X



国民年金基金25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0695名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/18(金) 20:20:30.09
ドル円が100円ぐらいで準備金が50%ぐらいになるだろうからな
結構簡単に逝くだろ
0697名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/18(金) 21:11:37.49
破綻した場合、全国の都道府県にいる理事たちが失職するから、厚労省がその天下りたちを守るために、税金投入してくれるかな?
0698名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/18(金) 21:44:50.89
またまた、別のシステム作って転職させれば
ええがな
0699名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/18(金) 22:00:31.51
国民年金基金が破綻しても自分たちは大丈夫なようにイデコにひと噛みしてるんだな
0702名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/19(土) 05:36:48.45
イデコ手数料だけで全国都道府県の理事たちの役員報酬と役員退職慰労金を支払えるようになったのかな?
0703名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/19(土) 05:40:05.95
イデコ加入者が50万人いれば、50人の理事たちの役員報酬と役員退職慰労金を支払えそうだよ
0704名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/19(土) 07:22:32.71
合併後の統合先 東京港区赤坂ですけどこんな超一等地に所在地必要なのか?
NMF青山1丁目ビル家賃はものすごく高そう。
10年くらいの家賃で地方だとビル1棟買えるのでは?
所在地は埼玉や千葉で十分だと思う。
頻繁に金融機関と打ち合わせ無ければ田舎の県で良い。
それと今迄の都道府県の所在地は支部として残るみたいですけど閉鎖しろよ。
地方とはいえ地方の中では一等地にある。
0706名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/19(土) 07:49:09.53
赤坂でしょっちゅう、女呼んで
どんちゃん騒ぎしてるんだろ
0708名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/19(土) 08:09:35.09
>>695
ゴーンじゃないんだから、反対売買で為替ヘッジくらいはしてるでしょ。
0710名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/19(土) 09:55:51.11
対談 「今の政治で日本がもつのか」 2019年1月16日 

衆議院議員自由民主党 村上誠一郎さん 

vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉

http://www.fujiwaranaoya.com/tai190116.mp3

年金の破綻は国民国家の破綻
年金は持続不可能
https://www.fujiwaranaoya.com/190116nd.mp3

国債は円建てだからデフォルトしない
国債の9割は国内で保有
日本は資産たくさん持ってる
日本は対外純資産世界一
日本は経常収支黒字
日銀保有国債は統合政府で見ると帳消し

こういう財政楽観論は、今、自分だけが、財政出動で稼げる人間の妄想です。
まず地方公務員の分限免職から始まります。 改元ですね。

自治労擁護の野党は国を滅ぼします。


国の税収59.1兆円
公務員人件費26.4兆円

税収ソース
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a03.htm
公務員人件費ソース
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2015/seifuan27/05-17.pdf
0711名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/19(土) 12:41:45.28
国民年金基金が破綻しても天下りは生き残れるのか。じゃあ切られる可能性もあるな
0712名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/19(土) 12:50:12.15
その80%しか支払準備金が無いというのは
今現在の話か?
10年後ではどうなる?
0713名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/19(土) 12:57:59.61
つまり、加入者の増加率は今のままで計算して
10年後はどうなるか?
誰かわかるやつおる?
0714名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/19(土) 13:08:02.03
>>712
今現在の加入者で固定して新規加入ゼロとして、
全加入者が60歳まで現在の条件のまま掛け金を支払って
65歳から受け取りと仮定する。
(ただし65歳までに死ぬ見込み人数は除く)

平均寿命で死亡する人も順次差引きして、
現在の加入者が全て死亡するまでに支払う全ての給付額に対して、
準備金(現加入者による納付見込みを含む)の額が20%不足と言うこと。
0715名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/19(土) 13:12:37.97
>>713
したがって、(利率の低い1.75%の)加入者が少しでも増加すれば、
基金の財政はその分だけ改善する。
基金が加入者勧誘を強化してるのはそのため。

