X



国民年金基金21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0309名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/11(水) 14:45:41.73
>>308
利率に関係なく処理される結果、
予定利率の高い加入者ほど減額幅が大きく、
予定利率の低い加入者は、ほとんど減額されない。
0311名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/11(水) 14:48:04.71
>>310
破綻処理時点において所有する原資額が同じなら、
高予定利率だった者も、低予定利率だった者も、
同じ年金額になる。
0312名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/11(水) 14:54:42.81
でもさ、破綻した旧農業者年金の清算年金がまた運用不振で破綻することはないのかな?
実際に破綻してもらえる年金は終身ベースでどの位の金額になっているのかは知っときたいよね。
つまり国民年金基金の破綻時にも適応される可能性が高いのだから最悪、もらえる年金額を確認しておきたい。
0313名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/11(水) 14:58:55.30
>>312
今の1.5%の掛金表を見て、自分が払ってる掛金額を当て
はめれば(加入した時の年齢にて)、
破綻後の年金額を見積もったことになる。
破綻なので、その見積もりよりも、若干下まわるだろうが。
0314名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/11(水) 15:00:26.47
破綻年金の減額率

低利回り組→1〜2割減
中利回り組→3〜4割減
高利回り組→5〜6割減

こんな感じになるのかな?
0316名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/11(水) 15:12:27.87
やり繰りで対応できるのはせいぜい2〜3割減までだろうから
5〜6割減 もくらったら即死に近いな。
0317名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/11(水) 15:21:27.75
高利回り組で貰える年金予定額が生きていくのにゆとりがない人は最悪の事態になる。
0320名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/11(水) 20:55:25.59
国が税金突っ込むだろ
暴動起きるぞ
0321名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/11(水) 21:25:57.30
>高利回り組→5〜6割減

これでも原価割れにはならないところがすごい。
0323名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/11(水) 22:03:06.11
>>300
>責任準備金不足の解消に平均株価や経済は切っても切れない話だからしてるんだよ

同じ文言の連呼はレスした事にカウントされない

「三角形の内角の和は180度である事を証明せよ」とあれば
その証明中に三角形の内角の和は180度であるという事実を使用してはいけない。
俺は「そんな事はない」と根拠を添えて反論したのだから
その再反論をする際に証明すべき事実を証明中に使用してはいけない
0324名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/11(水) 22:05:56.69
>>312
>運用不振で破綻することはないのかな

そもそも運用不振で破綻したのか??
0326名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/11(水) 22:07:29.40
>>315
>高利回り組は老後の人生設計破壊されちゃうねw

贅沢する人生設計が破壊されるだけで
普通の人よりは甘い汁を吸える
0327名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/11(水) 22:08:45.33
>>301
>経済の話を一切するなということに反対してるから勘違いしないでくれ

経済の話なら何しても良いわけでもない
終身年金に特有の話のスレだからここ
0331名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/11(水) 22:11:38.97
>>329
基金⊂終身年金
だから基金特有の話題の全ては終身年金特有の話題に含まれる
0332名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:28.37
>>330
なぜ不合理かを言えよ
この場所は誰の所有物でもない
基金のスレとして健全と考えられる根拠に基いて使用されるべきで
その境界は反論再反論の中にしかない
0334名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/11(水) 22:16:32.84
>>300
>運営は責任準備金6割でも高利率組の見直ししないまま運用して来てるんだから
>運用の話を出すなという方がおかしいんだよ

おまえアホ??????
高利率組の見直しを話題にしたいなら高利率組の見直しを話題にしたら良いだけで
その話題と運用と何の因果関係があるんだ??????
運営が高利率組の見直ししないままウンコしてたら
ウンコの話題をここで熱く語ってもいいのか???
因果関係だろ大事なのは幼稚園児ばっかりでウザ
0335名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/11(水) 22:17:28.90
>>333
根拠を含まないスレはスレにカウントされません
頭を一切使わないコピペを貼るなスレの無駄
0339名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/11(水) 22:20:11.60
>>336
根拠を含まないスレはスレにカウントされません
頭を一切使わないコピペを貼るなスレの無駄
>>337
オウム返しの詭弁
具体的に俺のどのレスの事かレス番を指定して理由も添えろ

