X



【このミス】ミステリランキング2019【本ミス】3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのオプ
垢版 |
2019/10/20(日) 07:08:23.89ID:mxtvsBVZ
前スレ
【このミス】ミステリランキング2019【本ミス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1564922810/

◆過去スレログ(1999年〜)
http://www16.atwiki....ery2ch/pages/31.html

◆関連ページ
週刊文春ミステリーベスト10 (1977年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/週刊文春ミステリーベスト10
このミステリーがすごい! (1988年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/このミステリーがすごい!
本格ミステリ・ベスト10 (1996年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/本格ミステリ・ベスト10

ミステリが読みたい! (2007年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ミステリが読みたい!
本格ミステリー・ワールド 黄金の本格ミステリー (2007年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/黄金の本格

IN★POCKET 文庫翻訳ミステリー・ベスト10
http://ja.wikipedia.org/wiki/文庫翻訳ミステリー・ベスト10

2chが選ぶこのミステリーがすごい! (2002年、2005年〜)
http://www16.atwiki....ery2ch/pages/37.html

「このミステリーがすごい!(改訂版)」
https://sites.google.com/site/konomysterygasugoi/
0497名無しのオプ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:19:42.00ID:qfjgiMZy
霊媒探偵はマツリカマトリョシカが合わなかったので評判良くても中々購入に踏み切れない
図書館で予約したけどいつになることやら
0500名無しのオプ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:32:42.13ID:t6H3viE5
霊媒探偵、まさか今時このオチじゃないよな、と心配しながら読み進めていたら、そのまさかでした・・・
0501名無しのオプ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:47:17.51ID:BQN8wjX3
意外性はなかったよな>霊媒探偵
あの書店員たちは何に絶叫したのか不思議
0502名無しのオプ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:48:30.20ID:btUnaKnx
黒百合もこけおどし作品だったから豊崎由美さんに批判されてたな
0503名無しのオプ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:03:27.79ID:v12LeN+x
羊毛亭は紅蓮館ほめてたしようわからん
0504名無しのオプ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:27:58.80ID:hG4GKx2U
名前思い出せないんだけど小説の神様みたいな作品が映画化する人の最近出たミステリってどうだったの?
作者自身凄い作品が書けましたみたいなこと言ってた気がするんだけども
0505名無しのオプ
垢版 |
2019/11/24(日) 01:29:23.06ID:695c+DZf
直上で話題に上がってるのがそれ
0506名無しのオプ
垢版 |
2019/11/24(日) 02:10:54.02ID:VwzHRfW9
>>502
わざと言ってるだろw
トリックの存在にすら気付かずに叩いてたBBA
0508名無しのオプ
垢版 |
2019/11/24(日) 02:15:04.69ID:DEsfxBY/
>>501
尼レビューによれば書店員たちが読んだゲラと
発売されたものでは内容違うみたいなこと書かれてたけどほんとかね
0509名無しのオプ
垢版 |
2019/11/24(日) 03:48:28.47ID:hG4GKx2U
霊媒探偵ってやつか小説の神様から入ったからミステリ作家名乗ってて驚いたわ
0511名無しのオプ
垢版 |
2019/11/24(日) 04:21:12.98ID:hG4GKx2U
多才なんすね
0512名無しのオプ
垢版 |
2019/11/24(日) 08:27:09.79ID:VwzHRfW9
青崎も青柳も円居もそういうのやってる
もう普通なんじゃね
0514名無しのオプ
垢版 |
2019/11/24(日) 09:18:43.17ID:7zPycY/a
よくわかんない読みきり短編が付いてた頃よりマシだろ
0515名無しのオプ
垢版 |
2019/11/24(日) 11:37:20.33ID:l7/zUpWY
>>508
だったらゲラに手を入れて内容劣化したってこと?
だめじゃん、それ。
0516名無しのオプ
垢版 |
2019/11/24(日) 11:45:24.21ID:iyTN/287
そもそも霊媒探偵自体評判良くて
このスレでも本ミス1位候補に挙がって
いるのだから問題ないじゃん。
あそこがダメここがダメというのは単なるないものねだり。
概ね評判は良いのだから後は好みの問題にすぎない。
0517名無しのオプ
垢版 |
2019/11/24(日) 14:28:49.93ID:z9CrS6Xl
まあ、霊媒探偵が相沢沙呼の出世作であることは間違いのないところだからね
0518名無しのオプ
垢版 |
2019/11/24(日) 15:37:54.25ID:2L/cUvU5
ヒロインがエロいだけのほぼラノベ作家というイメージだったのでそれを覆しただけでも見事
0519名無しのオプ
垢版 |
2019/11/24(日) 17:05:46.59ID:695c+DZf
一応鮎川賞取ってデビューしてるから多少はね
0520名無しのオプ
垢版 |
2019/11/24(日) 17:47:02.24ID:3xa5enlA
鮎川賞受賞時に審査員に結構きついこと言われてて可哀想だった
0521名無しのオプ
垢版 |
2019/11/24(日) 19:57:24.91ID:4oHQQODr
評判の良いマツリカ・マトリョシカ読んでみたいんだけどシリーズものだから躊躇してる
マツリカ・マトリョシカだけ読むのは問題ある?
0522名無しのオプ
垢版 |
2019/11/24(日) 20:55:30.03ID:VwzHRfW9
まったく問題ない
キャラにはムカつくとおもうがそこは読み飛ばせ
0523名無しのオプ
垢版 |
2019/11/24(日) 21:34:11.23ID:E+vQ1jAG
ミステリマガジン明日発売だな
楽しみ
0524名無しのオプ
垢版 |
2019/11/24(日) 22:13:38.53ID:llrYFbFW
>>523
あー、ミステリーが読みたいはもう発表なのか。
このミスより半月も早いんだな
できれば同時期に発表してほしいものだ
そのほうが盛り上がるから
0525名無しのオプ
垢版 |
2019/11/24(日) 22:19:24.36ID:3xa5enlA
ミステリが読みたいはこのミスより1月早いことに意義があったのに
0526名無しのオプ
垢版 |
2019/11/24(日) 22:20:55.89ID:u/dEfbB2
まあミステリが読みたいは前哨戦みたいなもんだからな
同時期にやってもこのミス本ミスに注目度で勝てないし
0527名無しのオプ
垢版 |
2019/11/24(日) 22:26:37.45ID:btUnaKnx
ミス読みは対象期間が一ヶ月ずれてる故のこのミスなどでこぼれてしまった10月発売作品救済という役割がある
造花の蜜の1位とか
0528名無しのオプ
垢版 |
2019/11/24(日) 23:05:34.68ID:B5UpS0TS
このミスや本ミスと半年ずらしたランキングがあってもいいな
0529名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 00:59:21.11ID:EKas6i9J
この時期なので積んでた大聖堂の殺人を渋々読んだけど周期律ドヤッからのベタ褒め担当解説で変な笑い出たw

