X



【青い鳥・つばさ文庫】ラノベ風児童書総合スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/27(火) 18:49:25.27ID:iO3OOlSF
青い鳥文庫やつばさ文庫・みらい文庫などのラノベ風児童書全体を語るスレです
作品や作者についての事はもちろん、レーベル全体の話や業界の話もOKです

【関連スレ】
【ナビ・ルナ】池田美代子3【ネコ・ムスビ】
http://itest.2ch.net/mevius/test/read.cgi/juvenile/1494244520
0002なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/06(木) 21:05:03.85ID:Qbo0GwZS
スレ立て乙

前のスレで児童書は雑誌にしたらどうかっていうのあったから
主要作品をまとめる意味でも「もし雑誌があったらどんな感じなのか」試しに青い鳥とつばさでやってみた
基本人気順でCカラーはプッシュしたい作品の意味でつけてみた。(基本ノベライズは無し)
0003なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/06(木) 21:05:26.58ID:Qbo0GwZS
青い鳥・おしゃれプロジェクト(新連載 巻頭カラー)
・黒魔女さん
・KZ
・劇部ですから(第2回 Cカラー)
・龍神王子
・氷の上のプリンセス
・生活向上委員会(Cカラー)
・泣いちゃいそうだよ
・怪盗クイーン
・作家になりたい
・トキメキ図書館
・パティシエすばる
・大中小探偵クラブ
・アイドルことまり
・エトワール
・ふしぎ古書店
・タイムスリップ探偵団
・千里眼探偵部
・パスワード(ベテラン巻末枠)
・ポレポレ日記
・それが神様
0004なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/06(木) 21:06:53.57ID:Qbo0GwZS
つばさ文庫
・ソライロプロジェクト(新連載 巻頭カラー)
・ぼくらのシリーズ
・怪盗レッド
・こわいもの係
・オンライン
・1%
・少年探偵響(Cカラー)
・いみちぇん
・イケカジなぼくら
・こちらパーティー編集部
・突撃地獄チャンネル(Cカラー)
・ドギーマギー動物学校
・ぷよぷよ(ノベライズ)
・モンハン日記 ぽかぽかアイルー(ノベライズ)
・らくがきポリス
・サトミちゃんの8男子
・星のカービィ(ノベライズ)
・ミカルは霊魔女
・名探偵ミモザ
・空想科学読本(巻末投稿ページ枠)

思ったよりつばさ文庫の継続作品が少なかったわ…
この作品入れろ等のツッコミとかあれば待ってる
0005なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/06(木) 23:46:45.63ID:qNqmy9eo
前スレ使い切ろうぜ
0007なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/10(月) 06:30:06.32ID:PATnqOcp
「劇部ですから!」がイマイチ人気でてない理由は、部員が全員女子だからじゃないだろうか。
たとえば、あれが主人公以外全員イケメン部員だったら、もっと人気がでてたかもしれない。

あとタイトルを「演劇部」じゃなくて「劇部」と略してしまったために
子供には、ぱっとイメージが湧きにくいのかもしれない。
ただでさえマイナーだからね、演劇部って。
0008なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/10(月) 06:31:14.72ID:PATnqOcp
あと、ここの住人に質問なんだけど、バンドグループものの作品ってもう存在する?
女子ボーカルひとりに、あとはイケメン男子たちが演奏する。みたいな作品
0010なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/10(月) 18:44:05.41ID:5U17gROj
>>7
劇部は男子部員いるよ
三年の部員はフェードアウトしそうだけど一年の部員はこれからも活躍しそう
0011なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/10(月) 19:12:04.50ID:3k8hRVwQ
みらい文庫のも作ってみた
みらい文庫
・ラストサバイバル(新連載 巻頭カラー)
・戦国ベースボール
・たった一つの君の約束(Cカラー)
・絶望鬼ごっこ
・絶叫学級(ノベライズ)
・通学電車(第2回 Cカラー)
・牛乳カンパイ係
・戦国姫(ノベライズ)
・キミといつか
・月読幽の死の脱出ゲーム
・怪談いろはカルタ
・電車で行こう
・陰陽師先生
・スーパーミラクルかくれんぼ
・わたしたちのカノン
・プリズムハーツ
・ひみつの図書館
・魔女じゃないもん
・ハロウィンナイト
・神様事件です
・空想武将研究所(巻末企画枠)

人気順は激しく不安がある
雑誌として読むとしたらどのレーベルが面白くなりそうだと思う?
0012なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/10(月) 19:20:08.15ID:iThRZZDt
>>11
ありがとう
0013なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/10(月) 21:20:20.46ID:ossvxSZ4
>>8
バンドものは分からないけど、ピアノが好きなヒロインを中心にして、チェロ担当の女の子と、バイオリン担当とトランペット担当の2人の男の子がアンサンブルを組んで活動していく「わたしたちのカノン」というシリーズがみらい文庫で二巻目まで出てるよ
ちなみに第4回みらい文庫大賞優秀賞受賞作
0014なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/11(火) 23:57:42.54ID:pgzCqLwt
>>8
つばさ文庫で「ないしょでアイドル♪」っていうのがあるよ
題名こそアイドルって書いてあるけど、実際はアイドルオーディションに落ちた主人公が男装してバンドのボーカルになる(バンドは全員イケメン男子)っていう作品

結構面白かったんだけどシリーズ化されてなくて一巻で止まってるが
0015なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/12(水) 05:05:27.90ID:tuKpcN12
深夜にTVを点けたら「妖怪アパート」のアニメをやってて思い出した。
原作の第一巻を持ってる(一行も読んでない)んだけど、
これが新品同様の美本なのにブックオフで税抜き100円だった。
何でかな〜と表紙をめくったら著者のサインが入ってたんだ。
サインまでもらった本を売っちゃう持ち主の心理もよく分からんけど、
あの手の新古書店では著者サイン=デカい汚れって事なんだよな…。
0016なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/13(木) 17:54:06.12ID:VeDekPDP
ブックオフや古本市場的には、作者のサインなんて巨大な落書きだよ。

妖怪アパート、原作は未読なんだけどアニメを2話まで観てみた。
設定やストーリーがあまりにもベタすぎて新味が微塵も感じられないのは
原作が2003年の作品で古いから仕方ないのかも知れないけど、
絵柄まで古臭くて垢抜けないのは何とかならなかったんだろうかね。
しかもハッキリ言って絵がヘタだし、ともあれ個人的にはもう観ない。
妖怪+コミカル+感動なら夏目友人帳で十分事足りてるし。
何にせよあれでは子供も観られる時間帯の放映でもヒットは望めそうにない。
青い鳥文庫での再刊も新規読者の獲得は難しいんじゃないかなぁ。
ほぼスレチ勘弁。
0017なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/13(木) 19:17:29.11ID:C4+ml1hH
清々しいほどターゲット外の大人視点で批評しててある意味すごい
0018なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/14(金) 22:37:46.77ID:te18jYin
妖怪アパートは中学の図書室に置いてあって
巻数が出てる→人気がある→面白いはずと思って
読んでみたらすごくつまらなくて一巻で投げ出した思い出
とにかく主人公に魅力がないのがキツかった
アニメの方はNHKがひっそり放送してほとんど話題にも上らず
いつの間にか終わるYA向けアニメみたいな印象
あれで原作人気が再燃するとは到底思えないし
そもそも原作が何であんなに続いたのか理解不能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況