X



東プレRealForceリアルフォース キーボード Part103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 02ee-nk76)
垢版 |
2022/10/26(水) 22:58:02.19ID:Fnc91J5X0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること

REALFORCE公式サイト
http://www.realforce.co.jp/

メーカーサイト
https://www.topre.co.jp/products/elec/keyboards.html

※前スレ
東プレRealForceリアルフォース キーボード Part102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1660303102/

■REALFORCEモデルチェンジ(R2)について
主な特徴…16%のスリム化、ケーブル取り出し方向追加(上側面)、インジケーター色変更(7色)、アクチュエーションポイント変更(APC)、キースペーサー(2種類、APCモデルにのみ付属)、フルNキーロールオーバー(6キー以上の同時押し認識可)
※旧モデルは生産終了

型番の命名規則
 R2○-[JP/US]△☆-□ ※○=サイズ・追加機能等 [JP/US]=キー配列 △=キー荷重 ☆=特別モデル □=筐体の色
 ○:空=フルサイズ、追加機能なし TL=テンキーレス S=静音 A=APC
 △:V=変荷重 5=All55g 4=All45g 3=All30g
 ☆:M=Mac対応モデル G=RGBモデル
 □:IV=アイボリー BK=ブラック
※現在70種類以上販売されていますが、上記のすべての組み合わせがあるとは限りません(以下は一例。ただし今後変わる可能性もあり)
・All30g→JP:静音&APCセットのみ US:静音&APCセットだけがない
・All55g→USモデルのみ
・黒筐体&変荷重→USモデルのみ など
なお、黒色キートップの刻印は、今のところ「APCなしのJPモデル」と「MAC版」はレーザー印刷(金)、それ以外は昇華印刷(墨)です。
別売のカラーキートップはすべて昇華印刷です。(https://www.realforce.co.jp/products/index_options.html)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0516不明なデバイスさん (ワッチョイ 66e9-Sy1z)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:49:01.72ID:cBvT0Oew0
>>515
そこでやっぱりみんな幸せになれるカスタム販売ですよ

まあ、流石にキー配置までカスタム販売できるのかは現実問題と難しそうだけど
コスト面以外にもスペースキーの長さによって現在のR3での余分なキーだったり足りないキーが出てくる問題もありそうだし
0517不明なデバイスさん (ワッチョイ f363-fGXT)
垢版 |
2022/12/23(金) 21:07:22.22ID:Wtewye+P0
>>513
まあ、ワイはマだからね

とはいえ、日本語を入力するにあたってJISもUSも大して変わらんけど
鉤括弧を打つときに小指を横に移動させるか縦に移動させるか
改行が小さいか大きいかくらいの差異でしかない
記号の位置はだいぶ違うが日本語を入力することに限れば記号の位置が違うのはどうでもいいだろうし
0518不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-e8Pe)
垢版 |
2022/12/24(土) 09:22:44.76ID:M0Zgm2gT0
>>517
半角全角キーと巨大エンターキーの存在は大きな差だし漢字変換の効率が変わるかと
個人的にはエンターキーを小指ではなく中指で叩くクセがあるからJISの大きさが好き
0527不明なデバイスさん (スプッッ Sddb-/pja)
垢版 |
2022/12/24(土) 13:31:20.44ID:X9f0E9Bud
ゆとり教育+コロナ禍
まぁ、中国のしゅうきんぺいのコロナ対策が100点だとするとワクチンを打ってない国しか生存できない。
中国と仲良しになるにはバカになるしか道はない、生き残るためにはしょうがない
0530不明なデバイスさん (ワッチョイ 1902-S68d)
垢版 |
2022/12/24(土) 13:53:48.88ID:PPcvgyGN0
>>512
俺は無変換・変換・仮名をEnter・Shift・BackSpaceだ
親指でShift押せるのチョー快適
Ctrlも親指で押したいからスペースの右側から1U分別のキーにしてくんねえかな、それでちょうど109キーになるしw
0533不明なデバイスさん (ワッチョイ 0301-1jr6)
垢版 |
2022/12/24(土) 15:18:10.49ID:OwLj4FcL0
親指でzxcvbnm,.列を押せるのチョー快適
最前列キートップを外せ
かえうち2を入れろ
手前2段目のキートップの向きを変えて親指打ちに合わせろ
手前2段目を親指打ちして4指引き打ちから抜け出そう
0539不明なデバイスさん (ワッチョイ 698f-4Ar3)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:41:47.83ID:vuuw3AEZ0
R3SC12でリアルフォースデビューしました
今までやっすいやつ使ってたからめちゃめちゃタイピングしやすいです
うち心地というかタイピングしたときのスコスコって音聞いてるとなぜかちょっとムラムラしてくるというか
股間がムズムズしてくるのですがこういう方いらっしゃいますか?
決して不快感ではなく心地よさというような好感のもてる感覚です
0541不明なデバイスさん (スッップ Sdaf-G5Yp)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:59:19.82ID:LBhzRdHld
>>534
アスペはこの発言のツッコミ所も分からんのだろうなあ
一般的にいろんなツールやらでemacsバインドと呼ばれるものの中にC-h = BSも入ってるんだわ
そういうアバウトな言語運用をどうして一般人がするのかと言えばそれが役に立つからだ
アスペのクソガキを指導する人間はまずはこういう
「自分の方が論理的で正確で合理的」みたいなプライドを粉々に砕いて現実を直視させる必要があると思っている
どいつもこいつも何も考えないから何も進歩しない
0542不明なデバイスさん (ワッチョイ c15f-dxp0)
垢版 |
2022/12/24(土) 17:49:00.22ID:c6Sx6PyT0
>>524
早い時期にそれを経由したうえで熟練者がたどりつくのが
「無変換キー・変換キーでのEnter・BS」なんだよ初心者クンw

