コンカラーズ・ブレード part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ e602-Hnap)
垢版 |
2020/06/21(日) 15:19:31.93ID:vpFZdBce0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑文頭にコレを4行重ねてスレ立てすること

次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
前スレ


コンカラーズ・ブレード part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1592292829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0083名も無き冒険者 (スププ Sdba-uXh6)
垢版 |
2020/06/22(月) 16:05:28.91ID:pjTDo5iJd
>>76
PKが嫌とは本人も言ってないだろ
MMOのPKはUO以来触ってないから最近のは知らんが
普通は非戦闘キャラでも退避方法はあると思う
コンカラなら最悪物資を幾つか放棄して逃げる(その後数分戦闘不可)って選択肢があってもいいのにな
0084名も無き冒険者 (スプッッ Sd5a-nLNN)
垢版 |
2020/06/22(月) 16:10:36.63ID:CJL9SsT0d
マップで絡まれたらロード始まる前にクライアント終了で逃げられなかったっけ?
すぐにログインするとダメだけどしばらく放置でインすれば何もとられない気がした
0085名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-cuFM)
垢版 |
2020/06/22(月) 16:14:07.03ID:d+U9Z93ga
襲われたとき即クラ落として即復帰すれば、半分馬車の荷物取られて負傷が何人かでるけど、襲ったやつはまだ内部で占領処理が終わらないと出てこないので、近くの町ぐらいには逃げられるとは思います
0090名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-1/Nl)
垢版 |
2020/06/22(月) 16:24:25.19ID:/WlfIIZn0
S2でも蔵落としは有効だったぞ
>>84に書いてある通り物資は落とすし兵団は減るが、
攻撃してきた相手より1〜2分は早く行動できるから連続で絡まれることがなくなる

領土戦では時間使わされる方が痛いからよく使う
0093名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e91-Epcz)
垢版 |
2020/06/22(月) 16:34:08.84ID:mAgS5VcJ0
>>92
それやっちゃうと領土戦の場外足止めできなくなるんだよなぁ
0094名も無き冒険者 (ワッチョイ de7d-Yghi)
垢版 |
2020/06/22(月) 16:46:32.67ID:O8WLUDWh0
S3のポールアックス調整のショック効果がわからん。スキル当てられた人が数秒間、与ダが自傷みたいな事になるってことなのか、誤訳か
0095名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-1/Nl)
垢版 |
2020/06/22(月) 16:48:22.58ID:n6EHwBXR0
黒水と播州はこんだけナーフされるともう出す場所ないな、ただでさえ兵装高い上に弱点も明確だったし
アペニンはそもそも過剰火力で相手まで辿り着けなかったしこの程度ナーフにもならんだろ、単に統率下がっただけだわ
パレルモは統率減って使いやすくなるしヴェネツィアもノータッチ、来季の兵がどんななのか分からんがS2兵オンラインが続きそうだ
0096名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-1/Nl)
垢版 |
2020/06/22(月) 16:50:07.43ID:/WlfIIZn0
スキル「ショック」:
 -攻撃範囲が増える
 -このスキルが敵に命中すると、敵のダメージを受ける方向がスキルを発動する人に向けて変えます
 -効果調整:攻撃が敵に命中すると、相手に与える「攻撃力減少」のデバフの継続時間が2秒延長します
 -冷却時間を減少します

2つ目のことなら今迄方向が判定されてなかったのが、横や背面に当たるようになったってことかな?
0097名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-XoSZ)
垢版 |
2020/06/22(月) 16:52:16.10ID:IVK75ZURa
結構がっつり調整入れてきたな
目を引くのはアペニン、白山、弩騎兵のナーフか
アルノの調整はちょっとどう働くか分からんな
パレルモは過剰な対武将火力が減ったが統率も落ちたから性能下がっても採用率は下がらなそうだな
0100名も無き冒険者 (ワッチョイ de7d-Yghi)
垢版 |
2020/06/22(月) 17:02:08.96ID:O8WLUDWh0
>96
すぐ分かる事なんだが言葉の意味が分からんよね。もしかしたらスキル当てたら、当たった奴がショック発動位置に向かって引き寄せかもしれんとかいう妄想が。
0103名も無き冒険者 (ワッチョイ e301-Epcz)
垢版 |
2020/06/22(月) 17:11:42.84ID:YhTr4L9Z0
播州弱体しすぎじゃね?
使ってる身としてはもともと火力はないと思うんだけどなあ
0105名も無き冒険者 (ワッチョイ e301-Epcz)
垢版 |
2020/06/22(月) 17:14:48.75ID:xtyf9xO00
Weapon Dance with
-Increased attack range
攻撃範囲が増える
-After the skill hits, the target will be facing the attacker.
スキルがヒットすると敵は攻撃された方を向く
-Effect: When Weapon Dance hits an enemy, the "Attack Power Reduced" debuff will last for 2 more seconds.
攻撃が敵に命中すると、相手に与える「攻撃力減少」のデバフの継続時間が2秒延長します
-Shorter cooling time with
冷却時間を減少します