コピペ(もどき)を貼るな!!!!!!!
0342名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/11(水) 22:25:17.58
>>340
レス番を指定すらしていない時点で幼稚園児未満
>>341
コピペもどきレスをすんな!!!
おまえの首から上についてるモンはなんや
コピペなら機械でも貼れるぞ
0347名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/12(木) 17:20:38.53
責任準備金が8割だから不足の2割分は基金天下りの給料+広告費(優香へのお手当)に消費されたのかな?
0349名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/12(木) 21:27:51.16
>>347
他の私的年金や国民年金の人件費相場が分からなきゃ
比較できんやろってだから
0352名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/13(金) 13:29:34.71
せっかく基金が統一されるのだから運営比率を大きく下げて欲しいな。
基金は運用資金の配分を株式と債券に分けてそれぞれ投資顧問に配分してるはず。
株式を運用する投資顧問が株式相場の下落トレンドで景気敏感株からデフエンシブ株に逃げることは可能だろうな。
問題は運用する投資顧問の頭脳がどのくらい優れているかによると思う。
0353名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/13(金) 16:15:18.98
神戸・福原エリアトップクラスの人気を誇る
『 ビギナーズ 』
和歌山に降臨!!
圧倒的美少女☆和歌山最高レベル
顧客満足度No.1宣言!!
興味のある方は、「和歌山ビギナーズ」で検索
0356名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/13(金) 16:36:37.57
グローバル債券(資産構成割合52%)
下記(1)(2)(3)のインデックスを21:12:19 で加重平均した合成ベンチマーク
(1)NOMURA-BPI 総合
(2)シティグループ世界国債インデックス(日本を除く。円換算)
(3)シティグループ世界国債インデックス(日本を除く。円ヘッジ、円換算)
※グローバル債券における外貨建債券の為替ヘッジ比率は60%
グローバル株式(資産構成割合48%)
下記(4)(5)のインデックスを16:32 で加重平均した合成ベンチマーク
(4)東証株価指数(TOPIX、配当込み)
(5)MSCI-ACWI (税引前配当込み、円換算)