Ctrl+I、O、P、@を使った半角/全角、カタカナ、英数の大文字小文字の変換ならまだしも、
熟練者はめちゃくちゃ使用頻度の高いEnterやBSにいちいちCtrlなんか使ってられんのよ
0547不明なデバイスさん (スッップ Sdaf-G5Yp)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:11:26.04ID:LBhzRdHld
>>544
クソみたいなカスタマイズを誇ってんなww🤣
小指が弱いかスフィンクスだからそんなのが負担になるんだよwww🤣🤣🤣🤣🤣
プログラマは小指強くないとやってられないわww🤣
スペース周りのキーにはもっといろんな機能を割り当てて埋まってるよw
マウンティンしようとしても無駄無駄w🤣
0548不明なデバイスさん (スッップ Sdaf-G5Yp)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:19:17.47ID:LBhzRdHld
初心者向けに言っとくがCtrl多用するならCapsと入れ替えて使うんだぞ
でないと小指を痛めるからなw
無理をするといろんな偉大なプログラマの二の舞になるぞw🤣
彼らの業績に憧れても腱鞘炎は真似すんなww🤣
0549不明なデバイスさん (ワッチョイ c15f-dxp0)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:31:16.61ID:c6Sx6PyT0
>>547
熟練者はデフォの位置でも問題なく打てるんだよ
その上で、疲れや負担を軽減したり、
作業効率やパフォーマンスを上げたり集中を妨げないようにカスタマイズするわけ
そういう人たちはいざ普段と違う環境で打つことになっても元の位置で問題なく打てるわけ

バカの一つ覚えみたいにスフィンクスとやらを連呼して、
頭の中でどういう利用者像を思い描いてるのか、
あるいは「自分以外の人間ががみんなバカに見えてるバカ」なのかしらんが

日本語入力とプログラマーじゃ求めるものも目指すところも違うだろうから
「そのへんで違いは出て来るよね~」とかで済まして同調するなり
わからんならスルーなりしときゃいいものを、
そこで無理筋なマウントとろうとするから逆にツッコまれるんだよ

ちったぁ自分の思慮の浅さや了見の狭さを自覚しろバカ
0551不明なデバイスさん (スッップ Sdaf-G5Yp)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:43:50.19ID:LBhzRdHld
スフィンクスの意味が分からないやつはログ見ろよw
この煽り文句を教えてくれたジジイには感謝してるぞw
あいつは後悔してるかもしれないがなw🤣
0553不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-AxvN)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:12:58.14ID:+aspUy9q0
俺もあぼーんしてスッキリ
0556517 (ワッチョイ 9763-/5Bn)
垢版 |
2022/12/24(土) 20:02:16.47ID:6CXGigqT0
>>518
ああ、半角と全角もあったな
でも、いうほど日本語を入力すんのにUS配列もJIS配列も変わらんという意見は変えない
ちなみにわいは半角全角はオルトプラスチルダのまま

