>>458
HDDの場合の代替処理保留中のセクタ数はファイルにおかしいところがあって
そのファイルを再生したりするとセクタ数が倍倍と増えていく
CRCエラーなのでイベントログなどにエラーが出てたりする

SSDは知らないが一度出ると回復できないと見かけた
エラー原因のファイルを特定して削除するとセクタ数の増加は止まるかも?
特定できなければ再起動のたびに倍倍と増えていくかも?

ミニPCの起動ドライブとデータ(共有)ドライブを分けとくと安全性が高まりそう
システムドライブは念のため換装したほうがいいと思う