCloudは面白いと思うよ
うまく例えられないけど自分用のGoogleサービスを作る感じ
ひかり電話使ってるならAsteriskで掛かってくる電話にフィルタリングかけるとか
イーサネットが2つあるモデルを使ってるならSoftether入れると外からの接続が捗るかも

まあ全部ReadyNASでなくて他のLinuxサーバーでできるんだけど
0260不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/07(金) 16:41:38.65ID:gfw6llGy
>>259
ありがとう。
NextCloud検索してみる。
Asteriskは、スマホしか持ってないや。
Softetherは、LANポート2つ有るけど捗るんかいな。何故2つ有るかさえ分からなかった。
ほんと倉庫以外使ったことないので、皆さんの知見を伺いたい。
0261不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/07(金) 16:47:37.42ID:hUWcHn9q
>>260
1つのでも入るし使えるけど、その場合VPNからReadyNAS自身へのアクセスが出来ないから使い方によっては不便ってだけ
2つあるモデルの本来の理由は冗長性とかリンクアグリゲーションの為だと思うよ
0262不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:03:52.11ID:vHk4mpUG
昔の筐体使ってitxマザーとか入れて遊ぶとか。

あ!鈍器として使えるかもしれない!



x86マシンなら実はUSBでLinuxのライブが起動出来るので色々サーバー建てれて楽しいよ。
0263不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:55:04.56ID:McIjyAVY
上の方で312にUSB-2.5GbE付けてた32,34です。
>>164の設定参考にsysctl.conf調整したらCDM読みでRead:153MB/s,Write:178MB/sまで高速化できました。
https://imgur.com/a/VRjEy7j
実ファイルコピーはPC→312で170MB/s,312→PCで125MB/sくらいでやや高速化。
7000円でここまで速くなるなら導入のメリットあるかな。
0265不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:08:15.61ID:hUAKxD+O
8TBのHDDで6TBまで認識させるとかできるんでしょうか?
6TB以降に大量の不良セクタがあって、
普通に認識させてしまうと途中でエラー止まるんです
そんなものは捨てろと言うのは正論なんですが
できる方法があれば教えてください
0268不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/10(月) 07:59:58.15ID:5la9Uoxh
念のため
不良セクターが出たドライブはいずれ全体が破損する
データは大切に
0269不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/10(月) 11:09:22.91ID:OV5+u41+
>>263
5GbEのアダプターで繋いだらどうなるのか興味が出て来た
QNUPのNBASE-T RJ-45とか
0270不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/10(月) 12:23:28.78ID:poVi7my1
2.5GbEより1Gbeを追加してSMBマルチチャネルで使うのがお手軽かもしれない
0271不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/10(月) 12:53:42.99ID:70XizVGz
>>270
NBASE-TのNICを追加できるならそっちの方がお手軽じゃないの?
SMBマルチチャネルみたいに複数ケーブル要らないし
0273不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:01:52.89ID:U8ShKB4l
お手軽に終わらせるため10GbEモデル買っちった
もう1GbEには戻れない
0275不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/11(火) 17:45:05.18ID:yfsEjflg
>>266
HDAT2でできました
smartのエラー出っぱなしだけど使えるようになりました。ありがとう
>>268
心しておきます。転がってたWD緑とのRAID1で使います
まあどのみち中身は母親の見もしない大量の録画エンコデータなんですが
>>274
東芝なんです…
0277不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:44:38.39ID:tRswmMaS
Scrabかけると一日2%位しか進まないのですが対策ありますか?
ネットを調べるとスナップショットが悪さをしてるという話があるようです。
526の最新OS使ってます。
0278不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/17(月) 08:04:11.10ID:6FzoSvWX
>>277
628XでST8000VN0022*8台のRAID6だけどスクラブ終わるのに4日くらいかかるな
スナップショット撮る前は1日かからなかったから影響があるのは間違いなさそう
さすがに1日2%は遅すぎな気もするけど
0279不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:23:12.69ID:ihOvTAfh
>>278
とりあえず最後までやってみてから、スナップショット消して試してみます。
6TB*6 RAID6相当です。
0280不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:00:11.53ID:pg9kUmKY
>>279
628Xと別に使ってる526X(ST4000DM000*6台、RAID6)の方は1時間ごとにスナップショット撮ってるけど
13〜15時間くらいで終わってて1日2%ほどじゃなさげ

こうやって改めて確認してみたら実容量3倍とはいえ628Xの数日かかるってのもちょっと遅い気がしてきた
0281不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 23:09:18.01ID:Xxs4+0XX
316を6.9.3で使ってるのですがsmb1だけを切る方法ないですか?
0282不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 23:37:14.30ID:eW+PsDsN
パケットフィルタリングでSMB1のネゴだけブロックすればできるんでは?
0284不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/27(木) 00:32:40.03ID:FkEQJAbE
>>34
もう少し詳しい手順を希望。。
0285281
垢版 |
2020/02/27(木) 05:11:10.13ID:vY+i0u2x
パケットフィルタリングやSMBPlusがどこにあるかわからんからとりあえずNetBeui切ったら
一部のiSCSIドライブ認識しなくなって超やばい。
設定もとに戻しても認識しない
0286不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/27(木) 08:19:39.27ID:TE93ZW9e
まぁ今の人に「マスターブラウズとか覚えろ」っていうのも酷な話だがな・・・
情弱の自覚だけはしたほうがいいのと、MSの大丈夫なんて信用スンナと・・・
結局動的にやりたいならWINS鉄板なんだよなMS様のNETは・・・
0287不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/27(木) 11:39:30.58ID:dN7m9ube
Uドライブ iSCSIドライブ 6T
Vドライブ iSCSIドライブをveracryptで暗号化 6T
Win10で新しいマシンを組むために、ほとんど同じマイドキュメントやTS抜き動画ファイルを316にバックアップしていたんだけど安定してきたので重複チェックしながらVドライブのファイルを2Tぐらい削除してたら突然Uドライブにアクセスできなくなった
ログには何もエラー残らず316とパソコン再起動しても、「ファイルまたはディレクトリーが壊れています」か「パラメーターが間違っています」のエラー
Win10上では0バイトのhdd扱いでチェックディスクも通らない
どうにかファイル元通りにできないですかね?

316でiSCSIの中身覗ける方法ないか、ドライブ認識する方法無いかぐぐっても全然見つからない

もうこのスレだけが頼りなのでどなたかアドバイスください
0288287
垢版 |
2020/02/27(木) 11:55:08.01ID:dN7m9ube
ちなみに316を6.8.6ファームで8T*6台RAID5運用してます
0289不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/27(木) 12:13:52.76ID:YDwOaAZ0
Linux(CentOSとか)のPCにHDD全部接続して mdadmツール使って生きてるか確認して
1本故障までなら抜き出しができる
ノンアクティブな場合はアクティブに切り替えればOK

電通時のトラブルでボリューム消失の場合は、TestDiskを使ってボリューム有効化すればいい

TestDiskでも復旧できないHDDが2本以上ある場合にはあきらめるしかない

文字だけの掲示板なので mdadm/TestDisk をキーワードに探してくれ
0290287
垢版 |
2020/02/27(木) 12:49:27.74ID:dN7m9ube
>>289
レスありがとうございます
今すぐLinuxマシン用意できないのですが、316にログインして全てのhdd問題なく動作と表示されてる状態で、ログにも何も異常無しってありますか?
個別のドライブじゃなくてiSCSIで作ったドライブだからiSCSI上での問題だと考えてたのですが

取り急ぎ中古ノーパソ買ってLinuxいれます
0293不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:30:50.34ID:9s2h3jD9
>>290
>全てのhdd問題なく動作と表示されてる状態で、ログにも何も異常無しってありますか?
ありますよLUN内の話だし

>個別のドライブじゃなくてiSCSIで作ったドライブだからiSCSI上での問題だと考えて
それを見極める・切り分ける(トラブルシューティング)するためにもReadyNASから切り離して
Linuxに接続して原因究明するってこと

上の人も言ってるけど、ノートPCだと6台も接続できないんじゃないの?
RAIDボリュームの復旧は全台同時接続だよ? 1台づつ順番に接続するんじゃないよ?
0295287
垢版 |
2020/02/27(木) 16:36:08.94ID:dN7m9ube
>>292-293
誤読してました
一台ずつじゃなくて同時接続ですね
SATA4ポートしかないマザーなので拡張ボード探してきます
0296不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:46:10.78ID:dN7m9ube
ID変わったかもしれませんが>>287です
残りのHDDフルバックアップしてから来週あたりにtryします
ひとまず皆さんありがとうございました
0298不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/28(金) 07:30:59.49ID:9qSQTJAy
>>34
これってソースをダウンロードしてきて、その中のMakefileを使ってmakeするってことですか?
0299不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/28(金) 11:28:36.53ID:aP3b0+7J
>>289
これってまずはmdadmツールでやるべきですか?
もし本体リセットボタン長押しメニューのTestDiskと同じならまずそちらを試してみたいのですがデータは大丈夫でしょうか?
0300不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/28(金) 11:30:06.32ID:LqHCx7lR
>>297
ReadyNAS OS V6.10.3 Release Notes:
https://kb.netgear.com/000061727/ReadyNAS-OS-6-Software-Version-6-10-3

Bug Fixes:
Added USB Encryption
Added more Wasabi regions
Updated Time Machine backup to better support macOS 10.15
Fixed Dropbox file upload sync issue
Fixed Microsoft email alerts issue
Added additional memory optimization
Included kernel updates

自分的にはあんまり関係ないけどいつの間にかWasabiとか追加されてたんだな
クラウドとか全然見てなかったから気づかなかった
0301不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/28(金) 11:46:44.66ID:kHvIcaGK
>>299 まずは、mdadmで全HDDが生きてるかの確認
死んでるHDDがあれば、mdadmでアクティブ化を試し、それが無理なら
TestDisk(Windows用のフリーツール)でボリュームの確認、可能なら復旧

HDDの状態が判らないので何とも言えないけど、ReadyNAS上でグリーンなら
TestDiskは不要だと思う
0302不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/28(金) 12:13:04.21ID:4D3g1zhe
>>298
いやReadyNAS OSのカーネルヘッダがaptで入手できない(バージョンが違う)
からソースから持ってきてパスを通してやるだけ。
NICドライバ用のmakefile自体はrealtekからダウンロードしたファイルに入ってるからそっちでmake。
ほか必要なライブラリはエラー見ながらaptで入手。

基本的に
https://gist.github.com/powareverb/5a59e4e68c7e56033ba0998ef3b53b94
のバージョンを対応するソースに読み替えてあげればOK

注意点はソースが大きいから必要なファイルだけ解凍してから
ReadyNASにコピーするかdataフォルダ内で作業すること。
rootのhomeで作業するとパンクする。
0303不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/28(金) 12:55:50.71ID:ZOogT+Wh
>>297
OS6化したUltra4使ってるけど、6.10.3 にして明らかにTimeMachineのアップグレード速度が上がった。
前は20MB/sちょいだったけど今は30MB/sオーバー余裕。
0305不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/29(土) 00:06:30.88ID:868LyNGl
>>302
紆余曲折ありましたがなんとかUSB NIC認識しました。。
ありがとうございました。
0308不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/07(土) 09:33:21.34ID:BqnZkRkw
ログ見てみたけどdmesg.logにethのoverrun errorある位でした。
不具合はサブボリュームの中身が空になってしまってた。
ちなみにファームは6.10.3

以下時系列
特定フォルダにアクセスすると「接続がタイムアウトしました」とアクセス不可能になる。
Webからアクセス不能フォルダを削除操作→半日経過しても終了しない。
再起動→サブボリューム中身消去
0309不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/07(土) 09:40:16.46ID:Fh+xoiSu
管理画面上での容量はどうなってる?空っぽ?
あとボリューム画面でRAID自体が壊れてることはない?
どうしてもダメなら読み取り専用モードで起動してみるとか
0310不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:38:15.79ID:AqwS0s3D
Web画面からは空っぽだった
あとHDD抜いて他のPCでマウントしたりして覗いたけどやっぱり空だった
もう諦めて最初からビルドし直ししちゃった
0311不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/07(土) 14:04:50.43ID:JODptb+8
HildaCryptなど、2019年に登場したランサムウェアは
1.バックアップを汚染・無効にする
 1A:Arcserve/Acronisなどのクライアントサービスに感染にバックアップを破壊
 1B:Windowsタスクなどを停止させ、バックアップ先を初期化
 1C:ネットワーク上のNASを検索して初期化
2.復旧できないのを確認したうえでランサムウェア:暗号化攻撃を実行する

ランサムウェアの攻撃にとって一番の防御策は、バックアップです
バックアップがあれば最悪、復旧できるので暗号化されても被害が少ない
当然、ランサムウェアの攻撃者はその点を理解しているので去年ぐらいから
ランサムウェアはまず、バックアップを破壊してきます

そして一部のバックアップツールは、ランサムウェア対策を導入してきています
(いたちごっこですけどね)

今までは、ウイルス攻撃者vsアンチウイルスメーカー でしたが、去年ぐらいから
ウイルス攻撃者 vs バックアップツールメーカー も増えました

今後、ウイルス対策を考えないバックアップツールは淘汰されてくるでしょう
ちなみに、Acronisは今年の春ごろにその手の製品を展開するようですね
0312不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:13:44.51ID:s9y00H0o
104にて4Tx4台Raid5(xraid)構築してるんだけど
ATAエラーが頻発してた1台を余ってた同サイズのHDDを交換したところ
再構築が始まらなかったんで焦ってしまって元のHDDに戻して再構築中なんだけど…

再構築中にもATAエラー出てるけど大丈夫だよね?
あとなんで交換時再構築始まらなかったんだろ?フォーマットしてなかったからかな?
Raid素人なので教えてくださいお願いします
0313不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:37:53.09ID:4WE72eMa
余ってた同サイズのHDDとやらが初期化されてなくてデータ入ってたんじゃないの
0314不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:48:45.38ID:s9y00H0o
>>313
確かにデータは入ってたのでやっぱり原因はそれなのかな
でも始めにまとめて構築した時は外付けしてたHDD含めてできたので再構築でもそれでできるものだと思ってたけど勘違いかな
何でできないんだとすごく焦って泣きそうだったけどとりあえず元に戻してみたら自動的に再構築始まったので
無事終わるのを願ってバックアップとってからやり直してみようと思います

セクタ代替処理数が桁違いに増えてて無事に完了するか怪しくなってきた…
0315不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:22:41.88ID:f3JULOlN
うろ覚えだけど最近のファームだと新しく組み込んだHDDの中にデータが入ってても
強制的にフォーマットできたような気が
0317不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:01:28.77ID:s9y00H0o
>>315
HDD認識したら自動的にフォーマットしてから再構築始まるもんだと思い込んでたから
それができなくてっていう焦りだったけどそうじゃなかったんだ…

>>316
確かにメニューにあったけど焦りが勝って怖くて元に戻してしまったけど
手動でフォーマットしたら後は自動で再構築やってくれるってことでいいのかな?すぐに試せないから不安でいっぱい
0318不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:52:41.72ID:f3JULOlN
>>316
ありがとう
やっぱ記憶は正しかったか