JIS配列のポメラも使うが日本語の文章を書くだけなら変わらんし
ただ、記号が混在する場合はこの限りではないが
0557不明なデバイスさん (ワッチョイ 9763-/5Bn)
垢版 |
2022/12/24(土) 20:23:58.39ID:6CXGigqT0
最近はNGしました、と書き込むやつが多いよな
だまってすりゃーいいのに、構ってちゃんが多い
0559不明なデバイスさん (ワッチョイ 9763-/5Bn)
垢版 |
2022/12/24(土) 23:05:42.78ID:6CXGigqT0
>>558
ちゃんと読んでるで
斜め読みだけどな
0563不明なデバイスさん (ワッチョイ 9763-/5Bn)
垢版 |
2022/12/25(日) 05:07:20.88ID:c4g6aLy40
>>561
斜め読みが気に入らなくて煽っておいて急に冷静になんなよ
白けるだろ
0564512 (ワッチョイ c15f-dxp0)
垢版 |
2022/12/25(日) 08:23:00.02ID:vxFBJiaK0
>>530
無変換=Enter、変換=BackSpaceは同じ
うちはかなキーはIMEオンにしてるけどShiftもいいね
(IMEオフは右Ctrlで小指打ち)

Enter、BS、Shift、Ctrl、IMEオン/オフあたりは
できるだけ親指で打てる最下段かホームポジション付近に集約できるといいんだけど
用途や使用頻度や何を優先するかで人によっていろいろ個性が出て面白いね
0568不明なデバイスさん (ワッチョイ 217d-6TKb)
垢版 |
2022/12/25(日) 11:42:20.12ID:JO6yFbPo0
最下段カスタマイズしてるレベルの初心者ユーザーが
結構マジメに取り組んでいることに素直に驚いた
と言っても親指厨の蔑称を超えるものではないんだけど
0571不明なデバイスさん (ワッチョイ 9763-/5Bn)
垢版 |
2022/12/26(月) 18:34:48.51ID:R8zeCPHl0
>>565
分解したことがないからいい加減なことをいうけど
HHKBの場合は静音だとキーストロークが浅くなってる(ハイブリッドもそうなんだっけ)
浅くなっている理由は静音になるようになんか置いてあるから
(アバウトですまんがHHKBだと断面図が載ってる)

PFUは静音と非静音とでキーストロークも一緒だから作りは違うかもしれん
カップラバーが違うかもしれないしはめ込みの精度が違うかもしれない

静音の方が叩くとちょっと重いというか嵌め込みがきついって感じ
>>569と同じことなのかな

答えになってなくてすまんね

静電容量はメカニカルよりも音が静かだと言われているけど
メンブレンやパンダと比べると大きいから静音を勧めます

購入に踏み切れなければ東プレのレンタルサービスに申し込んで試されては
0574不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b7d-/RRk)
垢版 |
2022/12/26(月) 21:13:11.14ID:WoBSsX9/0
>>570
今は標準スイッチモデルはフルキーとTKLでそれぞれR3Sの3機種、RGBの2機種しかないからな
静音スイッチの方が通常版になってるから標準スイッチの方を騒音版てよんだほうがいい
miri氏のASMR動画で使ったR3標準スイッチモデルは廃番で買えないしリンクしないでしょ
0575不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b7d-/RRk)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:23:29.26ID:WoBSsX9/0
>>565
キーが元の位置に戻るときにプラスチックどうしが衝突して音がするから
その間に薄い緩衝材を挟んで静音化してる
ラバーからは音は出ないから同じものを使ってると思う

