>>69
その表示があるならUEFI経由でのiSCSI Bootがいけると思います。
CSM有効・・・はちょっと試してみます。
自分のNUC(nuc9i5qn:9世代Nuc Extreme Kit)ではそんな感じの表示で行けました。
ちなみに、マザボとNICは何使ってるか教えていただけませんか?
自分の環境だと新規の自作機はZ790-F Gamingと13900k買いました。
(FF14しかしないのに・・・(´・ω・`))

また、私の調査や記述不足で申し訳ないのですが、
DellのPDFにもX710のiSCSI オフロードのサポートは無いと書いてあったり
ttps://dl.dell.com/manuals/all-products/esuprt_ser_stor_net/esuprt_pedge_srvr_ethnt_nic/intel-pro-adapters_users-guide_ja-jp.pdf

こちらのページ(X540-T2)に"レガシー PXE および UEFI オプション ROM のみがフラッシュされているため"と記述がありました。
ttps://serverfault.com/questions/1119775/intel-iscsi-remote-boot-intel-x540-t2

IntelのこちらにもiscsiはUEFIしかダメと書いてあるようにも解釈しました。
インテル® イーサネット・ネットワーク・アダプター X520、X550 および X710 シリーズは、ハードウェア・インターネット・スモール・コンピューター・システム・インターフェイス (iSCSI) オフロードをサポートしていますか?
ttps://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000055884/ethernet-products.html

よろしくお願いします。