X



Web制作者が愚痴るスレ 36クレーム目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/26(月) 23:36:30.96ID:ww/Z9tN5
Webデザイナー、プロデューサー、コーダー、Webプログラマ、などなど、
Web制作の現場に携わるヒトがさまざまな愚痴をぶちまけるスレです。
※愚痴に関係ない技術討論は専用スレで行ってください。
愚痴とは違う「質問や相談」は専用のスレで行ってください。

※前スレ
Web制作者が愚痴るスレ 35クレーム目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1514079883/

■過去スレ
Web制作者が愚痴るスレ ○クレーム目
34 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1502515466/
33 https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hp/1495118361/
32 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1481742953/
31 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1481725685/
30 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1470216646/
29 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1463041740/
28 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1456888068
27 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1452060469/
26 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1444714794/
25 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1439359871/
24 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1435119197/
23 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1431843526/
22 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1426081483/
21 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1422509192/
20 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1413273318/
0002Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/27(火) 00:46:34.12ID:???
前スレのこれ、全く同じ職種で得意な分野も同じだとキツイね

> 990 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2018/03/26(月) 21:01:09.76 ID:???
> 蔵に有能な人材が入った
> 結論から言うと、技術的には俺より上だ
>
> 蔵「Aを開発しました!チェックお願いします!」
> 蔵「B作りました、これなんでこうなってるんですか?」
> 俺「すまん・・・手抜きした」
> 蔵「okです!今後のためにも直しておきますね^^」
> 蔵「Cってどこで設定してますか?」
> 俺「foo.phpだよ」
> 蔵「thx!新機能を開発しましたのでチェックお願いします!」
>
> こういう場合ってどうすればいいんだ
> 売上0でチェックさせられてるんだが
> しかも問題ないんだが・・・
0003Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/27(火) 02:20:28.27ID:???
キツイはキツイけど、有能な人材がいる(雇える)会社が
そうでない会社に依頼する(依頼しづつける)ことって稀だからな

商売の基本は情弱を探すことだし、
蔵が強くなったのなら手を引くことを考えた方がいい
0004Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/27(火) 06:02:42.21ID:???
うちの客にもひとり
めっちゃ理解の深い人いる
元々はズブ素人だったのにコツコツ勉強なさった

基本的にはすごく助かるけど
気を抜けないから困る
0005Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/27(火) 09:41:36.91ID:???
情弱客が年をとって自分はもう引退するから
会社を継承してくれないか?
と言ってきたらどうする?
0007Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/27(火) 12:15:36.21ID:???
絶対継承しない。負債を押し付けられるだけ
0008Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/27(火) 13:31:10.69ID:???
>>5
近いことはあった
前に書いたことあるけど娘さんと見合いした
0009Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/27(火) 13:48:09.53ID:???
お前かwwww
その後どうなったんだっけ?
0010Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/27(火) 21:41:36.30ID:???
何年経ってもズブの素人はどうすれば…
0011Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/27(火) 23:16:06.87ID:???
ブスの素人に見えた (・・;) 憑かれてんな、俺
0014Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/29(木) 13:33:53.12ID:JdTjj4AJ
>>8
どうもなってねーよ
たまーに飯食ったり酒のんだりちんこ入れたりする程度
0015Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/29(木) 21:36:15.47ID:???
あらゆる業界の仕事に携われるのがいいよな
ITに関わらない業種なんてもうないし
0016Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/30(金) 09:39:31.27ID:???
やたらと作業期日を仕切って来るくせに、スケジュール通りに原稿送ってこない。アホか。
0017Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/30(金) 11:55:10.17ID:???
以前、そういうのが酷い子がいたので
原稿遅れたぶんアップも遅れます
責任?原稿遅らせた自分で取ればいいんじゃない?ってしたら
鬼の形相で睨まれたけど二度と遅らせなくなったな

ただ原稿遅れって客が原因のことが多いから
原稿遅らせない→客にせっついてるってことで
客あたり強すぎるってクレーム入って困ってた

難儀な商売だな
0019Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/30(金) 12:20:43.90ID:JCY63FsI
市ヶ谷!
桜ももうだいぶ散ってきたね…
0020Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/30(金) 13:52:29.45ID:???
今日はたしかにいい天気だ。
散歩したい気分だが、おっさんが日中で歩くと怪しまれる・・・
0021Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/30(金) 14:01:43.48ID:???
>>20
おら、カメラを持って、桜の写真を撮ってます!ふうにして散歩してきた
が、かなり汗をかいたw
0022Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/30(金) 14:10:20.91ID:???
カメラ持ってって、余計やばいだろw
0023Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/30(金) 14:32:17.35ID:???
おまえらどんだけ怪しい風体なんだよw
0024Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/30(金) 14:33:56.98ID:???
別におっさんが桜の下をカメラ持って歩いても問題ないだろ
あ、非番かな?って思われるくらい
002825
垢版 |
2018/03/30(金) 15:47:17.51ID:???
皇居です
半蔵門と千鳥ヶ淵の間あたり
0029Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/30(金) 16:17:45.73ID:???
自社のwebサイト作ろうかと思うんですが、会社作ってない場合の名称ってどうすればいいでしょう?
「会社概要」 とは書けないので「グループ概要」にでもしようかと考えてますが、ここにいる皆さんは会社作って堂々と「弊社は〜」という感じ?
0031Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/30(金) 16:30:51.28ID:???
会社じゃないのに「自社」とはこれいかにw
0032Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/30(金) 16:49:35.85ID:???
個人事業主の集団かもしくは副業仲間たちって事だろうけど
代表やチームの概要とかで良いんでない
0033Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/30(金) 17:07:42.16ID:???
>>29
運営者情報とかプロフィールで良いんじゃね?