>>571
HHKB Type-SのSはSilentとSpeedで静音だけではなくて高速タイピングモデルでもあるから
リアフォの静音モデルとはプランジャの寸法がちょっと違ってる
キーストロークを短く、遊びを少なくしてある
0576571 (ワッチョイ 5b63-/5Bn)
垢版 |
2022/12/27(火) 09:17:28.54ID:JXrGaqRC0
>>575
お、いい加減な妄想を垂れ流していたわいに親切に教えてくれてありがとう
勉強になりました
0577不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b63-/5Bn)
垢版 |
2022/12/27(火) 09:20:44.93ID:JXrGaqRC0
連投すまん

> リアフォの静音モデルとはプランジャの寸法がちょっと違ってる
> キーストロークを短く、遊びを少なくしてある

何度も同じ話題になるけど
PFU限定のR2も↑なのかな
東プレのR2静音とPFU限定のR2静音は同じものっていう話な流れだったけど
0578不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b7d-/RRk)
垢版 |
2022/12/27(火) 12:10:06.43ID:bGwET/TT0
>>577
PFU限定のR2は他のリアフォ静音モデルと同じ紫色のプランジャが使われてる
静音スイッチのプランジャと標準のとを比較した写真が>>234
緩衝材の静音リング込みで標準スイッチと同じキーストロークになるようにしてある
0582不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-s0Sd)
垢版 |
2022/12/29(木) 00:21:45.10ID:k23LaNtF0
おま〇こwおま〇こwおま〇こwおま〇こwおま〇こwおま〇こwおま〇こwおま〇こwおま〇こwおま〇こwおま〇こwおま〇こwおま〇こwおま〇こwおま〇こw
0583不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-s0Sd)
垢版 |
2022/12/29(木) 00:21:55.25ID:k23LaNtF0
おち〇こwおち〇こwおち〇こwおち〇こwおち〇こwおち〇こwおち〇こwおち〇こwおち〇こwおち〇こwおち〇こwおち〇こwおち〇こwおち〇こwおち〇こw
0584不明なデバイスさん (アウアウアー Sa83-dwao)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:38:48.87ID:UR1kIWIea
昨日の夜、R2TLSA-JP3-BKが23800円だったのでポチった
朝には完売してたので買えて良かったわ
0585不明なデバイスさん (アウアウウー Sadd-s0Sd)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:52:10.48ID:D6PJk984a
サブで使ってるメカニカルのためにccchattttter常駐させてるんだけど
R3無線使用中に度々チャタ報告が来る
それも、毎回94ms
チャッター落として打ってても一切二重入力とか発生しないから気になってるんだが
同じ症状が出るやついる?
チャッター常駐でリアフォ使うやつそもそもいなさそうではあるが
R3だけに起こるのか無線使用だからかおま環なのか謎だ
0587不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bd-YblQ)
垢版 |
2022/12/29(木) 17:24:14.75ID:6IUT+m9h0
男のくせに弱者男性(笑)なんてただの甘ったれ
弱者男性(笑)は気のせい
仮病と一緒w
弱者男はキモイからさっさと一匹残らずじ殺するべし
日本人の男共は世界で1番性格が悪いから世界一女にモテないというただの事実に発狂すんな
でもゲイには需要あるんじゃない?笑
世界一ケツの穴小さいから
0588不明なデバイスさん (スプッッ Sddb-/pja)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:37:07.26ID:FANma+kEd
エエヤン、反ワクの言うとおりなら
一度でもワクチン打ったら死ぬらしい
つまり日本人の8割死亡。言ったとおりの世界になりめでたしめでたし。
0591不明なデバイスさん (ササクッテロル Spbb-dG+T)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:37:47.30ID:82ZhanoYp
町田のビッカメでPFU US21900円で叩き売りしてる。
0595不明なデバイスさん (ワッチョイ 8abd-P63S)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:35:45.25ID:CyeD7KPh0
    l
   1 /|⌒ヽ    ヽ /    |   |
   .|/ |  ノ      /     し  |
     ノ      (_ ∩∩    ノ
                (7ヌ)                    ∩
               / /   平成生まれ万歳!       (ヽ)
  ∧_∧ゆとり      / /∧_∧    ∧_∧    ∧ ∧ /
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧ (´∀`)∧ ∧ ゆとり
