ドメイン名を語るスレ15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 18:18:47.730
俺も日本を代表するドメイナーになりたい
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 21:19:43.100
同じ文字列のcomとjpあったらどっちをメインにすべきですか?
アクセス数は同じくらいです
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 09:04:47.360
新興があふれかえる現状で価値観が多様化している事は、偽れざる現実だろう

気に入ったドメインが最高のドメインさ
価格には確かに差があるが、他人の好みに意味はないよ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 11:14:06.090
>>356
Googleに食われ、SNSに覆い隠されてしまったのだと思います。
2005年くらいより前の時期と今現在とくらべれば、ドメイン名の出番も露出も激減しました。
見せる機会が少ないのにパイは増えたのです。
私も含めて、後発ドメイン名のLラッシュやオクに趣味で群がった個人のドメイン名ファンは捨てきれずに習慣で維持していますが、いつまで持つやら。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 17:29:37.760
>356
>357
>358

indeed!
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 13:53:59.460
jpを越えるドメインはco.jpくらいだよ
comやnet使ってるのはオールドタイプと言われる人種
俺たちの間じゃみんな.styleか.designが主流
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 21:14:44.270
>「〜たち」「みんな」「主流」

必死過ぎて草

だけど
.style
.design
は嫌いじゃないよ

英ワンワードの
.com
はマジかっこいいにしても
日本の人名地名で
.com
はハッキリ言ってダサい
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 08:36:13.480
そうかね?

jinmei.com
chimei.com

普通に見えるがな
日本語ドメイン名ならまだしも、ローマ字によるアルファベットの組み合わせだから違和感無いと思う

つうか、カタカナの".コム"がgTLDで2015年から開始されてる
人名地名.コム
なら文句はないのかね?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 08:24:17.670
お亡くなりになりました。
ご冥福をお祈りします。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 15:17:29.400
Cheokure.com

さすがに取得する猛者はいないのかw
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 21:05:21.140
と、凝りもせずにw
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 07:47:41.060
アドレスを入力する場面がなくなった世代ならば、意味不明なcomがヘンでstyleがクールに見えるのだろうね
ネットカルチャーは変化が速いから、新しい感性も受け入れないとな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 08:27:03.550
数が増えたから、ドメインも流行り廃りのアクセサリーみたいになるんか?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 16:06:00.640
電子メールに代わるメッセージングが登場しないと
表舞台からドメインの姿が消えることはないと思う
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 16:51:41.190
comとか意識低そう
XP臭がすごい
これからはstyleとかじゃないとやっていけないよ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 08:53:21.100
>>369
自首はよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 10:33:29.280
>379

indeed!
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 22:09:54.800
笑われる勇気
笑われる池沼
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 22:40:03.530
ハズいひと達が好き!
ゲラゲラ笑わせてくれるもんね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 22:42:41.920
きっとね
鏡見てハズさがわかんないのよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 22:46:15.210
プライドだけ高いトコがイタいの
アホだよね
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 22:52:38.370
Cheokure.style
ステキ!
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 17:31:33.780
どーでもどめいん
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 18:15:08.740
>>389
そうなんだけど、ドメイン保有はそのドメインを求める相手に高値で譲渡することが出口戦略の一つでもあるわけで、ドメインを巡る交渉において、どのように振る舞うのが最良の交渉だったのかとケースシュミレーションしたらどうなるのかなと。

もちろん商標をもつ正当な権利者にドメイン保有が認められるべきだが、そういった権利が専ら認められるようなドメイン紛争ばかりではないのが現実だと思うので。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 10:50:07.660
com
コマーシャルの意味

net
comを取れなかった負け犬のドメイン
あ、web関係者にはこいつcomとれなくて妥協したんだなと嘲笑されていることに気づかない

jp
comもnetも取れなかった負け犬のドメイン
自分が負け犬だと気付かず、ドヤ顔でサイトを晒してるのが痛い
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 18:11:43.800
>402

indeed!
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 22:48:21.800
知恵がおくれた人にも
時代はおくれてくれないが(w
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 01:46:51.950
newTLD いくつ、何年持ってるのよ?
オファーくる?オークション出してオファーくる?
いくらのオファーがきた?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 10:12:42.510
>>408
候補は取ったけど、流石に政府がキープしてるだろ
新元号で幼女やゲイのスカトロ総合サイトやりたかったのに
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 20:08:22.990
>>414
キリル文字もPunycodeになるし、ドイツ語のウムラウトつきなんかもPunycodeになるから
なんなん?って思うのは英語しか知らない馬鹿だけ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 22:26:39.690
お名前のバックオーダーってどのくらい取得できるものなの?
500件くらいバックオーダーしたんだけど、1件6000円だから全部とれたら300万なんだけど
まあ、3件くらいとれるかな?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 17:36:29.420
負け犬
売りに出せ

圧巻のマイワールド浴びせ倒しは
さすが猿の脳みそを持つだけのことはあると言うべきか
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 22:23:00.730
日本語JPは、苗字と氏名のふたつ維持してるよん
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 09:14:26.890
もし既にビンゴを取得してたら使えなくなるの?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 10:54:54.240
新元号の発表は11時
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 11:22:49.310
明日から新元号かと調べたら、5/1から変わるんだな
あまり関心がなかったオレも、断捨離でもしてみよう
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 11:27:59.000
.jpってドットジャップって読むんだろ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 15:33:51.780
>>434
発表前に登録済ならセーフだけど、発表と同時にJPRSがプルーフかけます
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 15:45:30.960
アホやなw

もうとうに官邸関係者が押さえとるで
発表後にそれを返納して登録不能ドメイン化するんや
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 15:57:06.560
パナマの会社がドメイン登録情報を非公開にしてくれるそうですが、信頼できますか?
自由朝鮮公式cheollimacivildefense.orgも利用しているとか
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 17:17:50.080
額縁が映った瞬間にタイプして新規ドメイン登録競争なら、直接JPRSのAPIでないと勝てないだろうな
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 21:57:47.810
>>438

信用の質に匿名性を期待するのでしたら、パナマでも良いでしょう

ただし、持ち逃げされても取り返すのは困難です
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 22:37:23.080
>>430
うちの嫁さんは
実は元レディースで高校中退だよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 22:42:15.750
昔の仲間には
社長も弁護士もいるし
怒らせると
判断力も行動力も半端ない
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 13:58:53.730
学歴で差別する気はないですが、、、、、

もし自立も出来ない高卒が名大出を馬鹿にしたら
それはとっても恥ずかしいですよねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況