エロミステリー早坂吝 part01 [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん
垢版 |
2015/02/16(月) 18:31:19.34ID:OfJbGTub
エロミス作家の早坂吝の作品について語りましょう

「○○○○○○○○殺人事件」
「虹の歯ブラシ 上木らいち発散」
0058名無しのオプ
垢版 |
2016/03/13(日) 23:37:06.96ID:bBGLuNdM
清涼院流水もTOEIC受験とかなんか安易な金儲け本に行っちゃったな
0059名無しのオプ
垢版 |
2016/03/14(月) 00:09:18.71ID:wdbf5oYN
らいちはすぐイク早漏女
0060名無しのオプ
垢版 |
2016/03/15(火) 01:03:19.17ID:TRdpdNjC
らいち早漏女
0061名無しのオプ
垢版 |
2016/03/20(日) 15:11:04.78ID:nqm45PRW
らいちシリーズアニメ化しないかな
無理か内容もトリックの映像化も
0062名無しのオプ
垢版 |
2016/03/21(月) 23:38:20.68ID:e9Q6Qy7x
丸八殺人事件、どうやって映像化するのよ。
0064名無しのオプ
垢版 |
2016/05/16(月) 00:43:06.06ID:Ihfk21oq
誰僕のどこが叙述トリックなのかわからない
0065名無しのオプ
垢版 |
2016/05/16(月) 08:07:05.32ID:f6kE/t4b
メール欄の部分でしょ
遺伝ティティって何だったんだろ
0067名無しのオプ
垢版 |
2016/09/14(水) 18:09:28.02ID:XI7MozAK
一応書いておく
『アリス・ザ・ワンダーキラー』(光文社)
今日か明日発売
0068名無しのオプ
垢版 |
2016/09/25(日) 17:45:49.58ID:ET/9TVLg
アリス読了
一個一個の事件はちょっと退屈だったけど終盤はすごくよかった
0069名無しのオプ
垢版 |
2016/11/07(月) 18:45:44.21ID:bBWh9LfM
アリス読了。
ラストはまあまあだったが、アリスものの異世界ミステリーはもうお腹一杯って感じ。アリス殺しまんまやん。
0070名無しのオプ
垢版 |
2017/03/24(金) 14:43:25.66ID:3P9NAGsO
ふーん
0071記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
垢版 |
2017/03/25(土) 13:06:20.48ID:jA2q5sCN
まったくろくな哲学入門書がないよね
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/philo/1488593036/187

で、結局、本を1500冊読んだぼくが三十九歳でたどりついた哲学というのは
このような感じになるのだけれど、誰か感想聞かせてくれ。
0072記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
垢版 |
2017/04/14(金) 02:35:35.63ID:3XImVULg
「双蛇密室」をkindleで出してくれえ。すぐ読みたいんだ。
0073記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
垢版 |
2017/04/17(月) 10:21:34.60ID:PH0gOTnn
「双蛇密室」 早坂吝
139位/671作品。日本語小説。
作中の作家がもうSM小説なんて書きたくないようなことをいってるが、
早坂吝さんがそう考えているならもう無理に上木らいちシリーズを書かなくてもいいと思います。
ただし、本作は複雑怪奇でいまいち構成が難解なものの、ミステリとして一級の独創的なものであり、
名作でありました。またこの事件にたどりつくには確かに上木らいちシリーズであることがふさわしい。
痴情のもつれの産み出す情念がえぐり出す悲劇はもはや全盛期京極夏彦に達しつつあるといっても過言ではない傑作でした。
0074記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
垢版 |
2017/04/17(月) 11:28:15.72ID:PH0gOTnn
「双蛇密室」が超傑作だったので書いておくけど、
上木らいちが今作で十八歳になった。
これは一見、条例基準を満たして、児童買春ではなくなったかのようであるが、
おぼろげな記憶によれば、高校生であれば十八歳でも条例違反になるだったような気がする。
ま、どっちにしろ売春は犯罪だが。
0077記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
垢版 |
2017/04/20(木) 07:22:49.62ID:nAZYlVMX
え? らいち十八歳だったっけ?
0079名無しのオプ
垢版 |
2017/04/30(日) 16:06:52.45ID:RmWT781a
文庫で出てたので初めて読んでる途中
0080名無しのオプ
垢版 |
2017/05/06(土) 12:55:30.11ID:JEDn2z4b
○○○○○○○○殺人事件 (講談社文庫)
早坂 吝 (著)
出版社: 講談社 (2017/4/14)

