X



京極夏彦 Part.99

0644名無しのオプ (ワッチョイ cfa7-GluE)
垢版 |
2024/06/23(日) 02:53:04.76ID:7BD4ksgQ0
しかし誤植が多いな
電子書籍
0646 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ff3c-fYEb)
垢版 |
2024/06/23(日) 18:59:44.06ID:tKQXFoS+0
了巷説面白かったわ
必殺やら忍法帖やら時代劇らしい
大立ち回りもあって派手さは巷説シリーズ一番かな
そこに百鬼夜行シリーズらしい陰惨さが入ってきた印象
夢を見せる化物使いと夢から醒ます憑き物落としの差か
事件の結末は悲惨だけど読後感は爽やかなのも百鬼夜行のそれだな
0649名無しのオプ (ワッチョイ 3fa5-DWVW)
垢版 |
2024/06/23(日) 23:39:56.39ID:mBpqyw7+0
了巷説のラスボス、蜘蛛っぽかったな。
蜘蛛のゴールはこういう事かな?と思ってた事に近いわ。
でも、もうあの面々と会えないのかと思うと、虚無感に襲われるわ。。。
0651名無しのオプ (ワッチョイ 0fad-uW6V)
垢版 |
2024/06/24(月) 06:26:23.41ID:RzYs67io0
60代でこれ書いたのはほんとに凄いよ
今回はアクション描写も結構頑張ってたし
今まで運動音痴はアクション書けねーなってバカにしてスマン

出来れば年末のベストで一位獲って欲しい
面白いけど厚すぎてライト層が手を出しにくいからフックが欲しいんだよな
人気投票は水物だけど内容的には獲ってもおかしくない
0652名無しのオプ (ワッチョイ cf24-kIRd)
垢版 |
2024/06/24(月) 20:30:28.85ID:+CJbMvC00
評判を聞いて興味を持っても前提として
巷説、続、後、前、西、遠に江戸怪談シリーズの読破を求められたら腰が引けてもしょうがない
でも「巷説」と「続」は前提として読んでほしい
異論は認める
0653名無しのオプ (スップ Sddf-rK6p)
垢版 |
2024/06/24(月) 23:45:45.62ID:aK3GD4zEd
了やっと読み始めた
シリーズ既刊未読で今巻だけ読んでも大丈夫ですみたいなこと公式がポストしてたが
冒頭からして全然そんなことない気が
0654名無しのオプ (ワッチョイ cf88-GluE)
垢版 |
2024/06/25(火) 02:26:09.99ID:ZB9TdWZK0
>>652
その二つ読まないと特に後半厳しいよな
0655名無しのオプ (ワッチョイ 0f2d-fYEb)
垢版 |
2024/06/25(火) 10:33:37.27ID:7xLBrpSF0
中身は最高なのに厚さと重さで読みにくかったなぁ
といって分冊や二段組にして体裁がシリーズ既刊と変わるのも気持ち悪いし
今回は電書で読む人いつもより多そう
0658名無しのオプ (ワッチョイ 0fad-uW6V)
垢版 |
2024/06/26(水) 06:36:32.97ID:2e/5sWrP0
でも結局鵼には大して繋がらなかったな
面霊気のネタも回収するだろうと思ってたけどしてない(箱?)
あと御行から八咫烏になった理由も明示されてない
天子様に仕掛けたからとも考えられるけど理由としては弱い気がする

今回は又市の仕掛けも後景でしかなくて、メインは洲斎と藤兵衛
又市の物語自体は後巷説で終わってたってことなのかな
まあシリーズは終わったけど又市が死んだわけじゃないし、
洲斎のやつがシリーズ化するとしたらそっちに出てくるかも知れないけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況