あと、弊社の代わりに「私たちは」とか「当方は」って言ってるのはよく見るよ
0034Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/30(金) 17:31:19.78ID:???
>>32
>>33
プロフィールだとフリーランスの個人ページという感じになりますかね
見た人に会社じゃないんだけど会社と同様のイメージを持ってもらいたいんだけど、難しいか
詐欺じゃないんだけど
0035Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/30(金) 17:43:25.73ID:???
>>34
別にプロフィールで良いと思うけどな。会社でも使ってるでしょ。
そもそも見せかけの言葉なんて意味ないよ。そんなのは誰が見てもバレる。
重要なのは中身。サイトがちゃんとしてたら誰も詐欺なんて思わない
0036Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/30(金) 17:45:32.62ID:???
>>34
>会社じゃないんだけど会社と同様のイメージを持ってもらいたい

意図して消費者に錯誤させることを詐欺って言うんだぜ
悪意がないようだけど、犯罪なのでやめよう
0037Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/30(金) 17:46:32.38ID:???
>>35
確かにそうかも。。
物がしっかりしてれば関係ないか
いや、今デザイン作ってて、文字入れ込むときに気になったもので
0038Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/30(金) 18:35:18.78ID:???
>>36
これぐらいでも詐欺になるの?
まじか
0039Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/30(金) 18:38:32.49ID:???
>>38
「会社っぽく書いとけばカモはそう見るだろ、フヒヒ、ホントは会社ねーけどwww」

って書き換えると、すっごく悪そうに感じるじゃろ?
でもやってることも言ってることも>>34とまったく同じなわけで
0040Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/30(金) 18:47:02.42ID:???
>>39
くそわろた
あぁ、確かにね。。詐欺じゃったか。。
0041Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/30(金) 19:29:14.94ID:???
つーか、誰をターゲットにしてんだ

見る人が企業の担当者なら、契約前に必ず相手の与信審査だの反社だの社内稟議通すから
その場だけの子供だまししたって意味無いのに。

ブロガーだの学生だの個人を客として相手にするなら、何でもいいでしょ
0042Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/30(金) 20:55:34.27ID:???
>>41
ええ、企業ってそこまで信用調査するの?
今まで会社相手は何件かあったが、どこもそんな調査してなかったと思うぞ
(してたらわし多分、相手にされてない)
0044Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/30(金) 21:05:13.69ID:???
>>41
全然知らないんだな。信用調査って探偵みたいなこと想像してないか?
そこまで行かないにしろ、調査自体はしてるよ
0045Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/30(金) 21:20:53.70ID:???
>>42
たぶんそれは小さな会社の経営者が個人に頼むケースだったのでは?

BtoBを演じたいなら、契約書交わさないなんてありえないよ。
普通は社内の法務部が帝国データバンクで与信調査する。
0046Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/30(金) 23:44:56.44ID:???
うちも帝国データバンクあたる程度はするなー
それで大したことがわかるわけでもないんだけど

人雇う時はうちの親会社が調査会社使って調べてるっぽい
この七、八年で一回だけだけど
この子大学生の時にやらかしてるけど本当に雇うか、親会社的にはやめてほしい
的なことを言われたことがある

うちみたいな若輩企業でもこうだから
バカなことやった若い子は大変だねえ、と
0047Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/30(金) 23:54:08.20ID:???
制作なのにちゃんとしてるねえ
面接で良いと思ったらあとはなんでもいいやうちは
0048Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/31(土) 04:27:46.65ID:???
今時の人事ならSNS片っ端から調べるし
お堅い仕事なら親の職業や借金の有無まで調べられるよ
webの会社ならそこまでしないだろうけど
人なりを知るためにSNSのチェックや大学生なら
所属してるサークルやゼミのSNSのチェックくらいはする
0049Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/31(土) 08:53:40.08ID:???
前科ある知り合いが普通に大手に転職して数年勤めてるし、会社によりけりだよな
0050Name_Not_Found
垢版 |
2018/03/31(土) 09:38:12.09ID:???
まあ脱線してるが、企業相手に子供ダマシなんて考えない方が良いと言う事だな
0051Name_Not_Found
垢版 |
2018/04/01(日) 04:10:48.54ID:???
前科があるかどうかって調べる方法あるんかね?
俺たぶん前科持ちなはず
自動車保管法違反で
0052Name_Not_Found
垢版 |
2018/04/01(日) 09:09:56.99ID:???
>>51
興信所とか使えば、調べられると思うけど
でも、今、ちゃんとしているんなら、別にいいんじゃないの?
0053Name_Not_Found
垢版 |
2018/04/01(日) 11:01:40.90ID:???
超大手とか上場企業の正社員とかだと
反社関連は絶対マズイ
0055Name_Not_Found
垢版 |
2018/04/01(日) 16:17:45.90ID:???
>>46
人雇う時で思い出したけど、結構前だが突然電話で
某メーカーの人事から「隣の家のhogeさんについて
印象をお聞かせください」と言うのがあったなぁ
実際にはよく知らないけど、会うときちんと挨拶する
礼儀正しい人だと思いますと言っておいた
就職出来たのは私のアシストのお陰だと勝手に思ってるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況