このスレでも「養分」と、よくいわれるけど、低利率の新規加入者がたくさん入るほど、
準備金の不足は解消に向かう。
0716名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:50.83
イデコにかなり流れてるから厳しいよな。
国民年金基金連合会とすればどっちに加入されてもいいわけだから新規加入促進に力もいれてないようだ。
0719名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/19(土) 15:05:35.17
国民年金でさえ。歳入が減少した場合は
年金支給額を減じることが出来る条項が追加されたから
実質、今の満額の半分しか支給され無くなるわな
0721学術
垢版 |
2019/01/19(土) 17:18:45.24
障害年金有り難いけど、通帳取り上げられてもめたよ。お金は怖いな。
現場の事じゃないみたいだからしょうがないけど。
年金だけでないサイドビジネスや副業の用意するんだ。
0722名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/19(土) 17:23:12.02
イデコは何で養分?
手数料が高いの?
0725名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/19(土) 17:55:00.38
idecoて加入者はほとんどがサラリーマンじゃないの?
国民年金基金とはたいして競合しない気がするんだが
0728名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/19(土) 18:11:56.78
東京都基金加入者だが連合会との責任準備金率の差が5%程度あるのに
このまま泣き寝入りしなきゃいけないのか?
いったい東京都基金の中の人は何をやっているのか。
この事について東京都基金から全く説明が無いんだが・・・。
0729名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/19(土) 18:20:00.81
あと数年以内にドル基軸通貨体制が終焉し日経平均5千円、一ドル50円の円高が待っているのに
時代遅れのアセットアロケーションで基金の崩壊が待っている。
それに比べると東京都基金は柔軟性と富んだポートフォリオだったのに非常に残念、無念だわ。
0730名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/19(土) 18:37:05.06
ユーロが弱体化してきたから、ドル基軸通貨は盤石になってきた。
しばらく円高になるが、10年後にはドル200円になると予想している。


基金が老後資金なので、ずっと円高になってくれた方がいいのに。
0731名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/19(土) 18:59:06.36
株が上がり過ぎてもインフレで貨幣価値下落して実質年金額減少
株が下がり過ぎても基金は破綻して金は部分的にしか戻ってこない

どちらに転んでも
ダメダメですな
0732学術
垢版 |
2019/01/19(土) 19:23:05.28
戦争に勝って縁が上がって株を底上げしたとこまでは良かったんだけど安物売り
の円安誘導で国が亡ばないことを願うよ。
0734名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/19(土) 20:35:59.43
>>733
問題はドル基軸通貨体制が終焉する事。
多極化した時に米国株が今までのように上昇を続けられるかどうかはわからない。
0736名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/19(土) 21:19:11.38
デジタル通貨に取って代わっていくらしいで
BTCとかではない
政府、銀行が開発する通貨
0737名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/19(土) 21:44:44.98
>>727
イデコはめっちゃ少額からやれるから
それだけでは単純比較出来ないんじゃないの
0738名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/19(土) 21:56:36.92
国民年金基金連合会からしたら国民年金基金よりもすでに重要業務はイデコな気もするわ
0741名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/20(日) 01:09:35.79
年15万くらいから最低価格で脱退出来んのなら
あと20年なら300万いれて
破綻したら100万くらいだけ戻る計算か
0745名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/20(日) 07:34:32.30
ちなみにイデコの一号の平均掛け金は月額27411円な。国民年金基金は2口のひとが多いそうだ。
0746名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/20(日) 08:27:10.40
>>733
ダウも日経は踊り場と右肩上がりの周期なのは一緒だよ
だからこそ日経は今後の上げ幅が大きいんだよ
今のはダウは若干怪しい
周期的には上昇期に入るには少し早くて
もしかしたら1万くらいまで下げる余地がある
実際日中貿易戦争とかめちゃくちゃきな臭いことやってるし
0747名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/20(日) 08:32:22.66
日経平均が何倍にもなったらインフレもかなり進むだろう
すると国民年金基金は受給中あるいは受給間近の人は死亡だね
インフレに全く対応されない年金だから
こんなの根本から追わってる
うまい使い方は長生きする自信ある人なら
50歳位になってから終身型で一気に大量の額を支払うことじゃねえかな?
破綻リスクも回避しやすくなる
0749名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/20(日) 09:22:37.68
>>747
50歳くらいになって一気に基金に払い込むことは不可能だけど
破綻リスクが少ないようなら終身の為に加入しておいてもいいね
0751名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/20(日) 09:23:51.32
インフレが進むような状況なら、基金の財政も改善しているだろうから、
ボーナス給付があるよ。
0755名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/20(日) 09:55:25.61
天下りの理事のために作られたのが国民年金基金なんだね。

アメリカの年金ファンドは利回り8%だからね。
0756名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/20(日) 10:27:12.09
インフレに対応できるイデコ
インフレで死ぬ基金