麻耶雄嵩さん驚嘆!
「ロジカルな思考に裏打ちされた手筋の確かさと豊かな発想力」(解説より)

第50回メフィスト賞受賞作。

新書
¥ 886
文庫
¥ 713

○ノベルス版を未読の方へ○
私はメフィスト賞が好きで、受賞作は全作品読みました。受賞作には多種多様な作風の作品が揃っていますが、
その中にコンセプト・ミステリというジャンルがあると私は考えています。
「この作品ではこういう新しいことをやろう」というコンセプトを設定し、それを実現させるために緻密な構築をした推理小説のことです。
推理小説の「常に新しさを追求し、進化し続ける」ところが好きな私は、
自分もそういう作品を書きたいと思い、メフィスト賞に応募しました。私なりのコンセプトへの挑戦をお楽しみいただけましたら幸いです。
○ノベルス版を既読の方へ○
大幅な加筆修正を行っているため、ノベルス版を既読の方にもぜひもう一度読んでいただきたいと思っています。
最も大きな変更点は、序盤のリーダビリティの強化と、タイトル当ての趣旨の明確化のため、序盤に殺人事件を一つ追加していることです。
あの話のどこに殺人事件を追加する余地があったのか? それはご自身の目でお確かめください。
その他にも、麻耶雄嵩先生の豪華解説や、作中作『島』についての自作解題、ノベルス版で出題した「主題歌当て」の答えなど、
早坂吝を語るなら必読の一品です。
0083名無しのオプ
垢版 |
2017/05/30(火) 05:54:59.02ID:mB3EFXUP
双蛇密室読んだ
トリックだけならここ数年で読んだミステリーの中でも最高クラスだな
0087名無しのオプ
垢版 |
2017/06/15(木) 00:30:12.04ID:ZQaLL3qR
初心者向けミステリーおすすめを挙げてるな〜
どう考えでも読者の需要があるのは上級者向けオススメなんだがな
0088名無しのオプ
垢版 |
2017/06/15(木) 14:56:25.39ID:LEdcnAlv
誰も僕を裁けない、良かったわー
0089名無しのオプ
垢版 |
2017/06/25(日) 16:03:26.32ID:xiWLMBh4
高橋邦子ファンだったのかw
0090名無しのオプ
垢版 |
2017/06/26(月) 00:01:53.11ID:UQk44tlo
>>89
まさに今日久々に見たくなって動画を観たんだが
たまたまこのスレ覗いてツイッター見に行って爆笑。
数時間前にニコ生プレイヤーの画面に表示されてた文字がそこにw

すごい偶然もあるものだw
0091名無しのオプ
垢版 |
2017/06/28(水) 00:05:09.70ID:4hv6RTOp
うーん、これまでの作品はエロがネタをうまくカモフラージュ・ミスリードしてた感じだったけど、
今回はそのせいでバレバレというか
0092名無しのオプ
垢版 |
2017/07/07(金) 00:32:10.01ID:Q+p0MlC9
バレバレは言いすぎだと思うが・・・。
だが蛇の正体はアレしかないだろうと予想はついたかなww
0093名無しのオプ
垢版 |
2017/07/16(日) 15:44:16.05ID:mphJixMa
新刊読んだけど、あまりにも文章が下手すぎる。
これまでは相当編集さんの手が入っていたのかな。
下手な文章を逆手に取ったネタが仕込んであるはずと思い込んだが
そんなことはなかった。たぶんもうこいつの本は買わない。
0094名無しのオプ
垢版 |
2017/07/23(日) 23:44:27.45ID:+ZhRDqUB
○○○○○○殺人事件
映像化を
0095名無しのオプ
垢版 |
2017/08/13(日) 19:50:42.32ID:L8RMvoMX
京大は文章下手なのが伝統なんだよ
0097名無しのオプ
垢版 |
2017/08/17(木) 03:42:13.16ID:JE6RvMHz
双蛇密室はクソだった
0098名無しのオプ
垢版 |
2017/09/03(日) 04:37:49.82ID:ydiL+Brq
新作ほんますこ
毎回よくこんな発想思い付くよな
0099名無しのオプ
垢版 |
2017/09/03(日) 23:06:23.52ID:PUxj7fFy
中身のイメージが掴めるように表紙を作るべきか、内容が分からないようにしてお買い求めしやすくすべきか。
次の文庫化、歯ブラシのがどっちに来るか予想は?

よそう
0101名無しのオプ
垢版 |
2017/09/08(金) 15:03:13.47ID:ThqqjE2s
双蛇読了
なんかさ、バカミスのオチを成立させるために話考えてないか?
0103名無しのオプ
垢版 |
2017/09/10(日) 06:24:03.92ID:KxS0rXs/
もともとそうだったろうとしか言いようがない
0104名無しのオプ
垢版 |
2017/09/11(月) 20:02:44.38ID:hPx0n3Kw
人工知能探偵を読んだ人いる?
感想を伺いたい
0105名無しのオプ
垢版 |
2017/09/12(火) 01:14:31.93ID:yexfqNL8
文庫の○○の真っ白なカバーに続き、歯ブラシは真っ黒だった。
ラノベみたいなエロ可愛い女の子の絵にしておけば売れるのに。
0112名無しのオプ
垢版 |
2017/09/20(水) 12:15:25.55ID:HBhtJR0W
>>111
うん。取り消し線などを使ってユーモラスに書いてあるが、中身はガチ解説で面白い
0113名無しのオプ
垢版 |
2017/09/20(水) 13:50:28.30ID:5zVFg+z9
早坂吝の解説を書いた結果wwwwwww
0114名無しのオプ
垢版 |
2017/10/03(火) 09:02:23.69ID:k+Xcg33R
○8読んだ
下ネタなのは別にいいけど援交設定なくても出来たろ
0115名無しのオプ
垢版 |
2017/10/06(金) 00:23:37.53ID:WSFqwI91
>>65
アイデンティティー

identity

イデンティティ

これを読み取れたのは自分だけだと思う。
0116名無しのオプ
垢版 |
2017/10/21(土) 10:25:14.17ID:ZR+mN/G8
ドローン探偵、メイントリックは面白かった
0117名無しのオプ
垢版 |
2017/11/04(土) 16:25:16.39ID:85L6Vi+i
虹の歯ブラシ読んだ
驚嘆の溜息しか出てこなかった
新興宗教の話と緑の歯ブラシの章が特にお気に入り
らいちって超絶美少女だけど現実だとどれくらい可愛いんだろう
次は誰も僕を裁けない読むぞーこれも評判いいから楽しみ
0119名無しのオプ
垢版 |
2017/11/04(土) 20:35:50.20ID:98l4k8FX
ミステリとしての出来はともかく、援交に嫌悪感があるので微妙だった。
0121名無しのオプ
垢版 |
2017/11/06(月) 12:50:02.74ID:j78cVngW
らいちの援助交際設定は許容出来たけど1回5万円って値段は
えぇ・・・高すぎじゃねとは思ったな
でも作中の男がこの芸術品を愛でるには5万円は安い!!みたいなこと
モノローグで言っていたからよっぽど美形なんだろう
どんな顔してるのかなかなか想像出来ない
0122名無しのオプ
垢版 |
2017/11/08(水) 10:10:36.97ID:sggK1/vX
一日中好き放題の値段なら安いと思った
だいたい数時間で2〜3万じゃないかな
ただらいちが超絶美形ってのはなんか想像しづらい
芸術品だ!って褒めそやされるほど神々しく見えないというか俗っぽすぎて
0123名無しのオプ
垢版 |
2017/11/08(水) 17:24:05.50ID:0CVI+Jas
1日でいいかららいちになってみたい
ドローン探偵、北欧神話要素があるのが嬉しい ミステリーと北欧神話は
相性いいと思うし北欧神話を絡めたミステリーをもっと読みたいが
なかなかないのが悲しい
0125名無しのオプ
垢版 |
2017/12/05(火) 17:52:35.31ID:pKBuyMv+
双蛇密室と誰も僕を裁けない買ってきた
これから読む とっても楽しみ
特に誰も〜はエロミスの部分だけじゃなく社会派ミステリとしても
評価高いらしいんで楽しみ
0127名無しのオプ
垢版 |
2017/12/06(水) 16:09:33.42ID:PeLYsjZS
本ミス5位めでたいな
ランキングの常連作家になりつつあるね
0128名無しのオプ
垢版 |
2017/12/13(水) 03:56:07.42ID:TbLb2+Vd
メ欄を知らなかったのは読者だけなんだから作中人物なら皆犯人わかって当然なんだよなあ
ロジックも糞もない
駄作
0129名無しのオプ
垢版 |
2017/12/14(木) 18:18:55.91ID:5gUB7T3m
虹の歯ブラシは個々の短編はしょうもないけど最後に明かされる企みに唖然とさせられて好き
0130名無しのオプ
垢版 |
2017/12/14(木) 22:59:14.22ID:kk/Ly5n4
そうか。俺は逆に最後でぶち壊したと思う。
基本的にこの人の小説、叙述トリックとか作者が見えるんで入り込めない。
作り物の世界ってのを意識させられるのでイヤ
0131名無しのオプ
垢版 |
2017/12/15(金) 00:28:37.83ID:NN6JPsYo
ぶち壊しとまでは思わなかったけど、構造上短編の話自体にはほぼ意味がなくて、太字の一文さえ混ぜとけばどんな短編集でも成立するような仕掛けなのが安易すぎて気にくわなかった
なんと言うか、それぞれの話と仕掛けの関連性が弱いから、その短編を使わなければならない強い理由付けがなくて、わざわざ出来の悪い短編集を読んだ甲斐がなく感じてダメだった
これなら内容パラ見して太字だけ拾っていって最後のところだけ読めばいいじゃん的な。そこまでいかずとも、星新一ぐらいの長さのショートショート六つに適当に一文ずついれて終了でいいじゃん的な気持ちになる

まあ、青は割りと面白かったけども
0132名無しのオプ
垢版 |
2017/12/15(金) 06:34:52.01ID:i1TlqEow
古野まほろの騒動でも思ったけど、もう安直なメタは駄目なんだよなあ
0133名無しのオプ
垢版 |
2017/12/22(金) 15:20:16.94ID:WQ53j7Kf
アリスザワンダーキラーに触れているレスが少ないな
らいちシリーズのほうが人気なんかね
0134名無しのオプ
垢版 |
2017/12/23(土) 08:08:17.03ID:Ss7cFpxU
>>133
アリスとRPGは単純におもしろくなかったから
みんなほじくらないんじゃないかな。
0135名無しのオプ
垢版 |
2017/12/30(土) 17:43:02.30ID:bsJ3VxKf
アリスザワンダーキラー読んだ
アリスの登場人物やストーリーあんまり知らなかったから
大丈夫かなと不安になったがなかなか面白かった
続編出せそうだけど無理に続編出さずにあのまま終わっといてもいいのかもな
0136名無しのオプ
垢版 |
2018/02/21(水) 01:31:27.46ID:Igi0Mx34
〇〇〇殺人事件の伏線ってどこ?
そうともとれるなって点は分かるのだが積極的な部分が分からなくて
叙述ものの伏線を拾う能力がないので教えて たのんます
0137名無しのオプ
垢版 |
2018/02/21(水) 09:56:32.41ID:y+te+EOm
凶器消失に関してならば(覚えている限りなら)
・島に行くと別人格に変わる主人公
・泳いでいる姿を写真に撮る連中と怒り狂ってフィルム奪う主人公
・確か主人公がホーケーで、それを恥じる場面で、なぜか男性陣は下半身を露出している
・ヒロインの研究
が大きな伏線となっていて、後は細かい線がいくつかだったと思う。
0139名無しのオプ
垢版 |
2018/02/21(水) 13:36:15.74ID:ZFFPi6uh
>>136
・主人公が行きの船でシャワー浴びてるシーン
・ミステリマニアのはずの主人公が、仮面の入れ替わりの可能性を検討すらしないこと
0140名無しのオプ
垢版 |
2018/02/21(水) 14:07:42.62ID:Igi0Mx34
>>137
それは消極的なものでしょ?
メ欄であることを積極的に示すものではないから
包茎に関しては風呂場なんだし
>>139
後段に関してはたしかにそうですね
前段はちょっとぴんとこないですが

