X



国民年金基金21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/24(日) 23:54:53.99
国民年金基金の加入者と受給者の合計は100万人弱にもなる。
これは日本人口の約1%に相当する。
しかし、数年前から責任準備金が2割超も不足したままである。

民間の厚生年金基金であれば、責任準備金が不足したらすぐに解散する規則になっている。

しかし、国民年金基金は解散せずに、新しい加入者を集める宣伝を続けている。

しかも、加入者が責任準備金が2割超も不足していることに気付いて
解約を申請しても、国民年金基金は解約をさせてくれません。クーリングオフができないのです。

国民年金基金
http://www.npfa.or.jp/

基金の財政
https://i.imgur.com/uefsj9O.png
https://i.imgur.com/bmREPhR.jpg

年齢構成
https://i.imgur.com/uhsLTqe.png

破綻時
https://i.imgur.com/JZccaYb.jpg

※前スレ
国民年金基金19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1508248707/
国民年金基金20
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1511431240/
0234名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/15(月) 17:09:22.87
基礎控除+公的年金控除で336万か
小規模共済の168万プラスすれば504万
それに個人年金の必要経費部分の控除を加えれば600万近いな
0235名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/15(月) 17:13:22.46
>>233
夫婦で基礎控除+公的年金控除で336万か
それに小規模共済掛金の168万の控除をプラスすれば504万
それに個人年金の必要経費部分(保険料として支払った部分)
の控除を加えれば600万近いな
0238名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/15(月) 17:46:11.44
法人…つまり給与の会社員でも国民年金基金に加入できるのか
知らなかったわ
0240名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/15(月) 18:17:35.98
>>238
給与所得者として年末調整する時に国民年金基金の掛け金の控除証明つけて
出したけど普通に認められるよ。
0246名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/15(月) 19:03:22.42
>>240
そうなのか
情報ありがとう
0248名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/15(月) 19:06:36.33
平成29年度現在において
受給者は、高い利回り3.00%ー5.50%の140万人もいるのに対して
加入者は、低い利回り1.50%−1.75%の 43万人しかいない。

現在の加入者は1人で3.2人の高齢者を支えている形になる。
0249名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/15(月) 19:35:36.17
>>1
>>650-999

次スレのテンプレにしてください。



平成29年度現在において
受給者は、高い利回り3.00%ー5.50%の140万人もいるのに対して
加入者は、低い利回り1.50%−1.75%の 43万人しかいない。

現在の加入者は1人で3.2人の受給者(高齢者)を支えている形になる。
そのため、責任準備金が2割(9320億円)も不足している。
一体、どうするの?


年度別の新規加入数と予定利率の関係
http://upup.bz/j/my53483SSzYtZP71pbjqy6Y.jpg
0250名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/15(月) 20:40:19.60
>>244
利息下げます!とアナウンスすれば、駆け込み需要がある事が読み取れる。
3年に一回位のペースで0.1%ずつ利回り減らしていこう。
0252名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/15(月) 21:12:48.03
>>209
役員報酬が0円の場合だけ社会保険に加入しなくて済む。
0256名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/16(火) 03:17:42.58
で、法人でも一人法人でかつ給料が低ければ国民年金基金に入れるの?入れないの?
0258名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/16(火) 08:05:33.63
>>256
法人でも国民年金基金側はその情報を知らないから
入ろうと思えば入れる。
加入後に資格審査は全くない
>>254
税務署の提出書類には社会保険料の支払い¥0円で出しているので
税務署はとっくに知っているよ
0261名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/16(火) 08:38:50.82
>>260
連絡もしないくせに大きな口叩くな
0264名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/16(火) 09:58:54.32
>>236
今までさんざん国民年金基金は公的年金ではないと叩かれ続けてたと思うけど
支給されるときの税金面では公的年金扱いなの?

それとも個人年金の支給額とかも168万の控除内に含まれてしまうの?
0266名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/16(火) 11:20:01.59
>>264
公的年金控除は受けられるけど実は個人年金に近い。
なので「公的な年金」という中途半端な表現で呼ばれている
0274名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/16(火) 16:00:22.25
>>257
上の人が言うと通りなら条件次第では入れるんじゃないの?
法人成りを考えてるけど税金対策として国民年金基金にも入れるなら入りたい
0280名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/16(火) 17:41:38.37
株価暴落したら仕込み時だよな
景気循環で回復するのは目に見えている
0283名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/16(火) 18:07:19.13
おおむかしからのおかねもちからのからのだしな
0284名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/16(火) 21:08:24.04
公的年金控除が使えるのに私的年金と呼ぶのはおかしくないか?
私的年金なら公的年金控除が使えなくするべきだよな?
0285名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/16(火) 21:12:09.74
西側支配層様が日経平均4万円とNYダウ4万ドルにしてくださるそうだから
国民年金基金はとりあえず責任準備金100%を達成するよ。
でもその後は・・・
0286名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/16(火) 21:21:13.64
俺は自営の個人事業主で年間所得1千万円、副業で不動産賃貸業で年間所得1千万円。
副業の不動産賃貸業を法人化した場合で役員報酬をゼロ円にすると社会保険加入義務は無い。
このまま自営の個人事業主として高利回りな国民年金基金に加入したままで良いのか?
0289名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:21.42
本気か?高利率のやつ死んだな

https://news.mynavi.jp/article/mynumber-79/
>政府では個人の資産状況を把握し、多くの資産を持っている個人については、年金など社会保障の支給額を減額したいというような思惑もあり、3年後の見直しでは、預金口座へのマイナンバーの付番を義務化する可能性も考えられます。
0290名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/16(火) 23:11:12.85
>>284
基金もイデコも小規模企業共済の分割受取も公的年金控除使えるのは
国民年金のみだと枠余って不公平だからっしょ
0291名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/16(火) 23:30:03.36
>>289
この施策を実施されたら、国民年金基金の責任準備金不足が解消されるね。


https://news.mynavi.jp/article/mynumber-79/
> 政府では個人の資産状況を把握し、多くの資産を持っている個人については、
> 年金など社会保障の支給額を減額したいというような思惑もあり、
> 3年後の見直しでは、預金口座へのマイナンバーの付番を義務化する可能性も考えられます。
0292名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/16(火) 23:37:11.02
>>287
法人化すると所得が分散できるから実効税率が下がるよ。
経費の範囲も広がるしね。
0298名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 00:38:53.05
国民年金基金の加入者が少ないから
日本年金機構で一元管理した方がコスト削減できる。
0299名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 01:49:49.97
将来的には増税の一環として国民年金基金の公的年金控除は不適応になりそうだな。
0300名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 08:15:59.37
公的年金控除は基礎年金部分の80万のみとなりうる可能性ありと
考えている
これなら公平だろ
0303名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 08:51:15.96
>>302
今年から公的年金控除は110万円に引き下げられた。
財務省によると所得税改革はこれからが本格的に改革を
行うらしい。
せっかくのマイナンバー有るしね
となると公的年金控除もこれから順次引き下げられて基礎年金部分まで
来るのでは無いかと考えてしまう。
0304名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 09:05:22.03
>>303
公的年金控除は110万円に引き下げられたのは
収入1000万円以上の人だけだよ。

収入1000万円未満の人の公的年金控除は120万円のままです。
0305名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 09:11:55.24
>>304
それも財務省のいつものやり方
大勢の人間には影響のない所で初めて徐々に
広く浅く税金を徴収できるようにする
1000万以上の制限は公的年金控除の引き下げの第一歩と
見ている。
0306名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 09:19:44.24
将来的に、(年金を含めて)総収入400万円以上の人については
現役並みだから公的年金控除を110円に引き下げるかも知れないね
0307名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 09:38:45.46
2020年から、基礎控除を38万円から48万円に増やすかわりに、公的年金等控除を最低120万円から110万円にする。
0314名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 12:09:23.43
資産は4兆円近く有って毎年の年金支給額が1800億程度
簡単には破綻しないよ
0323名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 14:41:33.25
年収ゼロで貯金は65歳までに生活費と国民年金と国民年金基金の掛け金で使い切る予定だよ。
0327名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 15:21:10.00
いつも基金は破綻するとか騒いでいる奴は本当に年収¥0かもな
たぶんそうだ
0329名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 16:00:42.58
58歳なら高利回り組か?
節税効果が無くとも脱退しにくいよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況