X



霧舎巧 part5

0001名無しのオプ
垢版 |
2010/11/07(日) 00:42:30ID:e/tVsw0j
霧舎巧 Takumi Kirisha

ペンネームは「新本格ミステリ」のゴッドファーザー、島田荘司氏の命名による。
1999年、『ドッペルゲンガー宮《あかずの扉研究会》流氷館へ』にて
第十二回メフィスト賞を受賞しデビューする。

前スレ:【あかずの扉研究会】霧舎巧【私立霧舎学園】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1212454864/
四スレは霧舎巧の00(ラブラブ)密室
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1116601055/l50
Part3 霧舎巧はもう居ない
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1062737800/l50
part2 [アンチスレ、されど本スレ、死ね霧舎]
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1012524924/l50
霧舎巧は死ね(初代スレ)
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/981/981536136.html


0002名無しのオプ
垢版 |
2010/11/07(日) 00:46:21ID:e/tVsw0j
霧舎巧著作リスト(2008年6月現在)
1.ドッペルゲンガー宮 《あかずの扉》研究会流氷館へ ☆(講談社ノベルス1999/7/同文庫2003/6)
2.カレイドスコープ島 《あかずの扉》研究会竹取島へ ☆(講談社ノベルス2000/1/同文庫2004/6)
3.ラグナロク洞 《あかずの扉》研究会影郎沼へ ☆(講談社ノベルス2000/11/同文庫2005/5)
4.マリオネット園(ランド) 《あかずの扉》研究会首吊塔へ ☆(講談社ノベルス2001/10/同文庫2005/09)
5.名探偵はもういない (原書房〈ミステリー・リーグ〉2002/2/講談社ノベルス2006/4)
6.四月は霧の00(ラブラブ)密室 #(講談社ノベルス2002/4)
7.五月はピンクと水色の恋のアリバイ崩し #(講談社ノベルス2002/8)
8.六月はイニシャルトークDE連続誘拐 #(講談社ノベルス2002/12)
9.七月は織姫と彦星の交換殺人 #(講談社ノベルス2003/11)
10.八月は一夜限りの心霊探偵 #(講談社ノベルス2003/11)
11.霧舎巧傑作短編集 (講談社ノベルス2004/4/同文庫2007/4)
12.九月は謎×謎修学旅行で暗号解読 #(講談社ノベルス2005/9)
13.名探偵はどこにいる(原書房〈ミステリー・リーグ〉2006/3)
14.十月は二人三脚の消去法推理 #(講談社ノベルス2007/6)
15.新本格もどき (光文社〈カッパノベルス〉 2007/08)
16.十一月は天使が舞い降りた見立て殺人 #(講談社ノベルス2009/12)
17.十二月は聖なる夜の予告殺人 #(講談社ノベルス2009/12)
18.新・新本格もどき  (光文社〈カッパノベルス〉 2010/10)

☆は《あかずの扉》研究会シリーズ、#は私立霧舎学園ミステリ白書
0005名無しのオプ
垢版 |
2010/11/07(日) 19:00:56ID:eE/rGehO
そりゃ、いるんじゃないの?
0006名無しのオプ
垢版 |
2010/11/08(月) 02:26:27ID:I8+fU6BU
メフィストでも生き残ってる人だが最近だしてないよね
0008名無しのオプ
垢版 |
2010/11/09(火) 21:04:23ID:hI8E1R15
久々にあかずの扉研究会来て欲しい
0009名無しのオプ
垢版 |
2010/11/10(水) 13:36:47ID:UbOtO0bU
あと1月と2月と3月でおわりだから
それ終わったらでいいよ
0010名無しのオプ
垢版 |
2010/11/10(水) 22:57:49ID:8a1VfI66
かなり昔って気がしてたけど、霧舎学園11月12月は
発売してから、まだ一年経ってないんだな。
0011名無しのオプ
垢版 |
2010/11/10(水) 23:20:14ID:u/t3uZ//
あれ、マリオネット園って文庫化してたのか…
0013名無しのオプ
垢版 |
2010/11/11(木) 02:03:09ID:0DLGPkN9
季節に合わせて年1冊ぐらい出るのでは…と期待したい
0017名無しのオプ
垢版 |
2010/12/16(木) 00:16:12ID:peMw7TLn
age
0018名無しのオプ
垢版 |
2010/12/22(水) 04:42:48ID:dDSGLIJf
age
0019名無しのオプ
垢版 |
2010/12/25(土) 21:01:51ID:4Scpl3Zj
このミスにも本ミスにも、来年の予定についてのコメント寄せてなかった。

俺ミスには、なぜ2時間サスペンスがミステリファンには人気がないのかってことを書いてたけど、
今後のスケジュールには触れてなかったぜ……
0020 【564円】
垢版 |
2011/01/01(土) 09:35:38ID:mz0p6XcX
↑新刊が出るまでの日数
0022名無しのオプ
垢版 |
2011/01/17(月) 12:59:43ID:lxJNice4
霧舎学園シリーズは、完結するまで文庫化されないのでしょうか?
0023名無しのオプ
垢版 |
2011/01/18(火) 00:57:38ID:bXUkzYdE
おまけに必要性があるから無いんじゃない
0024名無しのオプ
垢版 |
2011/02/18(金) 18:36:07ID:BcQ2q7JG
幻影城もどきしてほしい。
0026名無しのオプ
垢版 |
2011/02/19(土) 11:28:43ID:vHMVPu/L
ヒツジ出血熱を煩い入院中の為、書けません
0027名無しのオプ
垢版 |
2011/02/28(月) 17:30:23.64ID:0HsEfRCn
いい加減3月まで完結させろよ

正直内容などどうでもいいし期待もしてないが
本棚の並びで途中で終わってるのは気持ち悪い
0028名無しのオプ
垢版 |
2011/02/28(月) 23:33:19.65ID:1yVkQxdI
そんなに揃ってるところを見たことがない
0029名無しのオプ
垢版 |
2011/03/01(火) 00:53:33.00ID:nqBzkCbp
店じゃなくって自分家のことだろ
0030名無しのオプ
垢版 |
2011/03/02(水) 00:06:25.14ID:gh4p9ZVQ
あかずの扉研究会シリーズ好きだったのに、もう書かないのかな
0031名無しのオプ
垢版 |
2011/03/02(水) 01:33:05.99ID:eaTmy7WR
ライトノベルレーベルでやるべき作家だったのかもしれない
0032名無しのオプ
垢版 |
2011/03/16(水) 01:52:25.29ID:HBXSLXyG
あまり詳しくないんだけど、ラノベで推理ものってあるの?
0033名無しのオプ
垢版 |
2011/03/24(木) 01:30:29.81ID:aDhTyI/x
ひろみとか弓絵の性格に可愛げとかいいとこがなさすぎて
読んでてイライラする
ミステリ白書女キャラ、警視と八重ちゃん以外軒並み可愛くない
0034名無しのオプ
垢版 |
2011/04/04(月) 02:17:46.00ID:lCnt3GQy
1月と2月と3月は同時発売だったりするのかな?
0036名無しのオプ
垢版 |
2011/04/06(水) 00:38:55.92ID:ihNsJT9v
4月を読んでこの作家は合わないと思ったんだけど、
霧舎短編集ともどきを読んだら面白かった。

シリーズ物はみんな4月みたいな感じなのかな?
短編集が気に入っている人でオススメの月はある?
0037名無しのオプ
垢版 |
2011/04/06(水) 02:44:11.99ID:1iaItI4Z
順番に読まないと詰まんないと思うが、
かといって面白いかといったら…
0038名無しのオプ
垢版 |
2011/04/06(水) 03:40:13.61ID:TJUQjXa9
開かずの扉が好きなんだ……。
ずっとずっと待ってるんだ……orz
0039名無しのオプ
垢版 |
2011/04/08(金) 00:58:42.91ID:mG71GiDH
>>37
ありがとう
短編集出るのを待ちます・・・
0040名無しのオプ
垢版 |
2011/05/28(土) 00:09:44.45ID:mQ2Wksmd
コイツのような全く成長しない作家も珍しいw
0041名無しのオプ
垢版 |
2011/05/28(土) 01:48:42.27ID:MU4W+Vyk
アンチスレされど本スレ氏ね霧舎な頃が懐かしい
0043名無しのオプ
垢版 |
2011/06/03(金) 08:04:25.11ID:aFEcvNGq
アポトーシスうんたらはいつ来るんだよ・・・
0044 忍法帖【Lv=1,xxxP】
垢版 |
2011/06/08(水) 08:25:07.51ID:pNOTxu0n
最近、「新本格もどき」を読んだんだけど
大して面白くないな
これなら、まだ「あかずの扉」のほうがいいわ
なんで帯にもどかれたやつのコメント入ってるのか
わけわかんないw
0045名無しのオプ
垢版 |
2011/08/02(火) 14:56:52.75ID:7tHijSt8
傑作短編集読んだけど、この人短編の方が面白いね
0046名無しのオプ
垢版 |
2011/08/16(火) 19:11:25.08ID:a/2J8s4P
ナカーマ

自分も短編集しか買っていない。
だから、もどきは結構気に入ってるんだけど、ファンには詰まらないのかな?
0047名無しのオプ
垢版 |
2011/08/16(火) 22:51:02.66ID:6u7SYdy+
ドッペルゲンガー宮読んで、ミステリ的には良いけど小説としての魅せ方が下手だなと思っててしばらく避けてたんだが
この前名探偵はもういないを読んで感動した。
作家としての腕をあげたかと思ったら、これドッペルゲンガー宮の前に書いてたらしいな
どういうこっちゃ
0048名無しのオプ
垢版 |
2011/08/17(水) 21:16:10.47ID:Cvm3Kzk3
伏線張って、ラブコメにして・・・っていうのをやりすぎて、なのかな。
伏線回収は気持ちいいんだけどね。
0049名無しのオプ
垢版 |
2011/08/18(木) 01:54:11.97ID:TnT5V+5o
本人はラブコメやりたいんでしょ。
ならさっさと続編だせよって思うけど
0051名無しのオプ
垢版 |
2011/08/18(木) 20:13:14.96ID:0MxuRrUD
トリックが一番すごい作品教えてくれ
今度読むから
話はゴミでもいい
0053名無しのオプ
垢版 |
2011/08/20(土) 20:14:27.30ID:iX+1QlyT
あかずの扉シリーズの続編早く書いてくんないかな
割と好きなのに
0054名無しのオプ
垢版 |
2011/08/21(日) 00:06:59.92ID:XWzelxo/
霧舎学園終わってからなのかな・・・、あかずの扉シリーズ。
0055名無しのオプ
垢版 |
2011/08/21(日) 00:54:57.29ID:F7U2F5vl
霧舎学園の1月,2月,3月はいつ出るの?
0056名無しのオプ
垢版 |
2011/08/21(日) 02:55:22.16ID:egy4nxjO
霧舎学園て表紙がアニメだからなんとなく敬遠してたけど面白いのか?
普通の表紙で文庫版出たら買うのに
0057名無しのオプ
垢版 |
2011/08/21(日) 05:41:32.78ID:6LBFOUTA
>>56
作者本人が言っているように、良くも悪くも金田一少年風
個人的には後半になるにつれ謎解きの部分が劣化している気がする
0058名無しのオプ
垢版 |
2011/08/21(日) 14:13:34.56ID:hlpcye7u
謎解きもそうだけど、物語というか小説の構成としてもどうかと思うのが増えたな。
中途半端というか変にまとめて終わるってのが多い。
0059名無しのオプ
垢版 |
2011/08/22(月) 01:04:47.38ID:VL5uS27u
七・八月が一番よかった。あのトリックは面白かったし驚き
0060名無しのオプ
垢版 |
2011/08/22(月) 01:08:58.43ID:xkAd4l+4
>>51
霧舎にトリックは期待しないほうがいいんじゃ・・・
いや、いい意味で
0061名無しのオプ
垢版 |
2011/08/30(火) 00:47:49.04ID:1u8PxtFm
>>58
ラグナロク洞が特に酷かった。
リアリティ皆無の作者の脳内でしか有り得ないゴミクソ小説
006258
垢版 |
2011/08/30(火) 01:43:12.80ID:MZEeOg5/
>>61
霧舎学園の話ですけど
0063名無しのオプ
垢版 |
2011/08/30(火) 23:20:34.96ID:KumRVPl+
ミステリに対してリアリティってナンセンスじゃね?
0064名無しのオプ
垢版 |
2011/08/31(水) 01:09:35.14ID:SHqt5+Nc
何事にも限度があるってことでしょ
0065名無しのオプ
垢版 |
2011/08/31(水) 01:49:19.25ID:h0cmqcBq
この人の作品はミステリの限度超えるほどリアリティ無視してないだろ
面白いかどうかは別にして
0066名無しのオプ
垢版 |
2011/08/31(水) 11:32:25.48ID:SHqt5+Nc
明らかに越えてるだろ
霧舎学園なんて「毎月別の種類の事件に巻き込まれる」なんてのを
確定した事実として扱ってんだぞw
0067名無しのオプ
垢版 |
2011/08/31(水) 12:35:12.18ID:9ek+sjrw
リアリティが無いにしても麻耶雄嵩みたいに自分の世界観を作らなきゃ意味がない

綾辻のアナザーなんか「毎月必ず一人が死ぬ」という設定なのにすんなり受け入れられた
0068名無しのオプ
垢版 |
2011/08/31(水) 22:32:42.19ID:Tpingy7Y
>>66
んなこと言ってたら毎回特定の人物が事件に巻き込まれるシリーズものの推理小説なんて読めねえじゃん
0069名無しのオプ
垢版 |
2011/09/01(木) 02:08:11.36ID:JKWW/ug/
面白いかは別にして、一貫した世界観を築いていると思うけど。
0070名無しのオプ
垢版 |
2011/09/01(木) 12:10:53.33ID:lUtfdh5L
何でリアでは行く先々で殺人事件が起きないんだ
不思議でしかたない
0071名無しのオプ
垢版 |
2011/09/01(木) 18:59:24.50ID:vVOYJhxv
人間が書けてないというより書けない3流作家()
0072名無しのオプ
垢版 |
2011/09/02(金) 01:15:56.12ID:j5Emitis
まあ確かに主人公たちはともかく、被害者と犯人は全く印象に残らないよな
0073名無しのオプ
垢版 |
2011/09/24(土) 02:44:57.72ID:fJnNFjDm
本人はキャラ萌えを過分に意識してるっぽいのにな…
漫画原作とかしたら良いんじゃないのか、細かいキャラ造形は漫画家の方に任せて
0074名無しのオプ
垢版 |
2011/10/14(金) 12:46:36.15ID:H55Ko0sS
霧舎学園はもう2年も出てないのか
最初の頃はすでに完成してて
3ヶ月毎に2冊ずつ出すんだと思ってた
0075名無しのオプ
垢版 |
2011/10/14(金) 13:58:33.06ID:/m0axhCg
>>74
完成してるけど出してもらえないというオチでないことを祈る
0076名無しのオプ
垢版 |
2011/10/15(土) 13:15:06.75ID:WWfqXxXz
BOXの大河ノベルで仕切り直しすればいいんだよ
0077名無しのオプ
垢版 |
2011/10/25(火) 00:21:12.99ID:o8JzvOwc
開かずの扉のシリーズは案の定、で無くなったな
この手のものは若いころの勢いのある時に次々書かんと、でなくなりますな
0078名無しのオプ
垢版 |
2011/10/25(火) 10:45:38.92ID:CS5Iv2HO
中途半端に終わったままなのかね。
これで霧舎学園も完結しなかったら。。。
0079名無しのオプ
垢版 |
2011/11/08(火) 08:52:12.22ID:rkmDiM15
ラノベ移行して成功した西尾 失敗した霧舎
0080名無しのオプ
垢版 |
2011/11/08(火) 20:52:47.66ID:tUd7sWUT
失敗はしてないと思うけど。
学園シリーズはせめて1年に1-2冊は出して欲しいが。
0081名無しのオプ
垢版 |
2011/12/28(水) 01:23:48.64ID:JKLoSQd2
開かずの扉のシリーズ最近読み始めたけどおもしろいな
有栖川のアリスシリーズ並みにスローペースらしいけど
0083名無しのオプ
垢版 |
2012/01/12(木) 00:10:27.13ID:A20ygkG8
>>81
アリスシリーズはまだ書き続けられている。有栖川に失礼。
0084名無しのオプ
垢版 |
2012/01/14(土) 02:46:20.45ID:7ElJwJOF
開かずの扉シリーズ懐かしいな…
もうシリーズ終わったんだ
道理で書店で見ないわけだ
0085名無しのオプ
垢版 |
2012/01/14(土) 23:30:03.97ID:cbHdZy7m
開かずの扉シリーズ逆から読んでるけどおもしろい
PHSとか時代感じるけど普通に面白いな
つかシリーズ終わったのかよ。。
0086名無しのオプ
垢版 |
2012/02/11(土) 14:14:21.95ID:t7AWG9fW
まさかの綾辻行人のアニメ版Another で萌え豚人気爆発してるみたいだからなあ。
萌えでミステリーへの入り口を作ります的なこと言ってたこの人の立場は…。
0087名無しのオプ
垢版 |
2012/02/19(日) 01:33:27.64ID:qKh9LH9O
>>84
え!終わったの!?決定!?
待ってたのにちくしょー
0088名無しのオプ
垢版 |
2012/02/19(日) 17:13:13.36ID:xI0uYpbi
そろそろ出てほしいな
0089名無しのオプ
垢版 |
2012/02/20(月) 03:19:01.85ID:aFcxsdtp
終わってはないでしょ
作者がやる気ないんだろ
0090名無しのオプ
垢版 |
2012/02/21(火) 14:11:53.33ID:6OcclneE
結構作品出してたように見えたけど消えてたのか
個人的には好きじゃなかったけど、新本格第二世代の中心作家だったよね
0091名無しのオプ
垢版 |
2012/02/21(火) 20:19:53.25ID:5c98QNvT
消えてるというより単に遅筆なだけだと思われ
1年半に1冊くらいのペースで出てるよね
0093名無しのオプ
垢版 |
2012/02/22(水) 00:45:25.86ID:FWkIUGnY
いいから学園シリーズさっさと終わらせて、
どうせ決めてないだろうが、本命のあかずの扉のひみつを解決させてくれ
2年もあればできるだろ。
0094名無しのオプ
垢版 |
2012/02/22(水) 01:07:08.83ID:LUdfEaIe
学園シリーズも最近はgdgdやけどな
0095名無しのオプ
垢版 |
2012/02/29(水) 02:20:51.76ID:LtUwiLlM
もうお亡くなりになってるのかも
ニュースにはならないだろうし
0096名無しのオプ
垢版 |
2012/03/14(水) 19:31:06.84ID:YzzhPbk+
誰か学園9月編の「Iamingo」の答えを教えてくれませんか?
情けない話全く思いつかないんです。
0097名無しのオプ
垢版 |
2012/03/24(土) 23:49:18.16ID:FcLq43dU
遅筆かも
0098名無しのオプ
垢版 |
2012/03/29(木) 11:33:05.29ID:h8HPgkR9
4月4日発売のメフィストに『一月は合格祈願×恋愛成就=日常の謎』の冒頭部分を先行掲載だって。
0101名無しのオプ
垢版 |
2012/03/29(木) 22:47:12.06ID:q98Hm1HL
先行っていうくらいだから、製品版もすぐだと思う…んだけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況