か?ポールアックス使ったこと無いけど
0112名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-1/Nl)
垢版 |
2020/06/22(月) 17:35:38.60ID:/WlfIIZn0
シーズンユニットの調整が他より全体的に緩めなのは初心者への配慮なんだろうか
それとも課金配慮か ちょっと思惑が感じられるな
0114名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fd2-UPKm)
垢版 |
2020/06/22(月) 17:42:01.82ID:C3lqiVCx0
ポールのショックは誰が使うんだよってくらい使い勝手が最悪だった
襲撃してきた兵を全てウィスクで転倒させる方が楽で早い
0117名も無き冒険者 (ワッチョイ 7602-Hnap)
垢版 |
2020/06/22(月) 17:46:54.72ID:SnMfH5XZ0
領土戦はどうせ2体使い切ったら交代するのがセオリーだし統率弄ってもあんま関係ないのよね
ベネチア健在なのはアペニンがナーフされて馬へのカウンターが減ることへの懸念なのかも、フランキも角待ちなら馬どうにかなるしな
0119名も無き冒険者 (オッペケ Sr3b-ofig)
垢版 |
2020/06/22(月) 17:51:36.15ID:UIzDTLctr
コンセプトぶっ壊すかも知らんがフランキは剣削除でいいわ
勝手に陣形崩してシャキンと抜いて斬りにいくの迷惑すぎる 近接弱いし
0120名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-1/Nl)
垢版 |
2020/06/22(月) 17:52:59.59ID:/WlfIIZn0
うーん課金関連の配慮ならシーズン兵なんか渋るより兵団EXPでも売りに出した方が早いと思うんだけどな
シーズン兵なんて一人頭せいぜい1万円程度のもんだろ
兵団EXP絞ったところで連盟回す廃人が得するだけのことでコンテンツ寿命には影響与えないし
よくわからんなここの会社は
0121名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a32-JWtY)
垢版 |
2020/06/22(月) 17:53:25.62ID:0MQg2kQG0
アペニンのノックバック継続wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やばすぎ運営w
0122名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a32-JWtY)
垢版 |
2020/06/22(月) 18:05:37.49ID:0MQg2kQG0
ロング弱体きたああああああああああああああああああああああああああああああ
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0123sage (ワッチョイ 0b01-cK2k)
垢版 |
2020/06/22(月) 18:10:41.42ID:1qj76cGY0
播州の弱体も軍魂ちゃんとしてれば影響低い
白黒はちょっとやり過ぎだなこいつ取れて運用するまでどんだけかかるのかわかってんのか?
アペニン育てるの迷ってたが育てて良さそうだな
0124名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-JkW6)
垢版 |
2020/06/22(月) 18:13:57.67ID:wzOrf3EEa
白山、防御値と足が鈍化か。。。
必要な場所にたどり着く前に、戦闘終わりそうだな。
0126名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b01-LS63)
垢版 |
2020/06/22(月) 18:17:45.77ID:Z9pMmNud0
>>118
今はもっと入るってコッタ。クリティカルとHSが別計算だったのが意外だ。 後ろからHS食らってクリティカルで高さボーナス+で5,6000ダメくらい?マスケはこれ知ってるとfps上手いやつならめっちゃ強いんだよな
ロングボウの爆裂矢弱体化しても弓兵団ゲーなるだけなんだが・・・・それなら白山の防御はそのままにしとけよって思いますけどね
0128名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b01-LS63)
垢版 |
2020/06/22(月) 18:21:10.84ID:Z9pMmNud0
>>105
タウント効果が付くってことかね?結構いい変更だな
0131名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-1/Nl)
垢版 |
2020/06/22(月) 18:31:19.09ID:/WlfIIZn0
ヴェネツィアの馬止めや大楯が構えてる後ろからショック当てれば全員振り向いてガラ空きになるのかね
そうだとしたら中々面白い
0134名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a32-JWtY)
垢版 |
2020/06/22(月) 18:39:16.28ID:0MQg2kQG0
上の階級いってロング始めましたおるうううううううううううううううううううううう????????

ざまぁああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0137名も無き冒険者 (オッペケ Sr3b-ofig)
垢版 |
2020/06/22(月) 18:49:15.86ID:UIzDTLctr
昨日のはラグを越えたなにか
時が止まったままなにもできずあなたは不正行為をしています!って戦場蹴り出されるとかギャグだろ
0138名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b01-LS63)
垢版 |
2020/06/22(月) 18:53:10.25ID:Z9pMmNud0
>>131
そうなったらポールさん大出世の可能性あるなw
0143名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a32-JWtY)
垢版 |
2020/06/22(月) 19:34:33.57ID:0MQg2kQG0
https://i.imgur.com/cXV0OjB.png
ロング弱体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0145名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-cuFM)
垢版 |
2020/06/22(月) 19:40:11.50ID:d+U9Z93ga
遠距離は弱すぎてS2からアッパー調整か入ったのだっけ
S1とS3だと今回発表されたスペックだけ比較だとどちらが強そうなんだろうか
0146名も無き冒険者 (ワッチョイ db8c-4qWe)
垢版 |
2020/06/22(月) 19:44:56.83ID:RybcM+0Y0
まあ弓は確かに死にずらいで、遠距離の分際でキル数が高いから調整は妥当
0150名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b01-LS63)
垢版 |
2020/06/22(月) 20:02:04.01ID:Z9pMmNud0
>>145
スキルにタメ動作が必要になったので爆裂で倒してコンボ入れるとかが出来ないのと貯めると体力が減りますって仕様らしい
唯貯め切れば110%攻撃力だからまぁ悪くはないかも知れない、当てれる腕が無いと体力消耗損だし。ロングボウ今でもうまいやつ以外ゴミなのにな・・・・・かわいそうに
0151sage (ワッチョイ 0b01-cK2k)
垢版 |
2020/06/22(月) 20:10:13.06ID:1qj76cGY0
ゴミがそこそこのダメージだけ出せる現状が問題だろ
味方にいれば前を固めない兵団ばかりで実質マイナス1、敵にすればペチペチペチペチ邪魔で殺しに行くとゴキブリダッシュでトンズラ
0152名も無き冒険者 (ワッチョイ 5be5-Ulz2)
垢版 |
2020/06/22(月) 20:15:00.58ID:EpemLZFM0
使っていた人からすると残念かもしれないけど
多くのユーザーと運営から望ましくないって判断が下された結果だろうから仕方ないね
0153名も無き冒険者 (ワッチョイ 1aad-Epcz)
垢版 |
2020/06/22(月) 20:18:37.67ID:ygCJYsnW0
ロング減ってショートと双剣が増えるだけ。ストレスはこっちの方がたまりそうだけどなw
0158名も無き冒険者 (ワッチョイ 57da-uXh6)
垢版 |
2020/06/22(月) 21:10:26.29ID:osGKbiZt0
質問なんですが
S2が明日終わりますけど
兵団の解放やハンマーのタスクは継続して集められるんですかね?
それとも一旦凍結される?
0159名も無き冒険者 (ワッチョイ 1aad-Epcz)
垢版 |
2020/06/22(月) 21:17:06.16ID:ygCJYsnW0
ロングボウ相手にキル取るの楽すぎるのに雑魚どもがホントにもう・・・
ロングボウごときにのたまっちゃってるクソザコナメクジは引退しちゃえば?
0162名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b01-LS63)
垢版 |
2020/06/22(月) 21:33:56.87ID:Z9pMmNud0
そういえば小ネタなんだけどダウンしたとき硬直解除技ですぐ復帰出来るよね?結構長い間知らなかったよ
血戦楽しい
0165名も無き冒険者 (ブーイモ MMff-xgl4)
垢版 |
2020/06/22(月) 22:15:56.83ID:8zdH8iaEM
>>164
合格
0173名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b01-LS63)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:24:51.98ID:Z9pMmNud0
mmo寄りにするなら占領した村で家とか建てれたら面白かったかもな。カスタマイズして愛着沸きすぎて取られたらマジで凹む感じでな
フォトナとかでも色々出来るのになぁとは思う。 クランで取った村城カスタマイズは出来そうだけどなぁ
0175名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-pEUt)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:40:48.82ID:xlDtWB7Ja
>>142
何となく刀盾で始めて一筋なんやが防御バフの定江山が強いと思う。転倒させる技は多いが確殺級のコンボはないし結構地味だと感じる。
まぁウザイと思うのは間違いないw
徐々に認知され始めたけど最初なんて使ってる人ほとんど見かけんかった・・・
ちなみに防御バフかけたハズだけどアペニンに2秒で溶かされた・・・コッチの方が酷いぜw
0177名も無き冒険者 (ワッチョイ 5be5-Ulz2)
垢版 |
2020/06/23(火) 00:13:35.15ID:yLWRr8go0
>>175
定江山は一騎打ちだと定番でよく見かけるスキル、攻城戦だと動き方を付ければ出番が減るので外す人も少なくない
怪力タックルに対応しきれてない人は未だにハンマーを挙げるけど、強い人ほど刀盾の方が強職って評価してる
刀盾もハンマーも使ってるけどキルに絡める機会が多いのは圧倒的に刀盾
0178名も無き冒険者 (ワッチョイ 5be5-Ulz2)
垢版 |
2020/06/23(火) 00:30:08.13ID:yLWRr8go0
銃兵種が未強化で刺突破甲値2600〜3250あるので防御値が800前後の刀盾が125%されてもそれほど実感できなさそう
アペニンも素で2442の刺突破甲値がレベル上げて軍魂を積むと完成形で3200越えてくるので単発が銃を相手してるのと同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況