X



【静音・高機能NAS】QNAP part50【自宅サーバ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a92-nMVf)
垢版 |
2019/12/27(金) 18:16:10.12ID:rymoFObB0
※次スレは>>970踏んだ方が立てて下さい。立てる時は1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をお忘れなく。

静音・高速・高性能なNASサーバ、QNAPのアプライアンス製品のスレ
NASを使う際に気になる点、速度・機能・静音などを高いレベルで満たす数少ない製品です
NASは初めての方から、標準搭載の各種機能が目的の方、データ保全とセキュリティが重要な業務用途、
Linuxベースの自宅サーバが欲しい方まで、幅広いユーザに最適です
QNAPは台湾のメーカーですが、マニュアルからユーティリティまで完全日本語対応です

・オフィシャルサイト: ttp://www.qnap.com/jp/
QNAP NAS Community Forum ttp://forum.qnap.com/
保証情報 ttps://www.qnap.com/i/jp/service_ask/
販売/流通ルートは(海外通販や並行輸入品なども含めて)幾つもあります
正規代理店も複数あるので、故障時の手間や保証サポートのことも考えて、好きな流通経路のものを

関連サイト
・QNAP Club Japan ttp://www.qnapclub.jp/

関連スレ
NAS総合スレPart31 (LAN接続HDD)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1566794151/

前スレ・過去スレ:【静音・高機能NAS】QNAP partXX【自宅サーバ】
part46 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543492079/
part47 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1552836247/
part48 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1560807287/
part49https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569008532/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900不明なデバイスさん (ワッチョイ d3f0-98X0)
垢版 |
2020/03/01(日) 15:08:44.51ID:ZHMhLp/10
SMB プロトコルを使い、1 つのドメインで Mac と NAS の間で Time Machine バックアップを設定する方法を教えてください。 | QNAP
URLは長すぎて貼れないんだが、↑これの「もっとも高い SMB バージョン」が表示されない理由とかってあるんですかね。
4.3.3.1161 Build 20200109 なんだが・・・
0901不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f68-mnKr)
垢版 |
2020/03/02(月) 01:21:30.48ID:5f12wewo0
>>151
これ、DOMにTS-453 Proのリカバーイメージ書き込んでってのはやっぱり無理なのかな
CPUは64bit対応だし、うまく入るとまだ4.4台使えるし
TS-453A使ってるけどバックアップ用に買ってみようかと
、ふと思いましたよ
0905不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b94-jtCv)
垢版 |
2020/03/02(月) 10:35:26.97ID:vpsbuKFn0
>>901
イメージって…
OSが入ってるだけではなくて、ドライバ等や搭載CPUやマザーボードに合わせてチューニングされてる部分だよ?

普通にファームを入れ換えれば…って発想、
最近PCを始めた坊やなら分かるが…、少しでもPCを使った奴なら、頭大丈夫か?って言われるレベルだぞ!(笑)
0908不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f68-mnKr)
垢版 |
2020/03/02(月) 12:38:26.58ID:5f12wewo0
>>905
そうですよね
やっぱりダメですよね
459pro pro2がメモリー変わってるのでマザーボード変わってるかなとは思いましたが
CPUはD510とD525の違い程度で世代も同じですし、周辺もほぼ変わらないので、同じリカバリー用のイメージを利用しているという事ですよね
失礼しました
0909不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f68-mnKr)
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:54.03ID:5f12wewo0
>>906
そうですよね、試すまでもなくダメでそうですね
失礼しました
0910不明なデバイスさん (ワッチョイ c6b0-wukS)
垢版 |
2020/03/02(月) 15:52:00.09ID:nNKdcJdt0
HDL-Z4WSはTS-453 Proの2世代くらい前の機種なのでチップセットが全然違う。
したがって、TS-453 ProのイメージだとネットワークとUSB周りは動かないと思う。
QNAPは組み込み型OSなので、ドライバは提供されているイメージに入っている以外
のものをネットワーク経由で動的にインストールすることはしない。
したがって、完全にサポートが切れてしまった旧機種に最新のQTSをインストール
することは基本的にはできないと思う。
それにWindows Strage ServerとQTSだったら同じか、Windows Strage Serverの方が
上だと思うし、HDL-Z4WSにQTSをインストールすることはあまり意味がないと思うんだけど。
0912不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3d-t064)
垢版 |
2020/03/02(月) 19:44:41.44ID:4fEtASv10
>>910
そらwindowsサーバがあれば使いたいけどOSなし機種は格安で出回ってるのがいい。
普通のQTS機の中古よりも安く出てると思う。
あとは倉庫として使う分にはメモリ2GBで使う分にはQTSのほうが余裕あるかな。
0916不明なデバイスさん (ワッチョイ c6b0-wukS)
垢版 |
2020/03/03(火) 04:38:29.96ID:uCieO37G0
>>912
読み返してみたけど、>>151の手順には誤りはないと思う。
>>901の誤りはHDL-Z4WSよりも新しい世代のTS-453 Proのイメージをもってきたこと。
HDL-Z4WSに相当するQNAPモデルはTS-459 Proだと思う。
0918901 (ワッチョイ 5f68-mnKr)
垢版 |
2020/03/03(火) 08:11:58.53ID:SUMsEggb0
>>916
ご指摘の通りです。
459pro相当ですが659proのイメージを使って4スロット認識させる必要があるとかは読んでいました
それを453proのイメージをUSBメモリに書き込んだもので使えないかなと考えました
0921不明なデバイスさん (ワッチョイ de63-2a1P)
垢版 |
2020/03/03(火) 09:21:05.00ID:1KorbUB20
>>913
windows storage server を調べてみたが、何がいいのか分かんなかった。

NTFSしか使えない?からプールも無い?
WorkGroupエディションは制限多すぎ(最大 6Diskまで、NVMe非対応など)

windows storage serverを使用するメリットは何でしょうか?
0923不明なデバイスさん (ベーイモ MM56-E/dK)
垢版 |
2020/03/03(火) 21:58:59.42ID:unLbVibiM
>>921
Windows PCのみからなるネットワークの管理はしてるがUnix/Linuxの管理経験は無い、というような、よくある小規模部局のIT管理者がとっつきやすい、ってだけかと。
0925不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f68-mnKr)
垢版 |
2020/03/03(火) 23:29:27.20ID:SUMsEggb0
>>920
ありがとうございます
やっぱりダメなんですね
好きな事したいなら
QNAP機はDOM抜いて、もしくは起動順を変えるとかしてハードウェアに対応した別のOS入れる
IOデータ等のWindows系使ってるOEM機の場合で、Windows使わない時はDOMは無いのでそのまま別のOS入れる
という事になりそうですね
0928不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3d-6fEv)
垢版 |
2020/03/04(水) 01:16:07.28ID:DtfD0wfL0
z4wsはメモリ2GBだからubuntuとかでも動くかな。
1GB機種でも動きはするだろうけど実用には厳しそう。
GUI抜きで使えばましだろうけどそれが苦じゃない人はわざわざ既製のNASに行かずに鼻毛とかmicroserverとかに行くだろうし。
0929不明なデバイスさん (ワッチョイ cb94-0qwE)
垢版 |
2020/03/04(水) 01:56:10.81ID:/qFQIco20
>>921
企業やLinux初心者がNASをファイルサーバーとして使う分には、GUIとか見慣れてて楽だし普通のWindowsサーバの様に金が安く済む!
特に今時の子は、スマホは使えるけどWindowsは…って奴が多くて、それにLinuxもってなると、荷が重いのよ。
0930不明なデバイスさん (ワッチョイ cb94-0qwE)
垢版 |
2020/03/04(水) 01:59:07.90ID:/qFQIco20
>>922
初期の頃は、それなりにニッチな商品で、それなりに高価でも金出してくれるユーザーが居たから出来てた!
今はライバルもいるし、ユーザーも素人だから金に五月蝿いからしょうがない。
0931不明なデバイスさん (ワッチョイ cb94-0qwE)
垢版 |
2020/03/04(水) 02:12:47.18ID:/qFQIco20
>>925
自分のPCにLinux系のOSを入れて使ってる人なら、少し頭を使えば楽しいかもしれないが、Windows機しか使ったことがない人は、復旧すらできないのでは?
>>920にあるのは、IOデータの機種にQNAPのファームを入れた症状に似ているので、bootをゴニョゴニョすれば、もしかしたら行けるかも!?

各旧機種はデビアン化のおかげで初期ファームが上がってるので、復旧作業を少し予習しておけば良いのでチャレンジしてみては?

>>928
TS-109から少し前までの全てのQNAP機で、デビアンが動いてるので行けるでしょ!
公式フォーラム(英語)を見ておけば、自分の機種がアップデートされなくなった場合に参考になるかもよ〜♪
0933不明なデバイスさん (ワッチョイ efb0-TJPv)
垢版 |
2020/03/04(水) 07:40:08.21ID:OCIEEP4J0
>>921
windows storage serverは専用NAS筐体向けのOS。
つまり、自社ではNAS用OSまでは提供できないNASメーカーがOSとして組み込めるように
提供されているものとなる。したがってそれらの制約は、NASハード自体の制約に関連してる。
通常、本当にハイアベイラビリティーが必要な場合は、別にサーバーを立てて、Windows Server
を導入したりする。Windows File ShareのSMBプロトコルはMicrosoftが開発してるものなので、
SMBを使う限りは、Windows Serverに勝てはしない。
0935不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f63-bV9o)
垢版 |
2020/03/04(水) 09:06:01.45ID:9XWlaH9z0
>>929
ひぇ。。。
なんかもぅ普通のWindows10をNAS代わりに使っちゃいなよ!って感じですね。。。

