X



国民年金基金24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0661名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/02(日) 17:31:26.53
>>660
>安心を買うにしては高すぎるよw

でも理由は一つも言えない訳かw
0662名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/02(日) 17:39:52.88
スレ伸びてると思ったらまた基金信者が発狂か。

基金破綻
贈与税
イデコの方が良い
掛け捨て

こんな話題でると漏れなく基金信者が発狂しますのでほどほどに
0664名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/02(日) 18:07:59.74
3%の基金で他の年金でリスクヘッジ掛けながらすればいいだろ
0667名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/02(日) 18:15:45.05
>>666
何が不明?
0669名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/02(日) 18:19:19.92
>>662

>>642,>>659に完全に反論済み

イデコは所詮誰でも入れる年金だが
基金は一号しか入れないお得感がある
基金の利率より増やせる幸運なイデコ加入者はわずか
0670名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/02(日) 18:20:10.84
小規模企業共済は運用実績が想定以上だったみたいね
支給率が0.00036上乗せだって基金と大違いだねw
0673名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/02(日) 18:24:39.61
>>669
GPIFの過去の実績でも年3パー超えてますよ。GPIFはアセットアロケーション公開してますから真似するだけで基金以上ですね。
0676名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/02(日) 19:17:08.91
イデコのデメリットは
@自己責任年金であること。運用実績ににより受給額が異なる。損もあり得る。
A長生きリスクに対応できない。ほとんどが有期年金である。

イデコのデメリットは基金のメリットといえる。
0677名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/02(日) 19:23:43.29
基金のデメリット

破綻リスク
インフレリスク
早死にすれば大損
平均年齢までいきてもトントン
公的年金控除しか使えない。減額傾向にあり
今から入ると年1.5パーしかない
0680名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/02(日) 19:30:38.94
国が責任を持てないと、個人に責任を押し付けたのが
イデコだということを認識してから加入を考えよう
0682名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/02(日) 19:46:23.46
>>676
基金加入者で結果的にマイナスになる例は少ないが、
イデコ加入者の場合は結果的に多くがマイナスになるだろう。
運用損の心配が無い元本保証の商品でさえ手数料でマイナスになる場合がある。
0687名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/02(日) 20:10:26.97
>>684
ん?基金より自営業でも加入者多いよ

イデコの今年1月から6月の1号の新規加入者数22000人くらいいるよ。

基金は昨年のデータだけど一年で2万人くらいだ
0691名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/02(日) 20:16:43.51
>>689
基金は95くらいまでいきた上に破綻しない条件でようやくイデコでGPIF運用した人に勝てないというタフな条件
0692名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/02(日) 20:17:38.79
>>689
基金は95くらいまでいきた上に破綻しない条件でようやくイデコでGPIF運用した人に勝てるというタフな条件

の間違え
0701名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/02(日) 21:58:35.64
>>673
>GPIFの過去の実績でも年3パー超えてますよ。
>GPIFはアセットアロケーション公開してますから
>GPIFはアセットアロケーション公開してますから真似するだけで基金以上ですね。

@それがそのまま本当ならなぜ証券会社は倒産しないんだ?
 証券会社に頼んだら手数料まで取られるが真似ならタダだぞ
Aそれがそのまま本当ならなぜみんな銀行に預けるんだ?
 3%の利率が固いなら生活費以外の全資産をGPIFの真似で投資したらいいだけだぞ
Bそれがそのまま本当ならなぜみんなカードローンでカネを借りまくらないんだ?
 利息が3%未満のローンを借りてGPIFの真似で全て打ち込んだら黒字で返ってくるぞ



 
0702名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/02(日) 22:00:46.36
>>671
>根拠もない発言するなと何度言ったらわかるんだ?これだから高卒は、、

なぜ根拠がないかの根拠を書いてない
0704名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/02(日) 22:39:01.16
>>703
>ほれみてみろ。

俺は別にそのデータそのものが捏造だとは言ってない。
そのデータの【解釈】について俺は3点指摘したのだ。
実際にそのURLのサイトに俺の指摘に対する答えなどない。
アホはどっちだ。
0705名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/02(日) 22:55:42.74
お前の質問の答えは簡単じゃん。お前みたいにバカばかりだからw
実際うまくやってるやつは借り入れして投資して成功もしてるし、銀行の預金なんて必要最低限しかしないよ。
0706名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/02(日) 22:59:28.19
基金信者の質問はみただけで経済音痴バレバレ。恥ずかしいからリアルでそんな話するなよ
0707名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/02(日) 23:42:45.22
基金加入者のほとんどは自営とか経営者
株とかリスク資産への投資経験も長い
手数料稼ぎに騙されるヤツは多くない
0708名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/02(日) 23:55:38.70
イデコなんて投信とほとんど変わらんのに、入れ込んでる奴が多いんだよな
0709名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 00:04:54.81
国民年金基金と国民年金のポートフォリオは類似してるのですか?
0710名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 00:07:33.61
ついに小規模企業共済のボーナス給付が出たね。
たった6千円程度だけど嬉しいよ。
0711名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 00:22:18.40
国民年金や厚生年金は日本株が多いのに対して、基金は外国株が多い。
よって、基金の運用益はGPIFの過去平均3%より高いはずである。
0713名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 01:06:28.78
>>705
じゃあ俺はバカだからバカでもそこそこの安心が手軽に入る基金でいいや
確定拠出年金のデータを見る限り
おまえのような「賢い(笑)」人は少数派のようだがなー
0715名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 06:19:52.77
>>707
基金加入者は自営業者しかいないよw
頭の良い奴らは法人化して出て言ってるからな

お前のいう手数料稼ぎとはなんのことをいってるの?基金の取り分のこと?それとも証券会社の取り分のこと?
証券会社の取り分のことならSBI、楽天、マネックス、松井、大和、イオンは無料だね。信託報酬も激安のを取り揃えてるんだけど。
普通に投資するのと比較して所得控除、利益非課税分有利だよ。
0716名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 06:22:41.50
同じように利益非課税のつみたてニーサやニーサと比較しても売買しても枠が減らないのと所得控除分有利。投資経験多い奴がイデコを選ばないわけないやんw
0717名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 06:26:08.04
>>711
過去の基金データは知らんが、昨年はGPIFの方が利益高かったね、基金はそれ以前に構造的問題で利益あげても準備金不足に陥ってるから意味ないな。

基金の方が良いと思うならイデコで基金と同じアセットアロケーションにすればよい。利益分過去契約者に取られることなくちゃんと自分に返ってくるよ基金と違ってイデコならね、
0719名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 06:44:37.77
>>717
運用ではGPIFより大きな利益をあげているが、
基金はGPIFよりも人経費が大きいので、
基金はいつもGPIFよりも利益が低くなる。

基金という組織人員が多いという構造的問題だね。
0720名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 06:46:06.17
そもそ基金って厚生労働省の天下り先用に作っただけだしな。そちらが目的なんだよ
0721名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 06:49:28.14
高給の理事長と理事が47都道府県にいるから、官僚たちが自営業主を食い物にしている。
0722名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 06:52:03.82
国民年金基金がジリ貧になることは目に見えてる中でイデコにちょいかみすることでまた天下り先として魅力出てきたなw
イデコ100万人突破記念のロゴとか経費の無駄使いにしかならんわ
0723名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 06:57:50.20
高利回りの受給者がこれから急増していくから、責任準備金不足は年々に赤字拡大していく。

これから加入するなら、付加年金とイデコの方がいいよ。
基金は加入すると退会できない仕組みになっていて、死ぬまで基金理事たちのエサになる。
0727名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 10:58:09.65
>>723
高利回りの受給者は今がピークだよ
これからは3〜4%の受給者が増えていく
0728名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 11:05:40.52
>>705
>お前みたいにバカばかりだからw

おまえの方が言ってる事が丸っきり矛盾してるぞ
GPIFの"真似"さえすれば真似するだけで利率3%が手に入ると言いたいのか
バカには出来ないことだと言いたいのか
どっちなんだよ
0731名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 11:17:16.90
>>729
だね。自分で運用すれは3パー確保できる可能性が高いのにわざわざ過去契約者の為に1.5になるやつに加入しないよね。実際に自営業者でもイデコの方が新規加入者多いんだよ。ちゃんと判断できる人はイデコ選ぶ
0732名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 11:33:32.88
>>729
1.5%でも終身年金として十分の機能を果たしていますよ。
・平均寿命をまっとう出来るくらいの蓄えはある
・かと言って億を超える資産は持っていない

という人なら十分保険として重要なツールになる
0734名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 11:35:41.70
>>731
>自分で運用すれは3パー確保できる可能性が高いのにわざわざ

確率はめちゃくちゃ低い
おまえがそうだったとしておまえはその一握りの人間でしかない

>>701←に誰も答えられないのに
妄想みたいな謳い文句を連呼して他人を騙そうとするなよ
0735名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 11:37:40.17
ダウ買っておけば過去の平均利回り7パー
GPIFの過去の平均利回り3パー

なにが妄想なんだろ
0736名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 11:42:55.81
>>642,>>669←などで既に反論済み、という事を既に書いた、というレスも何度も書いた。
何度書いても何度書いても、その指摘済みのレスが埋もれていくと
何事もなかったように同じ謳い文句を連呼して他人を騙そうとする

破綻した場合
今から加入した人の利率のケースでは予想減額率は1割未満と予想される。
1年半ちょっとだけ元を取る年数が伸びるだけ。
そう考えられる根拠は過去の私的年金や旧農業年金の破綻処理では大抵その
レベルで救済されているから
0737名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 11:51:40.95
>>734
>ダウ買っておけば過去の平均利回り7パー
>GPIFの過去の平均利回り3パー
>なにが妄想なんだろ

>>701←に何も一つ答えずにデータの曲解の可能性について一貫して口を閉ざすなよ

たとえばGPIFについての事実はただ「GPIFが過去平均利回りが3パー」
という事だけであって「そっくり"真似"をする事によってその"真似"は誰にでも
形式的に出来てその"真似"をした人は同様の利回りを機械的に手に入れられる」
かどうかは自明なトートロジーではないから、そのプロセスに関する
説明が欠けている限り商品説明の体裁をなしていない。

ダウに至ってはサバイバーシップバイアスも働くのだから尚更7パーなんて
簡単なモノではないと考えられる。
0738名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 11:54:54.51
>>730
高利回りはほとんど受給者側だよ
これから増えていくのが3%〜4%が主流だよ
現加入員は1.5%〜1.75%がほとんどだよ
概算でも計算すればわかるよ
0739名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 12:15:49.64
基金信者はまともな事を説明しても理解出来る
人間じゃないぞ
もう関わるなよ。スレが荒れるわ
0741名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 12:29:21.92
投資=悪、損するって刷り込まれてる貧乏人と話しても会話が成り立つわけがないんだよな。
0742名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 12:32:36.21
>>739,>>741
質問に明確に答えずトンズラ
相手の指摘をスルーして遠吠えだけ一丁前
機械のコピペで貼れるような内容と無関係な煽りだけ

そんな店主のいる店で誰が買い物する客いるかよ
0743名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 12:33:00.33
ところでイデコの受けとりが65歳からになるようですね

10年20年後の事なんか誰にも分からんよ、ましてや株…
0747名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 12:50:48.58
イデコの方は公務員がこぞって加入してるから改悪されにくい。基金は議員も存在無視して厚生年金入れろというくらいだしね。税金含めて危険だよな
0748名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 13:14:40.62
>>747
公務員は基金に加入出来ないだろ(一号問題を救済する必要がないから)

「議員が無視して議員年金を復活させたがってる」って話なら
基金もイデコも両方とも無視してるって話な訳だが、変にすり替えるなよ(笑)
イデコを無視してないのなら「イデコがあるから議員年金は要らない」って話に
ならないとオカシイだろw

むしろ「議員年金を復活させたがってる」という話については
【基金があるから理屈に合わない】という反論が一般的で、
もしイデコしかないのなら、運用によっては期待通りに増えないリスクを
2階建て部分として押し付けるのは可哀想だとなってしまうだろうよ
0750名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 14:07:06.72
>>735
世の中、そういう変動商品がイヤな人も多いんだよ。
0752名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 14:53:23.94
>>750
>世の中、そういう変動商品がイヤな人も多いんだよ。

ちゃんと基礎部分を確保された状態の人が
余裕分でやるのは全然いいけど
基礎部分の代用にはならんからな
0755名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 16:14:11.75
固定でも全員同じ条件ならよいけど基金は過去の人の契約のせいで今は1.5しかないというのがな。
0756名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 16:15:33.17
>>748
議員には基金がある。
議員年金など必要ない。

議員の場合、掛け金の上限を3倍にしてあげればいい。
0758名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 16:50:22.78
議員が基金なんか入るわけないじゃん。まともな頭持ってれば基金入ることはないから
0759名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/03(月) 17:45:08.04
>>755
>固定でも全員同じ条件ならよいけど基金は過去の人の契約のせいで
>今は1.5しかないというのがな。
>>757
>1.5なんてかなりガチガチで運用しても達成できるからね。メリット薄すぎる

>>732←を無視すんなよ
なんですぐ上のレスを無視して同じ文言を機械的に投稿しまくるんだ?
1.5で十二分に機能は果たせるし、それ以上の終身私的年金は現在存在しない。

・平均寿命をまっとう出来るくらいの蓄えはある
・かと言って億を超える資産は持っていない

こういう人なら長生きリスク対策として十分使える、と既に言った。
使わない手はない
「長生きしてしまったら資産が尽きるか危ない」という不安を抱えたまま生きても
全然良いという人なら、何も言わないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況