>>317
あくまで管理画面からの手動操作ってことね>強制フォーマット
あとHDDを組み込まない状態でもNASを起動して管理画面を開けるようになってた記憶が
0319不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:26:20.18ID:s9y00H0o
>>318
ありがとう確認したらNTFSだったのでやっぱりフォーマットが原因で自動再構築化されなかったと思いました
フォーマットしても自動再構築始まらなかったらもう諦めて1から作りなおそうかと
0320不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:34:43.73ID:s9y00H0o
しかしほんとやっちまった
換装前のバックアップ作業でエラー回数が急激に増えたのを見てこれまでCautionだったのがWarning出ちゃったせいで事を焦り過ぎた
1つの共有フォルダだけ最新化したけどそれ以外のバックアップが約2年前というのがほんとやばい
無理してでもバックアップ作業続けるべきだったのかな?続ける勇気がどうしてもなくて

9時間近く経ってまだ5%、HDDが先に死んだらと思うと不安で死にそうになる
実は1台だけじゃなく2台同時に同じ不良が出てるのでやってたとしても既に詰んでたかもしれない
0321不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/09(月) 10:11:39.21ID:zU+k9dH5
まぁ警告・違和感感じてからのバックアップは遅いよね
NAS購入しビルドした時点でバックアップ始めないと
0325不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:58:42.33ID:gPiQEJ3q
>>321
換装前っていうのは昨日のことでHDD入れ替える前にバックアップ取っとこってやつで全体的に2年前のデータは残ってる
よりによって個人的データを後回しにしたからもし失われたら人生に2年の空白ができてしまう
まだ再構築16%ちょっとなんだけど8.2/10.9Tならこんなもんなんですかね
0326不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/11(水) 10:19:11.99ID:x22Y16Fy
>>325 そうじゃなくて、常にNAS+バックアップをできればリアルタイム、最低でも毎日ぐらいの頻度で行えってことだろ
なんだよ2年前って? 書き変わらないアーカイブデータならともかく、更新や消えて困るデータのバックアップと呼べんだろ
0327不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/12(木) 14:55:50.87ID:zznXleMB
6ベイの50000くらいで出てこないかな
0328不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/13(金) 23:09:45.66ID:QdoqHYWv
RN316をRAID6で使ってますが、なんだか書き込みが遅くなりました
エラーは出てないけど調子が悪いHDDの見分け方ってありませんか?

以前に似たようなことがあって、その時はもっと状態が悪かったんですが
目視で一台アクセスランプの光り方がおかしいのが居たので特定できました
今回はぱっと見では分からない感じです

不審なログは特にありません、HDD温度は全て30度以下です
0331不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/14(土) 10:37:57.91ID:2wESOqu6
「アキラってこいつやろ? え、鉄雄? ほなこいつやろ! え?カネダ?」
0333不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/14(土) 13:32:11.59ID:H7Z0i70Z
ブラウザからアスセスしたらsmart情報見れる。
パフォーマンス画面やっけか?

小さい緑の丸にマウスオーバーでどうぞ(゚Д゚)
0334不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:44:15.31ID:P4vuaZJ0
ゴミ箱がない欠陥品て本当ですか?
0336不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:54:44.30ID:P4vuaZJ0
QNAPにもSynologyにもあるのに
そもそも以前はあったのに
馬鹿なのか工作員なのか
0337不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:59:29.19ID:FNJyaFTj
>>336
お前が見識狭いだけなので現実見ようね
それ以外の各社NASはどうなんだ?
示してみなよ

お前人間として欠陥品じゃない?
0338不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/15(日) 00:04:13.25ID:xpjK3QQY
>>337
馬鹿が答えられなくなって言い訳か
馬鹿は死ねよ
0341不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/15(日) 00:08:12.02ID:xpjK3QQY
馬鹿さらけ出す馬鹿ばっかで笑えるスレ
0344不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:42:19.24ID:ynZUzcSU
スナップショット取っときゃええやん。て話やわなぁ。

まぁ自分は消さない(消したくない)ファイル置くために使ってるから、削除は基本せんのでスナップショット取ってないけども。(´ ω`)
0346不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/16(月) 11:07:38.10ID:wsPhABSk
スナップショットがあるからゴミ箱無くてもまあいいかな、あれば便利かもしれないけど
0347不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/16(月) 11:59:55.90ID:qhSgvFn6
/etc/frontview/samba/smb.conf.defaultsにネットワークゴミ箱の設定を追記すれば解決
0348不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:13:07.52ID:O3Mz4ysj
SSH有効にするとrootでログインできてしまいます。
/etc/ssh/sえすhd_configを変更してsshdを再起動すると、
変更したsshd_configファイルが元に戻ってしまって相変わらずrootでログインできる。
ログインできなく出来ないの?
6.10.2
0352不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:20:58.54ID:2rQkkD9L
教えてください。
ReadyNAS Ultra6Plusで
6つHDDを入れてあるのですが環境を新しくしようと思ってDESTROYの後
ボリュームを作成しようとしても失敗します。
1のスロットのHDDだけ緑のランプが点灯しています。(スペアのランプ??)
もちろんデータは全て避難させてあります。
ファームは6.10.3にしてあります。
0354不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/18(水) 20:09:14.69ID:2rQkkD9L
>>353
DESTROYしてますし
"選択されたフォーマット"も失敗します・・・
Windowsマシンで初期化してみます。
困った・・・
0355不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/18(水) 20:57:33.86ID:2rQkkD9L
ギャーPASS打ち込んでもログインできなくなったので
ファクトリーリセットしました・・・シクシク・・・
気分一新します
0356不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:46:33.11ID:7Pac7EqO
馬鹿の特徴

教えて、助けて等で始まる書き込みをする
0357不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:17:29.93ID:ThQohhjs
>>356
ごめんね。
馬鹿だから、この暴落で180万円しか稼げなかった。
天才の君は、いくら稼げた?
0358不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:31:23.76ID:ThQohhjs
エアプとか言われたくないので一応儲けの概要貼っておきます。
一ヵ月の収益です。
https://i.imgur.com/OkpiwIM.jpg
税金30万円以上取られるもは納得してないwww
NISA枠超えてたwwww
馬鹿ですみませんwwww
0362不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:04:57.34ID:3KSA80N/
やっぱり馬鹿で間違いなかった
法則通り

馬鹿の特徴

教えて、助けて等で始まる書き込みをする
0363不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:09:32.80ID:NNK4sDmw
聞いてもいない事をいきなり話し始めるなんてよほど悔しかったんやろうな
0364不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:13:35.36ID:9abpQoIx
逆の立場で急に収支報告とか出してきたら馬鹿じゃねって思わないのかな
0365不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:16:09.04ID:lja1iz5k
同窓会に1おくえん持ってって見せびらかしてたお年寄りを思い出した
0368不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/28(土) 04:26:15.48ID:0s4CNT3X
ボリュームが停止状態でデータが見れなくなった
復旧屋に頼んだ方がいいのだろうか?
0369不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:46:46.78ID:+NOGzvi0
何十万円もかけてでも復旧したいデータなら頼んだほうがいい
0370不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/28(土) 12:35:08.22ID:9Y6Yn80S
長い事使用してきたPro6のIPを固定からDHCPに変えたら
ネットワークから認識しなくなって
再起動したら「booting…」から変わらなくなった…
ディスクなしで起動したら起動するから筐体は問題ないと思うんだが…

一瞬「checking FS done」って出るんだけどヤバい系かな
バックアップを取ろうと思ってた矢先にこれだよ
0371不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:04:33.46ID:rxPu6khD
>>370
Linuxでデータサルベージしてから再セットアップするしかないかな?

話聞いてる限りでは余ってるHDDとか組み込んでセットアップしたら普通に動きそうだけど
大事なのはハードよりむしろデータってのがもどかしいな
0372不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:59:08.95ID:ocdBjnbR
普通、設定変える前にバックアップを取るものだが・・・は置いておいて

ネットワーク変更したら認識しなくなったのなら、
元に戻せば?
0373不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:56:14.56ID:9Y6Yn80S
>>372
元に戻せば?って起動しなくて元に戻せないから困ってるんだけど…

電源切ってしばらく放置して入れ直したら起動してきてちゃんとDHCPに変わってた
とりあえずバックアップを早急にしよう。お騒がせしました
0374不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/29(日) 17:29:05.33ID:ivvEcYiX
>>373
多分HDD抜いて起動させて、設定変えてからHDD戻せばいいんじゃね?って意味だと思われ
0375不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:01:09.69ID:8oWq6v5O
LAGでRN316とハブ、Thecusの古いNASとハブを接続しているのですが
RN316に入れて共有中のファイルをThecusに持っていけるファイルマネージャーはないでしょうか
ThecusでLAGを設定したところFTPで繋がらなくなってしまっているので、FTP以外で転送する必要があります
PCを噛ますとLAGの意味がないし(ハブで設定できるLAGは2つまで)
SSH経由ではそもそもCUIでファイルを探すのが手間なので良い方法があればご教示ください
0376不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:13:16.61ID:3sWx6aL4
>>375
ReadyNAS側の自動バックアップ機能でバックアップ先をThecusにしてバックアップとってみたら?
バックアッププロトコルはSMBにも対応してるから普通にいけるんじゃないかって気がするけど
0377不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:17:02.00ID:ia7X+ON8
部屋整理したらRN316と526Xが2台ずつ出てきた!
2017年頃に買ったらしい

昔のオレ、サンキュー!!
0378不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:40:45.67ID:8oWq6v5O
>>376
レスありがとうございます
範囲的なバックアップはRsyncでできているのですが
個別のファイルを確認してコピーができればと思い、お知恵をお借りしました
0380不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/02(木) 16:48:40.73ID:h2gHwQ1u
526で電源オフからオン、もしくは再起動かけるとフロントパネルが「Booting…」のままいつまでたってもで起動してくれない
後ろのリセットボタン押しながらメニュー出して普通のモード選んでからの起動だと問題なく起動する
ログにエラーはなく、一度工場出荷状態に戻したけど変わらず
滅多に再起動かけることもないから困ってるわけでもないけどなんか気になる
原因なんだろ
0381不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:13:26.23ID:BnSsXVa9
>>380
うちの526Xはそういう症状は起きたことないな
症状伝えて修理に出した方がいいような気もするが
0382不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/03(金) 00:36:04.74ID:L6taR1p0
ご存じの方助けていただけませんか?
OS6化したReadyNAS Pro2を使ってるんですが、先日ファームを6.10.3にアップデートしてから何故か管理画面のログインで弾かれるようになりました。
なにか対策はありませんでしょうか。

現在sshは有効にしていません。
NASの共有領域には今まで通りアクセスできています。
ブラウザやセキュリティ関係かと思いスマート端末含め複数端末で試しましたが変化ありません。
0383不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/03(金) 02:23:22.07ID:GR7U+R7c
自己責任とは?
0385不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/03(金) 16:28:58.08ID:+5mxkN7y
こういう馬鹿は書き込みに特徴があります

「助けて」「教えて」系で文章が始まります
0388不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/04(土) 14:45:17.95ID:gNpLnNvP
528 に外付けHDDを複数取り付けようと思ってUSB HUB経由で2つ、接続してみたのですがwebから見ると一つしか認識されないようです。
hub経由でも2つ、HDDを認識させる方法はありますか?

UPSのUSB接続があるのでポートが足りてないのでHub使ってます。
0389不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/04(土) 22:58:29.64ID:TPjlhwhU
>>386-387
レスどうもありがとう。
パスワードの復元の設定の存在に気づいておらず有効にして居なかったのでパスワードの復元での対処は取れないようです。
USBでのOS強制更新を試みましたが処理が終わらず?始まらず?失敗に終わりました。
バックアップボタン長押しで15秒後にUSBメモリにアクセスがあるので強制更新モードにはなっているぽいですが。
キャッシュクリアとは何でしょうか?

管理画面ログイン前に表示されるOSバージョンを信じれば更新前のものだったので、ロールバックされたか更新が失敗したのかわかりませんが現状元の一つ前のOSの様です。

あと他に考えられるのはHDDを取り出してデータを抜いてから初期化位でしょうか?

7年程度ノントラブルだったので気が緩んでましたね。
0390不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:05:59.83ID:TPjlhwhU
強制更新ではなくリカバリーモードでしたね。
明日時間が取れればUSBメモリを変更してもう一度リカバリーを試してみます。
0391不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:23:19.78ID:oh5H+lHS
メーカーサイトのファームウェアダウンロードページにも書いてあるけど
ログイン画面で弾かれたときは「ブラウザのページキャッシュをクリア」してみてと。

ブラウザのセキュリティ側からすれば、NASのOSアップデートは怪しいサイトの
なりすましにも映るわけで...
0392不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:35:32.20ID:oh5H+lHS
自分ならOS再インストールで管理者パスワードリセットするのをまず試す

ReadyNAS Pro2の背面のリセットボタン+電源起動の初期メニューのなかの
OS re-installはOS6化したあとも使えないんだっけ?

あとはWindows側の資格認証情報周りがイカれてるんじゃね?
0393不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/05(日) 16:49:45.22ID:tBjWh9QW
ファイル整理しようとreadynas上のSMB共有フォルダ上でファイルやフォルダの移動が出来ないんだけどなんでかな?仕方なくreadynas→自分のwindows10pc→readynasと言った感じて移動させてるんるんだけどデカいファイルだと効率悪い。
0395不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/05(日) 19:48:11.82ID:b1pgY3l+
> readynas上のSMB共有フォルダ上で

抽象的すぎてどうやってんのか分かんないけど、
エクスプローラをふたつ起動してファイルの移動じゃあかんの?
0397不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/06(月) 02:23:51.96ID:QIb6zDib
>>391-392
レスどうもありがとう。
すみません。時間が取れずまだ作業できてませんが現状でお答えできる事を書いてみますね。

>自分ならOS再インストールで管理者パスワードリセットするのをまず試す
現在USBでのリカバリでリセットを試みていますが昨日は時間が取れずリトライができていません。

>ReadyNAS Pro2の背面のリセットボタン+電源起動の初期メニューのなかの
>OS re-installはOS6化したあとも使えないんだっけ?
まだリセットボタンも確認できていない状況ですが確認してみますね。

>「ブラウザのページキャッシュをクリア」
>あとはWindows側の資格認証情報周りがイカれてるんじゃね?
この辺は複数端末でWindowsからiOSやAndroidまで含めて確認してみたのですがうまく行きませんでした。

時間が取れて色々と教えて貰ったことを実践できましたらまた書き込ませて頂きますね。
0399不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/15(水) 01:20:26.26ID:0EWuZEAW
アップデート後にログイン出来なくなった者です。
先日は有難うございました。
やっと時間が取れて教えて頂いたことを参考に色々試してみたのですがやはりリカバリ等では難しいようです。
旧機種なので適用外のOSによるものですかね。
知識不足や他の不具合が絡んでいる可能性も否めませんが。

現在のHDDの取り外しまでは終えスペア用のHDDは元々用意してあるので、今度時間が取れたときにNASの方は初期化と新HDDの組み合わせで運用再開します。
旧HDDはLinux上でマウントしてサルベージを行う予定です。
0400不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/15(水) 01:24:31.73ID:0EWuZEAW
>>398
レスどうもありがとう。
仰る通り状況的に初期化しか手がなさそうです。
アップデートでログインできなくなるのは想像すらできなかったので、再構成した際に今回はパスワードの再設定を有効にしておかないといけないですね。
0401不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 02:02:04.50ID:cj15YZZl
アップデート後にログインできなくなったものです。
お陰様でPCからデータサルベージは完了しました。

NASの方の再構築前にとRAID1の片割れでもう少し挑戦してみたのですがログインで一応の対策がわかったので書き込んでおきますね。
理屈はわかりませんがVar6.10.2でUSBリカバリー>本体のブートメニューからのOS再インストールの順であればデフォルトパスワードでログイン可能でした。
しかしログインはできるもののLanguageやログ等がおかしいので一時凌ぎですね。
恐らく6.10.3インストール時に何らかの不具合を招く変更が行われている気がします。

その後リカバリーしながら6.10.3のインストールを何回か挑戦してみましたが現状ではログインできなくなりました。後日、出荷時初期化を行ってから正常にインストールできなかった場合は6.10.2で運用しようと思います。

長年安定動作しすぎて気が緩んでいた上に触る必要性も無かったので忘れている部分も多く本当に助かりました。
気軽な気持ちでアップデートするもんじゃないですね。
どうもありがとございました。
0402不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 09:22:38.93ID:EtIz6lcw
>>401
参考になった
Firmwareのアップデート前に限らないがバックアップの重要性を再認識したわ
お疲れ様でした
0403不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/17(金) 05:01:33.40ID:6UY5Xoxa
うわ・・・ここ見てないで6.10.3上げてログインできなくなって
このスレ見にきたら同様の症状の人が居たのか。
見ててたらあげなかったのに
なんだよコレまいったorz
0404不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/17(金) 06:07:33.93ID:U4bDcTkm
うちの環境では Ultra6 2台を 6.9.6 -> 6.10.3 したけど特に問題無かった。条件がわからないのは気になる。
未だバージョン上げてない Pro6 は 6.9.6 のままにしておくわ。
0408不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:16:13.99ID:dPpvvHUG
リビジョン0なら不具合起きても自己責任だと思うけど
3でも起きるとか、どれだけバグcheckしてないんだよと思う。
0409不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:31:20.56ID:lG3ES4rb
先日アップデート後にログインできなくなったものです。
>>401の対応ではログインできるものの状態がおかしいですが、その後出荷時初期化(データも設定も全て消える)する事で正常な6.10.2になりその後アップデートで6.10.3にアップデートする事が可能でしたのでお知らせまで。

>>401の内容を少し修正
>理屈はわかりませんがVar 6.10.2でUSBリカバリー>リカバリー自体は失敗する>本体のブートメニューからのOS再インストールの順であればデフォルトパスワードでログイン可能でした。
0410不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:36:49.73ID:lG3ES4rb
クリーンでデフォルトな6.10.2では正常にアップデート出来たので使いこんで色々溜まっているか設定を変えていると出るんですかね。
パスが通らなかったのでデフォルトパスワードじゃないと駄目とかもありそうですが。
0411不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/20(月) 14:41:45.81ID:vC3K7YUB
ファームウェアupdate作業前、おまじないとして再起動してから
やることにしてる
0412不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:47:25.01ID:f0tSjnQ2
102にアクセス出来なくて悲しんだけどIPアドレスが変わってただけだった
0414不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/24(金) 20:41:39.07ID:+LaF+xpu
いや菊池桃子が自分の婆ちゃんだったら性癖だって歪むだろ
0422不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:52:12.62ID:EdWoVRGR
在庫処分だろうか
性能と信頼性はそのままで安い新機種が出てくるといいね
0423不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/29(水) 08:49:39.42ID:c5yzi0N7
NTT-X久しぶりに安売りしてるな
ubuntuのアップデートしてて気づかなかった
0424不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:05:59.79ID:U3Pff2lb
5年前の値段知ってるとなあ
クラウド安くなったし壊れたら卒業かなって
0425不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:55:31.70ID:GNlnPyde
NTT-Xの526X、さっきから在庫が増えてるんだがw
残り1→2→3台と徐々に回復してる…
0429不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:52:21.81ID:qbkITX3r
NAS PRO6持ってるけどやっぱり最新のNASの方が早い?
違いがあるならどれぐらい速度違うのかな?
0430不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:31:15.95ID:Wc9aNBgl
>>429
Pro6は1000BASE-T止まり
52*や62*シリーズは10GbE対応でPro6と比べたら数倍は速い
0431不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:34:15.56ID:qbkITX3r
家庭内で10G非対応ならそこまで速度の差は無いって事?
QNAPとかの他のメーカーの最新の2万前後の買えばやっぱり速度差は体感できますか?

アニメとアダルト動画消せば12Tから2,3Tまで削減できそうなんですよね・・・('ω')古いの見ないしw
0432不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:16:04.79ID:Wc9aNBgl
>>431
Pro6の時点で既にGbEがほとんど飽和するくらいのレベルには達してたから、
速度だけ見ればマルチギガビットとか10GbE対応のNASにしない限り意味はないよ
これはQNAPとかSynologyのNASに乗り換えたとしても同じこと
(裏技的にSMBマルチチャンネルってのはあるが)

いくら最新のNASでも2万程度の価格帯じゃPro6から乗り換える意味はあまりないと思うよ
アプリ環境に魅力を感じるなら別だけど
速度差を体感したいなら最低でもマルチギガビット、できれば10GbE対応のに乗り換えるしかないかと
0433不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:07:52.76ID:qbkITX3r
ありがとう。そこまで性能使い切る使い方してないハズだからしばらくは今のPRO使うよ。
壊れるまでは・・・

ありがとう('ω')
0434不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:13:00.50ID:g4c1ARhO
10年以上使い続けているready nas
せめてHDDだけでも新品にしたいのに金がないと言って買ってくれない
機器に無知な人間って、壊れて痛い目に合わないと理解できないのかな
0436不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/05(火) 08:32:41.76ID:7evA4zPo
>>434
ひょっとしてHDDも同じだけの期間使い続けてんの?
だとしたらそんだけ長持ちしてるのもすげーな

でもHDDが無事でもNAS本体がいい加減寿命近そうだよなあ
電源部のコンデンサとかそろそろヤバイんじゃないか
Ultra6の評判いい紫蘇電源でもチラホラ経年で壊れて換装したなんて話もあるし
0437不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/05(火) 08:40:12.90ID:RL/cquGv
10年前から使ってるなら今なら14TBのHDD1個でバックアップできそうね
0438不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:06:23.69ID:ZdPxC7CQ
自分とこのPRO6のファンが故障しとるわ
パソコンで使用するようなファンに交換すりゃええみたいだけど、めんどくて出来てない
0439不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:04:17.90ID:LA9oWeVq
ファンなんかサイズと風量調べて近いのを通販で頼めばいいじゃない
0440不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:23:35.94ID:8J8FQ6LG
Pro6は名機なんだけどCPUの発熱がすごいんだよなぁ
これから暑くなってくるとファンが唸りっぱなし
0441不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:57:39.61ID:LA9oWeVq
そりゃあ載ってるE5300って名称はPentiumだけど
キャッシュ減らしてちょっとお安くしただけなCore 2 Duoだし
クロック速度は2.6GHzでCore 2 Duoでも上位なので熱いからちゃんと冷やしてあげないと
中身普通のPCと同じよ
0442不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:41:21.48ID:7evA4zPo
昔Pro6と同じハードウェアのUltra6 PlusでCPUをPentium E5300からCore 2 Quadの
Q6600に換装してしばらく使ってたな
TDP95WのCPUをTDP65W用のクーラーで冷やすわけだからちょっと不安だったけど
真夏のエアコンのない部屋でも引退まで元気なままだった
FSB1333MHz版のYorkfield世代のCore 2 Quadは使えなかったが
0443不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/05(火) 16:47:45.60ID:jiZXg/9T
rsyncでローカル接続のHDDにバックアップできねぇ……と弄くってたら、設定し直したら動いた。
なんか変わったんかな?
先月は動いたんやが。

バックアップディスク、ファイルシステム潰れたのかと思ってフォーマットしちまったよ。

3テラ無いけど、全部やり直さな……(´・ω・`)
0444不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:58:54.66ID:F4MKQOY5
readynas528に428からファイル移動してたら突然再起動してraid崩壊した。
ファームウェアは6.10.3
とりあえず復旧天使で見えたから吸出し中。
0445不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:00:14.26ID:3tGBhtnZ
おれも新しい自作パソコンに環境を構築して、さぁ正式なケースに移そうとした時点で
S-ATAケーブルの劣化で GW中に構築したシステム壊れちまったよ
0446不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/05(火) 22:50:32.44ID:63nCWWfb
SATAケーブルの劣化は怖いわな。自分も昔やった
444のアレイが崩壊した理由はわからないが
0447不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/05(火) 23:51:01.98ID:O7s+vXty
今のPRO2壊れたら手頃な10GE NAS出るまでクラウドストレージ行きかなとも思うけど今度は重複排除やらAI検閲やらあるしどうしたものやら
0448不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/06(水) 01:30:16.16ID:IyjbMccD
10GbE接続でも、rsyncって思ったほど速くないのね。大体250MB/s前後しか出ない
0449不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/06(水) 01:45:59.61ID:F7eD/RIW
そもそもクラウドとかまともに扱ってくれてるのかが根本信用無いからな
0450不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/06(水) 01:48:06.38ID:ntmh/qSq
>>448
そりゃあねぇ
例え土管の帯域が1000MB/sだったとしてもその先のHDDの書き込み速度はいくつなのよ?
0451443
垢版 |
2020/05/06(水) 06:04:08.54ID:I0x/x7J2
バックアップの速度6MB/sしか出てなくて終わらん。なんやこれ。

1回終わったかと思ったら、頭からやり直し?しだしてキャンセルも受付せんし。

rsyncで外付けHDDにバックアップするのやめるかなぁ。
でも、普通のバックアップやと移動したファイルとか残るんよね。

色々変わってるし、ちゃんと差分消してくれるんかな。うーん。(´・ω・`)
0452448
垢版 |
2020/05/06(水) 11:30:59.96ID:IyjbMccD
>>450

返信ありがと。

送り側が、TS-873に10GbEカード増設でHDD 8台のRAID6。
HDDは3TBのWD青、赤が混在。

受け側が、RN526xの10GbE接続でHDD 6台のRAID6。
HDDは東芝MD04ACA500が6台。

10GbE HUBはNetGear XS508M

ほぼ同じ仕様のTS-873同士のrsyncでもほぼ同じ成績。
ただしこちらはQNAP同士なのでRTRRを使えば+100MB/sくらい速度が上がるのは確認した。
0453不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:39:56.77ID:W/W3Jh2Q
>>452
628X(ST8000VN0022×8、X-RAID/RAID6)から626X(MD05ACA800×6、X-RAID/RAID5)に対して
自動バックアップを定期的にかけてるけど、設定初期にスピードを確認してみたらrsyncの時には
300MB/sも出なかった記憶がある
CIFS(タイムスタンプ)だと600MB/sくらい出たので俺はそっちに切り替えた
0454不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:50:06.45ID:zjLgbfyA
>>444
俺もraid5で運用中の316の1台がFAILEDになったので残りの5台を
復旧天使で再構築して中を見ようとしてたらもう1台壊れてRAIDが崩壊したorz
0455不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:54:21.29ID:byDUobxP
俺も316でリビルド中に失敗して全データーが吹っ飛んだことがある
0456不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:36:53.92ID:6BdEySVF
まだ一度も復旧せざる得ない状況になった事ないが、ノートPCしかないから取り出してってのは大変そうだ。
どうやって5台も繋げたらいいんだろか。
みんなはデスクトップPCにSATAのカード増設して接続してるん?
0457不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:38:44.05ID:alhD8RQ1
RAID壊れたら、バックアップを参照します。
ってのが普通。
0459不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:44:37.18ID:pjpQEDp5
あぁ俺も昔NETGEARじゃ無いがRAID5最高やん2台同時とかまずあり得んだろと思ってたらリビルド中に吹き飛んだな
0460不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:44:41.53ID:dWAP+wfY
>>456
そもそもサルベージは全く考えてない
だからメインのNASがディスク障害でぶっ壊れてもサルベージしなくて済むように
短い間隔でバックアップ用の別NASに自動バックアップしてる
0461不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:49:22.85ID:C5AhMuen
RAID壊れたらバックアップを参照
メンテの時間を作ってバックアップからデータを復旧
の流れでOK?
0462不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:03:29.04ID:Dw/ch6Rv
RN102を使って5年目、電源を入れてない時のACアダプタのコイル鳴きがかなりうるさい
電源を入れれば解消されるが、入れっぱなしにはしたくない
サポートに相談しても、保証期間過ぎてるから本体を買い換えろの一点張り、そりゃねえよ
こういうのって、果たして汎用品でもちゃんと動作するんだろうか
0464不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:59:06.38ID:MSzoeNnD
>>462
今回限りでアダプタ発送とかしてくれりゃぁいいんだけどね
ダメ元でたのんでみたら?
0466不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:22:48.02ID:Dw/ch6Rv
>>463
サンキュー、電圧と電流と接続口が同じものをアマゾンとかで探してみるわ

>>464
有償でいいからアダプタ提供してくれないかと持ちかけたが、保証期間過ぎてるから本体を買い換えろと回答されたんだ
ムカついたから満足度低評価してやった
0467不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:28:48.67ID:dWAP+wfY
ACアダプタのDC側コネクタの形状って決まった規格とかあんのかね?
俺はその辺不安だからACアダプタの製品は極力避けてるけど
0469不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:20:29.69ID:FAaZohFe
プラグ極性はEIAJの一般的なセンターマイナスだろう
手持ちの211のを確認したがそうだから同じはず
あとは径の太さは現物を確認しながら買うしかないかな
変換コネクタ揃えてる商品なら対応できるかもしれんが
0470不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:29:36.54ID:RK3v/Ed6
>469
いちおう電圧対サイズも規定されているのでクソマジメにつくってあれば
要求電流以外は互換のはずなんだけど、ガン無視してるやつとかあるからなぁ
0471448
垢版 |
2020/05/07(木) 23:33:11.81ID:ee8YYCKP
>453

やはりrsyncで速度出ないのは普通なのか…。
教えてくれてありがとう。
0472不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/08(金) 00:27:01.76ID:qbuu2mEv
>>468-469
やっぱ誰が見てもパッと分かるようなもんじゃないよな・・・
せめて形状が統一されて電圧と電流だけ気を付ければOKになればいいんだけど

