X



【10GbE】10Gigabit Ethernet 17【10GBASE-T等】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ cfaa-Ujnm)
垢版 |
2023/05/31(水) 16:48:15.51ID:qfZ2l44o0
2.5、5、10ギガビットイーサ(10GBASE-*)について語るスレ
価格がこなれてきた10GBASE-Tは光ケーブルはもちろん、DACやRJ-45も対象です。
過去スレ
【10GbE】10Gigabit Ethernet 16【10GBASE-T等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656134308/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 15【10GBASE-T等】
01. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1648898823/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 14【10G以下】
02. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1637052952/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 13【10G以下】
03. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1617429181/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 12【10GBASE-T等】
04. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1604362122/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 11【10GBASE-T等】
05. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1594720220/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 10【10GBASE-T等】
06. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1585234045/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 9【10GBASE-T等】
07. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1576641447/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 8【10GBASE-T等】
08. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1566384522/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 7【10GBASE-T等】
09. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1553105861/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 6【10GBASE-T等】
10. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1533077761/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 5【10GBASE-T等】
11. https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1515779986/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 4【10GBASE-T等】
12. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1493036840/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 3【10GBASE-T等】
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1476100955/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0827不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:21:45.97ID:qPhmpsi60
ルーター:ASUS RT-AX89X
スイッチ:Tplink TP-Link TL-ST5008F(アリエクウェブ設定中国語のみ)
PC NIC:10Gtek Broadcom BCM57810S
NAS :Qnap TS-673 メモリー64GB SSDキャッシュPCIeにNVME1GB社外品
NAS NIC:PCIeにX520-DA2社外品
上記の環境で
[Read]
SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 1658.644 MB/s [ 1581.8 IOPS] < 5044.47 us>
SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 828.924 MB/s [ 790.5 IOPS] < 1264.26 us>
RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 343.285 MB/s [ 83809.8 IOPS] < 381.02 us>
RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 49.968 MB/s [ 12199.2 IOPS] < 81.87 us>

[Write]
SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 1471.666 MB/s [ 1403.5 IOPS] < 5683.62 us>
SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 629.212 MB/s [ 600.1 IOPS] < 1664.96 us>
RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 247.319 MB/s [ 60380.6 IOPS] < 527.86 us>
RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 43.436 MB/s [ 10604.5 IOPS] < 94.18 us>
ご参考まで
0828不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:23:31.84ID:qPhmpsi60
SMBマルチでの計測結果です
0830不明なデバイスさん (ワッチョイ aa71-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 08:07:11.24ID:qLISfg3B0
スイッチがTP-LINKの時点でお察しだわな
2台使ったが使い物にならん
0832不明なデバイスさん (ワッチョイ aa43-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:13:25.05ID:qLISfg3B0
普通はするわな、TP-LINKをかますと20~30%スループットが落ちるな
まぁ、ラックに入れるから熱対策があまいのかもしれんがね
0835不明なデバイスさん (ワッチョイ 67da-iVup)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:29:52.37ID:1WQbEtil0
0827です
QnapのNASのPCIeの仕様を調べたらNvmeのSSDの接続仕様がGen2x4だったのと
X520-DA2がx8仕様カードなのにx4で刺さってる辺りが速度限界の原因かな?
OSはwindows11です。PC→NASの直接接続で速度測ってみるね
0836不明なデバイスさん (ワッチョイ 67da-iVup)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:43:49.28ID:1WQbEtil0
スイッチはTP-Link TL-ST5008F(日本のTP-Linkのサイトには載ってない)
https://www.tp-link.com.cn/product_1649.html
ラックに入れるほど大きいスイッチではないよ
ジャンボフレーム9000は設定してるNASとPCとスイッチに
0837不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a65-xbdK)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:22:33.63ID:jjzlgHoL0
>>835
ありがとうございます。
私も自前のファイルサーバでsmbマルチリンクのファイル転送速度が1600MB/s程度で頭打ちになります。
別プロトコルでは規格値の速度が出ているので、windowsクライアントにおけるsmb自体の限界により、これ以上はsmbダイレクトが必要になるのではと考えています。
試した環境は、
双方x710 da2 sfp+、双方conectx6 sfp28の2パターン。
接続は直結で2レーン。
インタフェースはcpu直結のpcie3-x8。
ファイルサーバーは双方自作windows。