ストーリー破綻しなけりゃもう少しマシになってたとは思うが…なんだかんだで双孔堂が一番だったな
0530名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 12:50:42.40ID:E3w0Pa5t
ミステリが読みたい!2020年版
海外篇
1、メインテーマは殺人
2、ザ・ボーダー
3、ディオゲネス変奏曲
4、国語教師
5、ブルーバード、ブルーバード
6、休日はコーヒーショップで謎解きを
7、ケイトが恐れるすべて
8、イヴリン嬢は七回殺される
9、拳銃使いの娘
10、ピクニック・アット・ハンギングロック
0531名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 12:58:28.78ID:E3w0Pa5t
国内篇
1、刀と傘
2、ノースライト
3、魔眼の匣の殺人
4、罪の轍
5、紅蓮館の殺人
6、マーダーズ
7、いけない
8、むかしむかしあるところに死体がありました。
9、昨日がなければ明日もない
10、あるエジプト十字架の謎
0532名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 13:03:31.72ID:E3w0Pa5t
海外篇
11、死者の国
12、名探偵の密室
13、償いの雪が降る
14、ひとり旅立つ少年よ
15、種の起源
16、カルカッタの殺人
17、座席ナンバー7Aの恐怖
18、危険な弁護士
19、11月に去りし者
20、カッコーの歌
0533名無しの
垢版 |
2019/11/25(月) 13:08:48.16ID:E3w0Pa5t
国内篇
11、沈黙のパレード
12、本と鍵の季節
13、我らが少女A
14、殺人鬼がもう一人
15、欺す衆生
15、法月綸太郎の消息
17、Iの悲劇
17、カナダ金貨の謎
19、早朝始発の殺風景
20、Blue
0534名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 14:25:01.64ID:x87vT5LF
>>530-533
サンクス
大体こんなもんだと思うけど、国内1位が刀と傘というのが意外すぎる。
悪い作品ではないけどまさか1位とはね。
それから、魔眼と紅蓮館が上位なのにこのスレ絶賛の霊媒探偵が見当たらないな。
0535名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 14:34:14.96ID:aNyjYFre
サンクス
国内の一位は意外だなあ
0536名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 14:57:40.31ID:JfcTHFqC
ありがとう
票差ってどれくらいだったんだろう
0537名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 14:58:02.04ID:E3w0Pa5t
>>534
霊媒探偵は1位2票、2位1票、7位1票で73点。20位が76点だから、その次くらい。
0539名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 15:02:20.33ID:zK2+uX9P
刀と傘ってこのスレではほとんど言及されてなかったよな。
一般読者と書評家の感覚の違いが如実に表れてるのが面白い。
0540537、538
垢版 |
2019/11/25(月) 15:04:02.16ID:E3w0Pa5t
スマソ。アンカーがうまくつかない。
0541名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 15:09:58.47ID:L76ZqF8D
>>539
まさか
このスレ=一般読者
と思っているのですか?
0542名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 15:22:42.79ID:MieMotvq
>>539
一応本ミスのベスト10候補としては何度も名前が挙がっているよ
ただ、本ミス以外で刀と傘が上位にランクインする予想した人はだれもいなかった
ちょうど、「涙香迷宮」と似たようなパターンだな
そういう意味では両方とも評論家や作家筋に受けがいい作品なのかもしれない
0543名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 15:44:27.98ID:SVs++TTG
刀と傘は良い作品だったけど、渋い枠というか上位に来るとは思ってなかったから1位はちょっと吃驚
0544名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 15:46:07.11ID:4PkQEJGD
個人的にはディオゲネス3位が意外
短編の半分ぐらいは微妙だと思ったから上位に来るとは思わなかった
0546名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 15:53:26.69ID:L76ZqF8D
虚像のアラベスクが今年一番だったという人がいる一般読者のスレ
0547名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 15:58:49.04ID:MieMotvq
>>546
そもそも、虚像のアラベスクは今年の作品ではない
0548名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 16:12:47.68ID:S0voL1zH
上位の作品は自分の中のランキングと違っても納得できるな
カナダ金貨とか早朝始発の殺風景とかは他にもっといい作品あったろって言いたくなるけど
0549名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 17:11:21.57ID:JfcTHFqC
>>538
いろいろありがとう
大差じゃないがそれでも僅差ってほどじゃないなw
0550名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 18:17:42.50ID:8Y2SOaAa
これから2週間くらいが一番楽しい時期だな
0551名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 18:25:34.31ID:vOzUKkHB
霊媒探偵まさかのランク外か
