X



【このミス】ミステリランキング総合2019【本ミス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのオプ (ワッチョイ bbb3-weOF)
垢版 |
2018/01/19(金) 17:56:36.17ID:JmqrTJlP0
前スレ
【このミス】ミステリランキング総合仮【本ミス】(2018感想辺り)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1512467990/

◆過去スレログ(1999年〜)
http://www16.atwiki.jp/mystery2ch/pages/31.html

◆関連ページ
週刊文春ミステリーベスト10 (1977年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/週刊文春ミステリーベスト10
このミステリーがすごい! (1988年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/このミステリーがすごい!
本格ミステリ・ベスト10 (1996年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/本格ミステリ・ベスト10

ミステリが読みたい! (2007年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ミステリが読みたい!
本格ミステリー・ワールド 黄金の本格ミステリー (2007年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/黄金の本格

IN★POCKET 文庫翻訳ミステリー・ベスト10
http://ja.wikipedia.org/wiki/文庫翻訳ミステリー・ベスト10

2chが選ぶこのミステリーがすごい! (2002年、2005年〜)
http://www16.atwiki.jp/mystery2ch/pages/37.html

「このミステリーがすごい!(改訂版)」
https://sites.google.com/site/konomisuterigasugoigaidingban/

「このミステリーがすごい!投票結果一覧」
http://homepage1.nifty.com/naokiaward/kenkyu/furok_KONOMYSaward.htm
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0665名無しのオプ (ワッチョイ 5f25-We05)
垢版 |
2018/07/08(日) 21:23:16.08ID:K/aL8z8S0
京極はコメディっぽいシーンや台詞がそこそこ上手いと思う。
三津田は、刀城の聞き取り暴走シーンや、今回でいうと女編集と刀城とのやりとりが寒すぎる。
作者は箸休めのつもりかもしれんが・・
0666名無しのオプ (ワッチョイ 5fb3-CJRd)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:02:56.15ID:3cgb8DqY0
刀城と祖父江のラブコメっぽいやり取りは、寒いは寒いが、
あれがないと雰囲気が重くなりすぎちゃって読めない気がする。
ただでさえ読みにくいのに。
0667名無しのオプ (アウアウウー Sa0b-cREG)
垢版 |
2018/07/08(日) 23:14:11.21ID:VW4jur3Ia
大口病院の事件
動機が狂ってていい

連城三紀彦の短編にありそうな動機
0668名無しのオプ (スププ Sd7f-fZYm)
垢版 |
2018/07/09(月) 01:10:08.88ID:SRa3PfiDd
事実は小説より奇なりってやつだね
史上最悪の大量殺人になりそうだな
0669名無しのオプ (アウアウオー Sa1f-YpWM)
垢版 |
2018/07/09(月) 01:31:08.07ID:DjHy07w6a
「自分の勤務中に患者が亡くなると、遺族への説明をしなければならずそれが嫌で堪らず苦痛だった。勤務を交代する看護師との引き継ぎの時間帯に混入すれば遺族へ説明せずに済んだ」
こんな動機小説でやったらイヤミス過ぎるわ
0672名無しのオプ (アウアウウー Sa0b-cREG)
垢版 |
2018/07/09(月) 11:56:02.32ID:b6ZYGBP9a
>>671
それ
逆説的だよな
夜勤の時死ぬのがやだから
前もって殺してとけってw
0673名無しのオプ (アウアウウー Sa0b-+t5f)
垢版 |
2018/07/09(月) 14:21:08.72ID:LrO2ifKia
火のないところに煙はという本どうですか?
今年のランキング上位に入りそうですか?
買おうかどうか迷ってます
0674名無しのオプ (ワッチョイ 07a5-UVFs)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:15:42.93ID:vVSuaT9a0
ホワイダニットとしてはありがちなネタに見える
亜愛一郎シリーズの一本として成り立ちそう
もしくはキッドピストトルズの妄想2のネタとして使えるんじゃないか山口くん!
0676名無しのオプ (ワッチョイ 47b8-GobN)
垢版 |
2018/07/10(火) 19:58:50.89ID:LJX5DSkf0
『碆霊の如き祀るもの』読了

中盤までは「いまいち」かな?と思ったけれど、何処に落ちるか分からない
終盤の謎解きは圧巻。

解決編だけなら近年屈指と見る。
本ミスなら3位以内。この先有力作が出なければ1位でもおかしくないと
見る。
0678名無しのオプ (ワッチョイ eab3-L1xz)
垢版 |
2018/07/12(木) 08:38:01.97ID:JWce+Sgm0
何があった?
0679名無しのオプ (ワッチョイ a5a5-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:38:18.60ID:GoRa7bSN0
「鳥居の密室」
施錠された少女の家に、サンタは贈り物を届けてくれた。
同じ朝、少女の母親は密室で殺された。