smbダイレクト不使用環境のエクスプローラでのファイル転送が1600MB/s超え出来ている方がいるか知りたいです。
0838不明なデバイスさん (ワッチョイ 67da-iVup)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:25:36.79ID:1WQbEtil0
直結しようと思ったら・・・
PC→AOCケーブル→スイッチ→SFP+モジュール→LC-LCケーブル→SFP+モジュール→X520-DA2(NAS)
でX520-DA2がSFP+モジュールのベンダーロックかかってるからPCとの距離的(長いLC-LCケーブルが無い)に差し替えができず
LC-LCケーブルの長いケーブルを注文したよ
0841不明なデバイスさん (ワッチョイ aa43-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:41:25.17ID:qLISfg3B0
>>840
そこまでTP-LINKに心酔しているとは思わななんだでね
S5500-4XHPP2XFを使ってチーミングで構築したが、速度が直結時(この時はチーミングなし)と比較して低下とメーカーに交換依頼
交換品も同等で、俺の担当期間が終わったから、後継に頼んでNETGEARを入れたら解決した
それだけ
0844不明なデバイスさん (ワッチョイ aa32-r8/V)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:30:59.24ID:qLISfg3B0
>>842
チーミングの利点も知らんなら話にならんな

>>843
チーミングなしってわざわざ書いてあるだろうが、文章も読めないのかよ
0846不明なデバイスさん (ワッチョイ 073a-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 17:25:55.62ID:ylK7XixR0
>>845
ファイルサーバはwindows server、クライアントはwindows server、pro workstaion、enterpriseのどれかじゃないとsmbdirectは使えないけど大丈夫?
proでもsmbdirectを有効にできるようかな見えるけど実際は有効にならない

因みにsmbdirectが有効になるとファイル転送してもタスクマネージャで表示されないからすぐにわかる
0847不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e49-xbdK)
垢版 |
2024/02/28(水) 18:22:54.77ID:bW0k4SU60
837です。
>>845
肝心のパフォーマンスの記事が無いんだよね…
smbdirect無しのsmbの限界値はどのくらいなんだろう。
自分の検証ではファイルエクスプローラー1600MB/s台、crystaldiskmarkだと2800MB/sで、smbdirect無しだとファイルエクスプローラーの性能が頭打ち。
おま環の限界値なのだろうか?
0849不明なデバイスさん (ワッチョイ 073a-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 18:40:01.39ID:ylK7XixR0
smb multichannelじゃないけどsmbdirect offで計測してみた
キャッシュ相手へのアクセスだが読込みはだいぶ遅いしCPU使用率も高い
書込みは50Gbpsくらい出ていてCPU使用率も低い
パラメータ弄れば変わるような気がするけど、smbdirect onでは普通に性能出るのでここまで
https://i.imgur.com/37jE5h6.jpg
0850不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e49-xbdK)
垢版 |
2024/02/28(水) 18:41:03.49ID:bW0k4SU60
>>848
ちなみにsmbマルチチャンネル未使用でも1600MB/sでした。
シングルの結果から、conectx6 sfp28のマルチチャンネルで3200MB/s行けるかなと思っていたので、sfp+のマルチチャンネルと速度が変わらずとても残念です。
0854不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e49-xbdK)
垢版 |
2024/02/28(水) 19:21:51.95ID:bW0k4SU60
>>853
重ね重ねありがとうございます!
100Gbpsの環境でしょうか。