m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀`) ∧ .∧(∀` )
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|・暑いからと20メートル下の川に飛び込み死亡                        |
|・部室を涼しくしようとコールドスプレーを撒いた直後に煙草に火をつけ爆発
|・水深mのプールに頭から勢いよく飛び込み、首の骨を折って死亡
|・高さ30mの岸壁で遊んでいて戻れなくなる。救助されるも反省の様子皆無
|・授業中に教室を走り回ってテレビ台に激突、落ちてきたテレビが直撃し死亡  
|・友達同士で飲酒して泥酔し、9階のベランダから下に吐こうとして転落し死亡
|・卒業式直前に火薬遊びをして暴発、指が2本吹き飛ぶ重傷
|・悪口を言われたらしいので仕返しに小指を切断
|・同級生と悪ふざけしてトンネルで寝転んだ中3、ひかれ死亡
|・携帯通話を注意され鎌で斬りかかる
|・ゲームしていた事を注意され祖父を殺害   ・おもしろ半分でポリ袋をかぶり酸欠死
|・友人の運転する車の屋根にしがみついてスタントマンごっこ→転落して意識不明
|・ワンセグ携帯見ながら自転車を運転、用水路に転落して死亡  
|・自宅の火事から無事逃げ出したものの、携帯を取りに戻り死亡   ・宿題は全てネットのコピー
|・ズボンに水を掛けられて小学生を数時間暴行
|・ホームレスに熱湯や放火、暴行、殺害
|・ぬいぐるみの顔が好きじゃなく、図書館のぬいぐるみに放火
|・集団で1時間以上も殴る蹴る⇒殺害する
|・変な泳ぎ方が見たくて知人に重りを付けて泳がせ溺死させた
|・チャンバラやる為に重要な遺跡を破壊
|・変電所に入り込んだ中3感電、1万2千戸停電
|・同級生にオイルかけ、放火
0598不明なデバイスさん (ワッチョイ 8abd-P63S)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:47:51.25ID:cXKK35rY0
チンパンはこの発言のツッコミ所も分からんのだろうなあ
一般的にいろんなツールやらでemバインドと呼ばれるものの中にC-h = BullShitも入ってるんだわ
そういうアバウトな言語運用をどうして一般人がするのかと言えばそれが役に立つからだ。
このスレのチンパンを指導する人間はまずはこういう
「自分の方が論理的で正確で合理的」みたいなプライドを粉々に砕いて現実を直視させる必要があると思っている
どいつもこいつも何も考えないから何も進歩しない
0600不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a10-/7Zw)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:19:03.65ID:8xTOrTI30
変換・無変換でIME切り替えができる英語キーボードを使ってみたいんだが
日本語版R3を買ってキーマップ入替機能で記号の場所入れ替えたら実現できる?
0605不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ada-2V3L)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:43:30.73ID:iSRKqJZt0
ハングルキーボードとか使ったらどうだろう?
記号はUS配列で、スペースキーの左右にハングル切替キーが2つ追加させてるみたいだけど
知らんけど
0606不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a10-/7Zw)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:50:05.84ID:8xTOrTI30
今過去ログ読んでるところだったわ
OS側を英語設定にしてソフトで変換キーを有効化することも無理?
なんか大変そうだな。素直にUS版使っとくか
0614不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-FqVU)
垢版 |
2023/01/08(日) 17:49:47.29ID:zAQVGK2VM
家族がrealforce r3 for macのus配列をプレゼントしてくれたんですが今まで使ってたAppleのMagic Keyboardと使い勝手が違うのでどう使ったらいいかわかりません。
いいものであることは間違いないと思うのでちゃんと使いたいと思っています。
いろいろ調べていますがわからないので質問させてください。

・Magic Keyboardに比べて背が高いのですがリストレスト(パームレスト)は必要ですか?
・リストレストを使わない場合、手首は浮かせて打つのですか?
・スタンドは立てた方がいいですか?
0615不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-Or7w)
垢版 |
2023/01/08(日) 17:58:59.40ID:uP6+1Aef0
>>614
デスクから一段低い場所にキーボードを置くといいよ
その三つは考えなくてよくなるから

・パームレストは必要なくなる
・手首は自然に浮くことになる
・スタンドは立てなくてもよくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況