あと自分でおもったのが行きの船でラーメンの汁をぶっかけられたのに着替えず
甲板で乾かそうとしたところがそうなのかな つまり着替えを持っていってないって
0141名無しのオプ
垢版 |
2018/02/21(水) 15:36:25.84ID:ZFFPi6uh
>>140
船のシャワーシーンだけ(メ欄)

着替えのことはその通りだけど、それは解答編に書かれているよ
0142名無しのオプ
垢版 |
2018/02/21(水) 15:44:29.19ID:Igi0Mx34
なるほど ありがとうございました
0143名無しのオプ
垢版 |
2018/02/22(木) 09:30:39.43ID:ZDkdposX
まあ伏線というかヒントみたいのが腐るほど出てきてるよ、この作品。
作者はミステリーを書きたいんじゃなくて、女性読者にあのトリックを思いつかせて、それを想像する変態的喜びを感じる為にこの作品を書いたんじゃないかと思ったぐらい。
0144名無しのオプ
垢版 |
2018/02/22(木) 18:58:21.63ID:TF7doYsS
そうだな
途中でだいたい察しがついた
0145名無しのオプ
垢版 |
2018/02/24(土) 11:03:08.91ID:CeYTOpUj
マジか、みんなすぐ分かったのかな
一気読みしたからか全然気付かずに真相に行って爆笑したわ
ミステリっていうより一発ネタだなって
0146名無しのオプ
垢版 |
2018/06/17(日) 08:27:52.47ID:gNwxGvoX
新作、ディープラーニングという言葉が使いたかっただけちゃうんかと
0147名無しのオプ
垢版 |
2018/06/17(日) 18:51:56.85ID:U/QEAxlk
後期クイーン問題と言いたかっただけだろ
そこだけは少し笑った
もうこの人の本は買わないかな
0149名無しのオプ
垢版 |
2018/06/17(日) 23:11:43.17ID:1LdlRI2x
うん、3話目でつかまれた
俺はけっこう満足したよ
0150名無しのオプ
垢版 |
2018/06/18(月) 19:32:55.48ID:zJp7Wo5z
西尾の新作かと思ったらこの人のだった
0151名無しのオプ
垢版 |
2018/06/20(水) 17:29:49.26ID:mPTnSq/e
らいちシリーズの新作も今年発売されるのかな?
0152名無しのオプ
垢版 |
2018/07/11(水) 03:09:25.08ID:G0dO2wtw
メーラーデーモンは9月に出るみたいね
0153名無しのオプ
垢版 |
2018/07/15(日) 20:36:39.77ID:nNw+aLjD
AIをなんちゃってラーニングとはいえ成長させる存在に書いたのはよかった
普通の創作物のAIはもっと完成しているかただの幼女でしかなかったりするから

相以は愛嬌あったけど以相は悪い意味で地獄の傀儡師になったなぁ
同レベルの資料学習してても人間目線で修正入れてる方とただただ暴走しまくってる方が同格みたいなのはなんか違和感ある
以相自体が空気というか対立軸を担えるような役者じゃなかったんで無駄な尺に感じた
以相パートは削った方が緊張感出たんじゃないか
0154名無しのオプ
垢版 |
2018/07/17(火) 03:21:15.70ID:8iUYad1z
○○○は面白かったが、今回も微妙か?
買わないことにするよ
0155名無しのオプ
垢版 |
2018/07/17(火) 15:47:32.27ID:xqQbOqBO
誰も僕を裁けないめっちゃ面白かった
掟上今日子や聖女の毒杯より文庫初刷少なそう
カバーのらいちもミスリードだろうに文庫版はことごとくカバーが悪いと思う
0157名無しのオプ
垢版 |
2018/07/17(火) 23:04:31.11ID:8iUYad1z
>>156
どういう意味で?

掟上は糞つまらないけど出版数だけは何故か多そうな気がする。
売れてるのかな?
0158名無しのオプ
垢版 |
2018/07/17(火) 23:08:19.45ID:4zW9aj9f
初刷の話

BOXもタイガもノベルスも西尾頼みやん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況