>>471
ちなみにCIFSでもアーカイブビットをチェックして差分バックアップするモードだと
rsyncよりも速度が悪化して200MB/sとかそのくらいまで遅くなった記憶が
どうせ1ヶ月に1回はバックアップ先を全消ししてフルバックアップかけるから
タイムスタンプでいいやと思うようになった
0473469
垢版 |
2020/05/08(金) 00:32:33.40ID:uTwj6TSU
ごめん
EIAJセンタープラスなw
間違いw
プラグ径は日本のメーカーではあまり使ってない極太だからわからない
0474不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/08(金) 00:47:54.14ID:D9rXSSvF
RN104買った当時にACアダプタ交換してもらったな
ただ新しい方でも小さくなったものの鳴きはする
妥協したけどね
0475不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/08(金) 02:22:20.08ID:TGu1L/oH
>>467
それ言ったら最近のReadyNASは内蔵PSUのATXピンアサインが特殊だったりするらしいから、どっちもどっちでは?
0476不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:19:45.36ID:qbuu2mEv
>>475
現行の内蔵電源タイプのReadyNASはインレットは普通の3ピンだから
ケーブルの断線程度なら問題にならないし、ピンアサインは特殊だけど
ごく簡単な追加工作で汎用電源が使えるから個人的には許容範囲

なのでスイッチングハブとかも極力電源内蔵タイプ選んでる
0478不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:34:00.94ID:sS7t3pL+
過去と比べてということなら安くはない
けど、過去にこだわってるといつまで経っても買えないよ
0480不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:33:05.96ID:cswqHb4u
欲しいときが買い時だからね
安くないと欲しくないなら、そもそも不要だから買わない方がええで。別の物に予算つぎ込むのが健全かと。
0482不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/13(水) 16:53:34.34ID:JBDv1jHu
ReadyNASでgoogleメール発信を設定するとGoogleさんヵら

ログインをブロックしました
誰かがあなたのパスワードを使って Google 以外のアプリからあなたのアカウントにログインしようとしました。
2Google はこのログインをブロックしました。
アカウント アクティビティを確認し、自分以外は誰もアクセスできないようにしてください。"

ってクレーム来るけど設定のしようはないのかな。
0484不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:03:39.97ID:XV/lVC4a
R7000にUSBメモリ64GBを刺して簡易NASにして使ってたんですが
容量いい加減きつくなってきたので256GBに変えましたがうまく動きません
具体的には

・ルーターの設定画面では認識されてる
 旧64→Uドライブ
 新256→Tドライブに変化
・エクスプローラーでZドライブがNASUSBだったが古いの抜いてもZのまま
 赤☓がついててアクセスできない
・公式のReadyShareConnectでZに指定するとreadyshareは存在してるが
 USB-Storageが見つからないと出る

どなたか助けてくだせえ
0485不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:51:59.16ID:N2JbHffI
>>482
hotmailも一年くらい前から送れなくなってるな。メールアカウントの設定変えても送れないから放ったらかしになってるけど。
0486不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:17:11.15ID:YaGUx1fJ
確かにメールが送信されなくなったんだよな
今日再設定してみるか
0487不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:08:08.73ID:FJgLhGzi
>>482
この前のアップデートにGoogle関係のFix入ってなかったっけ?
うちも通知メールができなくなったけど設定し直したら通知できるようになったな
0489486
垢版 |
2020/05/13(水) 21:23:18.30ID:YaGUx1fJ
設定に問題無かった
テストメールできちんと届いたわ
何で来なかったのだろう…
0490不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:43:32.14ID:rIZOm/CQ
528Xとか628Xって10gbe付いてるけど、これってPC側が2.5gbeや5gbeでも通信できるの?
0491不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:47:21.60ID:ssE9lYoE
528xや628xは10gbase-tのみでnbase-tには非対応
直結は無理だけどnbase-t対応のhub経由なら528x側は10gbase-t、PC側はnbase-tの混在ができるはず
0492不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:21:57.10ID:aG5UJplg
>>490
そのまま2.5GBASE-Tや5GBASE-Tといったマルチギガビット対応のNICに直結しても
通信はできるけど、ReadyNAS側のNICが2.5GBASE-Tや5GBASE-Tに非対応だから
結局は1000BASE-Tでしかリンクしない

間にマルチギガビット対応のハブを挟めば>>491が言うように混在は可能
ただし当然速度は遅い方がボトルネックになってそのレベルまで落ちる
0493不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:33:20.45ID:xy2mVSn0
>492

マルチのNICに直結って、今どきクロスケーブルでつなぐわけじゃ無し、
マルチのHUB経由で10GのNASと、2.5GのPC2台繋いだら、2.5G×2 の
スループットは得られるんじゃないの?

316のHDDを認識してくれるなら528X行きたいな
0495不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:34:29.40ID:ZVt8bkuV
>>493
その例だと2.5GのPC間では2.5Gで接続できるけど、NASとは1Gでしか接続できない
10Gの余裕を使って・・みたいな機能はない

まず大前提としてあらゆるNICは自分が対応している速度(規格)でしか接続できない
早くても遅くても駄目
10GBASE-Tだから2.5GBASE-Tに対応しているとは限らない
10G+1G対応NIC と2.5G+1G対応NICは1Gでしか接続しない
マルチギガビットというのは複数の速度に対応しているという意味では無く、2.5Gと5Gの呼称にすぎない
HUBは速度変換機能を持っていない
0499不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/20(水) 06:33:15.02ID:23y4r+g2
>>496
ReadyNASの10GbEモデルは1000BASE-Tと10GBASSE-Tだけで
2.5GBASE-Tと5GBASE-Tは非対応だよ
NASのCPUに内蔵されてるインターフェースがマルチギガビット非対応だから
こればっかりはどうにもならない
0500不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/20(水) 07:10:15.10ID:vS5YdoAv
先にまず10GBASE-Tがあって、マルチギガビットは後から追加された規格だからな
それ以前の10GBASE-T機器はマルチギガビットには対応してないから、10Gの次は1Gになる
例えばNICだとIntelのX520やX540、スイッチではNETGEARのXS708Eなんかがこれに該当する
Intel X550みたいにLinuxではマルチギガビットに対応するが、Windowsでは非対応なんてのもあるな

ただ495は「マルチギガビットのハブ」という言葉を厳密に解釈(5G/2.5Gまでのハブ)した場合の話であって
「マルチギガビット対応の10Gハブ」であれば、491や492の言ってるような状態になるな
0504不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:11:52.23ID:0jMwDZMr
まてまて496が疑問を呈して無かったら俺も知らなかった。
全員有難う。
0509不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:46:37.49ID:eYexZDgW
蹴り職人きた?
0510不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:43:21.95ID:J6Iy5M39
メッチャ基本的な話なら恥ずかしいんだけどちょっと教えてくれないか
会社のreadyNASにリモートアクセスするのにreadycloudアプリを使ったら
デバイス以下のフォルダが表示されなくなっている
以前は確かに表示されてた
ちなみにLAN内ではキチンとフォルダが表示されてる
確かめたのは自宅のMacと他社員のWindows10
両方フォルダが表示されてない
設定かなんかですかね
仕様変更ですかね
誰か教えてくれませんか
ちなみにreadyNAS104です
0511不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:48:02.84ID:J6Iy5M39
あ、ちなみに同期フォルダを作ろうとしてます
フォルダが表示されないので作れません
0512不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:12:11.70ID:yG/ePTBZ
箱蹴りというにはちと弱いがそれでも526Xが税込9万切ってるから
最近としてはかなり安いな
626Xは15万ちょいで628Xがクーポン込みだと15万切ってて価格が逆転してる
0513不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:25:03.40ID:0LkFMrin
天井裏の物置を整理してたら、Ultra6の新品箱入りが出てきた
多分、予備機として買ったもの
すっかり忘れてたわ
0518不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:58:34.61ID:TPbTDUzk
628Xが15万切れはちょっとグラっときたけどここまで来たら
次の新機種を待ってIYHした方がいいかな
とりあえず金だけ貯めとくか・・・
0519不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/24(日) 03:31:20.84ID:iuX2UqEm
ReadyNASって今後新製品出す意向、どこまであるのかしらね
0520不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/24(日) 03:42:38.51ID:iuX2UqEm
526xに実は拡張スロットがあってグラボ挿してみた人がいたけど、ハードウェア的にそういう拡張性とかポテンシャルは高いのにそのあたり放置なのが残念でならない。(SSDキャッシュ用ボードとかあってもよさそう)
拡張エンクロージャーとかもNASストレージとしてはそれなりに重要なオプションなのに廃盤になって久しいし
0521不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:40:10.89ID:qL+Iy0rM
NTTXで214が3万円切ってたから買ってしまった
クアッドコア、メモリ2GB、btrfsとスペックがかなり良いんだよなぁ
ウイルススキャンは切るけど
0522不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:45:05.39ID:EB3rDbPG
>>517
箱蹴り職人「も」自宅の天井裏
に見えて「犯人はお前か」と突っ込みかけたw
職人さんはどこへ行ってしまわれたのか
0523不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:21:15.50ID:qL+Iy0rM
QNAPの新製品期待してたんだけどAnnapurna Labs AL-214ってreadynas214と同じSoC使っててメモリ1GBだったからそれならメモリ2GBでbtrfsだし3万切ってるreadynas214買うわってなった
0524不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:41:17.44ID:zp49yiI4
ARMベースのそれでも一般家庭では性能十分だからな
Atom食うレベル叩き出すのでネットギアは頑なに上位品展開しないし
0525不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:24:50.26ID:7miDb44N
1000BASEで十分な家庭が多いだろうから。
10Gはホント普及しないなあ。ネットでそんなに出ないから意味ないとか思われてるのかね。
0526不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:06:44.36ID:q0xAA4OM
SSDと10GとWiFi6の構成でネットワーク機器を刷新したいなあって漠然と考えてるけど、この会社はSSD専用のNASを発売してない?
0527不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:53:41.77ID:o8VZiP3B
>>525
10Gチップの消費電力がまだすごいから、その辺の省電力化が進んでからかと。
0530不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/25(月) 06:40:25.53ID:YhGBnc7m
噂ではワールドカップのときに出てくるらしいから、それまで待ちだな
0531不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:50:11.96ID:RjcdqQVs
>>523 です。届いたんでcpuinfo取ってみた。BogoMIPSで比較すると102より11倍性能向上しとるわw

■readynas 102
# cat /proc/cpuinfo
processor : 0
model name : ARMv7 Processor rev 1 (v7l)
BogoMIPS : 34.37
Features : half thumb fastmult vfp edsp vfpv3 vfpv3d16 tls idivt
CPU implementer : 0x56
CPU architecture: 7
CPU variant : 0x1
CPU part : 0x581
CPU revision : 1

Hardware : Marvell Armada 370/XP (Device Tree)

■readynas 214
# cat /proc/cpuinfo
processor : 0
model name : ARMv7 Processor rev 4 (v7l)
BogoMIPS : 100.00
Features : half thumb fastmult vfp edsp neon vfpv3 tls vfpv4 idiva idivt vfpd32 lpae evtstrm
CPU implementer : 0x41
CPU architecture: 7
CPU variant : 0x2
CPU part : 0xc0f
CPU revision : 4
(これが4コアなので省略)

Hardware : Annapurna Labs Alpine
0532不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/28(木) 01:38:19.66ID:lfkA4mhA
>>510
こちらも同じ現象
調べたけど分からなくて困ってる
0533不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/28(木) 07:25:17.33ID:20DuQ2ow
>>520
キャッシュでいいならUSBメモリーでも高速化しそう
というか窓にはそんなのあるよね
0534不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/28(木) 07:29:38.65ID:KnIb8H3p
ウチも同じ現象、久々にReadyCLOUDにアクセスしたら、デバイス名以下のフォルダが表示されない。
ReadyCLOUD側の問題っぽいな。
0536不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/28(木) 10:43:14.78ID:KVMGXdXh
>>533
流石にその辺のUSBメモリじゃ遅すぎだし
専用品ならわざわざUSBにする意味ないし
実際Readyboostのことならほとんど使われてないでしょ
0538不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 22:43:12.77ID:UrCBAbu0
>>537
>【回避策】
>・ReadyCLOUD デスクトップアプリ(Windows, Mac)を使用する

アプリでも表示されないんだがなあ
みんなはどう?
0539不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 23:18:55.79ID:eEC50AZ+
ReadyCLOUDと一緒にSynologyのクラウド(こっちがメイン)も使ってるからどっちかが不具合出ても困らんようにしてる
メーカー違うから同期させるのが地味に面倒だけどね
0540ReadyNAS104
垢版 |
2020/05/30(土) 23:39:06.65ID:XVYWY9D+
ReadyNAS104のボリューム名(ホスト名ではない)は、後で変更できないのかな?
0544不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:47:16.84ID:/EbRc5vE
いま104使ってて次はシノかQNAPにしようと思ってたのに
ついXの214ポチってしまった
まあ新しいことほとんど覚える必要ないからこれでいいのかな
0545不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:57:19.58ID:ENkhQjFR
>>544
いいと思う
0546不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/01(月) 00:19:07.29ID:O8FiqFWR
>>544
値段的にも良い選択かと。HDDが昔と比べて1台あたり高容量になっているからね。自分は今もultra6に3TB6台。良いのか悪いのか燃費が悪いと言えるのかな。
0547不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/01(月) 00:27:43.36ID:PUwzWMR7
NTT-Xの526x見ると最大ストレージ容量が60000GBになってるんだが
14TB×6はダメってことかな?
0548不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/01(月) 01:02:16.07ID:ns1u1uoA
>>547
NETGEAR自身が公開してるハードウェア互換性リストを見ると
526Xで1動作確認がとれてる14TBや16TBのHDDもあるから
とくに問題ないんじゃない?
0552不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/01(月) 07:03:15.15ID:iScPO7T+
今月末でDebian8のLTS終わるんだけどベースのDebianはアップグレードされるのかな。
ReadyNAS OSの次のベータ版を見かけないけど…
0556不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:50:37.97ID:8Z712kCH
ええっ、無いのかよ!!
NTT-Xじゃ返品もできないし完全にゴミ掴まされたわ

メーカーサイトが嘘書いてるんじゃ何の確認にもならん
>>551みたいなこと偉そうに垂れてる奴出て来い
0557不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/01(月) 12:02:38.66ID:uakPg8D9
驚いた。スクショ撮ってメーカーに対応を依頼するしかないね。
(メーカー承諾のもとNTT-Xに返品した経験はある)
0558不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/01(月) 12:04:53.80ID:uakPg8D9
あ、自分は551じゃありません
0559不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/01(月) 12:13:34.22ID:SLtU2cSe
さっさと証拠スクショ撮って置いた方がええぞ
セコい会社は余裕で変えてくる
0561不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/01(月) 12:29:01.77ID:3rPSzd1s
同じページからダウンロードできるデータシートPDFには、
そんな記載は無いね。
それ見てから買えば良かったね。
0565不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/01(月) 13:08:54.40ID:3rPSzd1s
>>563
あるという記載が無ければフツーはナシでしょ。

Readynasに「洗濯機機能」がありともなしともかかれてなかったら
あるかも?なんて思わないでしょう。
0567不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/01(月) 13:15:56.19ID:eFzdAqG5
そりゃここの住人にとっちゃ、そんなもん付いてるわけないと思うだろうけど、
初めて買う人間がカタログに間違ったこと書かれてたら信じてもしょうがないでしょうよ

