X



【UO】UOスレッド第1798章【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 4780-fIkj)
垢版 |
2018/10/22(月) 16:11:46.93ID:ubxIH0Te0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして候

【UO】教えて君集まれ!その298【質問】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1525310042/

現公式 http://uo.com/
ツイッター http://twitter.com/UOHerald
日本公式 http://ultimaonline.jp/ (更新停止)
日本公式ツイッター(ブリタニアなう)http://twitter.com/UOJapan (更新停止)

★スレ違いやAA厨、駄コテ、荒らし、ツール厨、乱立荒しスレは放置して下さい
★BOT 、ツール、エミュの話題、晒しは関連スレへ
★次スレを立てる時期は>>950以降、宣言後チャレンジして下さい
☆UO専用SS貼り板(本スレ御用達) ttp://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html

前スレ
【UO】UOスレッド第1797章【本スレ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1538022775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0176名も無き冒険者 (ワッチョイ b6ed-cKUQ)
垢版 |
2018/12/28(金) 05:49:21.46ID:Ijd9k0Bz0
ぱらりで大和のルナ販売している人ってたしか先日先着順、早い者勝ちです!って売ってた人だよね

先着どころか結局誰来ず、値段を大きく下げて募集版で再販売か・・・

もしこれでも希望者来なかったら「なんとか、どうか買ってくださいませんか?」ってお願いしてきそうな勢いだな
0178名も無き冒険者 (スププ Sdfa-frri)
垢版 |
2018/12/28(金) 09:28:30.02ID:jpMpN3eSd
みんな家の幻想というか高価な時代経験してるからまだ価値があると思ってるんじゃない?

城や砦に付加価値つけてるけど恩恵受けてるのは一部だけだしね

そもそも最大ストレージだけでいいなら和鯖はどこでも建つしなぁ…

ベンダーサーチあるし。
0184名も無き冒険者 (ワッチョイ 95f2-SQXE)
垢版 |
2018/12/29(土) 00:01:11.30ID:rD7c9VwB0
南アか
0186名も無き冒険者 (ワッチョイ 0123-UjQP)
垢版 |
2018/12/29(土) 07:15:39.82ID:ACfBQmpu0
ビルダー2おもろすぎてUO完全放置
0188名も無き冒険者 (ワッチョイ b6ed-cKUQ)
垢版 |
2018/12/30(日) 06:41:00.22ID:5vl5JhOA0
>>181

そっちのほうが嫌だろ
家の周りには常に爬虫類が生息し、蒸し暑く、得体の知らない生き物が這いずり回る

家の中にも虫が飛び回り、トイレの扉を開けると中にはジャイアントスパイダーが・・・気を失うわ
0194名も無き冒険者 (ワッチョイ cd02-5EXd)
垢版 |
2019/01/02(水) 07:15:12.65ID:O68wxjPK0
今年初の屋上で爬虫類カメオのお年玉ゲッチュ
でもカメオ5個中4個が爬虫類ってどういうことやねん…
0200名も無き冒険者 (ワッチョイ b633-cKUQ)
垢版 |
2019/01/02(水) 14:35:22.20ID:0YVjPqhQ0
>>199
もふくめ、このスレに住むUOプレイヤーは例外なく40歳後半から50代