いかにも島荘っぽいあらすじだ
0680名無しのオプ (ワッチョイ eab3-L1xz)
垢版 |
2018/07/13(金) 13:08:06.04ID:nJtVKxKb0
上で話題に上がっていた「黙過」を読んだ。
途中まではあまり感心しなかったが、最終話でいろんなことがわかって面白さが増した。
ただこの人の作品、いつも手堅いんだけど、なんか読後のカタルシスが少ないんだよね。
良作であることは確かなので、このミス10位前後と予想。
0681名無しのオプ (ワッチョイ 6a2e-NFua)
垢版 |
2018/07/17(火) 23:17:09.97ID:3p5ZQwmC0
火のないところに煙は読んだけどこのミス1位になるほどの作品かと言われると微妙。
帯にミステリランキング本命と書かれていたり前評判が高くて期待してたけど、個人的にはミステリとしてもホラーとしてもつまらなかった。
もしかして何か仕掛けがあり自分が理解してないだけなのかと思い、2回目読んだが結局何もなく評価は変わらなかった。
0682名無しのオプ (ワッチョイ 5d69-/ykF)
垢版 |
2018/07/18(水) 04:57:15.21ID:BnAGbYNi0
俺も「火のないところに煙は」は期待した程ではなかった。
気になる作家だったし、多いに期待して読んだ。

面白かった話もあったけれど、ミステリとしてもホラーとしても中途半端、
1位なんてないと思うな。
0683名無しのオプ (ワッチョイ 962e-dbYN)
垢版 |
2018/07/18(水) 05:36:45.61ID:t35XsWzk0
>>682
>1位なんてないと思うな。

でも順位は相対的なもの
火のないところに煙はが大したことがなくても他に本命作品がなければ
結果的に1位ということもあるでしょ?
過去にもなんでこれが1位なの?って作品はあったじゃん
ノックスマシンとか
そして、今のところ大本命といえる作品はない
1位候補に挙げられた黙過も虚像のアラベスクもみな否定されている。
0685名無しのオプ (ワッチョイ 962e-dbYN)
垢版 |
2018/07/18(水) 06:18:43.94ID:t35XsWzk0
>>684
1位候補ではない
これが本命か?と言われてすぐに否定されたという意味
いずれにしても、今のところ大多数が1位候補に挙げる作品は作品は皆無なので
どれが1位をとってもおかしくない状態
0690名無しのオプ (オッペケ Srbd-JOQy)
垢版 |
2018/07/18(水) 11:10:23.77ID:rEJstXBar
今後考えられるのは
インド倶楽部
メーラーデーモン
グラスバードは還らない
仕掛島
スプリングハズカム
弦チェレ

あたりか
0694名無しのオプ (ワッチョイ 379e-H0hI)
垢版 |
2018/07/19(木) 12:51:22.16ID:Fwhtn8jy0
ノックスマシンは当時いろいろ言われたけど
今になって思い返せば同じ年の教場とかブラックライダーなんかもう
印象も薄いしインパクトって意味なら正解だったのかもしれない
0698名無しのオプ (ワッチョイ 7f2e-HghU)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:20:20.61ID:g+kzcTym0
>>694
ノックスマシンは出来がよい悪いとかインパクトがあるなし以前に、
ミステリー的教養とSF的教養を両方持ち合わせていないと物語の意味さえ理解できない
点が問題だったわけで。
こんな超ニッチな本がこのミス1位でいいの?そもそもこれを面白いと思える投票者が
そんなに大勢いたの?となった