勝負あり
0757名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/20(日) 10:30:24.24
基金自体はインフレでは潤う
死ぬのは受給者
マクロスライドがないのは罪だねえ
0758名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/20(日) 11:14:35.50
年金通知に「70歳開始で月額4割増」図示 自民提言
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38817450R11C18A2PP8000/

おい知ってる人少ないんだからいらんことすんな
これやると平均給付額の負担が増えるから将来的に政府は支給額を下げる可能性が出てしまう
0759名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/20(日) 11:46:37.76
>>758
年金額の少ない妹には70歳受給を進めている
0761名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/20(日) 12:11:17.47
自分で運用指示できるってのが危なすぎるね
プロに任せて塩漬けがなんだかんだで正解ってことだ
0763名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/20(日) 12:19:03.45
国民年金基金は1割手数料取られてそこから運用するんだっけ。そりゃあ無理あるよな
0765名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/20(日) 12:54:04.43
要するに所得税控除の為に
だけ入るわけよ
基金自体は損するシステムって知ってても
入る
0772名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/20(日) 16:46:52.52
>>771
当然出来るよ
小規模共済でも出来るので
年金支給されたら小規模共済で節税しようと考えている。
夫婦で公的年金控除+基礎控除+小規模共済+個人年金
以上で470万程度は控除できるかな
0776名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/20(日) 17:19:00.58
とある学校の人事やってたが
そういう身の程知らずのバカは非常に多い
特に自衛隊や警察辞めてきて後悔するやつの多さよ
奴らってなんの事前情報も得ずに勢いだけで公務員やめてしまうの?
公務員が日本ではこの世の天国ってさ民間経験しないと気づかんのかね
0777名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/20(日) 17:19:23.39
国民年金基金は天下りの財布だからね。天下りからしたら俺らの老後なんか知ったこっちゃない。自分たちの報酬が重要
0778名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/20(日) 17:30:01.08
人は自分の境遇が周りもだいたい一緒と思い込んでしまう性質があるから
公務員の待遇が民間でも一般的とか勘違いしてるんだろ
あとは日本が新卒主義であることをわかってないとか
民間は厳しいのわかってるが単純に仕事がきつくてやめるパターンもある
0779名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/20(日) 17:40:37.68
うちの嫁は公務員だけどかなり恵まれてるわ。恵まれすぎててやめさせるのがもったいないからそのまま働いてもらってる。俺の稼ぎだけで食えるけどね
0780名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/20(日) 18:20:11.30
>>770
嘘つけ
天下りの報酬に回されるだけだろ
お前、工作員だろ
0785名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/20(日) 20:41:51.82
>>783
これから受給者が増えて損失になる可能性がある。
破綻したら、優先的に生活保護を認めてほしい。
0786名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/20(日) 21:17:16.40
>>776
手取り25満しかないとかいったりするしね
公務員より
0787名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/20(日) 21:18:06.00
破綻しても自業自得。悪徳商法に引っかかった人と同じように憐れみと蔑みの目で見られるだけ
0788名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/20(日) 21:27:36.72
>国民年金基金は1割手数料取られてそこから運用するんだっけ。そりゃあ無理あるよな

加入時に知っていたら絶対加入しなかった自信はあるよ。
国の保証がない事と合わせて完全な説明義務違反
0790名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/20(日) 21:52:13.98
>>789
民間は解約できるからまだマシだよ。
0791名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/01/20(日) 22:13:52.51
節約生活しないといけないです。

年金の支給開始年齢が「68歳」になる可能性と自分への影響
https://seniorguide.jp/article/1117174.html

[2018/4/17 00:00]

現在、男性は2025年まで、女性は2030年までをかけて、65歳までの引上げを行なっているところだ

2018年時点の自分の満年齢から、支給開始年齢の68歳への引き上げについて、まとめましょう。

男性が「57歳」、女性が「52歳」以上の場合は、支給開始年齢は変わらない可能性が高い。
男女とも「48歳」以下の場合は、年金の支給開始年齢が「68歳」になる可能性が高い。
それぞれの中間の年齢の人は、支給開始年齢が「66歳」や「67歳」になる可能性がある。

繰り返しになりますが、今回の提案は、まだ審議会の会議資料として提出された段階で、これで年金の支給開始年齢引き上げが決まったわけではありません。
変化が見えるとすれば、2019年に予定されている「将来の公的年金の財政見通し(財政検証)」です。

https://i.imgur.com/zV7nKQU.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況