X



fontタグが非推奨な件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Name_Not_Found
垢版 |
2006/03/03(金) 21:27:36ID:NFQlINzE
色指定のときCSSより便利なんですが。

strict氏ね。
0228Name_Not_Found
垢版 |
2006/05/18(木) 18:04:59ID:???
君が暇なのはよくわかった
0229Name_Not_Found
垢版 |
2006/05/18(木) 18:21:17ID:???
反論先のソースがkanzakiのような大御所ではなく
どこの馬の骨かわからいような奴のソースしかないんだろ
だから出すにも出せない
0230Name_Not_Found
垢版 |
2006/05/18(木) 20:53:19ID:???
権力に擦りより厨ニートかwww
0231Name_Not_Found
垢版 |
2006/05/19(金) 08:56:07ID:???
「kanzaki」とか「とほほ」みたいな大御所。
0232Name_Not_Found
垢版 |
2006/05/19(金) 17:09:07ID:???
とほほwwwwwwwwwwwwwwwww
0233Name_Not_Found
垢版 |
2006/05/20(土) 15:25:21ID:???
とほほが大御所なのは確か。
W3Cの最新仕様にそれほどこだわってないため信者のうけはよくないようだが。
0234Name_Not_Found
垢版 |
2006/05/20(土) 15:33:59ID:???
問題が違くね?
反論も何も、とほほはそういう「思想系としては」全く大御所ではない。
0235Name_Not_Found
垢版 |
2006/05/20(土) 20:21:21ID:???
>>234
あほだな、だれが思想系なんていったんだよ。
0236Name_Not_Found
垢版 |
2006/05/20(土) 22:55:31ID:???
>>235
アホだな、仕様を体系的に語れるところでないと意味がないだろ。
0237Name_Not_Found
垢版 |
2006/05/21(日) 01:01:21ID:???
>>236
ページつくりにはさまざまなアプローチがある。
W3Cの新しい仕様にこだわって解説するサイトもあれば、ブラウザ対応を重視して
解説しているサイトもある。
むしろそちらの方が多い。
アプローチの違いだけであって、後者にはとほほみたいな大御所がいる。
これらはスタンスの違いであってどちらかでないと意味がないというものではない。
0238Name_Not_Found
垢版 |
2006/05/21(日) 10:30:21ID:???
>>237
そんなのはあたりまえ。
その上で、今回ターゲットにされるべきは前者を元に発展させた思想系サイト。
0239Name_Not_Found
垢版 |
2006/05/21(日) 11:31:29ID:???
>>238
今回ターゲットって何の話だよ。
今回のこのスレの議論も、二つの考え方の違いから起きている議論って事に気が付けよ。
0240Name_Not_Found
垢版 |
2006/05/21(日) 12:04:22ID:???
>>239
おまえが流れを読めない奴だってのはよくわかった。
0241Name_Not_Found
垢版 |
2006/05/21(日) 12:55:16ID:???
>>240
流れ?
適当な言葉でごまかすな。
今の流れが「仕様を体系的に語る」事のみの流れになっていた
わけじゃないだろ。
024254
垢版 |
2006/05/21(日) 21:23:17ID:???
<span style="color:#omaera minna kuro;">オレは白</span>
0244Name_Not_Found
垢版 |
2006/07/16(日) 15:29:23ID:???
社内の規約に従うと、いまだにこう書かないといけません。
<FONT size=2 color=FF0000 style="COLOR:FF0000;FONT-SIZE:10">
外部CSS使うの禁止なんですが、何か問題があるんでしょうか?
規約を書いた人はもういないので、理由は誰にもわかりません。

ちなみに、突っ込まれると思うので先に書いておきますが、
pxとか#とか引用符が抜けてるのも規約です。何故か大文字なのも規約です。
0245Name_Not_Found
垢版 |
2006/07/16(日) 21:17:52ID:???
>>244
IE以外だと単位抜きCSSは無視されるから、
IE以外には対応させられたくないんじゃないの。
0246Name_Not_Found
垢版 |
2006/07/16(日) 21:18:26ID:???
あ、因みに大文字は、CSSでは大文字小文字認識されないから問題ないよ。
0247Name_Not_Found
垢版 |
2006/07/20(木) 16:48:12ID:???
お前らもっとやりあってくれ

いま、PCに詳しいというだけの理由で会社のHP作成の命を受けたんだが、
ビルダーしか与えられてないんだ。
そのくせ、会社の性格上みんなに優しいのを作れとおっしゃる。アクセシビリティ?

書籍見てもやっちゃいけないことは、あまりかかれていないんで
お前らのなじり合いで、何が悪いのがよくわかるw
0248Name_Not_Found
垢版 |
2006/07/20(木) 22:03:01ID:???
>>247
ttp://members.jcom.home.ne.jp/pctips/www/Intention.html
ttp://members.jcom.home.ne.jp/pctips/www/Compatibility.html
ttp://members.jcom.home.ne.jp/pctips/www/htmlcssintro.html
0249Name_Not_Found
垢版 |
2006/07/21(金) 08:57:19ID:???
>>248
ありがとう

今読んでる。ちょっと挫けそうw
あとでここに燃料投下されたら、俺かもしれませんが
お相手よろしくお願いします。
0250Name_Not_Found
垢版 |
2006/07/23(日) 11:29:38ID:???
>>249
Strictスレの方が真面目に相手してもらえると思うよ。
0251Name_Not_Found
垢版 |
2006/07/31(月) 23:57:49ID:???
>>247
「標準モード」にして、「xhtml形式で保存」してれば
ほぼOKでしょ。オプション設定でエラーチェック設定いじって
文書型の自動書き込み設定確認して、あとは変なレイアウト考えずに
普通に文書作成すれば、自然と人にやさしいウェブサイトのできあがり。
ソフトのほうで勝手に「正しい」文法で作成してくれるはず。
非推奨要素なんぞ入り込む余地なし。
タイトルや段落や著者名などもカンタンに指定できるしな。

工夫するべきなのは内容にあわせたナビゲーションくらいでしょ。

飾り付けのCSSとかは、ソフト添付のやつとかを適当に使ってればOKでしょ、たぶん。

あとは「配色とかデザインとかは色盲・色弱に対応している関係がありまして
色をこうしろだの配置をどうしろだのといった変更は残念ながら受け付けません」
って言ってりゃいいんだよ。
実際、チカチカ動かしたりテカテカと配色するのは目によくないし。
0252Name_Not_Found
垢版 |
2006/08/01(火) 00:09:59ID:???
いま手元にソフトが無いのでアレだが、
「xml形式で保存」だったやも知れぬ。

まああれだ、無茶な要求は山ほどくるとは思うが、
死ぬな、生きろ。

ビルダーあるだけマシだ。
0253Name_Not_Found
垢版 |
2006/08/01(火) 12:29:16ID:???
>>251
ビルダーの標準モードって、どこでも配置モードではないってだけで、実際の標準モードではない罠。
0254Name_Not_Found
垢版 |
2006/08/16(水) 09:49:39ID:???
上の方に<span>で見た目を変えるのは邪道、<em>を使えとあるけど
<em>の強調って字が斜体になるから、
Windows上ではフォントがギザギザで汚らしくよな。特に日本語フォントの場合はひどい。
それでもいいのかい、W3C信者&Strict信者さん達。
0255Name_Not_Found
垢版 |
2006/08/16(水) 23:51:43ID:???
>>254
CSSを知らないと見た。
斜体の意味も知らないと見た。
0256Name_Not_Found
垢版 |
2006/08/17(木) 01:26:03ID:???
イタリックだろ。

まあ確かにWindowsのイタリックはアンチエイリアスが無いから汚いから、>>254の気持ちは分かる罠。
Vistaの新フォント「メイリオ」で、Windowsの和文フォントでは初めてアンチエイリアスが効くから
それでどこまで改善されるかには興味がある。

# Mac OS Xならイタリックも綺麗に表示されるんだけどねぇ。

ちなみに、emがデフォルトでイタリックになるのは仕様なのだが
それが嫌ならemの中に font-style: normal; を指定すれば良い。
0257Name_Not_Found
垢版 |
2006/08/17(木) 13:10:47ID:???
正確には斜体はイタリックじゃなくてオブリークだけどな。
emはイタリックだから斜体じゃない。
0258Name_Not_Found
垢版 |
2006/09/19(火) 06:03:08ID:???
イタリックは結果的に斜めった書体が出てくるから斜体と言っても間違いとは言い切れない(かも)
0259Name_Not_Found
垢版 |
2006/09/19(火) 08:55:55ID:dXKG+A2G
>>257
emはemphasis(強調)の略で、イタリックの意味は持っていない。
0260Name_Not_Found
垢版 |
2006/09/20(水) 10:01:40ID:???
しかし font-style: normal; を指定しなければ
勝手にイタリックになる罠。>em
0261Name_Not_Found
垢版 |
2006/09/20(水) 18:43:02ID:???
確かに多くの視覚系ブラウザはそういう内部スタイルシートを持っているね。
0263Name_Not_Found
垢版 |
2007/02/09(金) 01:16:30ID:xwhVgP9X
>>91
ヘッド
.red{font-color:red;}
------------------------------------
ボディー
<span class="red">文字</span>



「文字を青くしてくれ」て言われたら、
.red{font-color:blue;}
となってマヌケじゃないか?
0264Name_Not_Found
垢版 |
2007/02/09(金) 02:07:44ID:QKx0DC35
ヘッド
.red{font-color:red;}
------------------------------------
ボディー
<font class="red">文字</font>
0265Name_Not_Found
垢版 |
2007/03/27(火) 07:15:38ID:???
ヘッダーに書き込むのではなく、CSSファイルを別に作ると以外に便利。
0266Name_Not_Found
垢版 |
2007/11/24(土) 17:38:09ID:???
>>263
青にするなら

ヘッド
.red{font-color:red;}
.blue{font-color:blue;}
------------------------------------
ボディー
<span class="blue">文字</span>


じゃないの?
0268Name_Not_Found
垢版 |
2008/04/26(土) 22:56:32ID:???
<style type="text/css">
font { display: none; }
</style>
0269Name_Not_Found
垢版 |
2008/06/22(日) 07:33:10ID:ABc2Odqg
>>3

> <span style="color:#f00">文字</span>
> こうすればCSSの色指定を使うことが出来るのでfontより便利
> ちなみにstrictでない
0270Name_Not_Found
垢版 |
2008/06/23(月) 00:27:00ID:18MTBkIe
は?
0271Name_Not_Found
垢版 |
2009/05/09(土) 03:48:02ID:EPC1pQwf
10年続けたサイトだが、自分とこもついにfontタグを全廃することにした。
だが古いPCで古いブラウザ使ってる人にはひどいことになるのが辛い
最初っからCSSの表示を全ブラウザで統一しといてくれりゃこんなことにならなかったのに

なによりhtmlの基本タグだったのに
後になって非推奨ってのもどうかと思うわマジ
0272Name_Not_Found
垢版 |
2009/06/18(木) 08:31:11ID:???
fontが「htmlの基本タグだった」歴史はない。
HTML3.2でようやく定義されたけどHTML4で非推奨になった、言わば異端要素。
0273Name_Not_Found
垢版 |
2009/10/16(金) 04:15:58ID:???
異端もなにも、タグ打ちを学ぶ以前にまず知るのがfontタグだっただろw
10年以上前にチャットで文字の色変えと大きさ変えを教えてもらったもんだよ
誰もが身に染み付いた、必ずといっていいほど使ってきたタグなんだから
それは基本中の基本と言うべきものじゃないのか?
0274Name_Not_Found
垢版 |
2012/09/15(土) 12:06:11.71ID:???
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
0275Name_Not_Found
垢版 |
2017/06/04(日) 21:05:43.68ID:ZB2RWe2X
利いた風なこと抜かしてんじゃねえよこの肛門野郎
0276Name_Not_Found
垢版 |
2017/06/16(金) 01:26:14.62ID:olnnTusg
ヒカル TV出演「年間5億は稼ぐ勢いですね」
http://www.youtube.com/watch?v=G7qL6ftpets
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
http://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&;t=61s
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
http://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&;t=504s
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
http://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM&;t=326s
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
http://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&;t=118s
YouTuberになりたいのは馬鹿じゃない!YouTuberになる方法
http://www.youtube.com/watch?v=Fr0WXXZRMSQ

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいいぞ。副業にぴったしだ
やろうと思えばスマホがあればできるぞ
最低2年はやらないとここまではいかないだろうけど才能とアイデアと
企画力と継続力があればが大儲けできる可能性がなくもない
まだまだ他の職種に比べれば競争率は低いからオススメ
顔出したくないならラファエルみたいに仮面つければいい
0278Name_Not_Found
垢版 |
2018/05/01(火) 22:01:19.32ID:l1wYHpV1
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

084LY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況