引き立て役倶楽部は面白かったけど他は意味不明というのがネットでの大方の評価だったよなあ。
0704名無しのオプ (ワッチョイ 7f2e-HghU)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:38:01.47ID:g+kzcTym0
>>700
ん?そうかな?
少なくともこのミス1位になった当時は難解という感想が多かったように思うけど
俺もバベルの牢獄は全く意味がわからなかった
0706名無しのオプ (ワッチョイ 579e-9d0e)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:23:44.07ID:sqPSZdvb0
SF好きとしてはバベルの塔は面白かったけど他はつまらなかった
引き立て倶楽部はワトソンとヴァンダインに何か恨みでもあるのかって思った
0707名無しのオプ (アウアウオー Sadf-XkoF)
垢版 |
2018/07/20(金) 00:35:39.57ID:T+Zk2RZra
狩人の悪夢
有栖川 有栖
>>673
入るよ
0708名無しのオプ (ワッチョイ 9fb3-0FgR)
垢版 |
2018/07/20(金) 02:44:29.83ID:/YYkOQq20
ノックスマシンの1位は「この作品を評価できる俺様SUGEE!」という投票者が沢山いたからでしょ
涙香の時もそうだが一般読者の興味とランキングが乖離する年が数年に一度ある
0709名無しのオプ (アウアウオー Sadf-r9ys)
垢版 |
2018/07/20(金) 02:47:46.97ID:6YgszO7Fa
涙香は一応一般読者にもその労力は伝わってた
けども ノックスマシンは難し過ぎた気が
もっとバカミスに寄せても良かった様な
0710名無しのオプ (ワッチョイ 7f2e-HghU)
垢版 |
2018/07/20(金) 06:11:21.32ID:5Xh+beCR0
>>708
というか、本命作品のない年は票が分散するから一部からマニアックな
支持を集めた特殊な作品が1位をゲットしやすい
そして、今年も今のところ本命不在だから、意外な作品がこのミス1位に
選ばれる可能性がある。
0712名無しのオプ (ワッチョイ 9fb3-0FgR)
垢版 |
2018/07/20(金) 22:53:27.26ID:/YYkOQq20
>>711
大山はこのミスには引っ掛からないだろ。そもそも期間内に出るのか?
0713名無しのオプ (スフッ Sdbf-u5Lw)
垢版 |
2018/07/22(日) 01:18:33.65ID:R3FjF9tQd
>>696電子書籍にあるかどうかは知らないけど有名なのは
イニシエーションラブ
星降り山荘の殺人
殺戮にいたる病
ハサミ男
辺りかな
0715名無しのオプ (アウーイモ MMdb-XkoF)
垢版 |
2018/07/25(水) 12:58:53.15ID:UV041+UlM
>>673
入る
0722名無しのオプ (ワッチョイ e62e-3ouB)
垢版 |
2018/07/30(月) 06:49:58.19ID:/Oxck4Rx0
虚像のアラベスクはあいかわらず評価が真っ二つに分かれているなあ

>>719
まあ、今年の国内は超不作なんだけど
0725名無しのオプ (ワッチョイ 12b3-J6FL)
垢版 |
2018/07/30(月) 11:56:05.85ID:U0rFvFkE0
元々は、現実には不可能な馬鹿馬鹿しいトリックが使われてるという意味だったんだがなあ。
最近は笑えた作品を何でもバカミスと言っちゃう輩が多くて、結構失礼な言い方だと思う。
文章で人を笑わせるのって、泣かせるより何倍も難しいと言われているし。

まあ深水は喜ぶだろうがw
0729名無しのオプ (ワッチョイ e62e-3ouB)
垢版 |
2018/07/30(月) 21:03:09.35ID:/Oxck4Rx0
>>725
>元々は、現実には不可能な馬鹿馬鹿しいトリックが使われてるという意味だった
>んだがなあ。

昔はバカバカしいミステリーがバカミス
現代ではリアリティはないけど発想が面白く、マニアが評価するような
ミステリーをバカミスというようなイメージ
0730名無しのオプ (ワッチョイ 12b3-J6FL)
垢版 |
2018/07/31(火) 00:49:21.31ID:s+BXmhyH0
たとえば「NO探偵NO推理」みたいのは、バカミスと呼ぶべきじゃない
あれはただのクズミス、ダメミス。
だけど一部の人間はそれも一緒くさにバカミスと呼んでしまうから困るんだ
0731名無しのオプ (ワッチョイ ffb3-fogD)
垢版 |
2018/08/02(木) 12:09:10.94ID:5ydkkRUO0
芦沢央は新潮社が社運を賭けて売り出してるから、このミス一位を獲るよ
0733名無しのオプ (オッペケ Src7-cOw2)
垢版 |
2018/08/02(木) 13:43:31.88ID:tbIDWvoKr
ミステリ 本格ミステリでさえ統一的な見解がある訳じゃないんだからバカミスだって各々別の定義があっていいじゃないか
0735名無しのオプ (ワッチョイ cf53-AJz5)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:52:19.63ID:kH6uMwYS0
それぞれの定義はあっていいが
バカミスの場合は「バカ」と呼ぶ側面があるから不快な人もいると把握しとくべき
0737名無しのオプ (ワッチョイ 539e-Xflc)
垢版 |
2018/08/05(日) 14:29:40.38ID:kIAb4yHH0
むしろ前編の方がバカミスな気がしてきたわ
後編はギャグ色が強すぎて倉坂や昔の新本格が書きそうな
テイストだけど、前編の方がよく考えるとシュールすぎる
0738名無しのオプ (ワッチョイ cf81-C0S4)
垢版 |
2018/08/05(日) 18:37:43.86ID:6B79oOC/0
葉村晶シリーズの新刊はどうですか?
このミスとの相性はいいよね。
個人的には、上位はないと思うけど、上位だった直近二作とは作品の質は変わらないと思った。
0739名無しのオプ (ササクッテロラ Spc7-f5t9)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:32:20.75ID:zXVjYzR1p
>>738
若竹七海の葉村シリーズは文庫オリジナルで出してくれるからありがたい、それにひきかえルメートルの新刊、文庫が続いてたのに単行本で刊行とかあくど過ぎる
0741名無しのオプ (ワッチョイ 7fbb-fogD)
垢版 |
2018/08/07(火) 12:36:02.80ID:OaKYv3QF0
クイーンのラジオドラマの新刊出てたんだね
このラジオドラマのシリーズ、犯人当てとして結構出来が良くて好き
0743名無しのオプ (ワッチョイ 63b3-IeX0)
垢版 |
2018/08/08(水) 15:43:57.79ID:/Ux2ysxD0
>>738
葉村シリーズの新作なかなか面白かった
「静かな炎天」も良かったけど、サブキャラを楽しめるところは長編ならではだと思う
自分の好みは、うさぎ>滑車>さよなら
0744名無しのオプ (ワッチョイ 03a5-fDcU)
垢版 |
2018/08/09(木) 21:37:27.51ID:ztS2cFoW0
死の接吻って面白いの?
図書館にあるのがすごい古くて
0745名無しのオプ (ワッチョイ 4a25-hdxI)
垢版 |
2018/08/09(木) 23:20:53.65ID:vyM8ChUV0
>>738
若竹スレでも書いてあったけど、シリーズ読者は楽しめると思う。
ただあえて投票するほどの「すごい!」出来ではないような。
今年の他の国内ミステリの出来次第だが、17〜18位くらいに滑り込めば上出来だろう。
0748名無しのオプ (ワッチョイ ee2e-9s9C)
垢版 |
2018/08/10(金) 11:51:50.66ID:Puvgtwbs0
確かに、国産ミステリーは9月10月偏重の傾向が強くなっているから
その辺に期待したい

ていうか、このままでは近年まれにみる大不作だ
このままでは>>745のいう17〜18位クラスも普通に上位に入りそう
0752名無しのオプ (ワッチョイ ee2e-9s9C)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:02:05.85ID:Puvgtwbs0
>>751
そんなことはないだろ?
今年の海外はそれなりに豊作だと思うけど、国内は不作だと思うのだから
本格以外はアンテナが鈍っているなら両方不作だと思うはず
0754名無しのオプ (ワッチョイ ee2e-9s9C)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:36:43.47ID:Puvgtwbs0
>>753
蝶のいた庭
そしてミランダを殺す
ダ・フォース
乗客ナンバー23の消失
IQ
遭難信号
あなたを愛してから

ぱっと思いつくものでこんなもんかな
0755名無しのオプ (ワッチョイ 6798-2km2)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:38:10.34ID:YwBpVm/S0
去年はいくさの底もだけどかがみの孤独も秋までスルーされてたからな

海外は翻訳ミステリ大賞シンジケートの書評七福神で大体補える
0756名無しのオプ (ワッチョイ ee2e-9s9C)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:46:08.47ID:Puvgtwbs0
>>755
ちょっと調べてみたら、去年は1〜4位までが9月10月発売で
5位のいくさの底が8月発売だね
だから実際去年も中盤までは不作だったのだろ
だから今年も秋のラッシュに賭けるよ
0757名無しのオプ (アウアウウー Sa2f-/uhX)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:30:30.50ID:0AJosBnEa
>>754
海外は豊作だな
0758よくある交換殺人ものと見せながら二転三転していくプロットは見事。 (ワッチョイ cb61-o2zv)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:27:40.92ID:IYTZMrsl0
「そしてミランダを殺す」
このスレには否定的な人がいたが面白かった。
よくある交換殺人ものと見せて、二転三転していくプロットは見事。
欲を言えばラストはもうひと捻りあっても良かったかな?

売れているみたいだし、今年の海外1位候補と見る。
0759名無しのオプ (ワッチョイ 8ab3-tyrq)
垢版 |
2018/08/11(土) 20:47:22.10ID:sYYuOWEl0
>>756
不作というか、基本的に投票近くに出た方が印象が強くて上位に行きやすい
だから、出版社もランキングのためにそこに推しを合わせてく傾向がある
という両方でランキングは後半の作品が多くなりがち
0761名無しのオプ (ワッチョイ d32c-tyrq)
垢版 |
2018/08/12(日) 06:45:05.92ID:58jdMCbV0
名前を書くとネタバレになるけど6月に出た某作品と先月に出た某作品がどちらもミステ
リではダメとされているトリックを使っていてこんな偶然もあるのかと思った。
使い方は後者の方が上手なんだけどね。
0764名無しのオプ (ワッチョイ cab3-tyrq)
垢版 |
2018/08/12(日) 13:26:13.43ID:7taGM1/d0
メ欄トリックのことかな?
一人は「あ」で始まる作家だね。
どっちにしてもランキングにはかすりもしない作品だから、気にしなくていいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況