X



国民年金基金21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/24(日) 23:54:53.99
国民年金基金の加入者と受給者の合計は100万人弱にもなる。
これは日本人口の約1%に相当する。
しかし、数年前から責任準備金が2割超も不足したままである。

民間の厚生年金基金であれば、責任準備金が不足したらすぐに解散する規則になっている。

しかし、国民年金基金は解散せずに、新しい加入者を集める宣伝を続けている。

しかも、加入者が責任準備金が2割超も不足していることに気付いて
解約を申請しても、国民年金基金は解約をさせてくれません。クーリングオフができないのです。

国民年金基金
http://www.npfa.or.jp/

基金の財政
https://i.imgur.com/uefsj9O.png
https://i.imgur.com/bmREPhR.jpg

年齢構成
https://i.imgur.com/uhsLTqe.png

破綻時
https://i.imgur.com/JZccaYb.jpg

※前スレ
国民年金基金19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1508248707/
国民年金基金20
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1511431240/
0280名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/16(火) 17:41:38.37
株価暴落したら仕込み時だよな
景気循環で回復するのは目に見えている
0283名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/16(火) 18:07:19.13
おおむかしからのおかねもちからのからのだしな
0284名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/16(火) 21:08:24.04
公的年金控除が使えるのに私的年金と呼ぶのはおかしくないか?
私的年金なら公的年金控除が使えなくするべきだよな?
0285名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/16(火) 21:12:09.74
西側支配層様が日経平均4万円とNYダウ4万ドルにしてくださるそうだから
国民年金基金はとりあえず責任準備金100%を達成するよ。
でもその後は・・・
0286名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/16(火) 21:21:13.64
俺は自営の個人事業主で年間所得1千万円、副業で不動産賃貸業で年間所得1千万円。
副業の不動産賃貸業を法人化した場合で役員報酬をゼロ円にすると社会保険加入義務は無い。
このまま自営の個人事業主として高利回りな国民年金基金に加入したままで良いのか?
0289名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:21.42
本気か?高利率のやつ死んだな

https://news.mynavi.jp/article/mynumber-79/
>政府では個人の資産状況を把握し、多くの資産を持っている個人については、年金など社会保障の支給額を減額したいというような思惑もあり、3年後の見直しでは、預金口座へのマイナンバーの付番を義務化する可能性も考えられます。
0290名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/16(火) 23:11:12.85
>>284
基金もイデコも小規模企業共済の分割受取も公的年金控除使えるのは
国民年金のみだと枠余って不公平だからっしょ
0291名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/16(火) 23:30:03.36
>>289
この施策を実施されたら、国民年金基金の責任準備金不足が解消されるね。


https://news.mynavi.jp/article/mynumber-79/
> 政府では個人の資産状況を把握し、多くの資産を持っている個人については、
> 年金など社会保障の支給額を減額したいというような思惑もあり、
> 3年後の見直しでは、預金口座へのマイナンバーの付番を義務化する可能性も考えられます。
0292名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/16(火) 23:37:11.02
>>287
法人化すると所得が分散できるから実効税率が下がるよ。
経費の範囲も広がるしね。
0298名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 00:38:53.05
国民年金基金の加入者が少ないから
日本年金機構で一元管理した方がコスト削減できる。
0299名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 01:49:49.97
将来的には増税の一環として国民年金基金の公的年金控除は不適応になりそうだな。
0300名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 08:15:59.37
公的年金控除は基礎年金部分の80万のみとなりうる可能性ありと
考えている
これなら公平だろ
0303名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 08:51:15.96
>>302
今年から公的年金控除は110万円に引き下げられた。
財務省によると所得税改革はこれからが本格的に改革を
行うらしい。
せっかくのマイナンバー有るしね
となると公的年金控除もこれから順次引き下げられて基礎年金部分まで
来るのでは無いかと考えてしまう。
0304名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 09:05:22.03
>>303
公的年金控除は110万円に引き下げられたのは
収入1000万円以上の人だけだよ。

収入1000万円未満の人の公的年金控除は120万円のままです。
0305名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 09:11:55.24
>>304
それも財務省のいつものやり方
大勢の人間には影響のない所で初めて徐々に
広く浅く税金を徴収できるようにする
1000万以上の制限は公的年金控除の引き下げの第一歩と
見ている。
0306名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 09:19:44.24
将来的に、(年金を含めて)総収入400万円以上の人については
現役並みだから公的年金控除を110円に引き下げるかも知れないね
0307名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 09:38:45.46
2020年から、基礎控除を38万円から48万円に増やすかわりに、公的年金等控除を最低120万円から110万円にする。
0314名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 12:09:23.43
資産は4兆円近く有って毎年の年金支給額が1800億程度
簡単には破綻しないよ
0323名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 14:41:33.25
年収ゼロで貯金は65歳までに生活費と国民年金と国民年金基金の掛け金で使い切る予定だよ。
0327名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 15:21:10.00
いつも基金は破綻するとか騒いでいる奴は本当に年収¥0かもな
たぶんそうだ
0329名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 16:00:42.58
58歳なら高利回り組か?
節税効果が無くとも脱退しにくいよな。
0337名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 17:27:34.24
まあ58歳なら逃げ切れるから基金で良いんじゃないの
0341名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 17:52:37.30
>>340
そんなにいないよ
ソース出してみな
0343名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 17:57:07.56
>>342
あほくさ
0346名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 18:35:19.16
節税効果もえられないのに無職が国民年金基金はいって破綻心配ずっとして荒らしてたのかw
0347名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 18:42:42.74
>>345
おいおい、一口目の数と二口目以降の加入者の数を足すなよ笑
二口目以降の加入者は全員一口目も入ってるぞ
0350名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/17(水) 21:53:23.16
付け焼刃の知識で、さもここのチップのことわかった風に語る人が大嫌いってこともww

今日一日で4,000万円ほど売上が減ったよ、笑。


一言言えるのは、チップ自体がどんなに優れていても民生品(一般消費者が買う商品)が売れないと意味が無いって事。

ここは売れる民生品を支える可能性が有るって事。

民生品はあまり詳しくないけど、半導体に関してはここにいるどの人よりも知識は有るから・・・。
0357名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/18(木) 08:14:13.26
>>356
自己紹介乙
お前だろ
0359名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/18(木) 08:41:09.63
またほら吹きが始まった
誰も相手にするなよ
0363名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/18(木) 09:54:54.07
ほら吹き野郎
誰も相手にするなよ
0366名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/18(木) 11:12:03.56
基金への申込書にマイナンバー必要なかった気がする

https://news.mynavi.jp/article/mynumber-79/
>政府では個人の資産状況を把握し、多くの資産を持っている個人については、年金など社会保障の支給額を減額したいというような思惑もあり、3年後の見直しでは、預金口座へのマイナンバーの付番を義務化する可能性も考えられます。
0373名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/18(木) 13:17:17.82
>>369
じゃあ広島大学の卒業証書名前隠してアップしてみろよ
ほら吹き男
0374名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/01/18(木) 13:58:59.63
広島大学は中国地方の名門大学なのに
何で基金に入ってるの?

厚生年金じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています