X



ヨルシカ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/08/03(土) 10:58:18.67
次スレ作成時は本文の最上部に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を付けてください。

公式サイト
http://yorushika.com/
Twitter
https://mobile.twitter.com/nbuna_staff
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCRIgIJQWuBJ0Cv_VlU3USNA

ボカロPとして活動していたn-bunaが、過去のワンマンライブにゲストボーカルとして参加したsuisと共に2017年に結成。メンバーはボーカルのsuisとコンポーザーであるn-bunaの2名

※前スレ
ヨルシカ Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1549145727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4b-41e6 [133.123.151.116])
垢版 |
2019/08/22(木) 20:02:16.07ID:TIelvEV30
ナブナもamazarasi好きって言ってたもんなー
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e77c-oZtw [124.35.151.196])
垢版 |
2019/08/22(木) 21:43:22.03ID:yrh3p9010
>>118
その言い方はナブナが嫌がるよ
あのボーカルとのコンビだとは思われたくないって何度も発言してる ヨルシカを作品にどうたらとも
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3b-w8a8 [182.251.239.126])
垢版 |
2019/08/22(木) 22:29:46.78ID:lXC+Eu3+a
>>133
いや、キタニとかのサポメンを正規メンバーとして加入させないでほしいな〜って意味よ?
あくまでヨルシカは2人組なのであって、4~5人のバンド体制になったりしてほしくない
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4b-41e6 [133.123.151.116])
垢版 |
2019/08/22(木) 23:08:23.07ID:TIelvEV30
今日は調子良くはないけど鼻声はマシだな
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4b-41e6 [133.123.151.116])
垢版 |
2019/08/22(木) 23:50:09.69ID:TIelvEV30
今日の生放送もそうだけど、ナブナがヨルシカのことをバンドって表すことが増えた気がする
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2701-oZtw [126.216.252.216])
垢版 |
2019/08/23(金) 02:49:31.29ID:racxnwJq0
ナブナの作る曲も好きだし才能ってこういう事なんだろうなあって感じるけど、
「邦楽史に残る作曲家」は過言すぎる。
そもそも、アニソンやボカロって未だにアングラに見られてる風潮が強いから、
いくら売れてて、いくら素晴らしい曲を書いても小さいコミュニティで凄いんだな〜くらいにしか思われないのが現状だと思う。
今CDが売れなくて新人アーティストがなかなかステップアップ出来ない現状なら尚更。
もしCDバブル期にナブナみたいな存在がいたらまた話は違ってたと思う。
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2701-AX+A [126.94.207.88])
垢版 |
2019/08/24(土) 04:49:52.48ID:aHAXr8HD0
n-bunaがプレバトの俳句に出たら余裕で名人に行きそうな希ガス
歌詞の情景描写エグい
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-MGS/ [1.79.87.145])
垢版 |
2019/08/24(土) 11:47:51.37ID:jKh67kEod
音源は何テイクも撮った中で1番いいものだけど、ライブでそれを超えられないかというとそんな事もない
一発勝負のライブでバンド全員がって考えるとかなり難しいから、そういう意味では音源は超えにくいかな
ライブでは各パートの音量や音色や音域、バンドとしての一体感、グルーブしているかが重要だからそもそも音源とは別物だし
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2701-oZtw [126.216.252.216])
垢版 |
2019/08/24(土) 11:56:47.93ID:IqECAy+B0
>>149
恐らく合ってるはず。
だけど、最近だと端末情報とか申し込みする際の情報で弾いてくる場合もあり得るから、100%そうとは言えないかな。
運営に問い合わせるのが一番だと思う。
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5b-oZtw [126.233.216.34])
垢版 |
2019/08/24(土) 20:34:45.75ID:7NYC4VBop
ライブ行ってみたいね〜
小ホールから、あわよくば中ホールくらいまでなら普通にソールドしそうな気もするけどなんでやらないんだろう。
ライブハウスの方が世界観作りやすいのかな
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-2c6d [58.189.77.226])
垢版 |
2019/08/25(日) 10:26:03.52ID:6jbgF/WJ0
この人の作詞、基本好きなんだけど、恐らく金銭的に苦労してきたって本人も言ってるからなのか、金がないとか払うものがないとか儲からないとか、生々しい言葉がたまにあるのよなぁ…
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-i5da [59.139.166.198])
垢版 |
2019/08/25(日) 15:26:38.14ID:rZYr8pWx0
>>157
同意
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Fujr [106.180.38.184])
垢版 |
2019/08/27(火) 09:13:54.64ID:TS/yPRKEa
設定的には夏草が邪魔をする、負け犬にアンコールはいらない(アルバム)、ノーチラスは持病でこの世を去ったエイミーが遺した詩にエルマが曲をつけたもの
カトレアの「さよならの時間はわからないようにするから」とかは日記帳読むともろにエイミーの行動

エイミーは予想に反して明るい曲だった
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-HuLD [223.132.98.231])
垢版 |
2019/08/27(火) 11:27:27.77ID:5nTUsZ+F0
エイミーのサビに驚いた
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-ukGT [111.239.183.142])
垢版 |
2019/08/27(火) 12:40:25.67ID:eCkglqC1a
歌詞カードも兼ねた日記読みながら今聴き終わったけど…
なんというかエイミーがどういう気持ちで前作の手紙を書いたのか色々考えさせられて…
エイミーにとって音楽はエルマであって人生であって彼自身の全てでもあった
だから彼(彼女かも知れない)が音楽を辞めて旅を終えたことがホントなんというか…
言葉にならないな…
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-tPsw [126.247.0.210])
垢版 |
2019/08/27(火) 17:43:36.18ID:acxZitD6p
フラゲしたエルマを先程ゲット
もうじきノーチラスのMVが上がるはずなのでせっかくだからそちらを聴いてからアルバムを聴く事にする
てかエルマの日記の分厚さにビックリした
これを書くだけでも結構な時間が掛かったと思うがナブナは本当に詰めて仕事してるんだなぁと驚愕したわ
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6a-2l6c [61.206.79.26])
垢版 |
2019/08/27(火) 18:08:49.71ID:lGDKxUCH0
ノーチラスのMV見てたらこれでヨルシカ解散すんじゃないかってなんか思った
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-PlB+ [121.80.128.166])
垢版 |
2019/08/27(火) 18:52:42.07ID:IcdU7Y2J0
大阪チケットってCDの先行じゃないと厳しい?
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4b-41e6 [133.123.151.116])
垢版 |
2019/08/27(火) 20:00:34.55ID:6UyTT+100
ノーチラスの初動めっちゃ悪いし、高評価率も低いけど大丈夫ですかね(小声)
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4b-41e6 [133.123.151.116])
垢版 |
2019/08/27(火) 20:21:24.79ID:6UyTT+100
>>186
再生数はしゃあないけど高評価がここから伸びるか不安。 最近の曲は最低70万再生までは高評価率10パーセントきれてないのに、もうすでに危ない
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877c-VN72 [122.212.38.145])
垢版 |
2019/08/27(火) 20:25:26.61ID:isT3sAFO0
エルマエイミーでやりきった感が出るかもと思ったけど
ナブナはもっと大量に作品作ると公言してるし
まあ引退しないならそれで良いだろう

ヒットから数字の衰退は誰もが体験する試練だし
売れる事がどうでもいいと自分に釘も打ってるし
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4b-41e6 [133.123.151.116])
垢版 |
2019/08/27(火) 20:32:15.48ID:6UyTT+100
まあ自分で言っといてあれだけど、まだ分からないし、ボカロ時代は初動が悪いほど再生数が伸びるって言われてた時期もあったし、何とかはなる
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4b-41e6 [133.123.151.116])
垢版 |
2019/08/27(火) 20:49:33.96ID:6UyTT+100
>>192
バランスが良い
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5b-tPsw [126.233.147.116])
垢版 |
2019/08/27(火) 22:09:06.26ID:7HvEV1XVp
>>197
びっしりじゃなくてリアルな感じで余白が有ったり書けない日が有ったりみたいな
でも結構しっかり書いてるし情景が浮かんでくる
個人的には日記は凄く良いけどオマケのCDが微妙だったかな
ヴィレバンで初回版買ったんだけど今回は特典は何処で買っても同じだよね?
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4b-41e6 [133.123.151.116])
垢版 |
2019/08/27(火) 22:16:35.75ID:6UyTT+100
>>199
いや 違うよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3d-P0k6 [61.210.129.247])
垢版 |
2019/08/28(水) 01:46:10.75ID:8dz35yaA0
自分は何の考察もせずただ心地よく聴いてるだけなんだが
ノーチラスのMVの人物の目が今までになくくっきり描かれてるのって意図的なの?
今までモヤモヤがかかったりしてはっきりした目の印象がなかったからギョッとしたんだが
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4b-41e6 [133.123.151.116])
垢版 |
2019/08/28(水) 06:43:20.45ID:sWnBGpZF0
ノーチラス高評価率10パーセント早めの段階で切れそうだったけど、まだ粘ってる
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-iJJm [49.98.163.54])
垢版 |
2019/08/28(水) 07:58:27.11ID:apQ4QGWOd
エルマもエイミーも日本人っぽいのに何で二人してスウェーデンで出会ったのか、
エイミーがピアノを辞めたのは死期悟ったからなのかエルマがあまりにも上達したからなのか、
日記の時系列がめちゃくちゃなのはリアルタイムで進行しつつ余白をかなり持たせていて後からどんどん詩を作ったからなのか、
ノーチラスMVでは純粋にエイミーの痕跡を手紙を基にエルマが追い続けて、その果てに死んだことを知って泣くようだけど日記では妙に落ち着いてるという差は何でなのか、
エイミーの歌詞だけボールペン?っぽい女子の丸っこい字なのは何故か、
前置きなく書かれてるけど明らかにエイミーの言葉っぽいのが(最後らへんの、エルマ、優しい人になりなよ。とか)エルマの日記帳にあるのは忘れないように記しただけなのか
負け犬や夏草は全て全盛期エイミーの作品だったのか、

だいたい前作手紙と今作日記帳読むとスッキリするけど結構いろんなとこが理解できなかったりもする
このあたり説明できる人いない?
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-ykW0 [49.98.139.109])
垢版 |
2019/08/28(水) 10:01:22.26ID:bCRCm7R1d
音楽の寿命を一年と考えてる?アルバム出してライブやって、本当に今年いっぱい活動したら辞めてしまいそうな雰囲気
なぜ始まりの曲をアルバムの最後にもってきたんだ?三年前からそういう計画?おかげで全部が繋がって、これで終わり感が凄い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況