smbdirect無しで2800GB/sなのでしたら、私の1600MB/s頭打ちはノーマルsmbのポテンシャルを活かしきれてなさそうですね。
…お手上げです。
0855不明なデバイスさん (ワッチョイ 073a-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 21:04:05.02ID:ylK7XixR0
>>854
100Gbpsです
windowsのパッチは最新にしている?
確か少し前までの大型パッチだとexplorerで性能が出ない、とかのバグがあったはず
win11限定かwin10も該当していたか忘れたけど
0856不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e49-xbdK)
垢版 |
2024/02/28(水) 21:34:39.33ID:bW0k4SU60
>>855
WindowsUpdateは最新です。
あと違いがありそうなところだと、サーバーOSとの違いとかですかね。
私のは両方ともクライアントOSです。
smbdirectのサーバー側がworkstationでも良ければsmbdirect検討できるのですが。要件が厳しすぎです。
0857不明なデバイスさん (ワッチョイ 5aed-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 21:59:19.83ID:eO4rc6bw0
>>856
サーバー側は評価版でいいから敷居は低いけど?
サーバOSの評価版は評価期間180日で6回延長可能、つまり3年半つかえる。
ADも評価版で併せて作ればサーバ再構築でもユーザのIDを引き継げる
クライアントだと評価期間短くて使い物にならないけどサーバは割といけるよ
0858不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-mebH)
垢版 |
2024/02/28(水) 22:36:29.33ID:S5HFHwlGa
自炊すると
0859不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e49-xbdK)
垢版 |
2024/02/29(木) 00:29:41.96ID:Eu7M5tbG0
>>857
試したことはあるのですが、記憶域プールのバージョンがクライアントOSと違うせいか互換性が無く、読み込めなくて。
容量が大きいので、作り直すのに二の足を踏んでます。
0861不明なデバイスさん (ワッチョイ 5aed-U9dJ)
垢版 |
2024/02/29(木) 00:46:44.08ID:/j8xD7UD0
>>860
因みに自分の環境のNASはPrimoCacheでライトバック有効にしてるんで純粋なNWアクセスになってる、と思う
確認するところはタスクマネージャーで帯域が2分されてるかどうか?
CPU使用率が高くなってないか?くらいかな
自分の別の環境で1Gを一つhubに、2.5Gを4つ直結にした環境でファイル転送したら1Gの1経路しか使わなかった、ということがあった
これは未だに謎
CPUも2スレッドくらいまでしか使ってくれないみたい
で、>>849の結果も読込みは2249MB/sなのにCPU使用率22%くらいまで上がってたのに対し、書込みは10%くらいのだった
楽しんで沼にハマって下さい
0864不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bb7-WmfP)
垢版 |
2024/03/04(月) 23:59:53.87ID:U9YL/jex0
>>827です
環境を更新したのでご報告を
ルーター:ASUS RT-AX89X
スイッチ:Tplink TP-Link TL-ST5008F(アリエクウェブ設定中国語のみ)
PC NIC:1Mellanox ConnectX-4 10G 2ポート
NAS :Qnap TS-673 メモリー64GB SSDキャッシュPCIeにNVME1TB社外品(前回1GBは記入ミス)
NAS NIC:PCIeにMellanox ConnectX-4 10G 2ポート(QNAP純正)
計測方法はNASに直結とスイッチ越しにNAS接続 結果は誤差の範囲でした
エクスプローラー上の表示でもリードは2GB/sを達成できました
ライトは下がりました
[Read]
SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 2157.481 MB/s [ 2057.5 IOPS] < 3794.95 us>
SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 962.564 MB/s [ 918.0 IOPS] < 1088.63 us>
RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 220.356 MB/s [ 53797.9 IOPS] < 594.16 us>
RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 58.471 MB/s [ 14275.1 IOPS] < 69.94 us>

[Write]
SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 1156.193 MB/s [ 1102.6 IOPS] < 7223.04 us>
SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 576.666 MB/s [ 550.0 IOPS] < 1816.91 us>
RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 220.010 MB/s [ 53713.4 IOPS] < 594.73 us>
RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 46.790 MB/s [ 11423.3 IOPS] < 87.41 us>
0866不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bb7-WmfP)
垢版 |
2024/03/05(火) 01:07:23.79ID:e0N7RDC/0
前回は
PC NIC:10Gtek Broadcom BCM57810S
NAS NIC:PCIeにX520-DA2社外品
でした
0867不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b3a-JCcX)
垢版 |
2024/03/05(火) 01:31:47.22ID:UQDSSqmI0
ああ、connectx6は>>837
とりあえずお疲れさん
因みにsmbdirectが効いていたりする?
効いてるとタスクマネージャーでネットワークに使用帯域が反映されないからすぐにわかるけど
0873不明なデバイスさん (ワッチョイ e1cc-a64b)
垢版 |
2024/03/11(月) 19:05:50.89ID:4MUM9gEm0
ここ10gのスレですけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況