>>933
確かに本格的にHA(高可用性/High Availability)やるならRAIDじゃなくてSDS(ソフトウェア定義ストレージ/Software Defined Storage)ですし。おすし。
おっそいけどLinuxでCephがいいね。遅いからファイルフォーマットはZFS以外で。

SMBマルチチャネルでもWindows系にゃ速度で勝てないもんなんですかね。。
0936不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f3d-6fEv)
垢版 |
2020/03/04(水) 13:05:34.08ID:p+6v+aeH0
>>935
ちょうど職場で安いwindowsのファイルサーバーの運用することになったんだけどRAIDコントローラー付きでシステムディスク1本とデータディスク2本ある状態。
案1 ミラーリング組んだ上で1-2割をシャドウコピーにする
案2 シングルで日次夜間同期しつつメインディスクをシャドウコピー
のどっちにするかで迷ってる。
バカが大量ファイル削除とかやらかすかもと考えると案2なんだよな。
許容ダウンタイムは1営業日とかそんなもんのゆるい感じ。
0937不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f63-bV9o)
垢版 |
2020/03/04(水) 15:56:36.21ID:9XWlaH9z0
>>936
案1も案2もHDDだけ冗長にしてもなぁ。という感じ。
ファイルサーバがコケた場合に困るよ。(例えばwindowsアップデートしたらファイルサーバが起動しなくなったとか)

新しくUSB-HDD買って、最新のバックアップ(日次バックアップくらい?)をとっておいて、
ファイルサーバがコケた場合、他のPCにUSB-HDDを接続して代替ファイルサーバとして運用出来るよう考えた方がいいのでは??
一番コスト安くて電気代もかからないと思う。(稟議通りやすい?)
0940不明なデバイスさん (ワッチョイ df32-w/Mo)
垢版 |
2020/03/05(木) 07:05:48.16ID:rYASMEdk0
nvmeの拡張カードって、キャッシュに使うなら純正じゃなくサードパーティ製でも大丈夫なのね
ts-473なのでgen3×4の物を買えば良いんだろうけど、おすすめのカードとかありますか?
0942不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f63-bV9o)
垢版 |
2020/03/05(木) 08:48:43.34ID:aG1pNywm0
>>940
JEYI X4X4 (4 x NVMe m.2)

動くかわからんが、PCIeブリッジ搭載してる(ASMedia ASM2824)から動く可能性は高い。
ASMedia ASM2824はPCIe3.0 x8をPCIe3.0 x16にするモノです。PCIe3.0 x4でも動くでしょう。
0943不明なデバイスさん (ラクッペペ MM7f-w/Mo)
垢版 |
2020/03/05(木) 09:08:38.46ID:/38mAwiZM
>>942
ありがとう。
調べてみます。
0944不明なデバイスさん (ワッチョイ efb0-TJPv)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:25:22.54ID:ukSut1fX0
>>940
QNAPは下の互換性リストには掲載してないが、
https://www.qnap.com/en/compatibility/?model=315&;category=11
下のページでサードパーティー製のPCIe SSDカードでも動作する場合があるみたいなことを書いてる。
https://www.qnap.com/en/how-to/faq/article/why-i-cannot-use-nvme-pciem-2-ssd-to-create-stroage-space/
ただし、サードパーティー製のPCIe SSDカードの場合キャッシュには使用可能だが、
ストレージには使用できないと書いてる。
0945不明なデバイスさん (ワッチョイ df32-w/Mo)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:41:37.61ID:rYASMEdk0
>>944
それは知ってて質問しました
0951不明なデバイスさん (ワッチョイ df32-w/Mo)
垢版 |
2020/03/06(金) 00:47:22.42ID:L5lhoDUV0
いや、ちゃんと買いてますよ
> nvmeの拡張カードって、キャッシュに使うなら純正じゃなくサードパーティ製でも大丈夫なのね

どう見ても知ってます
0952不明なデバイスさん (ワッチョイ df32-w/Mo)
垢版 |
2020/03/06(金) 00:50:42.69ID:L5lhoDUV0
そもそもキャッシュに使えるサードパーティ製のカードを知ってたら教えてって言ってるのに、キャッシュには使えるとか言われても完全に的外れ
0954不明なデバイスさん (ワッチョイ fb5f-Inmc)
垢版 |
2020/03/06(金) 01:25:55.45ID:YdV04S1o0
本心ではそう思ってなくても、流れに乗るというか
いわゆる”テンプレ”みたいなもんだろw たぶん悪気はないよ

ただまあ閉鎖的な環境では通じても外の人には通じないのは問題な
これ解説するのも無粋なんだけどさ
0957不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b3d-6fEv)
垢版 |
2020/03/06(金) 02:04:33.72ID:MFct6G4I0
NASのバックグラウンドタスクで圧縮ファイルを展開できるって知ってた?
しかもPCブラウザの管理画面じゃなくてスマホのqfileアプリからいける。
これで外出先からでも気になるファイルを展開できる。
0960不明なデバイスさん (ワッチョイ df32-w/Mo)
垢版 |
2020/03/06(金) 06:57:36.80ID:L5lhoDUV0
>>954
>>946-950までがテンプレってことですね
まともに反応してお恥ずかしい
0961不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f9c-kTmN)
垢版 |
2020/03/06(金) 07:48:07.78ID:ojJ77pP+0
昔っから特にunixの技術者は職人気質
自分で調べろが基本だしな
まぁ日本だけなんだが
0973不明なデバイスさん (ワッチョイ df32-w/Mo)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:42:07.09ID:Yxss4cnM0
>>972
電源落とすと全データ消失w
0977不明なデバイスさん (ガックシ 068f-g6LZ)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:45:19.98ID:wFMnQFaO6
その昔フロッピーベースの9801で1日かけて作成したデータをEMSに保存して安心して
さあ帰ろうとばかりパワー落とした馬鹿がいたなあ 俺じゃないけど
0978不明なデバイスさん (ワッチョイ efb0-TJPv)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:45:27.62ID:g1fXmJET0
>>972
昔あった記憶が。まだHDDが主流だったころ
一時期、TPCベンチの上位はほとんどがRAMストレージをつかってたと思う
けど、SSDが登場してしばらくしてから消滅した。
最近の傾向はサーバーにメモリを目一杯搭載する。
サーバーメモリが潤沢だと読み書きはメモリーにバッファリングされるので
RAMストレージと同じ効果を生む。
メモリーバッファの中身はストレージアウトされるので、RAMストレージが
喪失する危険性もない。
0982不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b14-xiWk)
垢版 |
2020/03/07(土) 18:52:02.42ID:crQx07xa0
I-OデータのNASは、1日1回夜中に自動バックアップするのを、10回(10日前)つまり10世代分残せるけど、
QNAPのNASは同様のことができますか?1世代分しか残せないですか?
0984不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f3d-6fEv)
垢版 |
2020/03/07(土) 19:33:05.26ID:4WeGsW+X0
ワシがまだボッキ角度75度くらいのぴんぴんだった頃は1文字エイリアスが流行っておってな。
コマンドも少なかったからhってタイプすればhelpが一覧で出たものじゃ。
ところがどっかのバカがhにhaltを関連づけおって本番ダウンが3回くらい起きよったんよ。
0989不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7f-R/kF)
垢版 |
2020/03/08(日) 21:19:11.84ID:Uv7fsfdl0
>>544
サポートとやりとりしてても何となく埒があかないっぽい
リモートサポートの要求して来た割には何もして来ない。

今、フォーマットしてデータ領域空にしてスクラビング掛けたけどやはり
途中で強制再起動が掛かる。

それとスクラビングはRAIDのデータ化けチェックでディスク使用量によって
時間が変わると思ってたのだけど、空の状態からでも5Tくらい入って
いる状態と変わらない残時間が出る。再同期と変わらない。
これは正しい動作なんですかね
0990不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b6f-bV9o)
垢版 |
2020/03/08(日) 22:20:03.32ID:/8OlzGo10
>>989
他の方法で全HDDに負荷かけても再起動するの?それなら電源容量だが。。。
計算上の電源容量は足りてるような気がする。

Toshiba MN05ACA800の最大消費電力は15.15W
  12V x 0.95A = 11.4W
  5V x 0.75A = 3.75
8台で121.2W
  12V x 7.6A = 91.2W
  5V x 6.0A = 30W

対して、TS-873の電源(DELTA DPS-250AB-44 D)は下記のスペック(12Vと5Vだけ抜粋)
  12V x 17A =204W
  5V x 12A = 60W
まー一応、他の電源繋いでみることをオススメします。
0991不明なデバイスさん (ワッチョイ fb5f-Inmc)
垢版 |
2020/03/09(月) 05:09:06.97ID:cIW6il0v0
他の電源繋ぐことで封印シール開けちゃって、保証無くなるとか無いんですっけ?

購入店舗保証が切れててもメーカー保証の範囲(期間内)なら開けないでメーカーに投げるのも選択肢やで
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況