50代のじいさんが「うはっwおまえ顔真っ赤だろw」とか「破片残留つえええw」とか言ってるんだ
0202名も無き冒険者 (ワッチョイ 8912-5EXd)
垢版 |
2019/01/02(水) 15:50:31.59ID:Go2L85U70
はじめた当時社会人なりたてだった俺でもまだアラフォーだから例外なくアラフィフは盛りすぎじゃなかろうか
あの頃の娯楽は少なかったから環境そろってれば当時からの30代まではおるやろ
0204名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d01-7cId)
垢版 |
2019/01/02(水) 20:56:42.47ID:6nL7HTUz0
ECの立ち位置のズレって相当な欠陥だと思うんだけど、50%がこれが原因で死ぬ。
なんで直さないのか不思議でしょうがないんだけど、何でだと思う皆さん。
修正がそんなに難しいのかな?
0207名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d01-7cId)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:14:05.94ID:6nL7HTUz0
>>206
マジで?!特にワールウィンドやってると画面がずれて
走って攻撃すると急にズレするよね。
これに気付けないって、マジなの?と言うしかない。
釣りじゃないよね?
0209名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d01-7cId)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:52:01.56ID:6nL7HTUz0
>>208
おい、ちゃんとECでやったのか?
今でもずれるぞ。
面倒臭くて改善しないメザンナ。
今やれすぐやれ。
シャドーガードで召喚された時
ワールウィンドすると位置がずれるのよ。
特に強いベイン戦で召喚された時のズレで
クリックしてもズレテクリックしたことにならない。
こう説明してもだめか?ちゃんとやれよメザンナ。
0210名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 00:01:11.24ID:URy74oUJ0
>>208
発生しまくりだから言っている。
本当にやって試したのか?
適当に対処してんじゃねえ。
ちゃんとやってから文句いえ。
0211名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 00:05:04.68ID:URy74oUJ0
デブデブ。デーブ。
0212名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 00:15:45.59ID:URy74oUJ0
>>208
バカか?新しいPCに変えてもな。
新しいPCに変えればどうにかなるとおもうのか。
ああ、またアホに付き合ったか。
0214名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 00:36:25.36ID:URy74oUJ0
>>213
意味がわからないのは強敵と戦っていないのだろう・。
一秒のズレがwaka ranainoka?
0215名も無き冒険者 (ワッチョイ d315-BBOa)
垢版 |
2019/01/03(木) 01:11:17.07ID:qJNhYz6u0
連続で攻撃できていたのに急に棒立ちになって死んでしまうやつですかね
近くに敵いるのに攻撃できてない(届いていない)場面たまにあります
これもズレによるものでしょうか
0217名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 08:41:16.12ID:URy74oUJ0
>>215
そういうことです。
0218名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 08:45:27.78ID:URy74oUJ0
>>216
空振りと位置ズレを把握しながら戦えばつらい。
空振りはしょうがないとして、位置のズレはプロパティ
関係ないから。
「位置ズレ集中5%」「位置ズレ低減10%」
とかのプロパあれば是非欲しいわ。
0220名も無き冒険者 (ワッチョイ 0902-mHCk)
垢版 |
2019/01/03(木) 08:52:46.67ID:l3auNOL/0
たまに勝手に一歩前に進むときあるけど、基本的に相手に重なって殴ってるからあんまり致命的な問題だと思ったことないな
0221名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 08:57:46.86ID:URy74oUJ0
>>219
んなことはない。
0222名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 09:04:24.20ID:URy74oUJ0
>>220
相手に重なって殴っているのに気付かないなんて。
対象相手必死にクリック連打してるのに、
攻撃出来てないから死ぬ。ちゃんとやってから言ってるのか?
これが致命的でなくてなんとする。
0223名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 09:12:49.66ID:URy74oUJ0
バーチュベイン相手に戦えばよくわかるかも。
召喚された生物先に倒すよね。
タイタンクリックしても、何度クリックしても攻撃できないんだよ。
んで数j秒後、急に画面ガクッとしてタイタンに近づいて当たりだしたから、ズレか。って普通気付かない?
0224名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 09:59:01.90ID:URy74oUJ0
馬鹿なメザンナにもわかるように説明したぞ。
0230名も無き冒険者 (ワッチョイ 919b-SPxy)
垢版 |
2019/01/03(木) 14:50:16.92ID:G/Nuhkyo0
攻撃ってニアレスト何とかで切り替えもアタックも連打してるせいか棒立ちで困るとか無いなあ
てか囲まれてクリックとか無理じゃない?
0232名も無き冒険者 (ガラプー KK8d-LNve)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:18:29.04ID:fvj4OFwkK
ラグとか環境の問題じゃないんかな
家に入ったときに内装の読み込みが遅れて、画面と実際の座標が違っているときはたまにある
0236名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:45:37.80ID:URy74oUJ0
ズレを直す方法は色々あってわかっているが、戦闘真っ只中でそんなことしてたら死んじまう。
2Dではなったことないが、ごく稀になるのかな?
0237名も無き冒険者 (ワッチョイ 9114-cb10)
垢版 |
2019/01/03(木) 21:00:04.69ID:+tDAC3f70
初期からやってるが、2Dは画面を移動させてるとずれるって言われてる
このバグって今も残ってるのかな
今も1度フルスクリーンにして画面を左上にしてズレないように
ずっと心がけてる
0238名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 21:28:09.60ID:URy74oUJ0
>>225
タイマンならそうだけど。
召喚や、多数相手にしてる時レスリング低い相手
に攻撃するよね。
ターゲット変える時に位置のズレは本当に致命的。
これが頻繁に起きるもんだからたまったもんじゃない。
5分に一回とかならまだしも、10秒に3回とか普通にある。
チャンピオンでワールウィンドすればわかる。
ラグじゃない、移動してないのにワールウィンドのマクロおしてるだけで
どんどんズレる。
0239名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bb4-72ne)
垢版 |
2019/01/03(木) 21:52:46.75ID:u5so59510
2Dでチャンピオンエリアで普通にWWAやってるけど、ズレなんて全く感じないけどな
ドンドンズレてくるって、一体何が?
今まで色々やってるけど、ズレなんて感じたことないな
0240名も無き冒険者 (ワッチョイ 0902-mHCk)
垢版 |
2019/01/03(木) 21:57:36.96ID:l3auNOL/0
SAクラでチャンピオンもシャドーガードもやってるけど>>238のような現象は起きていない
とりあえず対処方としては敵のグラを直接クリックするのをやめて、近くの敵をタゲるマクロを使うようにしたほうがいいと思う
0241名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:01:23.22ID:URy74oUJ0
>>239
だよね、2Dのずれは稀なんだよ。
エンハンスドクライアントの話ね。
0242名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:06:47.58ID:URy74oUJ0
>>240
そうなんですか?それは驚きです。
window7 32ビット、おま環なんですかね?
知り合いの人は一緒でズレルと言ってますが、
ズレないって人初めて聞きました。
あと敵のグラクリックって確立正に欠けますので
HPバーをクリックしています。
0243名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:21:52.45ID:URy74oUJ0
pinco ui も使ってません。
バニラでプレイしています。
ズレない方法があるなら是非ご教授下さいませ。
0244名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bce-RM76)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:23:57.32ID:SOEN8tQN0
>>242
ID多分変わってるけど208だ
ズレないって言ったじゃんか
以前のずれる環境はWin7Proの64ビット
今の新PCはWin10Proの64ビットで全くズレないよ

