X



syrup16g+303g

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ (ワッチョイ de87-Za1K)
垢版 |
2017/10/06(金) 20:51:23.70ID:cBZeDP+P0
◆公式サイト
syrup16g
http://www.syrup16g.jp/  
UNIVERSAL 
http://www.universal-music.co.jp/syrup16g 
UK.PROJECT 
http://ukproject.com/ukp_artist/1310/
UK PROJECT 旧サイト
http://www.ukproject.com/artist/syrup.html
Vo.五十嵐隆(ソロ)
http://ukproject.com/ukp_artist/5525/
デラ!ロッキン!
http://web.archive.org/web/20010605050221/members.tripod.co.jp/syrup16g/

◆Twitter
Dr.中畑大樹(Twitter)
http://twitter.com/daikinakahata
Ba.キタダマキ(Twitter)
http://twitter.com/ktdmaki 

◆その他
楽器板ヽ(´ー`)ノsyrup16gヽ(´ー`)ノまとめ3代目 
http://www.geocities.jp/rock_syrup16g/index.html
ヽ(ヽ`_´)ノベースライン@syrup16gヽ( ▼ー▼)ノ 
http://www.geocities.jp/jb45_3ts/ 
過去ログまとめサイト(募集中) 
http://syrup16glog.tumblr.com/ 
Dr.中畑大樹個人HP
DaikiNakahata.com
http://daikinakahata.com/index.html

◆注意事項
ここはsyrup16gのスレです。無関係な話は厳禁。他アーティストの話題禁止。
sage進行推奨(E-mail欄に半角でsageと入力)。
アンチ,荒らし,煽り,釣り,糞コテ,精神病,スレ乱立etc.頭の可哀相な人が多数現れますがスルー厳守(専ブラでNG推奨)。
次スレは>>970くらい。宣言してから立てましょう。
スレ立てはslip付けるために、本文の最初に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れること。
※前スレ
syrup16g+302g
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1502721849/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1dc-F4VE)
垢版 |
2017/10/06(金) 22:59:59.81ID:drQPWelu0
かっぺろあげたよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1dc-F4VE)
垢版 |
2017/10/07(土) 05:13:38.87ID:Y0bWHn+50
がっぺろあげだよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-QW7i)
垢版 |
2017/10/07(土) 06:34:08.77ID:409uvblnM
マキリンにはしんどいツアーよな

佐藤が嫌いとかそんなんじゃないが
原曲にそこまで忠実じゃなくてもいいと思うんだ
新しく生まれたベースラインの中に、原曲に対するリスペクトは必ず含まれるだろうから

新生syrup16gが演奏するcopyを、俺は望む
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee45-iGo5)
垢版 |
2017/10/07(土) 14:29:42.83ID:xdz0VEZ00
まあでもdelaidbackが逆に評価されまくると再結成後のsyrupのオワコン感が更に強まりそうなのは怖いな 
これから過去のソングライティング能力が戻るわけでもないし
解散前のdelayedシリーズは新曲の佳作だしつつって感じだったからアクセントとして良かったけど
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-uDER)
垢版 |
2017/10/07(土) 14:34:19.26ID:1D0RlXWOa
COPYツアーもそうだけどもうシロップは過去の栄光で食ってく方向に舵を切ったんだろ
darcのがっかり感は半端じゃなかったから残当
駄作だったからこそupside down、STAR SLAVE、光のようなが録音されるに至ったのかもしれないならむしろ良かったと思う
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-auBV)
垢版 |
2017/10/07(土) 15:03:29.13ID:8efzUjQWa
透明な日は割と最近の曲だし、作曲能力が衰えた訳じゃないと思う
だがなぜ真夏のターンテーブルだけ未収録なのかが分からない
良い曲はストックとしてあっても、アルバムに入れようと思わないって可能性も
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab3-+XcG)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:05:24.50ID:W5Mj1yJb0
冴えないコードもラズベリーも結構いいよな
そしてみんな忘れがちになってるけど、アイルビーゼアーは結構良曲だろ
あれ仮歌レベルのボーカルのせいで大分過小評価されてんな

あとまだ言うのもなかなか
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Lu+b)
垢版 |
2017/10/07(土) 17:15:49.07ID:qhB3881Qa
未発表の音源化は嬉しいけど評価されまくるってことは無いだろうな
例え曲が良くても今のシロップがそれを活かせるようなアレンジやミックスが出来ると思えない
むしろハードルが高くなってる分、こんなことになるなら音源化なんてせず未発表で夢見てた方が良かったと酷評される可能性も十分ある
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM25-+XcG)
垢版 |
2017/10/07(土) 18:24:28.41ID:HYzRwLsjM
>>33
まあこれだよな
別にハートもクランケもダルクもクソってほどではない
ファンなら楽しめる程度のクオリティはある

ただ過去の全作名盤か名盤に近い出来の作品群と比較しちゃうと
劣るよねってだけ

ハートの時はブランクのせいかとも思ったけど、
単純に枯れた、熊谷(プロデューサー)がいなくなった、マキリンが正式メンバーになって口を挟むようになった
すべてが五十嵐主導じゃなくなった
加齢で気持ちが変わった

色々あるよね
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM25-+XcG)
垢版 |
2017/10/07(土) 18:26:34.27ID:HYzRwLsjM
俺は別にシロップのメンヘラっぽいところを支持していたわけじゃなくて
ちゃんとバンドしてるのにグッドメロディなところとか
コーラスの効いたシロップサウンドに惚れたのとか
五十嵐の甘美な声質が好きでファンやってるから
歌詞とかグッズとかツアータイトルとか、別に何でもいいというか(何でも良くはないけど)
多幸感に溢れたものでも構わないんだけどね
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM25-+XcG)
垢版 |
2017/10/07(土) 18:28:36.92ID:HYzRwLsjM
シロップのいいところってロックバンドなんだけど、
実はJポップ並の聞きやすい、美しいメロディだったところだと思うんだよね
変なサウンドやコード進行や歌詞でも
ちゃんとグッドメロディだったというか

だからバンプファンとかでも普通に聞けるバンドではあった
歌詞や声に抵抗感がなければね
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0518-+Wv+)
垢版 |
2017/10/07(土) 19:04:45.93ID:PxtqiN6I0
復活後のジャケットやグッズのデザインに関してはメンヘラってか中二っぽいのがダサかった
今回みたいにシンプルに写真だけのジャケットみたいなのでいいんだよ


曲についてはCD一枚の中でまとまりがなくなったけど
四十も超えて色々やりたんだろうなーって感じる
ライブのクオリティ格段に上がってるから好きにやってくれって感じ
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Lu+b)
垢版 |
2017/10/07(土) 21:08:55.17ID:qhB3881Qa
ぶっちゃけ五十嵐の才能が枯れたのって年齢とか引き出しが無くなったとかもあるけど、そういう変に甘やかすゴミファンの存在も一因だと思う
ダメな部分を可愛いとか持ち上げたり、下手なだけなのを味があるとか誤魔化したり
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-NnD2)
垢版 |
2017/10/07(土) 21:54:44.38ID:8RlCohr2K
>>49
ワッチョイ有り無しは両方立てていいらしい
後からそっちを立てたのに
(ワッチョイ無し)とか(IDのみ)とかってスレタイに付けなかったから乱立みたいになってるけどね
というか既にワッチョイ無しのシロップスレはあったのに立ててたから事実上乱立なんだけどね
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab3-+XcG)
垢版 |
2017/10/07(土) 23:54:10.47ID:W5Mj1yJb0
才能はあっても枯れるからね
若い頃は才能の塊だったような人でも
からっからに枯れてる人なんていくらでもいる
とっくに出涸らし隆になってもおかしくない年齢

有限なんだね
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0556-joLy)
垢版 |
2017/10/08(日) 01:04:41.58ID:ND3nXFEC0
若いうちに才能を使い切ってベテランになって枯れるミュージシャンと
いつまでも安定したクオリティの作品を出し続けられるミュージシャンの違いって向学心の差だったりする
才能に胡坐をかいて好きな事だけやってたらいつか貯金が無くなるのは当たり前の事
才能を自覚しててもそこで満足せずもっと色んな音楽を吸収したり、理論やアレンジを勉強すれば、
表現の幅が広がるから、マンネリに陥ることも少なくなる
いくら才能があってもそれを活かす努力を怠れば枯れるのは必然
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-F4VE)
垢版 |
2017/10/08(日) 05:28:32.32ID:7qdCxtv9d
がっぺろあげだよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-lsrh)
垢版 |
2017/10/08(日) 12:03:07.14ID:rWlkPx+od
>>59
同じく。

聴き始めた時には既にリリース止まってたからだと思うけど。
リリースラッシュ時代にリアルタイムで聴いてた人羨ましいけど、その時代と比べちゃうからある意味不幸かもね。
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d80-PHCk)
垢版 |
2017/10/08(日) 12:44:49.76ID:AIsE224B0
ちょっと気になったんで適当にキャパ調べ。今日の福岡が一番狭いっぽい。

東京・Zepp Tokyo⇒2709人/福岡・DRUM Be-1⇒300人/広島・CLUB QUATTRO⇒700人
大阪・なんばHatch⇒1500人/宮城・Rensa⇒700人/愛知・Diamond Hall⇒1000人
北海道・PENNY LANE24⇒500人/岡山・CRAZYMAMA KINGDOM⇒650人
大阪・BIGCAT⇒850人/愛知・CLUB QUATTRO⇒550人/東京・LIQUIDROOM⇒900人
埼玉・HEAVEN'S ROCK さいたま新都心VJ-3⇒350人/新潟・STUDIO NEXS⇒400人
青森・Quarter⇒350人/茨城・ LIGHT HOUSE⇒350人/東京・STUDIO COAST⇒2402人
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-2iPL)
垢版 |
2017/10/08(日) 13:05:53.64ID:RaTtp54ba
リリースラッシュ時代もライブずっと行ってたけど今は今で楽しい
個人的にリリース止まってから解散までが1番しんどかったわ
解散するのではという嫌な緊張感があって、発表された時はついにこの日が来たかって思った
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMea-+XcG)
垢版 |
2017/10/08(日) 13:12:10.84ID:EM/1C6etM
>>67
でも2002〜2004までは矢継ぎ早のリリースラッシュ
逆に学生には追うのも大変なレベル

2005〜ラストアルバムまでの空白期間は
ライブはやってたから行ってたし、遅死10.10やゴーピクとかは出たけど、
音源はベストの向日葵とyou say noを聞く日々で辛かったよ

まあ密録も聞いてたけど
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-AizP)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:35:11.72ID:sUQxCfU1a
ライブ音源2曲おまけで2枚組1500円の狂った値段
さらに空をなくすの歌詞間違ってるオチ付き
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa1-NnD2)
垢版 |
2017/10/08(日) 20:17:35.75ID:YiuYRqT+K
これマジか

お客さん「なかはた〜」 「たいこ〜」
お客さん「きただ〜」 「まき〜」
お客さん「いがらし〜」 「たかし〜」

お客さん「シロップ〜」 お客さん多め「16グラム〜」

がっちゃん「そういうのもっと早くやってよね…もう10年くらいそういうのないよ…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況