とりあえずメーカーにぶつかってみて
0568不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/01(月) 13:48:21.79ID:wlS9/kNI
>>565,566
そこだけならまだ言い訳できるけど
他のページであると書かれているから
それを否定する材料には薄い
0569不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/01(月) 13:49:52.42ID:Zgb5ZYoC
551は当たり前のこと言っただけなのにNETGEARのせいで情弱みたいな扱いされてるの草生える
0570不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/01(月) 13:52:08.66ID:gZA1bF+6
ネットギア「やべ、スレがなんか盛り上がってる。記事修正しないと…」
0571不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:08:15.13ID:3rPSzd1s
>>568
いや別にバカにしたりしてる訳じゃなくてさ。

サイトのみしか見てなかったのならしょうがないけど、
もしデータシートも見てたら「ん?載ってないぞ?」って気付いて、
マニュアルダウンロードして確認してれば
気付けたのにね、惜しかったね、ってだけ。

公式サイトにウソ情報が載っていたことについては同情する。
あくまで自己防衛として、の話。
0574不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:20:25.52ID:mTBb6hQb
今光ケーブルも10GSFP+トランシーバーも安いからロマン重視で光にしたんじゃね?
0577不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:59:52.42ID:ZWzyf8qT
>>560
昔、NTT-X Store でRN526X という10GBASE-T×2 付いて
\49,800-で売られてた頃があったからなぁ


スクショ撮ってNetgearに交渉するしかないかもね
0578不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/02(火) 17:03:07.14ID:aoXEuIbA
手をかざしてお祈りすると速くなる真光ケーブルってどう?
0580不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/02(火) 17:37:35.53ID:h3gLelFE
耐ノイズや耐雷を重視してネットワークから
光で絶縁するというのはNASにとってもアリだと思うよ
あと消費電力もRJ45よりは光の方が少ないので放熱の点でもいいけどこれはDACでもいい
0581不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/02(火) 17:37:51.88ID:oYZEq+08
故障しないHDDはないので、故障率が下がるありがたいツボをお売りいたしましょう
0582不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/02(火) 17:40:59.49ID:h3gLelFE
今見たら>>553のリンク先の部分きっちり修正されてる
こういうのは仕事早いな
0583不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/02(火) 17:45:39.32ID:rLItIdBO
>>580 まぁそれでも誰かがRJ45を人柱気分で使わなければ、低温化も普及もせずに
いつまで経ってもコンシューマーに落ちてこないからな
0587不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/03(水) 05:45:34.79ID:0IoBKsZp
わりとみられてるよ
だからワイ、修正される前にスクショとっときって書いたぜ。

嘘と思われるかもしれ無いけど大抵の企業はSNSから掲示板までヒットするところは全て監視対象だよ。
外注だけどな。
0593不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/04(木) 09:38:29.53ID:W0WChfqv
214を部屋片付けて買おうかと思うけど8日まで残ってるかな?
0595不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/05(金) 13:34:24.24ID:fBwB1qD7
>>593
掃除終わった頃には売り切れてるよ
0596不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/06(土) 04:07:52.42ID:7im9QiYH
>>537
更新:2020/6/5

本事象は修正されております。

尚、デスクトップアプリは常に最新バージョンをご使用いただきますようお願いします。
=====
0598553
垢版 |
2020/06/06(土) 19:29:13.16ID:h4DAkRdL
以前214買ってSFP+スロットがないと書いた者ですが、
とりあえずネットギアにユーザー登録と質問メール送って
2営業日で返事するとか自動メール返信は来たんですが
それ以降音沙汰なしです。
メーカーサイトの方は即日修正されましたけど。
0602不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:25:13.40ID:EhW7Nt0s
>>598
返答待ちは悪手
NTT-Xは表示してる仕様を保証しないって言ってるんだから正確な情報を必要とするならネットギアのサイトで確認するのは当然
返品受け付けないって言うならネットギアの間違った情報提供が原因の錯誤で契約取消の意思表示しないといけないのでは
契約の取消を求める先はネットギアじゃなくてNTT-X
0604不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/07(日) 16:28:00.75ID:+kSQh5kX
>>602
そうそう、責任を全部ネットギアに押し付けてショップに返品が一番いいね
0605不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:46:07.08ID:jSr9KvVP
NTT-Xストア残っとるやんけ
0606不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:47:39.89ID:jSr9KvVP
あ、212は売り切れてる
残ってるのは214
0608不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:17:33.37ID:RWZ9XhDv
多くても8-12TBで済む人が大半だろうからな
うちのは3TBx4とか4TBx6とかで固めてしまってるのだが
今となっては微妙。ただのRaid1の方が信頼性高いだろうし
立ち上がり遅いし
0610不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/08(月) 13:01:30.34ID:Ol2+JxpJ
>>596
相変わらずリモートのデスクトップアプリ上ではフォルダ表示がないね
うーむ
0612不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:54:59.45ID:QXxcxBVK
教えてケロ。

316で、2TB×3と3TB×2だったのを2TBを1つずつ抜いて、3TBに変えていった。
最初上から5スロット使っていた(上から22233 TB)のを、最後の3TBを一番下に挿して、
「33 333」にして、リビルドも終わり、Webコンソール上はエラーも無いんだが、
一番下のスロットだけLEDが赤のまま。

再起動したら治るかな?
0613不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/08(月) 18:34:31.95ID:gwjOiVhZ
既存ドライブの位置を変えたのか?
チャレンジャーだな、きっとその報いを受けるぞ
0614不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:03:05.31ID:cIQgY9Ns
もちろんバックパックは取ってるだろうから再起動しておかしくなってもデータは戻せるからやってみたら?
0615不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/09(火) 00:02:59.25ID:QoazRNsA
>612 です。

脅かすなよ・・・

無事再起動してブルーに変わりましたとさ。
スペアディスクの機能あるんだから位置変えても大丈夫だろ。

温度的に真ん中あたりをあけたかったのさ。
0616不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:55:39.03ID:yGVoFk/F
天に運を任せたようなことよくできるなあ
まあたいしたデータ入ってないんだろうけど
0618不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:38:49.27ID:wKAJ2z2h
普通はバックアップ取ってるから運任せなんて発想が出るはずないんだけどな
0619不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:12:17.99ID:gXDUvwfx
ReadyNAS316が買ってから6年経ったのでそろそろ買い換えようかと思ったけど
ここ最近は新製品が出てないんだな
ファームはこまめにリリースされてるけど、ハードはもう出す気はないのかしら
0620不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:16:02.96ID:QvMJx7b9
>>619
技術的なブレイクスルーが無いからなあ。やれる事が6年前から変わってない。
0621不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:47:28.77ID:UAyO2YeL
CPU変えて消費電力下げるとか、普通に値下げしてくれてもいいんですよ

せいぜい10GbE対応がもっと下に降りてくるぐらいか?
0622不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:56:38.36ID:dILZRZHP
>>615
例えばハードRAIDとかだとHDDにRAID構成情報入ってたりして
必要な手順(縮退コマンド打って構成情報消すとか)をやらずに
搭載位置変えたり載せ替えたりすると
HDD認識出来なかったり読めなかったりする事はある。
まあ動いて良かった。
0624不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/11(木) 19:37:40.56ID:fn1/iWM8
前あったけどね
ZFS
0625不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:07:46.22ID:Tt+t4cLF
Windows10(x64)から共有フォルダにアクセスできなくなった
↓のエラー出るがリード/ライトとも許可してある
ネットワークエラー
\\xxx\Picturesにアクセスできません。
\\xxx\Picturesに対するアクセス許可がありません。ネットワーク管理者にアクセス許可を要求してください。

でもホームフォルダにはアクセスできる

まれにしかWindows10から使ってはないのでいつからか不明
Window8.1(x64)からは問題なく使える
0626不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:09:51.41ID:Tt+t4cLF
あと、GUIからフォルダのアクセス権の設定が反映されない
ファイルアクセスのリード/ライトのチェックを入れて(外しても)OKボタン押しても許可欄の表示が変わらない
でも再度設定パネルを開くと変えたことになってる
シェルから/etc/frontview/samba/Shares.confを見ると変わってない

何かヒントない?

ReadyNAS 214, 6.10.2
0629不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:50:24.96ID:Tt+t4cLF
>>627
レガシーなWindowsを検索のこと?
有効になってる
Windows10の話なので関係ないと思うけど
>>628
(自分で作成した)共有フォルダの方です
/data/home/yyyyではなく/data/Pictures
/data/home/yyyyは見れるけど、/data/Picturesがアクセス許可してあるのに見れない
0632不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:49:06.05ID:Tt+t4cLF
>>630
有効にしたけど変化ないです
ESETのファイアウォールが悪さしてるかと思って停めてみたけど変わらんかった
0635不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/19(金) 15:49:40.54ID:F+GomUvX
>>633
フォルダ所有者 フォルダグループ admin users xxxx yyyyはリードライト許可してある
>>634
再起動して確認済みです

関係ないと思うけど、LANポートを別々のルータに繋いでます
          +-無線--Windows10
          +-無線--Windows8.1
インターネット---ルータA--有線--214
インターネット---ルータB--有線--+
          |
         無線
          +他のPC
0636不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/19(金) 15:51:49.33ID:F+GomUvX
ID変わってたけど625です
Everyoneのリードライト許可しても変わらん
0637不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/19(金) 15:59:04.75ID:QAkbhv7N
RN316でとったスナップショットを、RN214に ReadyDRでコピーする様に設定した。
RN214はWoLを有効にして、RN316にMACアドレス入れたので、RN214は自動的にONになるんだが、

ReadyDRジョブ失敗: 送信中の通信エラー

が頻発する。
ReadyDRの待機時間はどれくらいが良いの?

214が起動してすぐだと、316からジョブを開始しても同じエラーになるんだが、
214を1〜2時間放置してから手動で開始したらコピー出来た。

RN214って何かおかしい・・・
PCから初期設定終わらせた後で、スマホからログインしようとしたら、初期設定のWizardになって、
メール通知とかホスト名設定がやり直しになったよ。
0638不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/19(金) 16:18:07.14ID:3VnErpS7
▽NETGEAR▽ReadyNAS 212 2ベイ NAS 2GBメモリー 3年保証 RN21200-100AJS
│19,800円(税込)+期間限定:3,000円割引 = 16,800円(税込)
│【ご提供台数:100台以上】
└2ベイ→ https://nttxstore.jp/_II_NG15334993?LID=mm&;FMID=mm

▽NETGEAR▽ReadyNAS 214 4ベイNAS 2GBメモリー 3年保証 RN21400-100AJS
│45,237円(税込)+期間限定:18,437円割引 = 26,800円(税込)
│【ご提供台数:100台以上】
└4ベイ→ https://nttxstore.jp/_II_NG15334994?LID=mm&;FMID=mm
0640不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/21(日) 00:45:56.66ID:jk865s2J
いじってるとは?
元値を普段より高くしてお得感だしてるってこと?
0646625
垢版 |
2020/06/22(月) 14:59:00.57ID:Vo4PI6XL
フォルダの所有者を変えたらアクセス出来るようになった
今まで
/data/Picturesの所有者aaaaの時
          Pictures ホームフォルダ
windows8.1 yyyy ○       ○
windows8.1 aaaa ○       ○
windows10  yyyy ×       ○

/data/Picturesの所有者yyyyにしたら
          Pictures ホームフォルダ
windows8.1 yyyy ○       ○
windows8.1 aaaa ○       ○
windows10  yyyy ○       ○
になった
意味わからん

>>626でアクセス権の設定が反映されないって書いたけど
GUIでフォルダの所有者は正常に変更できてた

あと、IE11で変更したらアクセス権も正常に反映された
Firefox68.9.0esr(32)では反映されなくてキャッシュも削除してたので
ブラウザの問題とは思わんかった
0650553
垢版 |
2020/06/22(月) 19:54:23.15ID:DH1+uH0I
以前214買ってSFP+スロットがないと書いた者ですが、
Netgearではサポートは直接メール対応ではなくサイト上での
やり取りになってるのに気づかなかったので時間がかかってしまいましたが
>>557のようにメーカー承諾からNTT-Xに返品となって
ようやく今日返金対応のメールが来ました
このスレでいろいろ教えてくださった皆様ありがとうございました
0651不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:29:56.76ID:8SZ/PCPM
とりあえず、よかったね。
NASだけの購入ならいいけどSFP+前提で環境揃えちゃってたら、かなり予算オーバーになって大変なんじゃない?
0652不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:58:34.51ID:S2cettsq
>>647-648
5万切りほどのインパクトはないけど7万切るだけでも十分安いな
626Xや628Xは倍以上高いが・・・
0653不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:29:24.33ID:KC/IrXU9
526X とりあえず1台ポチッた
7万切るのは2年ぶり

あとで49800とか59800とか出たらもう1台ポチる
0658不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:38:22.29ID:9uE0G2Dn
>>653 慌ててポチッた 久しぶりだよね
前に89,980円で買った528Xが容量切れそうだったのでタイミングよかった
0661不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:40:25.34ID:HGO1Syiy
2年前
626X 79,800円
628X 109,800円
とかだった
あと何かのセットで同じような価格感で売ってたことがある気がする

ただ、あんまり昔のこと気にしててもしょうがない
0663不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:44:25.42ID:MtkZ63hQ
なんだっけ、EDA500との抱き合わせは憶えがある

そのときのEDA500が家にあるんだけど使う気がしない(´Д`)
0665不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:54:10.26ID:aPx8QRg8
EDA500ってSATA2じゃなかったっけ?
結構トラブル多かった気がする上にディスコン
0667不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:15:17.26ID:jAvQ4GsW
71台もあったのか
それが完売とは聞いててちょっと嬉しいw

今の時点でAmazonには526Xが1台だけ残ってるな
NTT-Xよか5000円高いけど
626Xと628Xは14万前後で526Xと比べるとだいぶ高い・・・
0671不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:37:50.15ID:Ht4iMs17
214に3TBx4でX-RAIDのRAID5を組んでます。
手元に8TBが2台あるのですが、一台ずつ抜いて交換再構築を2台行った場合、容量は何台目の交換の段階で増えるでしょうか?
0674不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:34:50.46ID:OkDItveC
10G L2スイッチも安くならんかねぇ・・・

526Xは10Gポートが二つあるから、10GのLACPで繋ぎたいんだが、

XS708Tとかまだまだ高いんだよなぁ。
0677不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:29:15.60ID:Ht4iMs17
1台目の段階でunusedになってる間は、容量が増えないということですね。
ありがとうございます。
0678不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/26(金) 07:58:55.19ID:9/mO7B78
RAID賢人おしえて 526Xに挿した4Tx6を12Tx6に入れ替えたい 抜いた4Tx6は316に移したい

その場合そのまま差し替えてもいいのだろうか? 現在電源は入っていない 順番を変えなければOK?

安全な入れ替え方法を教授して
0679不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/26(金) 08:06:35.15ID:LJpLnwqJ
>>678
その移行ならファームのバージョンとHDDを入れるスロットが同じなら問題ないはず
バージョン違いのファームだったりHDDの順番を変えたりしたらどうなるかは知らないけど
0680不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/26(金) 08:45:54.91ID:9/mO7B78
>>679
早速の回答有難うございます

ファームは違うかも 316は1度も火を入れてないので分からない どっちにしろバックアップを取ったうえでのことですね でも差し替えOK?て事で安心しました

有難うございました
0681不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/26(金) 20:55:22.84ID:D+ERYATq
何か余りのHDD一個使って316を立ち上げて
ファーム確認とバージョンアップだね
0682不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/27(土) 02:07:37.88ID:L0btx5+c
確か最近のファームだとHDDなしでもセーフモード的な感じで
起動できるようになったんだっけか
いつのバージョンからか忘れたけど
0686不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:05:20.37ID:7aZ6nwpl
引き継いでもらいたいときに引き継ぎできなくて
引き継いでもらいたくないときに自動拡張してくれる
0687不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:20:11.79ID:AmSDzoHp
ntt-xがメーカ直販になって箱蹴りやめたってここで見たから
全然チェックしてなかったが結構してるじゃねえか・・・
0688不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:28:09.47ID:L0btx5+c
>>687
526Xが7万切るレベルの箱蹴りは久々のはず
これまでも9万くらいってのは時々あったけどね

まあ蹴られたのは526Xだけで626Xや628Xは全然だが
0689不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:54:35.27ID:9Dvc5piP
628x蹴ってくれねーかな
すぐかう。
今年だけですでに2台、16TBx4と16TBX2組んだけど
16TBx8やるわ。蹴ってくれたら。
0691不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:56:47.41ID:L0btx5+c
>>689
つか今すぐ16TB×8やれる財力があるならちょっと背伸びするだけで
628Xも買えるのでは?w
うちの628Xは8TB×8だけど16TB×8はちょっと高すぎて当分無理だな・・・

>>690
X-RAIDでのRAIDレベルの話?
8台でも最初にFlexRAIDでRAID6組んだ後にX-RAIDに変更すれば
普通にRAID5でX-RAIDいけるよ
0695不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:24:22.98ID:OlBCAMKC
クソッ! 俺に箱蹴りの免許があればお前らを存分に幸せにしてやれるのに
0696不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/27(土) 20:27:52.72ID:AmSDzoHp
516使ってるから52Xだとスペックダウンなんだよね
せっかくだから62Xに行きたい
0697不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:00:16.48ID:acqaSdjR
CPUだけならスペックダウンかもだが、10GbEの有無はでかくね?
0698不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/28(日) 12:19:01.66ID:I5M1CGHn
516ならオプションで10GbEに対応してるだろうと思っていた時期が俺にもありました

結局716Xを買った勇者はこのスレには現れなかったな
同じCore系クアッドコアCPU採用の6ベイ10GbEモデルとして626Xとどっちが高性能だったのか
ちょっと気になる
0699不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:15:14.52ID:wcLUtW8m
あの頃のReadyNASはどのへんを狙ってたんだろうね
デスクトップNASでの過剰なほど高性能なCPUの搭載、でも他社みたいに
ファイルサーバ以外のアプリを充実させようとした感じでもないし

おかげで安くて高性能なNASボックスが手に入ったのは嬉しいけれど
0700不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/29(月) 05:23:29.61ID:e/SawOPY
>>541
ボリュームの作り直しはデータが消えるので、
ボリューム名はしっかり考えて付けなければならないな。
0701不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:38:56.58ID:g1n+2QNW
readycloudのwindowsアプリについて、クリーンインストールしたPC2台で検証したところ、
OSバージョンが1909までなら通常通り利用できましたが2004にすると「オンライン(VPN切断)」となりました。
既出でしたらすみません。
0704不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 17:27:15.89ID:VQyHVUk/
cubase artist購入でproゲットなるキャンペーンやってるがartist3万5千もするのか
一昨年のパッケージ版クログレ半額買い損ねたからこの程度じゃ行けないな
0706不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:21:55.10ID:iDfxwBjG
最近のReadyNASはHDDトレイの突起部が変更されてるんだね。
先日のNTT-Xのセールで買った526xで気が付いた。

HDDの中央寄りのネジ穴を使わずに、外側4箇所のネジ穴で固定するように変更されてる。
0707不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:57:27.59ID:2pFMCLCr
>>706
最近の大容量HDDでもツールレスで固定できるように真ん中の突起がなくなったってこと?
だったら単品売りしてほしいもんだな
0708706
垢版 |
2020/07/01(水) 23:42:48.70ID:iDfxwBjG
>>707

先日購入のRN526xと、古めのRN626x(初期F/Wが6.6.0)のトレイのガイドを比較してみた。
分かるかな?突起の位置が違うでしょ?

で、気になって調べたら今年の5月にNTT-Xで購入したRN526xは上のRN626xと同じガイドでした。
https://i.imgur.com/d9e3L7k.jpg
0709不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:45:46.53ID:2pFMCLCr
>>708
わざわざ写真までありがと
これって初期ユーザーは救済措置ないのかなあ
俺も手持ちの626Xと628Xをツールレスで使いたいんだが・・・
0710不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/02(木) 01:39:14.81ID:q4cWAw7w
今はマウンタ改良されてるんか。
昔のやつだとヘリウム充填のだと4穴しかなくて、そうするとネジドメするしかなかったんだけど、
このネジが入手困難でネットギアに聞いても売ってくんないし、規格を聞いても答えないクソ対応だったな。
オリオスペックで少々高かったけど、買えたから良かったけど。
0711不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:53:35.59ID:BdzlnAKc
>>709
形状を見る限り固定位置を変更しただけだから本体の仕様は一緒なのでは?
そのまま流用出来るように見える
0712不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:27:58.13ID:WZ7n11Sp
>>711
その新しいマウンタをバラ売りしてくれないかなってこと
ネットギアのサイトじゃ売ってないみたいだし・・・
0713不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:35:37.51ID:q4cWAw7w
写真のプラスチックの部品はトレイとHDDの間に挟んでHDDを固定する部品。
ポッチをHDDのネジ穴に入れるんだけど古い奴は6個ついてるから最近の4個しかネジ穴のないHDDにはつかえない。
0715不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 03:57:23.50ID:dVVktF8a
ReadyNASってもう製品開発やめてんじゃない、って思ってたので地味に感心した。
あ、やめてるから容易に直せるところは直したのか...
0716不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 04:05:29.99ID:dVVktF8a
まあ526xとかハードウェア単体としては現役で全然イケてるんだけど、拡張エンクロージャーも廃盤なままだし、拡張スロットあるのに対応製品が全くないとか、拡張スロットにSSDキャッシュ用のカード挿せるとかあっても良さそうなのに...とは思ってました。

もしかしたらドライバとか入れて他社製品使ってる人とかいるのかな
0717不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 07:31:03.58ID:IgnhIEhP
>>716
以前の31*シリーズで2.5GBASE-Tだか5GBASE-Tだかの
USBタイプのNICを動かした人はいたね
0718不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:55:51.66ID:KEGC1SKT
314にrealtekのドライバーを組み込んでGbEのUSBを一時使ってたわ
0719不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:32:27.77ID:xKoxl2fK
>>716
純正品が出てないだけで、汎用のPCIeなら使えるぞ
そこにSSDを積んでキャッシュにするくらいは出来そう
0723不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/05(日) 12:41:56.48ID:2wn/Xft6
作ろうと思えば作れるだろうけど制度はお察しになるかと
0727不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:26:27.39ID:905gheOV
NETGEAR ReadyNAS 104 を使用しています。

NASのHDDを総入れ替えしようと思うのですが下の方法で大丈夫ですか?

バックアップを取る

NASのHDDを全て新品に入れ替える

バックアップしたものをNASに戻す

これでいけますかね?
NASの初期化とかしないで問題ないのでしょうか?
0728不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:37:35.04ID:+w7XC//1
入れ替える方のHDDの容量が多くて、かつ0以外のRAID組んでるなら
1台ずつ交換してリビルド4回で
0729不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:41:56.82ID:0QhD54gN
>>728 リビルド時間考えると、コピー領域あるなら一気に交換して戻す方が早いんじゃね?
0730不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:59:50.73ID:905gheOV
>>728
なるほど、RAID5なんでHDD1台づつ交換出来そうですが
なるべく早く済む方法がいいですね

>>727 の方法でうまくいくのならそれがベストなのですが・・・
0732不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:01:04.93ID:IfRMXqYz
現raidを一括バックアップする領域はあるの?
俺はそのためにreadynasを2組持ってる。
0735不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:45:19.05ID:rxKdbHDx
バックアップであったはずの 2台目が、いつの間にかデータ用になって
3台、4台と増え続ける
0737不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:08:31.55ID:KoO9ll+e
ハードディスクをしまう箱を求めていたら4台になってしまった
0740不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/08(水) 07:19:37.72ID:OIJLzbgc
526Xを買ったら何故か626Xと628Xが生えてきた
もう1台628Xを生やそうかと思ったけど新製品まで我慢しよう
0743不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/08(水) 15:56:53.65ID:KkUvdqkR
102でRAID1だけど内部二本いっきに取り替えで元々入ってたHDDを外部接続してデータ転送orリビルドは無理?
できればかなりの時間短縮になりそうなんだけど
0744727
垢版 |
2020/07/09(木) 18:11:42.70ID:fRPwVf+I
HDDを総取り換えをやってみました

HDDを総取り換え後、起動するとシステムが初期化された状態になるので
システム設定のバックアップは必須ですね
0747不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/10(金) 12:16:49.73ID:QgojEe5D
システム設定の復元はボリュームが一致しないとエラーになりますね
結局システム設定からは最初からやり直しになりました〜
0751不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:43:34.85ID:M+PXaaDU
ガワはともかく中身のHDDが高いままだからなぁ
数年前ならガワ替えるタイミングでHDD容量を増量更新してたけど
去年316→526更新した時はHDD容量は8TB*6据え置きで移行したよ
0753不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:58:33.33ID:LdY/LXHZ
え? WD赤なんかWeb界隈でやたら持ち上げられてたけど最初からゴミだったやん
0755不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/12(日) 04:29:57.28ID:PzX8rtZL
>>751
まだ新しい書き込み方式で容量が増えている途中だから劇的には変わらないよね
繁は2023年にはHAMR方式で40T以上にするらしいし、WDは2025年までにMAMR方式の40Tを可能にするって言ってるし、
エネルギーアシスト磁気記録のhddが広まるタイミングで、nasメーカーが新製品を投入するのかな?
0757不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:39:58.14ID:epLjDcJI
ReadyNAS104/214のeSATA拡張ポートは、何をする用途?
0758不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:42:26.67ID:epLjDcJI
>>757
https://www.netgear.jp/faqDetail/946.html

>「EDA500」以外に接続可能な機器の動作確認が取れてございません為、
>お客様でご用意されたeSATA接続型のHDD等のご利用に関しましては
>非サポートとさせて頂いております。

挿したらどうなるのかな。
0760不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:50:08.45ID:ueD0aXbi
>>759
こっそりSMRになって性能劇悪化したうえに
その仕様故にRAIDで同期問題が生じるようになった
0761不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:10:32.63ID:1/dDergN
>>760
ありがとう
数年前にNAS用にWD赤買って次も買おうと思っていたけど改悪されると困るねぇ
0762不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:16:16.42ID:pYDDdXo/
>>761
なのでうちの3台あるReadyNASは

・IronWolf
・CMRだと分かってる東芝のデスクトップHDD
・そもそもSMRなHDDが存在しなかった時代のBarraCuda

でそれぞれ埋め尽くしてる
IronWolfか東芝のNAS用HDDの16TBが早く値下がりしないかな
0764不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:49:53.60ID:O+edKvI1
海外尼でWDの外付けHDDの中身がHeで時々安売りしてお得らしい
12TBとか14TBだけでそれ以下はおみくじらしいが
0765不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:07:46.61ID:1/dDergN
>>762
IronWolf って初めて聞いた
Seagateはかなり前に長い期間使ってて一時期評判悪くなってWDに乗り換えたんだけど
最近はまたSeagate良いの?

>>763
WDはこれを見てCMRのを買えば良いのか
0767不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:11:22.88ID:xk42hbq+
>>765
IronWolfの4TB入れているけど、今のところ静かだし発熱もそんなにないみたいで・・・・・・
0769不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:00:30.05ID:pYDDdXo/
>>765
Seagateってだけで無条件に避ける人が結構いるけどIronWolfは当初から大きなトラブルもないよ
うちでは628XにIronWolfの8TB(ST8000VN0022)を8台入れてほぼ24時間365日稼働を2万時間以上続けてるけど、
パフォーマンス画面の状態で確認できるHDDのステータス上はどれも正常
(8台中1台だけ再割り当て済みセクターってのが8くらい出てるけど)

同じSeagateでもBarraCudaの方は全部SMRになってしまったから今なら選ばないけど
0771不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:11:24.33ID:Deqo6XNM
>>766
共有フォルダの各種設定が入っている
熟知していない場合はさわらない方が良い
0772不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:16:27.46ID:Jkrbl2c+
自分もアーカイブ用途(メディアサーバ用途)以外は
容量足りなくなりつつあったHDSTに代えてIronWolf 8TBに変えちゃったな
0773不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:21:52.04ID:pYDDdXo/
まあただ熱はちょっと出るな
うちの628XでST8000VN0022×8だと真夏はHDDの温度が50℃近くまで上がってて、
仕事から帰ったらエアコン切った部屋で628Xのファンが爆音出しつつ000rpmくらいの
全開で回ってたとかそういうのがしょっちゅうあるw

俺は50℃超えなきゃいいと思ってほとんど気にしてないけど気になる人は気になるだろうな
0774167
垢版 |
2020/07/12(日) 23:34:17.59ID:wEUr7vms
RN104久々にうpでしたけど特に問題なかった6.10.2->6.10.3
しかしWD赤にSMRが混ざってるの知らなかった・・・
0775不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/13(月) 06:56:22.20ID:5WRiBGJd
SMRは4月に出た話だぞ
NAS総合スレもチェックしておくことをおすすめする
0784不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:28:54.13ID:H2m6vUR/
全部SMRだからセーフ
0785167
垢版 |
2020/07/15(水) 00:41:09.83ID:zb065u2t
暫くスレ見てなかったのよ
色々情報thx
0788不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:23:13.16ID:/0LeVkSJ
いいか悪いかは自分で決めろよ
一応まだシステムアップデートの対象みたいだぞ
0793不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/19(日) 04:31:29.26ID:KGLblrxQ
>>787
自分もDuoは2TB×2のRAID 1で運用中
録り溜めたラジオ番組のDLNA配信用に使ってる
昔ITmediaやImpressでNV+のレビューを読んで
初めて買ったNASだし貴重なSPARC搭載機なので愛着があるんだ
0795不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/19(日) 13:58:28.75ID:8q35zFpX
初代DuoとNV+v2は使ってたな
人にあげちゃったけど
Synoに宗旨替えしてしまった
0796不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/20(月) 03:04:28.77ID:i2urRR2Z
>>792
RN104をvmstatで見たら、CPUが大変なことになってるね...
0798不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:37:44.95ID:2GPZNZ6Q
Ultra6ずっと使ってるが、212安かったんで買ってみた。
212いじり始めて思ったのが、安定性悪くてだめだな。
重要なファイルは置いておけない。
そろそろUltra6引退させてやろうと、212買ってみたんだけど、まだまだ現役続けてもらうか・・・
0800不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:24:38.08ID:2GPZNZ6Q
>>799
CPUパワーが無いのか、重たい処理に弱いみたい。
212側から重たいバックアップ処理やらせてると、WEBの管理画面まともに反応しなくなる。
PC側からのファイルアクセスの反応もあれれって感じ。
再現しないけど、RAID1のミラーリングが何かの拍子に外れて再同期した。
普通にPCから使ってる分には特に問題ないけど、NAS同士でがんがんファイル転送すると、
ちょっとこのハードにはつらいのかなという感じ。
0802不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:37:21.92ID:DS8VCnAl
CPUネックなのかI/Oネックなのか調べた方がいいかもね
ディスクが足引っ張ってる可能性も
0803不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/22(水) 18:10:52.95ID:+fQEn6SY
>>801 >>802
瓦承知で使ってる、ミラーリング外れたのはこれが原因かも。
WDCの8TB安物入れたら、CPUとI/Oはいい感じで1Gbpsの範囲でバランス取れてる印象。
0804不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/22(水) 18:59:32.36ID:0GmXuCDr
おいおい、RAIDに瓦使っておいて不安定って
いくら何でもお前ReadyNASに謝れよ

NAS関係ねぇじゃん
0807不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:20:07.06ID:mHI8h1sD
ReadyCLOUDアップデートしたら原因不明のVPN切断が突然治った
PC再インストールしても解決しなかったのに
ありがたや〜
0808不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:29:09.15ID:zgHpAQTm
100番系が処理重いのはメモリが不足してるから
少ないリソースを必死に悲鳴上げながらやりくりしてる
0809不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:40:51.95ID:2nYPMRuD
21xシリーズは10xシリーズと比べると非力さはほぼ解消されていて
普通に使うには問題ないはずだよね
0810不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/23(木) 00:03:33.70ID:CG15EU4L
瓦と瓦のRAID1でもまずいの?
同じくらい遅くなるんで良い感じになるかと思っていた
0812不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/23(木) 01:18:01.90ID:PGdY9Nk3
>800
>がんがんファイル転送すると

SMRで連続書込みした時の典型的なメディアキャッシュ切れの症状そのものにしか聞こえませんね。
0814不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/23(木) 07:11:54.41ID:ukS5cBHV
SMRって昔のVHSみたいなことしているね
HDDでガードバンド無くすのは無茶だと思う
0815不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:06:18.38ID:LUYuaEEB
>>810 目詰まりするたびに振る必要のある砂時計みたいなもので
どのタイミングで目詰まりするするかはわからないんだよ
そんな物を2つ並行運用なんてしたら余計に混乱するだけだろw
0817不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/23(木) 12:14:06.52ID:3Re4Aptc
SMR 2基混在させてるけど別に何ともないわ
もし今後具合が悪ければ替えればいいだけだし
0818不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/23(木) 12:32:51.47ID:ZekFM65R
瓦ナスは遅くなる場合はどのくらいの速度になりますか
待機中でも不具合の要因になるものなんでしょうか

外付けUSBか内臓で使ったほうがよいですか
0819不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/23(木) 12:47:26.76ID:zs4QU8yu
そんなもの自己責任だし何が起こるかとか使ってるシステムにもよるから誰にもわからない
明らかに瓦はRAIDで使うなという話が業界でも当たり前なのに
無視して特攻とかそんなものメーカーも誰も面倒見れない
0822不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:59:46.76ID:1TKpf7ST
茄子だけど零度しません
って人は茄子購入者の1%未満いや0.1%未満でわ?(^^;
0826不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:02:28.81ID:jUnKirr1
ホームユース考えたらシングルドライブx2が大多数じゃないの
0830不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/23(木) 18:33:58.96ID:MAX3CeeE
うちのNASはバックアップ&メディアサーバ用途だから
ほぼ書き換え不要のメディアサーバ部分はSMR×3+CMR×1の1ボリューム構成のJBODにしてるな

バックアップサーバ部分は頻繁に書き換えるのでCMR×2だけどRAID 0
だから本物の(RAID 1以上の)RAIDは全然使ってない
0834不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/24(金) 07:37:55.10ID:nBi+quh8
ちょっと上で最近の526Xでマウンタが変更されてたって書き込みがあったけど、
ネジ留めなら古いトレイで大丈夫だよね?
なんかHDDのネジ穴の位置がコロコロ変更されると不安になるわ
0835不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/24(金) 07:52:31.63ID:cx7g5ldn
>>834
HDD側のネジ位置は規格だから変わらんぞ
マウント側でどこを使うか決めるだけ
0836不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/24(金) 10:27:24.39ID:s/zxtgJz
316のバックアップをultra6で取ってるが
ultra6はSMRが混在
時々バックアップエラーのメールが飛んでくるのはそういうことか
0838不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:01:21.28ID:pgJNKhQ9
212のセットアップでちょっとはまっている。
家で一人しか使わないので、一切セキュリティー考慮せず、
212にユーザーアカウントすら作らずに、署名のアクセス許可でEveryoneで共有をセットアップ。
Winodwsからフォルダやファイルを作ると、だれもアクセス許可を持っていない、
謎なフォルダやファイルができる。
アクセスできないが、Winodwsのプロパティーのアクセス許可の変更は可能で使えるようになる。
最近の初期設定のままだと、こんな感じ?
0839不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/25(土) 07:31:30.37ID:04bXswx2
>>838
そういうのはOSが使うフォルダやファイルだから触らないほうがいい
マルウェアのチェックだけしてアクセス権とかは管理者以外に開放しないように
0840不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:51:54.11ID:SiuBVRVJ
外付けHDDに316内蔵のrsync使ってバックアップしてたら失敗した。(失敗は初)
そしてadminユーザーがアカウントロック。なんもしてねぇ……(´・ω・`)

ftpからのアクセスは出来るみたいやからそこからバックアップなう。

みんな、管理者ユーザーは複数作っとけ。
あとパスワードリカバリー設定?もしとき。メール飛ばせるらしい。してないとロック復旧できなくなる。

バックアップ終わり次第ボリューム作り直しするやで……(´;ω;`)
0841不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:11:05.76ID:1uXCo06z
admin以外の管理ユーザー作成なんて当たり前やし当然のように作るやろ
そして普通は管理者作業するときは追加した方を使う。
0842不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/26(日) 02:59:57.34ID:zORgDr5m
admin以外の管理ユーザー作ってない
(まあメールを出せるようにはしてあるけど)
adminを凍結出来るなら別垢作ってもいいけど出来ないよね?
0843不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/26(日) 07:05:53.88ID:rh9vd+0B
>>842
パスワードをデタラメな文字列にしてすぐ忘れれば強制的に凍結できるよ
0844840
垢版 |
2020/07/26(日) 07:12:17.31ID:tJdqUUVI
ブートメニューからのos再インストールで復旧できました。
速攻で別の管理者ユーザー作りましたわ。

rsyncによるローカルへのバックアップは危険なんかな?
rsyncなんて枯れた技術やのにシステム巻き込んでロックされるとは思わなんだ。
普通のバックアップやとファイル移動とかそのまま残る認識なんでrsync使ってたんやけど。

差分バックアップはどーしたらええんやろか?
0845不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/26(日) 07:20:18.00ID:vLxRiIzO
古いOAタップ使ってたら接触悪かったみたいで、ちょっと電源ケーブルに触ったら突然電源落ちた。
RAID1構成で、書き込み中だったのでミラーリングが外れて再同期になった。
これ、もしRAID5とかだったらRAID崩壊したのかな?
一般家庭でUPSなんて入れられないから、RAID1が比較的安全?
0847不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/26(日) 07:45:56.52ID:XzYqk5jX
NASはバックアップサーバーではない
ローカルHDDかクラウドで別途確保すべきだろうね
0850不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/26(日) 09:25:19.99ID:vLxRiIzO
>>846、847
バックアップは別にあるから特に問題ない。
RAID1とRAID5でどちらが不意の電源断に比較的強いかを聞きたかった。
0853不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:00:22.35ID:1htYpE8B
>>848
3.11の頃の電気事情でケッコウUPS売れたよね
PCオフしないヒトや大容量NAS持ちなら普通にもってる
まあそれは「一般」家庭ではないなw
0854不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:09:00.19ID:aPp5Qwz5
>>853
一般家庭が何を指すかは置いといて
readynas入れてる所が一般家庭だからUPS入れられないって理屈は意味不明だと思う
0855不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:25:50.62ID:bND+U/2H
>>845
UPSって安いのだと1万前後とかからあるから普通に一般家庭でも入れられるけど
0857不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:42:50.26ID:aPp5Qwz5
上にあるけどRAID組むならセットだろうね
不意の電源断なんて起きない大前提
0859不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/26(日) 11:25:46.14ID:9yGSqXZg
1500Wを買って嫁さんに激怒されるまでがセット
0861不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:12:55.97ID:bX2fBzgn
その辺りについてはネットギアは使っているフォーマットなら安全性が高いと言っているけど さて
0862不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:30:34.57ID:OWctWZni
夏は雷で時々停電するからUPS必須
PC用、NAS+ルータ用、テレビ+HDDレコ用は最低限必要
0863不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:32:07.78ID:Rd6jzMUF
今どきジャーナリングしてないFSなんてないだろうからFSは壊れにくいだろう
しかしHDDに物理的な障害が発生する可能性は避けられない
0864不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:15:30.41ID:aPp5Qwz5
ファイルシステムの破損じゃなくてRAIDしてる時に電源断した場合の書き込みホール対策としてUPSが必須て話のつもりだったけど伝わってる?
0866不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/26(日) 18:43:54.62ID:OP5cQBpa
LinuxのソフトウェアRAIDではライトホール問題は解決してるからReadyNASも問題ないと思ってたわ
0867不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:13:09.37ID:aPp5Qwz5
検索したらそういう内容出てきた
じゃあUPSなしでいいのか
0870不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:34:10.69ID:aONOde0c
ハナから直流出力でUPS内蔵にして欲しい、まあ内蔵オプションでもいいけど

交流-直流-交流-直流の変換すごいムダ
0871不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:36:55.35ID:bND+U/2H
ThecusのNASでUPS内蔵してるのがあったな
正直外付けUPSで十分だと思ってるから個人的には不要だが
0872不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:13:38.49ID:ug5WCjJh
腰が重くて放置してた526Xをようやくセットアップしたけど製品登録1ヶ月以内だったのな。HDD付きだから5年保証だったのに無駄にしてしまった。
ブラウザからファイル投げられる様になったのは便利。
UPSは一応買ったけどホームユースならどちらでもいいと思う。要は保険だし。
0874不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:53:12.27ID:lwGYr3Ag
>>872
1年以内でもOK?
https://www.netgear.jp/register/
本規定の特別猶予として、ご購入から1年未満の場合に限り、
製品登録に加えて以下の購入証明書 登録フォームより購入証明書(納品書、領収書)の
提示を必ず実施ください。
0875不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:41:02.52ID:EVyVuKqD
104と102の正副運用だったけど、先日214買った。

買った一週間後、214に移行が終わって
さぁ102はお役御免、104はバックアップ用にって使いだしたら
104が1玉認識しなくなってグレーアウト。
(PCにつないでも全く認識せず)

じゃあ102の玉を使ってもらおうとリビルド始めたら
リビルド中に残りの3玉中2玉が赤くなった。
無論、データは全滅。

102からもう1玉もってきて、3玉で初期化してビルドして
104構築時間かかるから102を古いHDDで先に構築終わらして

214から102にフルバックアップ取り終わったところで
なんと214の1玉がグレーアウト。

214から取り出したらHDDがレールから抜けない。
よくみたらシャーシが内にそって基板に接触してる模様。
ばらして、HDDはPCで全チェックして元気なのを確認し、
シャーシのゆがみを外にそるよう手でまげて戻す。
戻したらリビルド始まった。(いまここ)
一歩間違ったら、10年ぐらいのデータ消えるとこだったわ。
0877不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:12:18.09ID:1ioSOKlS
アナタハソコニイマスカ
0885不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:39:14.13ID:M+7zsPOo
半角カナ使うなってfj,usageでよく言われてたな
まぁ5chでいちいち気にしてないが
0894不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:27:31.57ID:tBrGo1+M
>>874
ありがとう
サイトもちゃんと見るべきだったわ
無事に登録できました
同時接続でもパフォーマンス落ちないのは流石やね
HDD停止からのスピンアップ時間はまぁまぁかかるけど
0896不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/06(木) 01:27:26.98ID:jbKi4VWL
古い nv+ v2 があるんだが smb2 使えない
DLNAサーバとしか使い道無いんだろうか
0897不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/06(木) 02:05:01.42ID:OkLZjbAN
個人レベルの用途ならレジストリ弄って?smb1に対応させるとか
netgearのではないけど自分はそうやって古いのに繋いでる
もしくはFTPか
0898不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/06(木) 02:41:37.19ID:jbKi4VWL
Windows機能の有効化無効化からできるよ
仕方ねーな使ってやるか
0901不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/07(金) 00:21:47.66ID:wog8qMBl
古い nv+ v2 が死んだ
新nasにデータコピー完了後だった
9年間ありがとう
0903不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:57:19.28ID:r32c36qf
>>875
移行はPCを使用?
若しくはRNのバックアップを使用?
0904不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:58:08.92ID:r32c36qf
>>894
購入明細と製品登録の両方が必要だよ。
0907不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:53:22.37ID:0HX6k9jE
NV+ V2なんだけど

3TBを1本入れて初期化したら
その分は認識したけど

6TB(HDD)×4の構成で初期化したら
その分の容量は認識するの?
(RAIDで減る分は別にして)

2TB×4の8TBまで、なんかな?
0910907
垢版 |
2020/08/10(月) 23:50:47.29ID:0HX6k9jE
4TBは行けそうですね
処分するか迷っていたけどもう少し遊んでみます。
0913不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 16:30:55.10ID:VFncmkK8
明日の盆休みに入ったらRN526(1TB×4 RAID5)に1TB×2玉追加予定
シャットダウンしてHDD突っ込むだけでいいよね?
0915913
垢版 |
2020/08/12(水) 17:09:15.16ID:VFncmkK8
現状 : X-RAID RAID5(1TBx4)
目的 : 容量拡張(1TB 2本追加予定)


今悩んでいるのは、以下のどちにするか?ということ

プラン1
Flex-RAIDに変更してHDD1本をパリティとして追加し、RAID6に変更し
その上で1本を追加して容量を増やす。

プラン2
X-RAID のまま1TB 2本追加し、RAID5のまま容量を増やす。


譲れない条件としては、現在のヴォリュームをそのまま容量拡張したい。
(一応、バックアップは取っている)

さてどちらプラン1、2どちらにするべきか・・・
0917不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:19:00.87ID:c3poH5qT
>>915 その譲れない条件をなんとかしろよ・・・
だいたい1TBのHDDなんてどこで調達するつもりだ? 2.5インチかSSDか?
0923不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 13:02:08.72ID:4bz6yNoD
それが1TB のHDD2本なんだよなぁ(Seagate Ironwolf)

仕事で利用するデータの総量が現状2TBもないのと、それほど
今後も大幅に増えないからねぇ(主に2D CAD,Excel, Word書類)

マニュアルは「ReadyNAS OS FlexARIDボリューム最適化ガイド」とか
のホワイトペーパーとFAQの関連しそうなドキュメント類には目を通した。
あと、asciiの関連情報サイトとかをチェックしてる。
FAQ< ttps://kb.netgear.com/ja/000038824/FAQ-ReadyNAS#HDD>
0924不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 13:35:28.94ID:cpf6UnZb
まぁすきにすれば
そんな微量でグチグチと・・・ 自己満足なんでしょ?
その手の個人的な満足感ほかの人には理解できないから自分一人で解決してくれ
0925不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:24:56.16ID:nc4ZXfT2
2TBしか使ってねぇなら、一度他にバックアップ取ってからRAIDバラして組み直せよ。
0928不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:07:01.09ID:4bz6yNoD
自己満足ならRVセンサー付きの4TB以上の玉を使いたいところなんだが・・・

助言なり失敗談なり期待したが無理ゲーっぽいので、
ドキュメント参考にやってみるわ
邪魔したな
0929不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:36:04.18ID:v18sGV/7
あ、先輩助言ですか?仕事用ならパリティ付きのプラン1一択でしょ
失敗談と言うか経験ですけど、一気に2本壊れることがありますので
バックアップは別途必須です。
0930不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:51:36.37ID:CG13m9jz
容量のニーズが低いならRAID6だよね。
RN316でRAID5のリビルド失敗の経験からHDD4台を超えるアレイはRAID6一択
0931不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:05:57.75ID:EiN7UguK
多重アクセス集中とかないなら212+バックアップ用USB-HDDで満たせそうなのに526て
0932不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:32:25.17ID:xLFIiIFk
>>930
メインの628XはRAID6だな
冗長性もそうだし容量効率はディスクを増やせば程々に高いしせっかくの10GbEの
性能を活かす意味でも他の選択肢はなかった
バックアップNASの方は容量効率優先でRAID5にしてるけど
0933不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/15(土) 18:41:50.72ID:OrxaDfcC
pingで反応あるのにid passすら入力できない。ボスケテ
0935不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:08:22.18ID:OrxaDfcC
>>934
単純にファイルにアクセスできないの。だけどpingは通るしhttp
での管理ページにはアクセスできるの。
0936不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:10:23.76ID:ZeLk3/u5
馬鹿の典型例っぽい
0937不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:15:33.03ID:OrxaDfcC
ごめんなさい。readynas難しい。
synologyにしておけばよかったです。多分smb1.0問題だ。nas初心者には無理だあ。
0940不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:38:55.07ID:OrxaDfcC
ダイアログでないのかあ。違うのかなあ

win10のsmb設定して再起動してもだめ。アンドロイドからも見えない。貯めたムフフな動画もったいない。
0941不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:41:22.49ID:/sNSIFv5
機種もバージョンも何をやったかも書かないなら、馬鹿扱いされても仕方ないよな
0943不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:27:26.20ID:bFJRUQpG
・RAIDarからでもアクセス出来ない?
・IPでもホスト名でもアクセス出来ないの?
・「アクセス出来ません」とか何らかのダイアログは出るはず
スクショ撮ってあげてみなさい
・PC、NASは同じセグメントだよね?ルータ挟んでたりしないよね?
0944不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:06:23.33ID:OrxaDfcC
>>943

raiderは発見できます。型式426ファーム6.10.3
raiderのipアドレスでもreadynasでもネットワークあくせすえらーでアクセスできないとでます。
(‘名前のスペルを確認しても問題だがない場合はネットワークに問題だがある可能性があります。診断おしてね)
スクショムズいのでエラーコードは0x80004005
ルーターははさんでません。同じ192.168.10.xです。ハブはあります。
0945不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:19:15.55ID:OrxaDfcC
管理者ぺじだとバツついてる。
0946不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:21:15.59ID:ZeLk3/u5
ゆとりの馬鹿か
0947不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:22:33.93ID:OrxaDfcC
共有の参照だとファイルみえます。
0948不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:39:48.27ID:ZVKh41bg
ネットワークアクセスの設定が怪しい
「匿名アクセスを許可」にチェック入れてるよね
0949不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:44:31.49ID:bFJRUQpG
スクショむずいって何でやねん。PrtSc押すだけやんけ…まぁそれはいいとして

あとなんだろうな。PCのログイン名と同じログイン名だけどパスワードが違うユーザ作ってたりしない?
何となく初期設定っぽいからそれはなさそうか…
0950不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:45:44.39ID:OrxaDfcC
はいってます。チェック消そうとすると
フォルダの操作にしっぱいしましたcommit failed
code 1002030001
とでます。
0951不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:49:33.65ID:OrxaDfcC
スクショあげる方法知らないのです。

adminともうひとつidはあるけど同じパスワードです?
0952不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:51:30.46ID:OrxaDfcC
みれた!

管理者ページをadminじゃなくてユーザーのほうでログインしたらフォルダ見えました!
0953不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:57:03.41ID:bFJRUQpG
??????????????

すまん、言ってる事がさっぱり分からん
ログインページってローカルユーザでログイン出来るんか…
まぁ見れたんなら何より
0954不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:00:48.31ID:OrxaDfcC
ユーザーIdにadmin付与してました。すみませんでした。
0955不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:33:48.67ID:AfV/s9wr
ゆとり馬鹿は死ね
0957不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/16(日) 02:45:16.20ID:ROxKrOfw
ここに書かなかったけど俺の思ってたとおりだったか(キリッ
0959不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/16(日) 10:22:29.09ID:JeXYMKeo
24時間365日運用してた526XのLCDがつきっぱなしになってたから何かと思って覗いてみたら
「TCP_ack+33(うろ覚え)」みたいなよく分からんメッセージが表示されてデータにも管理画面にも
アクセスできなくなってた
電源ボタン長押しで落として再起動したら管理画面にもデータにもアクセスはできるようになったけど
何故かいきなりボリュームの再構築が始まってるし

今まで3年半以上ずっと連続運用してきてこんな怪しい挙動したのは初めてだ
中のデータは無事のようだがログにも何も残ってないしこの妙なメッセージは何なんだろうか
ググってもヒットしないんだけど他にもこんなメッセージ出た人いる?
0961不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:15:49.05ID:UBEpnJ95
ファイルシステムの異常を検知すればボリューム再構築は走るよ
RAID情報の差異をなくすための処理だから。
0963不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:18:29.36ID:JeXYMKeo
>>961
謎のメッセージは気になるけどとりあえず再構築は終わって異常もなさそうだから
このまま様子見するしかないか
念のために半年に一度くらいは再起動とかした方がいいのかもしれない
0965不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/17(月) 12:22:05.43ID:iNYs2fUO
ReadyNAS RN212で、Nextcloudを使っているのですが、
4G以上のファイルをNextcloudに同期すると、以下のようなエラーが出ています。

 file_put_contents(): content truncated from 4200923136 to 2147483647 bytes at /apps/nextcloud/web/lib/private/Files/Storage/Local.php#503

一緒にインストールされているphpのエラーのようなのですが、
RN212上のファイルは元のファイルサイズ(4G)で表示されており、
Nextcloudでブラウザを使ってダウンロードしても、4Gのままで、
Nextcloudに同期する前のファイルと比較しても同一でした。

このエラーはphpの設定の問題なのか、
または、RN212のOSが、32bitOSであることによるエラーなのか、悩んでいます。
php_value upload_max_filesizeや、php_value post_max_sizeは、12Gに変更済みです。

解決方法があれば、教えていただけませんでしょうか。
0966不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:17:43.22ID:weJEiNCL
文章は丁寧だけど、少なくとも他人に自分の環境と問題点を理解してもらえるように努力すべきだと思うよ。
仕事とかしてて、最近こういう輩が多いと思う。20代が特に顕著。
0967不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:26:16.68ID:lSTSII3c
最後まで読まないと目指すゴールが分からない
そこからようやく内容把握のために読み返すことになる
0968不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:29:37.41ID:TGp8QNF9
>>965
212はRAM2GBなんだけど。
エラーログ的にもそんな感じだが何でこのログ見ても推察出来ないの?
0969不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:46:25.32ID:weJEiNCL
可哀そうだからエスパーするけど、
>>965の言っている4Gって約4GBなんだろうな、3.9GBとか
phpのエラーは3.91GBから2TBって書いてあるから、
越えそうだったからエラー出したけど、実際には収まったからヨシ!
なんじゃないかな。知らんけど。
0970不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/18(火) 23:42:50.45ID:Jy0rwKzH
>>965
>> 966-969 が何だかんだマウント取っている割にはまともな回答がなくて噴いた。
これがプライドだけ高くて実力が伴わない老害ってやつかね?

32bitのPHPだとintの最大値はsignedなので (2^32)-1 ≒ 4G ではなく、符号の1bitを引いた (2^(32-1))-1 ≒ 2G なんだわ。
で、file_put_contents はintが最大だから一度に2GBまでしか書き込めないから切り捨てられたってエラーが表示されているわけだ。

なので、PHPの設定の問題ではなくNextcloudの実装の問題。
32bit環境で file_put_contents を使う場合は2GBごとに分割して書き込まなきゃいけないけど、それをやっていない。

例えば下記の感じで、自分でソースコード書き換えたら何とかなるかもね。

public function file_put_contents($path, $data) {
$bytesWritten = 0;
foreach (explode(PHP_EOL, chunk_split($data, PHP_INT_MAX, PHP_EOL)) as $chunk) {
$bytesWritten += file_put_contents($this->getSourcePath($path), $chunk, FILE_APPEND|LOCK_EX);
}

return $bytesWritten;
}
0971不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:25:30.81ID:8oACjW0X
965です。

>> 966-969
    わかりにくい文章で申し訳ありません。次回以降は、皆さんの文章を見習い、理解いただけるように努力します。

>> 970
    32bitのPHPの制約+Nextcloudの実装の問題であるということですね。
    頂いたアドバイスから、エラーの該当箇所(ファイル)が、
     /apps/nextcloud/web/lib/private/Files/Storage/Local.php
    であることに、初めて気づきました。
    コードの書き換えは、私には荷が重いですが、頂いたソースを参考に勉強してみます。
    アドバイスありがとうございました。
0972不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:20:36.51ID:D+QRXtiZ
>Nextcloudに同期する前のファイルと比較しても同一
比較ってコンペアの事だよね?
ファイルサイズだけで同一とか言ってる訳じゃないよね
0973不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:55:13.18ID:KQA6zJYo
>>970
すみません。これのどこら辺が2GBなのか教えていただけませんか?
老害ですみません。
from 4200923136 to 2147483647
0975不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/19(水) 11:11:09.01ID:dbdpjIV4
>>973
純粋に単位の変換が分からず聞いているのか
1 byte足りないから厳密には2GBではないという主張がしたいのか
それともSI接頭辞のGBは本来10^6だから、2^30の場合は2進接頭辞の2GiBで表記すべきと指摘したいのか…

2147483647 B = 2097151.999 KiB = 2047.999999 MiB = 1.999999999 GiB ≒ 2GiB
0976不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:26:26.75ID:KQA6zJYo
すみません、やっとわかりました。
4200923136 は元のサイズで、そっから2GiBは切り捨てたよってエラーなんですね。
でも元のサイズのファイルが出来たんでしょうか?2GiBの中途半端なファイルができるんだったら分かりますが。
すみません、老害で。
0978不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:42:37.00ID:KQA6zJYo
>>977
ぬるぬるなんですね
ということは>>965
>Nextcloudに同期する前のファイルと比較しても同一でした。
ってファイルサイズの事だったのか・・てっきりbinarycomareしたんかと思った。
ありがとう、ヤングマンさん達
0979不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:53:24.65ID:KQA6zJYo
昔ラズパイでおんなじことやって2GiBしか出来んかったって人って、多分これなんだろうなぁ。
ぬるぬるじゃないだけマシだったのっかな。
0980不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:05:13.95ID:8oACjW0X
965です。

皆さん、わかりにくい文章で申し訳ありません。
書ききれていなかったことを補足します。
ファイル比較は、バイナリ比較 Bn_Cmp2.60で実施しました。
おそらく、バイナリ比較だと思います。

また、皆さんの書き込みから、念の為にバイナリエディタ(FavBinEdit ver1.2.4)でも確認してみました。
どちらのファイルも、00674400までは、たまに文字列が入っており、
0067400からF9FDA860までは、ほぼ全てに何らかのコードが記載してありました。
それ以降は、たまに文字列が入っていました。

以上の結果から、エラーが表示されているものの、ちゃんとコピーできているように見え、更に、混乱していますが、
コードの修正等できるようになるまでは、、2GB以上のファイルは、取り扱わないようにしたいと思います。

多くのアドバイス、ヒント、ありがとうございました。
0981不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:14:25.90ID:k8GSqJMo
老害ですが、file_put_contents は分割ルーチンなのかな

chunk_splitでPHP_INT_MAX(2GiB-1)のブツ切りにして、explodeで$chunkサイズのスライスまぁ10MiBとか。
で処理したバイト数を$bytesWrittenで戻り値にするのだが、2**31-1 を超えた値なので、
結果的にマイナス値を返したことになっちゃって、call元が2GiB-1以上は処理できなかったと勘違いした。

つまり、分割処理は上手く行ったけど、PHP処理的にはエラーになっちゃった。
再結合後のエラーログは出てないと思われ、多分、うまく再結合できたと推察される。

何が悪いのか分からないが、NextcloudについてきたPHPのコードがまだ未成熟でした。

で、いいのかな?つか、NETGEAR関係ねーじゃん・・
0982不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/20(木) 02:38:35.43ID:PeO8lg30
>>981
残念。
PHPではintがオーバーフローしたらfloatになるから $bytesWritten は負の値にはならない。
0983不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:49:06.73ID:k8GSqJMo
へーそうなんだ。call元はfloat型だったんか。int型を期待していると思ってた。

今回>>970がコード書いてくれたから進んだんだが、>>970も勘違いした部分もあり迷走したけど
結果オーライだからにヨシ!ありがとう>>970

ははは、まだまだ若いもんにはm(ぐぼぁっ
0986不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:29:45.56ID:PeO8lg30
>>983
ちなみに>>970で書いたコードは修正方法の例であって、元のNextcloudでは下記になっている。

public function file_put_contents($path, $data) {
return file_put_contents($this->getSourcePath($path), $data);
}

この中で使われている file_put_contents はPHPのファイルシステム関数で戻り値がintだからPHP_INT_MAXが上限。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 295日 7時間 13分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況