これに沿って売買してるだけだよ
0358名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/13(金) 17:18:04.24
MSCI-ACWIは30年間で平均年7%も上昇してるじゃないか。
それで責任準備金が8割しかないって運営費が多すぎるんだろうな。
基金加入者全体の平均利回りは3%台じゃなかったっけ?
0360名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/13(金) 17:44:52.91
旧農業者年金は積立方式の基金と違い賦課方式だから、若者が農業やらなくなって年金の支え手が居なくなるから積立方式に移行させる為に破綻させたんでしょ。準備金云々というよりは。
0361名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/13(金) 17:50:09.09
>>358
他の私的年金や国民年金の人件費相場が分からなきゃ
比較できんやろってだから
0362名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/13(金) 17:57:22.17
生命保険とかバカ高いのは運営費が半分くらいなんだよな。そのうち大半が保険のおばちゃんの成功報酬
0363名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/13(金) 18:01:03.13
>>362
それが本当だとしたら運営費が掛け金の1割の基金は確かに非営利と
呼ぶにふさわしいな
職員が多少バカでもコストを下げる事につながるなら多少の事なら我慢するしかない
因みに1割という数字は電話で直接職員が言ってた数字だからたぶん間違いない
0370名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/13(金) 18:24:13.76
おれは某社の保険代理店もやってるけどはじめの5年はそいつの払った保険料の半分。その後は10パーくれるよ。
0372名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/13(金) 18:32:07.35
>>370
代理店だけで1割っつー事は運営費の総額はもっと上って事やな
0373名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/13(金) 18:40:04.46
国民年金基金も営業電話とか手紙が代理店みたいなとこからくるし成功報酬払ってるんじゃ?
0374名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/13(金) 18:44:56.78
生命保険と基金を比べるのではなく
民間個人年金と基金の比較のほうが良いでしょ。
0375名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/13(金) 21:55:39.26
>>374
データが手に入らない場合は限られた中でやるしかない
0376名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/13(金) 23:47:23.76
もうすぐ年払いの時期だけど、国民年金と同時収納2年分前納を
やってくれないかな。
国民年金と分けて払うのは面倒だよ。
0379名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/14(土) 14:44:38.72
引き落とししていても統一してくれた方yが簡単。
年払いだったら同時収納できるのにね。
0381名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/14(土) 17:56:00.40
割引きを期待してるだけだろ
0382名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/14(土) 18:15:26.39
割引になればそれだけ準備金が厳しくなる。
逆に有志が余分に払うくらいでないと。
寄付制度設けろ
0383名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/14(土) 18:19:10.17
国民年金みたいに終身年金を70歳支給開始で1.42倍みたいにすれば良いのに。
そうすれば破綻が先延ばしできるかもしれない。
0384名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/14(土) 18:56:41.50
>>382
基金のポートフォリオなら平均で年4%程度は期待利回りあるので、それ以下の割引率で前納制度を設けるのは寧ろ合理的
0386名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/14(土) 19:54:27.07
責任準備金は毎年増えていくんだけど前計算したときは毎年3.5%ぐらいずつ増えていた。(東京都基金の場合)
5%運用でマイナスなんて連合会は相当糞だな。
統一されると思うと涙が出てくるよ(泣)
0389名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/14(土) 20:29:36.55
>>385
>全然合理的でない。
>5パーで運用しても準備金不足拡大してるんだけど?

横からだがおまえ算数ができないのか??
>>384←が言ってるのは
たとえば100万円を一年早く納付したらその一年早く納付した分の4万円が
余分に増える計算になるので
割引率を3万円にしても基金はまだ1万円を得してるって話だぞ
0392名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/14(土) 21:04:38.44
>>390
>はやく払わせて割引しない方がいいに決まってるやんw

おまえ商売大丈夫か??
払う側も利益あると思うから一括で手放す人が増えるんだろ
料理屋の客を増やす方法で全部タダにしたらエエやんと言ってるようなもの
0396名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/14(土) 21:59:33.16
口座引き落とし手数料が1/24になので、その分は割り引いてもいいかな。
基金側の事務負荷も減るだろうから両方が得をする。
0398名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/14(土) 23:26:55.86
>>396
じゃあさ、もう一括で全額ドーンって払った方がよくね?
その分の値引き率がもし3%程度なら銀行の利率よりも断然いい。
300万円払い込むとしたら3%値引きで9万円浮くから俺はそっちを選択するね。
0402名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/15(日) 00:20:17.72
>>399
根拠が不明
0403名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/15(日) 00:36:18.81
運用して法がいいけど、資産は分散が必要。
運用と保険機能のバランスでやっぱり基金がいる。
富裕層の常識。
0404名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/15(日) 01:33:07.26
割引率がいくらであれ、前納する奴はするししない奴はしない。
それ考えたら1年前納で0.5%引きくらいのほんの僅かな割引だけ用意するのが正解だろな
0405名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/15(日) 01:53:10.70
まあ、そうかもしれない。
そういえば基金は前納組の割合が多いって聞いたけど、本当だろうか?
0406名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/15(日) 02:31:16.74
>>404
>割引率がいくらであれ、前納する奴はするししない奴はしない。

2年、3年の前納制度があれば割引率で
前納する奴の数は変わってくる
0407名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/04/15(日) 02:32:52.45
というか1年前納でもわずかながら
前納しようかしまいかの境界ラインにいる奴はいるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況