相沢さこいつもの発作起こさないといいけどな
0552名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 18:34:59.28ID:vdZXSkDc
読んでないけど潮首岬、あるエジプト、絞首商會がいいと思う
0553名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 18:39:08.45ID:MieMotvq
>>551
本ミスでの上位ランクインに賭けるしかないな
0554名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 18:43:27.22ID:IdPfOImD
横山秀夫は強いな〜
過去の作品と比べたら、抜けてるとは思わなかったけど。
0555名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 18:53:32.64ID:MieMotvq
>>554
原ォと同じだね
カリスマ作家の久しぶりの作品というのは票が集まる
これが新人の作品だったらベスト20に入ったかも怪しい
ノースライトは小説としてはなかなかの佳品だが、ミステリー色が薄いからな
0558名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 19:04:21.50ID:ISWr7446
刀と傘は本格としてより時代ミステリとしての出来がいいからね そこを評価された
0559名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 19:35:15.72ID:gW+woMvT
海外物、本格以外はほぼ好みの作品が入った印象だ。
0560名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 19:40:15.42ID:GMlShwbh
>>557
青崎には次代を担う本ミス作家の一人としての活躍を期待してるからしゃーない
0562名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 21:15:59.79ID:uy9nVi08
medium、9月12日刊行だけど紅蓮館は20日刊行だから言い訳にならないね
下品な売り方が嫌われたかな
0563名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 21:21:50.49ID:CndYepJV
あのオビで本格ファンの反感買ったよなw
0564名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 21:46:54.13ID:4PkQEJGD
そうなるとやっぱり本ミス1位は魔眼で決まりかなと思う
刀と傘も悪くないが本ミスで1位取るような作品ではないし、紅蓮館も話題性的に魔眼を上回る気がしない
0565名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 21:57:30.59ID:rmupbA/l
刀と傘は俺の住んでるところの公立図書館だと3冊あるのに誰も借りてなかった
ちなみにノースライトは400近く予約入ってた
0566名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 22:33:29.35ID:lIdQ1C/R
帯そんな酷かったの?どんな感じだったの
0568名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 22:49:17.45ID:L76ZqF8D
早ミスはこのミス3位の完全恋愛がギリギリランクインというケースもあるからな
0569名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 22:52:35.06ID:32vp0Sic
早ミスなんて誰も相手にしてないしな
このミスか週刊文春に入ったやつがついでに帯で触れるぐらいの扱い
0570名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 22:55:20.39ID:32vp0Sic
mediumはバカ丸出し書店員の推薦文だらけだったのも不評だった
わざわざ横文字のタイトルにしたのも悪手
あそこは前から編集者がだめなんだよね
0571名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 22:59:42.95ID:L76ZqF8D
>>570
書店員帯ならジョーカーゲームの
「すっごいおもしろかったです。小説最高!エンタメ最高!ミステリ最高!スパイ最高!柳広司最高!」
というIQ下がりそうな殿堂入りがあるけどこのミスでは上位だったが
0572名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 23:04:40.13ID:++Neyxt0
三体入ってなかったね
0574名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 23:11:27.30ID:vCdbrgog
刀と傘は本格ミステリ大賞とったから
1位でも驚かない
0575名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 23:33:22.04ID:PIFdB3cE
刀と傘が平積みしてる光景がイメージできない
0577名無しのオプ
垢版 |
2019/11/26(火) 00:18:42.55ID:iUvLCwx6
ジョーカーゲームはバカな書店員帯に負けずに上位に入ったケース
なお作者は推理作家協会で辺野古移設反対署名を募ってまったく話題にしてもらえなかったパヨク
0579名無しのオプ
垢版 |
2019/11/26(火) 06:41:46.50ID:RbE7KHJE
>>575
涙香迷宮だって平積みしていたじゃん
まあ、本命はこのミスだから
ランキングの中ではこのミス1位が一番宣伝効果がある
そして、本屋としてはにわかが読んで「えー、これが1位?」などと思われる作品は避けたいはず。
もし、このミスも文春も刀と傘が1位だったら本屋は泣くしかない
0580名無しのオプ
垢版 |
2019/11/26(火) 07:11:28.24ID:7iaPtuFI
野崎の投票がひたすらトランプ批判
大倉は連載の最後でアベの当てこすり
千街はしれっと「正しい筈の左翼」発言

