846名無しのオプ2018/12/16(日) 16:02:26.67ID:0OKKHwXu
下痢の功名
847名無しのオプ2018/12/19(水) 20:49:00.13ID:RqoD4uYV
今は悠々の印税生活なのかな、ちょっと羨ましいかなw
848名無しのオプ2018/12/21(金) 12:38:23.92ID:BbvkubM1
パクリ印税
850名無しのオプ2019/01/05(土) 11:45:02.89ID:Uwm+CLL1
あけまして功名
851名無しのオプ2019/01/20(日) 19:39:32.12ID:8dGHtDc2
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
852名無しのオプ2019/01/28(月) 14:10:53.62ID:UTNv9NKg
ワニの豆本だっけ?
懐かしいな
kkベストセラーズ
853名無しのオプ2019/02/15(金) 12:29:34.33ID:UO+dpD0P
学歴崇拝バカ
超久しぶりにこのスレ見たw
8年前の俺のレスも残ってたな。
なんだかんだ言って皆 好きだろ?俺にミステリーの面白さを教えてくれたのは藤原御大である事は間違いない
でも、壮大にネタばらしして、名作の真犯人を列挙したりするのは
ヒドいだろw
自分は、家にあったのを小学生の時にチラ見した程度で内容は覚え
てなかったたから実害はなかったが、それにしてもヒドい(笑)
857名無しのオプ2019/02/24(日) 13:23:07.66ID:J3PyeWLs
時代の寵児だよ御大は
858名無しのオプ2019/02/25(月) 08:15:40.34ID:3eClHbbH
実家に14冊置いてあった。もう30年以上経つが。そのうちまとめて売りに出すかな。
廣済堂
『謎の犯行現場』
『秘密の探偵術』
『乗り物トリック』
『謎の犯行現場2』
KKベストセラーズ(ワニの豆本)
『どっきり推理魔』
『ホームズ対ルパン』
光文社文庫
『密室の死重奏』
『無人島の首なし死体』
『早稲田の森殺人事件』
『おもしろ推理パズル 名探偵世界一周』
『おもしろ推理パズル Part2』
『おもしろ推理パズル Part3』
『おもしろ推理パズル Part4』
『おもしろ推理パズル Part5 密室トリック大全集』
859名無しのオプ2019/03/02(土) 08:49:22.89ID:CWV6bPSX
隕石ネタ読んでわらった
そんな人が投げた石ころみたいにはいかないだろ
おまけに頭は焦げてるらしいしw
860名無しのオプ2019/03/08(金) 23:21:58.03ID:FP/pB4e4
間違いなく頭は吹っ飛ぶのが正解
焦がす時間などない!
ここを見て懐かしくなって、何冊か未読のクイズ本を買ってきたわ。
ネタの使い回しが多いのかどれも見覚えのあるようなものばかりで
ほぼ全問正解したわww
862名無しのオプ2019/03/09(土) 23:52:24.03ID:yP5sH0zz
>>861
良いねえ
年甲斐もなくそういうことやるの賛成
ちなみに琴線に触れたのも教えされたし まあ、変なのばっかりだったけど、足の悪い女が旦那におぶってもらってる
時に背中を刺して刺殺、その後アリバイ作りの為に死体の上の乗ったまま
ミニテレビで野球中継を見ながら1時間も共犯者を待つ、っていう、カーの
「僧院の殺人」をひねったようなトリックがあったが、そんな悠長な事を
してたら、絶対第三者に見られるだろうよ、と(笑)
大ミステリー作家が自殺する時に、「このトリックを破ったら君を世界一の
探偵と認める」と遺言したトリックが何と、ピストルに鰹節をつないだ糸を
付けて、それに飼い猫をジャレさせて引き金を引かせるという、何とも
チープなトリック (^^;
そんなの、脳味噌湧いてるってレベルだろう、そんな、小3レベルのチープな
トリックしか思い浮かばないようなミステリー作家は自殺して当然(笑)
865名無しのオプ2019/03/20(水) 12:21:10.88ID:ig11LURx
最近ブックオフとかのぞいても藤原作品全然置いてないね
数年前に片っ端に探したときは結構あって30冊くらい集められたんだけどね
いずれも100円でした
俺はブクオフオンラインで未読のを何冊か買ったが、まあ重複ネタの
多い事よ(苦笑)
867名無しのオプ2019/03/24(日) 11:50:57.52ID:UGASpNTb
挿絵の雰囲気が本毎に違うので
それでの好き嫌いも出るよね
不気味系のタッチが好き
868名無しのオプ2019/03/24(日) 12:40:05.26ID:vf/7/cTI
869名無しのオプ2019/03/24(日) 12:40:25.41ID:vf/7/cTI
870名無しのオプ2019/04/09(火) 12:25:35.99ID:T3Oz6cqw
サイタロウ先生全盛の頃は良い時代だった
今は昔の昭和の良き時代
871名無しのオプ2019/06/18(火) 21:13:53.18ID:v137ZzOd
先生の長編読んだわ
どうなんでしょう?w
872名無しのオプ2019/06/22(土) 20:23:53.97ID:5vSWKnzV
>>871
ダメでしょうよ
時間の無駄
ひどい駄長文なだけ
個人的には好きです 日本映画専門ch『湖畔の別荘、殺しのパズル』で、顔を拝見した。
イメージと違ったな。
874名無しのオプ2019/07/08(月) 10:01:13.37ID:tZa+M8aX
どう違ってた?
俺は写真だけで、動いたり話してる姿は知らないけど
数年前に脳梗塞に中って療養中だから、近影はないと思うが。
876名無しのオプ2019/07/14(日) 23:05:11.76ID:IYOy/zBs
何か悲しいよなあ
先生!
江戸川乱歩の随筆がネタバレ大行進なんだけど、さすがに翻訳されるかどうかもわからなかった作品を熱意を込めて紹介した大乱歩は責められない。
宰太郎、河太郎とは志しが違うからなぁ★
878名無しのオプ2019/11/27(水) 12:29:09.92ID:VpyyDJVQ
サイタロウの長編読みました
感動した!
>藤原遊子
同じページの下の方に父娘って書いてあるやん
あー、でもこれくらいの内容で値段なら、
前に出た小説の全集よりは買う気になるかも知れない
いや、ステマじゃなしにね
本当はクイズ本の方が読みたいけど
元旦→元旦那
つまり、尾平満彦が犯人。
日本映画専門ch『瀬戸内ミステリー海流』は、90年本放送とは思えない位、古臭い雰囲気だ。
太川陽介はあまり変わらないな。
>>879 の著者紹介みたら、「2019年5月21日、87歳で死去」って書いてあるな
全然知らなかったので、ビックリした
ご冥福をお祈りします 887名無しのオプ2019/12/21(土) 10:34:45.22ID:W5fR/L9p
宰太郎さん、亡くなられてたのか。
遅ればせながら、ご冥福をお祈りいたします。
>>880
藤原遊子って光文社の「新・本格推理」シリーズで何度か採用されてて、
でもそのトリックの微妙さから、本格推理スレで「この人、実は藤原宰太郎
の別名義なんじゃないの?」って言われてたけど、まさか本当に親子だった
とは。 888名無しのオプ2020/01/06(月) 23:08:08.07ID:XWqOvDCt
今回のゴーンの逃亡劇みると
サイタロウ作品の
楽器団のコントラバスケース
での脱出を思い出した
もう40年前の読本よ
889名無しのオプ2020/01/07(火) 20:44:59.72ID:krPz0Yc4
>>887
娘の名前をペンネームに使う父親・・・これはこれで凄いw 人の褌で相撲を取った楽な人生だったと思うが、人知れぬ苦労はやはりあったんだろうか?
>>885
その当時、訃報でなかったよな?
隠しておくような大物でもないんだから、公表すればよかったのにね 俺の中でこの人と五島勉は、昭和の象徴
でも、好き嫌いでいったら宰太郎氏の方が断然好き
トイレツマルなんて、心がホッコリする
お亡くなりになったと見せかけて、藤原遊子名でご健在だったりしてw
>>888
まんま横溝正史の「蝶々殺人事件」じゃないかよww 最近、スマホで「3分間ミステリー」系とでもいうのか
画像を見て推理するというゲームアプリの存在を知って、遊んでる
広告がしつこいけど、結構おもしろい
この人のファンなら楽しめるんじゃないかな