第一見解派の向坂派、反戦派の第二見解派の解放派、主体と変革派、国際主義派(第四インター)の71年後の帰趨はそれなりにわかりやすい。

しかし最右派の第三見解派の太田協会から人力が分裂して以降、なんでそこからL学同やブントに憧れる青共同みたいな党派が出てきてのか理解できない…