X



【ミニPC】GMKtec総合スレ【NucBox】2
0002不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/27(水) 20:09:01.16ID:DAe/UGAH
最近、レスないなって思って居ったらスレ落ちておったのね
ちょいと質問
今どきのPC(ウィンドウズ11)ってBIOS更新って勝手にするの?前スレでBIOS更新という話があったから質問してみました
0004不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/27(水) 21:22:08.80ID:DAe/UGAH
>>3
なるほど
特に現状でも不具合もなく認識してないドライバなども無ければBIOSの更新はしないほうがよい?
0005不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/28(木) 02:28:03.46ID:rPcUy66P
G3って横にスリット沢山あるのに、上部に白いプラが一周してるから上部に熱を貯める原因になってない?
影響受けそうなのはメモリとNVMeだけとはいえ、
白プラに何個か穴開けて空気流れるようにしようかなと思うんだけどやってる人いる?
0006不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/28(木) 03:22:29.14ID:enDCFcPw
自分は蓋取っ払ってファンフィルターみたいのを上から被せてる
0007不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/28(木) 03:35:43.46ID:haV/O79g
蓋とっぱらいか。デザイン好きだからなあ・・・
白プラにに穴あけるか、最悪蓋に数か所穴開けて熱を逃がしたいけども
0008不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/28(木) 20:36:18.33ID:4bzSc+9P
>>4
安定しているのが一番だから触るな
あと、HPのオーメンとASUSのF15はメーカーからのBIOS更新あった
Windowsからは来ない
ハードウェアに関するのはメーカーにしか無理だわな
質問するならメーカーサポートの方が適切だ
0010不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/29(金) 10:29:44.44ID:78l44fvM
n100のを買ってubunntu入れて、ヘッドレスssh接続で使っているけど
常時稼働させてるけど、気がつくとネットワークが落ちてる
システムは稼働してる。
不安定でこれをサバーには出来そうもないです
皆さんは常時稼働出来てますか?
0011不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/29(金) 13:39:48.75ID:6L/GmiH9
EEEを切ればおけ
0012不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/29(金) 15:01:29.66ID:aGzsyd8Z
usb3.0にストレージ繋げまくると不安定になったG3だけど
結局のところacアダプタのアンペア上げるだけで全部解決したw
セルフパワーのハブ介さなくても安定してるわ

販売店的には知っていても「acアダプタ買い替えて」とは言えんわな

ここにたどり着くまで長かったなぁ~w
0014不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/29(金) 16:56:42.50ID:78l44fvM
>>11
定期的にプロバイダにftpしてるけど、それも止まってしまいます
>>12 電源変えて様子見ることにします
0015不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:15:02.33ID:35QsH7A3
NICがi225や226ってオチか
上のEEE切りで治らなきゃ1Gbps固定するしかないってやつね
0016不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:46:36.69ID:aGzsyd8Z
今までG3の最大消費電力は27wだったんだけどacアダプタを12v3aから12v5aに替えたら33wになったぞw

アイドル時は変わらん
001710
垢版 |
2024/03/29(金) 18:15:05.12ID:78l44fvM
>>15
小出しすみません
その通りでLanアダプタintelの10GLANのやつです
メモリ8gの2万以下で買ったけど
処理遅いとかよりタチ悪い
色々情報ありがとう ためしてみます
001810
垢版 |
2024/03/29(金) 18:34:35.20ID:78l44fvM
2.5G の間違いです すみません
002110
垢版 |
2024/03/30(土) 22:33:54.09ID:o9KHnfDA
みなさん、色々情報ありがとうございます
先ほど、ファームをアップデートしました バックアップ取るのに例のコマンドをコピーでやると
エラーして焦りましたが、スペース文字を取ってやったら上手く行きました
これで、しばらく様子を見てみます その時は報告します あっ本体はG3です
0022不明なデバイスさん
垢版 |
2024/04/01(月) 01:06:30.17ID:9wQYVXpX
インテルの有線LANがEEEの相性で切断され、EEEオフか1GB固定で治る、と言うまとめなのかな。
俺はG3はwifiメインで有線は接続確認しかしてないから判らんかった
0024不明なデバイスさん
垢版 |
2024/04/04(木) 00:21:49.86ID:hJ7COzjR
新生活に向けて初めてのミニPCを買おうとNucBox K5(Ryzen7 7735HS)の購入を検討しているのですが
アマゾンにもYouTubeにもレビューが無く不安です・・・・
セール中でコスパ的には良さそうなのですが買いなのでしょうか
0025不明なデバイスさん
垢版 |
2024/04/04(木) 00:43:27.70ID:pW5nVrmT
迷わず買えよ、買えば判るさ、買えばその一歩が道となる。ありがとう!
0026不明なデバイスさん
垢版 |
2024/04/04(木) 12:33:25.10ID:ZQceM1bu
何したいか知らんけど買ってみ?
そしてお前がレビューするんだよ!
0028不明なデバイスさん
垢版 |
2024/04/07(日) 04:52:55.99ID:79xyqWr2
>>24
確かに、YouTubeにGMKtec NucBox K5(7735HS)のレビューはないね。
ストレージとRAM側に冷却ファンがあるので安心。
Minisforumの7735HS搭載機であるUM773 Liteはファンがないどころか
密閉なのでストレージとRAMが危険。
但し冷却ファンがある分、騒音は大きいかもしれない。
0029不明なデバイスさん
垢版 |
2024/04/07(日) 09:04:55.89ID:0G7gO+Vo
AmazonのUM773のページ見たら分解図で大きいファンがあるし
筐体の横に丸穴やスリットがあるんですが…
0031不明なデバイスさん
垢版 |
2024/04/07(日) 16:12:04.50ID:4MGDG+Hh
NucBox G3だけど不思議な不具合発生

症状:大して負荷をかけてないのに不意にwinログイン画面に戻る。

熱くなってきたから熱暴走なのかなと15W→8Wにするも発生。
酷いと数十秒間隔でログイン画面に戻る。

で、ワイヤレスキーボード(ロジクールK270)を触ってる時に起きやすいので
オフに(ワイヤレスマウスはオンのまま)、すると症状が全く出なくなった。
FFベンチをループさせて負荷をかけるも発生せず。

いわゆる相性ってヤツなんだろうけど、寒い頃は1度もこの症状は出てなかったし
文字を打ってない時でも症状は発生した。
そして同じunifying受信機使ってるマウスは特に不具合が出ない。

理解できない!
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2024/04/07(日) 16:17:46.83ID:4MGDG+Hh
あと別のキーボードをつなげたけど問題は出てない
0033不明なデバイスさん
垢版 |
2024/04/07(日) 16:33:30.37ID:fNIlBlgP
ミドルタワーPCでK270、M545使ってるけど
USB3.0ポート1つずらしただけでK270の動作がおかしくなったことはある

usb3.0のノイズが原因だと思う
K270はノイズに弱い
0034不明なデバイスさん
垢版 |
2024/04/07(日) 17:13:15.04ID:4MGDG+Hh
>>33
なるほど。ノイズでログアウトボタンを押した事になるデータが飛んでしまうわけか。
キーボードの不具合なのね
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2024/04/07(日) 17:38:06.88ID:3J2+n9Dq
unifyingってセキュリティ絡みでディスコンになって別な新しいやつが出たんじゃなかったっけ?
0036不明なデバイスさん
垢版 |
2024/04/08(月) 20:29:13.82ID:tQxWjEvK
>>32
usbハブを使って見たら?
物理的にキーボードと受信機を近づけて実験する
0037不明なデバイスさん
垢版 |
2024/04/09(火) 04:59:14.29ID:aQM8AAof
>>36
その後なんですが、電池が切れて入れ替えたら症状でなくなりました。という事は、
暑くなってきたたからではなく、電池が減る→ノイズに弱くなる→ログアウトキー(電源キー?)が不意に押される信号が出る
という感じみたいです
0038不明なデバイスさん
垢版 |
2024/04/09(火) 14:18:46.07ID:3TlbScux
CoreUltra5搭載のK9来たな
0039不明なデバイスさん
垢版 |
2024/04/09(火) 17:16:30.32ID:GqGF8OFR
友和じゃ引き立て役に逆効果だろ
0040不明なデバイスさん
垢版 |
2024/04/10(水) 06:29:28.20ID:Aiq5gipW
>>38
kwsk
0042不明なデバイスさん
垢版 |
2024/04/13(土) 09:44:12.03ID:mxUvRs0k
GMKtecのK8(8845HS)で、AFMF(AMD Fluid Motion Frames)で落ちる問題があるみたい。
同じ内蔵GPUのK6(7840HS)では生じないとか...謎だ。
0043不明なデバイスさん
垢版 |
2024/04/13(土) 11:40:27.93ID:SDbWYB84
アマで N100 16GB M2:500GB 22800円
円安の昨今としては安いな
0044不明なデバイスさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:55:54.30ID:kO1EP9A4
N100はもう需要過ぎてるんでキャンペーンでもう一段安くなるで
但し限定的で情よわさん男割らしいで
0045不明なデバイスさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:33:13.33ID:mxUvRs0k
>>44
GMKtecではなく、TRIGKEYのヤツ(B0CLCJPMGG)かな?
0046不明なデバイスさん
垢版 |
2024/04/13(土) 21:15:07.91ID:SDbWYB84
今N100でやすいのは5GB/256GBとか 物足りないスペックなんだよね
レスを投稿する