いつのまにか臭い雑誌になったね
0581名無しのオプ
垢版 |
2019/11/26(火) 07:46:38.26ID:JBhOf4sC
このスレのネトウヨって超典型的なネトウヨだよな
0582名無しのオプ
垢版 |
2019/11/26(火) 07:51:50.60ID:RbE7KHJE
>>580
このスレもいつの間にか余計な政治発言をして空気を悪くする臭いスレになったよな
0583名無しのオプ
垢版 |
2019/11/26(火) 10:09:48.00ID:r0pscKfC
1位っていうほど圧倒的な魅力があるかは知らんが、オタク以外にもとっつきやすいからいいんじゃないの
ノックスマシンとか涙香迷宮とかとは違う
0584名無しのオプ
垢版 |
2019/11/26(火) 10:17:37.31ID:Kj2MsiUm
霊媒探偵が帯のせいでランク外だったとしたら投票者の良識を疑うわ
0585名無しのオプ
垢版 |
2019/11/26(火) 10:29:07.49ID:RbE7KHJE
>>584
そんなことはないだろう
投票者も全員専門家ってわけじゃなく、ニワカも結構いるから
単に読んでいないだけだって

だから、前から知名度の低い、あるいはランキングの実績のない作家は不利だっていってたでしょ。
逆に、紅蓮館なんかはこのスレでは結構叩かれていたけど、デビュー作から
着実に実績を積み重ねてのこの順位。
0586名無しのオプ
垢版 |
2019/11/26(火) 10:38:49.39ID:wUxyAlIN
まあ霊媒探偵の真価が問われるのは本ミスの方でしょ
俺は同じランク外なら早坂とか白井作品の方を評価してるけど
0587名無しのオプ
垢版 |
2019/11/26(火) 10:41:46.47ID:C4mkTzqs
>>585
>逆に、紅蓮館なんかはこのスレでは結構叩かれていたけど
このスレが参考になると思ってる時点で間違い
0588名無しのオプ
垢版 |
2019/11/26(火) 10:41:51.76ID:cU+jX1dL
まあ結局読んでないとそもそも投票対象にならないからな
自分は割と暇だから興味持ったら手出せるけど、そうじゃない人は実績ある作家の新作優先になるわな
0589名無しのオプ
垢版 |
2019/11/26(火) 10:43:15.63ID:C4mkTzqs
ていうかノックスマシン、表題作がAIが急速に進化して現実味を帯びてきたよな
0590名無しのオプ
垢版 |
2019/11/26(火) 10:43:20.55ID:70sr2Rt+
あまり新人にプレッシャー与えるのもどうなのかなあ
0592名無しのオプ
垢版 |
2019/11/26(火) 10:49:40.73ID:H9C0gEcT
>>582みたいな芸のない鸚鵡返しって一番つまんないやつだな
大倉と千街よりウィンズロウにかこつけた共和党批判してる人らが鼻についた
0593名無しのオプ
垢版 |
2019/11/26(火) 11:13:12.64ID:RbE7KHJE
>>586
>まあ霊媒探偵の真価が問われるのは本ミスの方でしょ

本ミスで真価が問われるといえば、「潮首岬に郭公の鳴く」もそうだね
逆に、「或るエジプト十字架の謎」は本ミス以外で評価されるとは思わなかったわ
0594名無しのオプ
垢版 |
2019/11/26(火) 11:18:10.65ID:p+7+MRs4
それならミステリの人気投票で政治語るのはいいのかよwとなる
野崎六助は場違いだった
0595名無しのオプ
垢版 |
2019/11/26(火) 12:01:09.67ID:ysnp5Cpg
潮首岬に〜はぎりぎりの発売だから、読んでいない(読めていない)本ミス投票者が多数いる気がする
霊媒探偵は本ミスで上位に来なかったら、このミスなどは論外だろな 毎年、早ミスは興味なかったが、今年はこの結果から本ミスも察する事ができるかな
魔眼の匣の殺人の1位は動かないな 霊媒探偵の2位は固いのではと思っていたが紅蓮館が2位か 刀と傘は本ミスでも上位になるだろうな
0596名無しのオプ
垢版 |
2019/11/26(火) 13:26:02.21ID:7iaPtuFI
点数だけ見たら大規模なアンケートに見えるけど
1人が155点持ってるだけだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況