最後の書き込みが5ヶ月近く前のスレなんて誰も見てないだろうけど、
吐き出したいから一応書くわ。

奇想天外の本棚の第一回配本の、
九人の偽聖者の密室読んだけどかなり微妙だった。
国書刊行会の叢書って面白いの多いし(ちょっと前のベル・エポック怪人叢書のジゴマとかドーキーアーカイヴとか)今回も期待してたんだけど第一回がこれかぁ……って感じ。

本編の前に山口雅也がクドい上に原書房への恨み節含めた序文書いてて不安になったけど、その不安が的中してしまった。
原書房と何があったのか知らんけど、普通にチョイスが微妙で売上が上がらなかったから打ち切られたのでは……?と思ってしまう。