OSかグラボかしらないけどおま環だろう
0246名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:35:52.55ID:URy74oUJ0
>>244
そうなんですか、それは大変失礼致しました。
回線に問題があると思っていましたが、PCですか。
ビットの問題なのかな?
けどSAクラ導入当時から今のPCスペック対応って
当時からズレ発生していたのに、今のPCでしかまともに出来ないなんて。
ちなみにゴムバンド現象はどうでしょう。
その環境でもゴムバンドしてませんか?
0247名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:47:31.64ID:URy74oUJ0
>>245
一番使いやすいです。
win8.1とかの使いずらさに嫌気が差しました。
0248名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bce-RM76)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:59:21.18ID:SOEN8tQN0
>>246
昼との態度の違いに草

Win10Pro 64bitでPSCトレハンエクソと遊んだけど今んとこゴムバンドなし
そもそもゴムバンドがどこで起きるか知らない・・・
0249名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 23:00:47.96ID:URy74oUJ0
>>244
嘘だよね。
歴史的におかし過ぎる。
0251名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 23:02:34.03ID:URy74oUJ0
>>248
嘘確定。
0252名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 23:09:35.46ID:URy74oUJ0
>>250
win10と7の決定的な違いはなんですか?
使いにくいところと良い面はなんでしょう?
導入しようと思ったきっかけはなんでしょう?
最近のゲームもPCもまず人に試させて
デバッグさせて意見を聴き、それでもバグだらけだから
やすやすと信用できない。
0254名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 23:20:12.42ID:URy74oUJ0
mezannna
ババア認めろよ。位置のズレは私が無能なので対処できずにこれまでに至り申し訳ございませんでした。
って言え。
0256名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 23:22:24.53ID:URy74oUJ0
>>253
ゆるされねえんだよ。
適当に回答するな。
0257名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 23:26:17.01ID:URy74oUJ0
>>255
都合悪くなるとばかとか言うな。
間違った事は言っていない。
0259名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 23:34:58.99ID:URy74oUJ0
メザンナ大好きなの?
0260名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 23:40:02.09ID:URy74oUJ0
今まで質問したがまともに答えられる奴いないし。
バカと煽る奴しかいない。
おまけに平気で嘘つく者もいる。
煽らないで言ってよ。
0261名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bb4-72ne)
垢版 |
2019/01/03(木) 23:48:43.00ID:u5so59510
WIN10にすればいいだけでは…
win7は来年でサポート切れるしWIN10で割と使えてるし
むしろSA クライアントそこまで無理して使わなくても良くね?とも思うが
0262名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 23:53:40.68ID:URy74oUJ0
一つの事に追及し、真実を暴くのは正等。
これが何を気にくわないのかわからないが、嘘ついてまでやっている訳は何?
0263名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 23:55:47.38ID:URy74oUJ0
>>261
2Dでずっとやれば良いんじゃないと、申したいのか?
0264名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bb4-72ne)
垢版 |
2019/01/03(木) 23:59:23.32ID:u5so59510
それがUOだろ、今更何を言ってるのやら
その程度、フェイントのマクロが時々不具合で必要なときに発動せずにそれが原因で死ぬこととか
20年前から運営の対応への不満は普通にあるし
嘘確定ってのもよく分からん
むしろなんでSAクライアントを使ってるのかね?そこまで文句あるなら2Dにすればいいのに
Win10にしないのもよく分からん、来年サポート切れるのに
なぜなのかね?自分は何で答えないのかな?
0266名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-wgGh)
垢版 |
2019/01/04(金) 00:04:16.94ID:LDjZdXe/0
2Dの良さもわかるけど、それでやりたいならやればいい。
2Dはバグが少ないのかな?
ECはバグが多くて、講義しているだけ。
0267名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bb4-72ne)
垢版 |
2019/01/04(金) 00:09:41.07ID:daWK03hS0
>>266
おや、不思議だな
WIN10はバクだらけだからWIN7を使うのに
SAはバグだらけなのに使い続けるってのは矛盾してるね
2Dはそこまでバグはないんじゃないかね
それなら2Dを使えばいいんじゃないの?
SAがバグだらけにもかかわらず使い続ける理由は何かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています