X



国民年金基金25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0273名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/19(金) 08:12:31.26
>>264
そのような事実は確認できませんでした。
0275名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/19(金) 08:34:00.97
国民年金基金の毎月の掛け金から手数料10%かかることという重要事項を説明しないことは、説明義務違反に当たる。

しかし、官僚が各都道府県の理事長や理事に天下りするために設立された経緯があるので、お友達への利益誘導に余念がない安倍政権は「記憶にございません」「文書を廃棄しました」で押し通すだろう。場合によると、再び改竄文書で国会回答してくる可能性もある。

官僚ファーストの国だから、官僚は合法的に庶民から搾取してくる。

安倍政権を倒さないと、国民のための政治を取り戻せない。
0276名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/19(金) 09:10:54.43
国民年金基金の手数料10パーは保険会社と比べればそんなもん。小規模やイデコが安すぎなんだよ
0278名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/19(金) 12:14:30.23
ほんとだ。ここで相手にされないから出張しだしたのな。相変わらずの経済音痴具合
0280名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/19(金) 21:37:11.78
>>267
ファーストは構わない ただセカンドにもなれないっていう話
0281名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/25(木) 03:43:22.72
韓国でこのまま赤化が進めば韓国企業と在日企業はすべて北朝鮮と中共の奴隷になる

ソンバンクやLINEなど韓国に個人情報データ預けている企業の危険性を日本人はよく議論するべき
0284名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/26(金) 09:28:45.32
今年の準備金やばいやろな。どこまで下げたら破綻処理になるんだろ。早めにしないと取り返しがつかなくなりそうな
0286名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/27(土) 01:56:11.56
増し口しようと思うのだが増し口後はどうなるの?
0290名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/27(土) 20:09:40.24
イデコ信者は株暴落で真っ青だろうな。
この点、基金はオブラートに包まれてるので精神的には楽だな。
0294名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/31(水) 20:06:29.50
イデコは自己責任で自業自得。
基金は国に泣きつくことができるし、他人のせいにできるとこが違うな。
0296名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/10/31(水) 23:15:51.99
破綻した旧農業者年金基金は元金の80%が国によって保障されたようだ。
イデコではそんなことは無理だろう。
0299名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/01(木) 08:59:14.24
現在でも国民年金基金は、元利含めた年金支払に必要な準備金の80%前後は確保している。
世界的な大恐慌でも起きない限り、年金が4割に激減なんてことは有り得ないよ。
0302名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/01(木) 15:44:53.62
>>301
そりゃそうだろうな。
もしも60%の削減とかになったら、年金受給者に死ねというようなものだし。
0304名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/01(木) 16:51:37.23
でもこれ税金どうなるんだ?イデコみたいに退職金控除つかえないだろうし、一時所得け?
0306名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/01(木) 17:08:24.26
でもそれだいぶ前の話だし、同じになるとは限らないよ。救済ない可能性も考えておかないと
0307名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/01(木) 17:22:11.99
リーマンショック後10年の株高で準備金部族解消出来なかったのが痛いね
次リーマンショック級来たら耐えられる?
0308名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/01(木) 17:24:37.84
>>306
もちろん可能性が有ると言う事だよね。
年金が6割減になる可能性もあるし、違った展開かもしれない。
少なくともイデコとは違う扱いになると思う。
15年前から東京23区でアパート経営してるんでこれがヘッジになるかもな。
現物不動産や人間は破綻しても消えないから。
あとはゴールドを小口の金貨で集めておけば宜しいかな?
0309名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/03(土) 15:05:42.10
>>308
ちょっとむりかな。
0313名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/04(日) 10:27:22.82
>>308
>もちろん可能性が有ると言う事だよね。

可能性が高い、或いは可能性のイデコとの比較、という話だけで十分ですよ。
先の見えない将来に対して、確率的に高い方を選択していくしかないのだから、
可能性の話だけで十分な価値がある
0314名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/04(日) 11:12:44.51
いやいやこういうのは最悪を想定するしかない。
確率とかで考えるとイデコの方が得になるよ。最低を考えて国民年金基金にしてるんでないの?
0315名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/05(月) 11:51:38.63
最悪まで考えるとイデコが不利だと思うんだが
年金+人気地域での不動産賃貸業+小口金貨+預金の他に
週2ぐらいでアルバイトして職歴を残しておくのも必要になるかもね。
0318名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/05(月) 18:09:11.62
最悪基金が破綻しても夫婦2人で40万の年金が有れば十分だろ
0323名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/06(火) 23:04:33.48
かといって、ぼったくりイデコに加入するわけにもいかず・・・・
0332名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/10(土) 10:06:33.71
>>330
国父様やんけマジか
0333名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/10(土) 14:42:50.95
有村架純がいい。
0335名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/11(日) 12:16:39.87
素人出してどうする。
0336名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/11(日) 12:19:04.52
素人出してどうする。
0337名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/11(日) 12:19:06.60
素人出してどうする。
0341名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/15(木) 00:07:48.66
結局、イデコ対国民年金基金は

効率を考えるとイデコ

最悪を考えると国民年金基金(過去に旧農業者年金破綻で国が年金額9割保障)

という事だな。
0342名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/15(木) 10:21:21.98
317 名前:名無しさん@あたっかー [sage] :2018/11/05(月) 17:52:34.75
国民年金基金の最悪はギリギリまでがんばって破綻。残ったお金を分けて終了
0344名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/15(木) 12:48:26.66
>>341
国民年金基金の場合、国が保証する法的義務は無いからな。
もちろんイデコで大損しても、国は何もしてくれないけど。
0346名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/15(木) 15:16:40.34
>>344
>国が保証する法的義務は無いからな。

保証を全面的に無条件に免除される法的根拠もないからな。
イデコは完全に自己責任だが。
0348名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/15(木) 18:57:00.84
厚生年金基金は3階部分、
国民年金基金は2階部分で厚生年金と同じ階。
旧農業者年金基金は2階部分。
0349名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/15(木) 19:00:30.36
旧農業者年金基金には国の保証はない。
だから全額ではなく9割保障。
国民年金基金の場合どうなるかわからんがイデコよりは破綻時良いんじゃないの?
0352名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/15(木) 22:53:22.79
有村架純がいい。
0355名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/16(金) 08:39:56.74
万一、国民年金基金が破綻するとしても、
「公的」年金である以上、国が一定程度は拠出するよ。
そうしないと年金制度全体の信用問題になるから。
0356名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/16(金) 08:45:39.26
微妙な言い方してるからな。こういうので希望的観測してしまう人は自営業に向いてないと思うわ
0357名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/16(金) 09:30:52.27
>>355
私もそう願っていますが、「公的な年金」ではあるけど「公的年金」では無いと思いますよ。
どう違うのかって言うのは、運営主体が国か否かの違いですが。
0358名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/16(金) 09:52:11.39
「責任準備金が5兆円なのに、資産が4兆円しかない。1兆円足りないぞ、どうするんだ」と大手のマスコミが騒ぎ立てて、国会や政府を挙げての大問題になった場合を想定するとしよう。
全額保証のために、国家予算の中から1兆円をここに注入するというのは、旧農業者年金と比べて優遇しすぎでダメ。
90%保証のために政府が総額5000億円を注入するとして、50年間で年間100億円ずつ注入なら、そんなに難しいことでは無いような気もするけど。
0359名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/16(金) 10:08:26.13
あの頃と時代が変わってるからね。9割は難しいと思われる。天下りからしたら自分に関係ないしね
0362名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/16(金) 11:43:22.49
>>361
パソコンも使ってたし、2ちゃんねるもあったし、携帯電話もカラー液晶だし、新垣結衣も芸能人になってたよ。
0364名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/16(金) 11:51:57.09
2001年が昔か否かは、年金の話とズレたので、ここで一旦やめることにしまして。
「時代が違う」と言う一般抽象論で、政府の対応の話を終わらせて欲しくなかっただけです。
0365名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/16(金) 12:05:07.20
今は国民年金も厚生年金ももらえる金額がどんどん下がるとか言われてるのに自己責任の国民年金基金を救済したり大問題になるよ。政府がそんなリスクとると思わない方が良い。国民年金基金が破綻してほとんどもらえなくても生活できるようにしておきなさい
0366名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/11/16(金) 13:09:30.87
不安だったら厚生労働省に聞けよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況